那珂川リバークルーズ(中洲・博多湾クルーズ)【 那珂川水上バス 】

331 reviews

6-3-1 Nishinakasu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0002, Japan

river-cruise.jp

+818052156555

About

那珂川リバークルーズ(中洲・博多湾クルーズ)【 那珂川水上バス 】 is a Boat tour agency located at 6-3-1 Nishinakasu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0002, Japan. It has received 331 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-9:30PM
Tuesday11AM-9:30PM
Wednesday11AM-9:30PM
Thursday11AM-9:30PM
Friday11AM-9:30PM
Saturday11AM-9:30PM
Sunday11AM-9:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 那珂川リバークルーズ(中洲・博多湾クルーズ)【 那珂川水上バス 】: 6-3-1 Nishinakasu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0002, Japan

  • 那珂川リバークルーズ(中洲・博多湾クルーズ)【 那珂川水上バス 】 has 4.3 stars from 331 reviews

  • Boat tour agency

  • "나카스 리버크루즈 한국 손님분들도 많으실걸로 예상되는데 그 날은 마감직전 시간대여서인지 대다수가 일본분들이셔서 한국인 승선객은 저희 일행들 뿐이었어요 中洲リバークルーズをご利用いただくお客さんには韓国の方も大分いると思います その日は閉店の直前の時間帯であったせいかほとんどが日本人のお客さんの方々で韓国人の乗船客は私たちだけだった気がします。 저희끼리 한국어로 대화를 나누고 있어서였는지 갑자기 어떤 의식의 흐름이셨는지는 알 수 없으나 마른 체형에 노란머리 하신 남성 스탭분이 갑작스레 김치이야기며 한국여성들 모두 성형했다는둥의 알 수 없는 발언들을 내뱉으셔서 몹시 기분이 좋지 않았습니다 私達同士で韓国語で喋っていたせいか、急にどう言った意識の流れだったのか私には理解できないはずだけど、細いタイプで金髪の男性のスタップさんが急に“キムチ”とか“韓国の女性はみんな整形している”などの発言をぶつぶつ言っていてすごく機嫌がそこねられ、ずっと悪い気持ちでした。 물론 특별히 저희 들으라고 하신 이야기 아닐수도 있고 동료들끼리 의식없이 떠드는 사담속에 나온 가벼운 이야기일수도 있었겠지만 대기하고 있던 저희가 한국인임을 예약진행상황에서나 입장전후 사정만으로도 충분히 알 수 있으셨을텐데 적어도 외국인들의 방문이 잦고 꽤 많은 한국 손님들이 이용하는 장소에서 일본인을 대표하야 일하시는 스탭분이시라면 최소한의 언동에는 주의가 필요해보입니다 もちろん特に私達にむけた発言ではないかも知れませんし、同僚の間での意識のない軽い私談だったかもしれません。だが、待機していた私の連れが韓国人であることは予約の確認や進行の状況や入場の前後に渡っても十分事前にお分かりになっていたと思いますが、せめて外国人の訪問が多く、たくさんの韓国人のお客がご利用になられる場所で働く、日本人を代表して勤めているスタップである限り言動には注意が必要であると思います。 저야 물론 이번의 좋지않은 기억때문에라도 후쿠오카를 재방문할 계획은 없지만 적어도 제 지인분들께도 추천은 하지 않을 것 같습니다 타기 전부터 너무 기분이 상해서 따져묻고 환불을 할까 싶다가도 어른 모시고 간 여행이라 참았습니다만 나카스 리버크루즈를 이용하는 모든 외국인 특히 한국분들이 일본어를 못알아들을거라고 가볍게 여기시면 안 될 것 같아요 속으로 혐한의 아이덴티티를 지니고 계실지언정 많은 관광객들을 상대하는만큼 일본의 국격을 생각하신다면 좀 더 프로의식을 갖고 일하심이 어떠실런지요 너무 불쾌했습니다 私、個人的には今回の悪い記憶のせいでも、福岡には仕事の関係でなければ二度とは観光にはこ来ないつもりですが、せめて私の友人や知り合いにもオススメはできないとおもいます。 乗る前からむしゃくしゃさせられて、一度問い詰めておきたい気持ちで満々でしたが、目上の人たちとの旅行であることでようやく我慢しましたが、「中洲リバークルーズ」を利用になされる外国人、特にたくさんの韓国人が日本語が聞き取れないと気軽くご勤務になられてはダメだと思います。内情では「嫌韓」などどう考えているかは構いませんが、たくさんの観光客を相手にする仕事に勤めていらしてる限りもっとプロの意識を持って仕事に勤める必要があると思います。"

