道とん堀 熊本インター店

268 reviews

1 Chome-1-130 Ishiwara, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8046, Japan

dohtonbori.com

+81963490538

About

道とん堀 熊本インター店 is a Okonomiyaki restaurant located at 1 Chome-1-130 Ishiwara, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8046, Japan. It has received 268 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-2PM
Tuesday11:30AM-9PM
Wednesday11:30AM-9PM
Thursday11:30AM-2PM
Friday11:30AM-2PM
Saturday11:30AM-2PM
Sunday11:30AM-2PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 道とん堀 熊本インター店: 1 Chome-1-130 Ishiwara, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8046, Japan

  • 道とん堀 熊本インター店 has 3.5 stars from 268 reviews

  • Okonomiyaki restaurant

  • "日曜日の夕飯の時間帯に家族で伺いました。 靴箱は 昭和時代の銭湯の下駄箱を思い出させる懐かしい靴箱でした。 予約無しで来店したので 30分ほど待ちました。 案内された席は 店内奥右手の 板張りの座敷でした。 お好み焼きは美味しく頂きましたが 座敷に居た子連れの団体客が騒がしかったですね。 子供は何かを手に持ち騒ぎ声を出しながら店内を走り回り 親は親で我が子に注意もせず親同士が大声出して盛り上がってました。 こういう時は 店員が注意するべきでは?と思います。 子連れ客の貸切ではなく 他のお客様もいるのに あの騒ぎ方はどうだろうと首を傾げます。 子供は騒ぐものと勘違いしてる親が多いのも問題ですが 一言「他のお客様のご迷惑になるので~」と注意くらいしてほしかったですね。"

    "3人でお好み焼き2枚、焼きそば、ハンバーグ、バターコーンとご飯セットを取りましたが鉄板が狭く2回に分けて焼きましたが、鉄板の温度が低く食べ終わるのに2時間近くかかりました。日曜日のお昼でしたが、6人用のテーブルもかなり空いておりオーダーの段階でそちらに誘導しても良いのでは。また、お好み焼きが、粉が少ないのか、もんじゃ焼きのようで、返すとバラバラになりました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "今回で3回目の訪問。 初めて「ポンポコポン」を聞きました(^^) スタッフさん 皆さんお若いのにしっかり教育されていて接客もキチンとされてました。 カルピスが切れてて直ぐに補充がされなかったとこ、席は離れてましたが学生らしきグループが、大はしゃぎで大声で話し笑いながら食べてましたが、この時期なので少し控えて頂く様にお声を掛けると他のお客様も安心するんじゃないかと思います。 お味は…まぁまぁ…ね… こういうお店ですのでそれなりです(^^; でも、嫌いじゃないので又伺いますよ(^-^)/"

    "電話でお尋ねしてから行ったけど、忙しい時間にも関わらず電話の対応がとても明るい女性で好感度が上がりました。土日祝日?とかは一日開いてる感じで、空いてる時間狙って行きました。とてもおいしかったです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    明太もちチーズもんじゃ焼き"

    "店内も広いし、いろんな味のもんじゃ焼きとお好み焼き等が食べられるのでいいなと思います。 店員さんが ぽんぽこぽん と言うところが個人的に好きです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    明太もちチーズもんじゃ焼き
    駐車場の種類
    無料駐車場"

Reviews

  • 真砂鈴

日曜日の夕飯の時間帯に家族で伺いました。 靴箱は 昭和時代の銭湯の下駄箱を思い出させる懐かしい靴箱でした。 予約無しで来店したので 30分ほど待ちました。 案内された席は 店内奥右手の 板張りの座敷でした。 お好み焼きは美味しく頂きましたが 座敷に居た子連れの団体客が騒がしかったですね。 子供は何かを手に持ち騒ぎ声を出しながら店内を走り回り 親は親で我が子に注意もせず親同士が大声出して盛り上がってました。 こういう時は 店員が注意するべきでは?と思います。 子連れ客の貸切ではなく 他のお客様もいるのに あの騒ぎ方はどうだろうと首を傾げます。 子供は騒ぐものと勘違いしてる親が多いのも問題ですが 一言「他のお客様のご迷惑になるので~」と注意くらいしてほしかったですね。