    "想像以上に楽しかった!時間にしてわずか30分だけど、那珂川をキャナルシティー方面に上りながら川沿いの屋台を眺め、折り返して今度は博多湾方面へ博多ポートタワーを眺めながら下り、福岡都市高速環状線の橋を超えた辺りで又折り返して戻ってくる。博多湾に少しだけ出るんだけど、ここで船のエンジンが一旦切られ、漆黒の海の色と静けさを少しだ感じることができる。キャナルシティと屋台が並ぶ賑やかで色々な灯が煌めく上流側と、博多湾側のこの海の色と静けさのコントラストをこの30分のクルージングで納めているところが凄いと思う。案内は日替わりか週替わりか分からないけど、この日案内してくれた歌手の馬渡魁也君の案内と歌もとても良かった。30分だけどこのクルージング内容で1,000円(税込み)は本当に安い!案内の方へのチップ(歌の投げ銭?)は勿論気持ちなので全くの自由だけど、今回本当に楽しい30分を過ごせたので、少しばかり多めに入れさせて頂いた。歌手活動でこれから幾つかの都市を回るらしい。頑張って欲しい。クルージング中に(誰かのリクエストで)歌ってくれた「夏の日の1993」はとても印象深く、この先この歌を聴く度に馬渡君と那珂川の夜景を思い出すだろう。"

    "不良っぽいスタッフさんが運営する水上バス。 ギターの弾き語りや簡単なガイドを聴きながら、中洲~博多湾を往復します。 所要時間は30分程度。 時間つぶしにはちょうどいい。 公園は現在整備中ですが、営業しています。 空きの枠がタイミングよくあれば、予約なしでもすぐ乗れます。 受付は簡易テントで。 おしゃべりずきな男性スタッフ(オーナー?)が、ペラペラと話しかけてくださいます。 日陰にいてくださいねー、って優しい心遣いも〇 ただ、おしゃべりの内容がスタッフの愚痴(とろいんですよー。1回で出来ないんですよー。口答えするスタッフなんですよー。)とか、政治の話とか、ちょっと接客業としては話題のチョイスはいささかどうなのかな…?って感じました。 水上バスに案内されると、不良っぽい感じの男性スタッフが数人で設備点検などをしていました。 1人のスタッフさんが半裸で作業していて、タトゥーだらけだったので、少しびっくりしました。 お客さんに気づくと、ばっと上着を着ました。 弾き語りが余計だなと思いました。 最後にチップねだられます。 色々と居心地は良くなかったけど、価格を考えるとまぁ、こんなもんかなと。"

    "2023年8月 ガッカリ体験でした。 予約満席だったので当日キャンセル待ちすると、乗れる確率は80%との事で無事に乗れたのですが、ぎゅうぎゅう詰め。知らない人とベンチシートの相席です。 19時の回の歌のライブ付きを狙って楽しみにしていたのに、なんとガッツリ老人のおじいさんの歌でした 本気で耳障りでしかなかったです。 夕陽をみながらロマンチックなクルージングのはずが、お年寄りがただ歌いたい歌を聞かされている苦痛な時間。 たまに観光案内もしてくれるけど口開けないでごにょごにょ早口で話すのでこれまた耳障り。みんな聞き取れてないので自分勝手に話していました。 昭和のよく知らない歌をずっと聞かされて、すごく苦痛な時間がやっと終わりかと思うと、なんとチップを要求してました!本当に驚きました。 週末の19時料金は平日の倍の二千円でしたが、降りるところでチップ要求されます。 福博であい橋で若い女性がとてもロマンチックに穏やかに歌ってました。とても耳に優しく素敵な歌でした。あー、こんな歌が船の上で聞けると思っていた私の勘違いでした。"

    "博多旅行のやりたいことのひとつリバークルーズ!! 土曜の夜、ネット予約しようかと思いながらも時間の調整がつかなかったので、予約なしで8時前に受付。 受付では8時に出航ですよと言われたけれど半時間以上は待たされたかな。待ってる間に予約済みのお客さんが乗船していくのを横目に見ながら、隣で待ってる韓国からのファミリーは怪訝そう。もちろん私らも。 待たされた理由は予約なしのお客を乗せる臨時便が満席になるのを待ってたからかと、乗船時に理解した。 臨時便は通常クルーズよりもずいぶん小さい船で15人乗 なんの説明もなかったから不親切だなと思いながらも、いざクルーズが始まると、そんな不満も吹っ飛とんだ!! 博多の夜景と川の風の気持ちよさ。 操縦してくれる気っ風のいいお姉さんのおしゃべり、観光スポットやお店の紹介など 博多湾までいって戻ってくる大満足のリバークルーズ!! 終わってみればこれで良かったっていう結果オーライ! お姉さんの教えてくれたアクロス福岡がものすごく気になったので次の日行ってきた(笑)"

Reviews

  • ham Kim

나카스 리버크루즈 한국 손님분들도 많으실걸로 예상되는데 그 날은 마감직전 시간대여서인지 대다수가 일본분들이셔서 한국인 승선객은 저희 일행들 뿐이었어요 中洲リバークルーズをご利用いただくお客さんには韓国の方も大分いると思います その日は閉店の直前の時間帯であったせいかほとんどが日本人のお客さんの方々で韓国人の乗船客は私たちだけだった気がします。 저희끼리 한국어로 대화를 나누고 있어서였는지 갑자기 어떤 의식의 흐름이셨는지는 알 수 없으나 마른 체형에 노란머리 하신 남성 스탭분이 갑작스레 김치이야기며 한국여성들 모두 성형했다는둥의 알 수 없는 발언들을 내뱉으셔서 몹시 기분이 좋지 않았습니다 私達同士で韓国語で喋っていたせいか、急にどう言った意識の流れだったのか私には理解できないはずだけど、細いタイプで金髪の男性のスタップさんが急に“キムチ”とか“韓国の女性はみんな整形している”などの発言をぶつぶつ言っていてすごく機嫌がそこねられ、ずっと悪い気持ちでした。 물론 특별히 저희 들으라고 하신 이야기 아닐수도 있고 동료들끼리 의식없이 떠드는 사담속에 나온 가벼운 이야기일수도 있었겠지만 대기하고 있던 저희가 한국인임을 예약진행상황에서나 입장전후 사정만으로도 충분히 알 수 있으셨을텐데 적어도 외국인들의 방문이 잦고 꽤 많은 한국 손님들이 이용하는 장소에서 일본인을 대표하야 일하시는 스탭분이시라면 최소한의 언동에는 주의가 필요해보입니다 もちろん特に私達にむけた発言ではないかも知れませんし、同僚の間での意識のない軽い私談だったかもしれません。だが、待機していた私の連れが韓国人であることは予約の確認や進行の状況や入場の前後に渡っても十分事前にお分かりになっていたと思いますが、せめて外国人の訪問が多く、たくさんの韓国人のお客がご利用になられる場所で働く、日本人を代表して勤めているスタップである限り言動には注意が必要であると思います。 저야 물론 이번의 좋지않은 기억때문에라도 후쿠오카를 재방문할 계획은 없지만 적어도 제 지인분들께도 추천은 하지 않을 것 같습니다 타기 전부터 너무 기분이 상해서 따져묻고 환불을 할까 싶다가도 어른 모시고 간 여행이라 참았습니다만 나카스 리버크루즈를 이용하는 모든 외국인 특히 한국분들이 일본어를 못알아들을거라고 가볍게 여기시면 안 될 것 같아요 속으로 혐한의 아이덴티티를 지니고 계실지언정 많은 관광객들을 상대하는만큼 일본의 국격을 생각하신다면 좀 더 프로의식을 갖고 일하심이 어떠실런지요 너무 불쾌했습니다 私、個人的には今回の悪い記憶のせいでも、福岡には仕事の関係でなければ二度とは観光にはこ来ないつもりですが、せめて私の友人や知り合いにもオススメはできないとおもいます。 乗る前からむしゃくしゃさせられて、一度問い詰めておきたい気持ちで満々でしたが、目上の人たちとの旅行であることでようやく我慢しましたが、「中洲リバークルーズ」を利用になされる外国人、特にたくさんの韓国人が日本語が聞き取れないと気軽くご勤務になられてはダメだと思います。内情では「嫌韓」などどう考えているかは構いませんが、たくさんの観光客を相手にする仕事に勤めていらしてる限りもっとプロの意識を持って仕事に勤める必要があると思います。