  • 松尾義則

3人でお好み焼き2枚、焼きそば、ハンバーグ、バターコーンとご飯セットを取りましたが鉄板が狭く2回に分けて焼きましたが、鉄板の温度が低く食べ終わるのに2時間近くかかりました。日曜日のお昼でしたが、6人用のテーブルもかなり空いておりオーダーの段階でそちらに誘導しても良いのでは。また、お好み焼きが、粉が少ないのか、もんじゃ焼きのようで、返すとバラバラになりました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • M AYANO

今回で3回目の訪問。 初めて「ポンポコポン」を聞きました(^^) スタッフさん 皆さんお若いのにしっかり教育されていて接客もキチンとされてました。 カルピスが切れてて直ぐに補充がされなかったとこ、席は離れてましたが学生らしきグループが、大はしゃぎで大声で話し笑いながら食べてましたが、この時期なので少し控えて頂く様にお声を掛けると他のお客様も安心するんじゃないかと思います。 お味は…まぁまぁ…ね… こういうお店ですのでそれなりです(^^; でも、嫌いじゃないので又伺いますよ(^-^)/

  • 木星

電話でお尋ねしてから行ったけど、忙しい時間にも関わらず電話の対応がとても明るい女性で好感度が上がりました。土日祝日?とかは一日開いてる感じで、空いてる時間狙って行きました。とてもおいしかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
明太もちチーズもんじゃ焼き

  • Meggy T

店内も広いし、いろんな味のもんじゃ焼きとお好み焼き等が食べられるのでいいなと思います。 店員さんが ぽんぽこぽん と言うところが個人的に好きです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
明太もちチーズもんじゃ焼き
駐車場の種類
無料駐車場

  • takanori m

自分で焼くスタイルの鉄板焼屋。お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそばなどが食べられます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場, 無料の路上駐車場

  • 橋口由美子

初めてよらせてもらいました、自分でつくるのかと思ってしまいましたが、家でよく作ってたので、大丈夫だなとおもいましたが、火力よわく、なかなか焼き上がるのに時間かかりました、鉄板のお好み焼きおくばしょで全くやくのにてまどいました、メニューどおりの時間でやきましたが、とてもやけませんでしたね、味はとても美味しいかったです、隣の席で焼き肉やいている若者たちいましたが、けむさたとにおいで、残念でした、

  • 古場義朗

以前は頻繁に行ってましたが、奥様の体調が良くなかったりで...久しぶりに行ってました。自宅でお好み焼きは後片付けが大変なので。馴染みの店員さんも健在❗奥様はお好み焼きミックス、私は道頓堀ミックスがお気に入り。大ジョッキのビールと共に楽しくお食事が楽しめます。おうちお好み焼きは大変ですが、気軽に立ち寄れるカジュアル?なお好み焼き屋さん。行ったことない方、行ってみては?

  • SUN FLOWER

孫を含み、家族で食べに行きました。 焼きながら食しますが、とっても美味しかったです チーズ入りのお好み焼きが、特に、美味しかったです 暑いのですが、孫も、大好きで、ふうふうしながら、何度も、お代わりして食べていました。 ドリンクバーも有ります 嬉しいですね また、行きたいです

  • 柿原寿夫

食べ放題お願いしました✨ 大好きなお好み焼き、腹いっぱい食べるぞ!……って楽しみにしてたのに、火力弱く焼けるのに時間ばかりかかって、満足出来ぬまま時間が……途中、店員さんに火力弱い事を伝えたけど、火力上がってますので。で、終わってしまった残念な思いで店を後にした。 …

  • 吉原昭郎

ランチがお得にいただけます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
お好み焼きミックス

  • Tomohiro TMC

全室禁煙になっていた。 安定の美味しさ。 写真撮り忘れた。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 屋之上ごんたまる

値段が手頃なので、シンプルコースの食べ放題をよく利用しています。もんじゃやタレ系の物などを焼く場合は、定員さんに鉄板掃除専用のヘラを貸りると便利です。紅しょうがや糸トウガラシは頼めば抜いてくれますが、間違って入れて来る事がしょっちゅうなのでお子様に食べさせる時は要注意です。

  • まぁる

いつも素通りしていたのが悔やまれました。もんじゃも鉄板焼も美味しかったです!食べ放題じゃなくても十分、満足できました。スタッフさんも心遣いの出来る、素敵なスタッフさんでした。 靴を脱いで座るというのを知らなかったので、靴下に穴あいてなくて良かった(笑)

  • 有紀

3年振りに来てみたら…… お好み焼きが全くまとまらず返せない。 小さくして何とかひっくり返したけど、箸で持ったらぐちゃぐちゃに崩れる。 お好み焼き食べた感0。 以前の美味しかったから来たのに残念。 もう来なくていいかな。 アプリ登録したけど消します。

  • oq m8

チェーン店では一番美味しいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 久遠靖

好きなだけお好み焼き、もんじゃ焼きが食べれます。 少し小さめなので、多くの種類のお好み焼きを楽しめよ。 焼き方を記載したパンフレットもあるので、それで焼き方を確認しながら上手に焼くことができます。 お勧めはもんじゃ焼きのもち明太チーズかな!

  • I I

30分待ち→人数5人で4人の席案内(待ちたくないので承諾)→食べ放題注文→30分後 ラストオーダー聞かれる!?→短縮営業時間知らされる→すぐ隣の鉄板をガチャガチャと片付け始める→居心地悪い(帰りたい)→帰る 以上、60分の出来事でした。

  • 今村てつじ

お好み焼き、もんじゃ、焼きそばを食べましたが、美味しかったですょ~サービスも行き届いて店員さんもキビキビ動いていました。また行きたいと思います。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • はるえり

平日の昼より少し遅めに行きましたが、お客さんが少ないのに、それぞれの客が近くならないように席を選んでくれたので安心して食べられました。 お好み焼きは美味しかったけど、もんじゃがかなりイマイチ。 対応はとても良く、気持ちが良かった。

  • 霍見正勝

家族4人でいきました。いろいろなパターンのお好み焼きを食べて、各種 美味しかった。千円台、二千円台、三千円台の食べ放題コースもあり、これはさすがに食べきれません。各テーブルに、焼きかたのレシピも置いてあり助かりました。

  • 白撥中

今回はランチでもんじゃ焼き、鉄板焼きをいただきました もんじゃ焼きはやっぱり明太もちチーズを選択❗お好み焼きにしようかと迷いましたが、鉄板焼きがあったので、もんじゃで正解 … もっと見る

  • ちぇん

テーブル席、掘りごたつ席があり利用しやすい。 飲み放題ではあまり種類がない(全部で10種類くらい?お酒は別) お好み焼きはひとつひとつの量が多く、満腹感は得られると思います。 味もよく、一品物もおススメです!

  • 村上弘子

11月末に来店、とにかく不味い。 前回までは美味しかったのに、野菜と卵(小麦粉系のネタが匙1杯位)のみみたいな感じで焼いても繋ぎ不足でボロボロ最悪でした。思わず小麦粉高くてケチってますかと言いたくなりました。

  • なすこ

お若い店員さんが驚くほど美人で可愛いかったですし、非常に親切で心地よかったです。他のお客さんからしつこくナンパされていたので心配でしたが… お好み焼きはとても美味しかったから大満足です また行きたいです。

  • ひでサン

Gotoで利用しましたが、週末はお客さんも多かったです。注文から持ってくるまで待たされることもなく食事を楽しめました。ソースやマヨネーズが1種類しかないので数種類の違う味があると良いかと思います。

  • SUHWAN CHOI

화력이 약해서 뷔페보다는 단품으로 먹는 것이 좋아보인다 맥주가 밍밍하다. 이해할 수 없다 火力が弱くて食べ放題より、単品で食べることがいいと思います。 生ビールが薄い。理解できない。

  • global traveler

居酒屋風な店内様式です。 スタッフさんの接客も居酒屋風な感じがしてポジティブな意味で距離が近いです。 家庭では食べないようなアイデアのお好み焼きがあり(ポテトサラダを入れるなど) 楽しいです。

  • 月野夢幻

火力が弱い。1枚焼くのにえらい時間かかってテンポが悪い。 さらにいえば、単品で頼んで焼いてもらうのもできないで、どうしても自分で焼いて食べたい人以外にはおすすめできない。

  • シロン

注文から提供までの時間が長いし、隣との距離感が近い。 ドリンクバーまでの距離が長い。 味は、可もなく不可もなく。 話の種に行ってはみましたが、2回は行かなくていいかなぁ~

  • Mari Ayato

期間限定商品があり、毎回楽しんでます。が…流石にこのご時世、大声で話したり煩い客には店員から注意をして欲しいです。楽しく食べたい心理は分かりますが、煩すぎて迷惑でした。

  • 鷹鷹

とても美味しいお店です❗お好み焼きを自分で焼けます焼きそば等鉄板で料理する物がメインです❗メニューによってはサラダ等も付属します‼️ …

  • まちゃ

自分で焼いて食べるからなお美味しい
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • まっちゃん

お好み焼きが美味しい!店員さんがポンポコポーン♪と言ってくれるのも楽しみの一つ(笑) けど、前メニューにあったパフェもんじゃが無くなってて、少し残念だった(泣)

  • ポンポン

2時間食べ放題でゆっくり食べれるのがいいです。 エビとタコが美味しかったです。 焼き肉もカルビがあります。 席も座敷席で机の下は穴が空いていて座りやすいです。

  • こうわ

予約しといたのに他のお客さんに席を接客して、ま、しょうがないと思って待っといてご案内された席には水みたいなのはこぼれてるし調味料はそろってないし最悪

  • Naru

とても美味しかったです!店員さんが笑顔で、より美味しく感じました✨トイレなどの表示・席の仕切りなどしっかりしていて良かったε-(´∀`*)

  • Sala

自分で作って食べれるので、ひっくり返すのが上手くなりました! 先にすぐ焼けるものを焼いて食べながらお好み焼きなどを焼くのがおすすめ!

  • かゆ

子供も大満足!普通のお好み焼き(3色玉)も美味しいけど腹いっぱいのあとのモダン焼きのほうが美味しかった、モダン焼き最強です!

  • くまモン

悪くない、一杯目美味いが3杯目ドッカリ!食べ放題には向いてない 自分が食べ放題したらミニ3個で1400円ミニだからネ。

  • 池廣由香理

3連休の中日の18時頃行きました。早かったので すぐ 入れました。全員の検温も消毒もするので コロナ対策してあります。

  • M S

月に二度程行きます! 半個室があり、この時期もさほど心配せずに食べれました!!
サービス
イートイン

  • まとん

お手軽で旨いです。子連れも可。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ken “ks” ken

火力がとても弱くて、 お好み焼きは時間かけても焼けず、結果ぐちゃぐちゃに。 家のホットプレートの方がおススメです。

  • Z ninja

お腹いっぱい!お好み焼き食感ふわふわで美味しい。外税注意して!クレジットカードは使えません! アルコールは高い!

  • 田中光治

お好み焼きが自分で楽しめますコロナ可でしかたがないのですが仕切りがあるため目の前の鉄板からの熱が暑く空調が残念

  • 福ちゃん

家族でいきました 作り方で話が弾み美味しくいただくことができました もちろん味も美味しかったですよ …

  • kenmm1027

人がたくさんで忙しいせいか、店員さんの「いらっしゃいませ。」も無しでした。 味は普通ですが、リピは無しです。

  • 倭奏

若い男性スタッフの接客が壊滅的で食事がほんとに萎えました 他のスタッフも態度が冷たく次行くことはないですね

  • zi hiro

ご近所で月に1~2回ほど通ってます。美味しいですが、注文してから持ってきてくれるまでが遅いときが有ります。

  • 中村広和

道とん堀と言うお店に行った事がなく、いきなり入って自分で料理する店と知りました。料理下手には、最低です。

  • カッタ

お好み焼きは美味しかったです。 イカはアンモニア臭くて食えません。 次の日体調悪くなりました …

  • ? “‪́・ᴗ・`‬” unknown

麻生田店は持ち帰りの注文出来るのに インター店は出来ないと言われた。 同じチェーン店なのに、不思議。

  • 島田豊治

安価で、お好み焼きが、とても美味しい。おすすめは、豚バラとモチーズのお好み焼きです。(^-^*)

  • くまぱんだ

店員さんが親切でした。オムツがえシートのあるトイレがあり、子連れには助かりました。

  • 松尾朝代

お好み焼きが固まらずまるでもんじゃ焼きのようでした。ひっくり返せませんでした。

  • merebu gonzaress

美味しかったですが、店内がヤバいくらい油?でベタベタしてるのがとても不快でした

  • Nakamura Rokurou

食べ放題が出来るお好み焼き屋さん。目指せ食べ放題メニューコンプリート

  • San Sun

ポンポコポンとは言わなくなっていました。お好み焼きは美味しいです。

  • カイチャン

まあ、チェーン店の味なのかな~。 食べ放題は40代には無理よ~。

  • シガキ“Flugel”コウイチ

店内の雰囲気は良いが、デザートもんじゃがなくなったのは残念です

  • やまやま

服にがっつり油のにおいつくからおしゃれ着では行かない方がいい。

  • ピンクPink

ポンポコぽーん❗美味しく食べ放題、いただきました …

  • 宮本誠司

お好み焼きともんじゃ焼きが同時に味わえるって素晴らしい‼️

  • 宮本里奈

大阪の道頓堀でおなじみの店。お好み焼きを自分で作れます。

  • 下智子

どうしたらあのふわふわ感がでるのかいつも謎ー美味しい~

  • いむら勇侠会S

種類が豊富でメニューを選ぶのも、自分で焼くのも楽しい♪

  • ATLAS

お好み焼き久しぶり自分で焼いて美味しく頂きました❗

モダン焼きめちゃくちゃ不味かった‼️だごやきみたい

  • CHISATO MASUTA

「ぽんぽこぽーん」が言えない人は新人だな!(笑)

  • 畠中亨

粉が多くて、久しぶりに美味しくいただけましたよ

  • isamu motoyama

時短営業でしたが、美味しくいただきました。

  • 福井要治

税抜き1,980円で、食べ放題とは凄いです

  • 兼平義広

店員さんの感じいいです。居心地も悪くない

  • 孝志

楽しく食事出来ました。(^-^)v

  • Somecch

エアコンが効いててちょうど良かった

  • mitsu naga

営業時間が22時までになっていた。

  • 田村和弘

あまり美味しいとわ思います 普

  • 長尾隆

大阪の味を上手く出してました!

  • 吉田尚哉

飲み放題のシステムがねぇ…

  • Fシンジ

何度も行っているが美味しい

  • 緒方正憲

安くてまあまあ美味しい店

  • 社諒希

コスパと量がちょうどいい

  • サカムラトモミコ

良くもなく悪くもなく。

  • 中脇貴裕

あんまり味がよくない

  • 神宮司幸次

美味しかったです。

  • Ma A

食べ放題がある

  • Company Plusell

美味しかった!

  • Hiroshi 5925

ぽんぽこぽん。

  • JINK

ぽんぽこぽーん

  • よりよくいきる

モヤシが多い

  • ya pii

美味い!

  • らびひで

おいしひ

  • 猿飛木ノ葉丸

おいしい

  • Makoto K
  • 片谷聡也
  • ともさん
  • yosimta.039 suigan
  • 葵花
  • 小野浩

Similar places

Atariya

215 reviews

3 Chome-30-27 Suizenji, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0950, Japan

功ちゃん

140 reviews

7 Chome-3-11 Oshima, Nishi Ward, Kumamoto, 861-5287, Japan