  • お茶

想像以上に楽しかった!時間にしてわずか30分だけど、那珂川をキャナルシティー方面に上りながら川沿いの屋台を眺め、折り返して今度は博多湾方面へ博多ポートタワーを眺めながら下り、福岡都市高速環状線の橋を超えた辺りで又折り返して戻ってくる。博多湾に少しだけ出るんだけど、ここで船のエンジンが一旦切られ、漆黒の海の色と静けさを少しだ感じることができる。キャナルシティと屋台が並ぶ賑やかで色々な灯が煌めく上流側と、博多湾側のこの海の色と静けさのコントラストをこの30分のクルージングで納めているところが凄いと思う。案内は日替わりか週替わりか分からないけど、この日案内してくれた歌手の馬渡魁也君の案内と歌もとても良かった。30分だけどこのクルージング内容で1,000円(税込み)は本当に安い!案内の方へのチップ(歌の投げ銭?)は勿論気持ちなので全くの自由だけど、今回本当に楽しい30分を過ごせたので、少しばかり多めに入れさせて頂いた。歌手活動でこれから幾つかの都市を回るらしい。頑張って欲しい。クルージング中に(誰かのリクエストで)歌ってくれた「夏の日の1993」はとても印象深く、この先この歌を聴く度に馬渡君と那珂川の夜景を思い出すだろう。

  • ぴっぴ

不良っぽいスタッフさんが運営する水上バス。 ギターの弾き語りや簡単なガイドを聴きながら、中洲~博多湾を往復します。 所要時間は30分程度。 時間つぶしにはちょうどいい。 公園は現在整備中ですが、営業しています。 空きの枠がタイミングよくあれば、予約なしでもすぐ乗れます。 受付は簡易テントで。 おしゃべりずきな男性スタッフ(オーナー?)が、ペラペラと話しかけてくださいます。 日陰にいてくださいねー、って優しい心遣いも〇 ただ、おしゃべりの内容がスタッフの愚痴(とろいんですよー。1回で出来ないんですよー。口答えするスタッフなんですよー。)とか、政治の話とか、ちょっと接客業としては話題のチョイスはいささかどうなのかな…?って感じました。 水上バスに案内されると、不良っぽい感じの男性スタッフが数人で設備点検などをしていました。 1人のスタッフさんが半裸で作業していて、タトゥーだらけだったので、少しびっくりしました。 お客さんに気づくと、ばっと上着を着ました。 弾き語りが余計だなと思いました。 最後にチップねだられます。 色々と居心地は良くなかったけど、価格を考えるとまぁ、こんなもんかなと。

  • 週末旅人TOMO

2023年8月 ガッカリ体験でした。 予約満席だったので当日キャンセル待ちすると、乗れる確率は80%との事で無事に乗れたのですが、ぎゅうぎゅう詰め。知らない人とベンチシートの相席です。 19時の回の歌のライブ付きを狙って楽しみにしていたのに、なんとガッツリ老人のおじいさんの歌でした 本気で耳障りでしかなかったです。 夕陽をみながらロマンチックなクルージングのはずが、お年寄りがただ歌いたい歌を聞かされている苦痛な時間。 たまに観光案内もしてくれるけど口開けないでごにょごにょ早口で話すのでこれまた耳障り。みんな聞き取れてないので自分勝手に話していました。 昭和のよく知らない歌をずっと聞かされて、すごく苦痛な時間がやっと終わりかと思うと、なんとチップを要求してました!本当に驚きました。 週末の19時料金は平日の倍の二千円でしたが、降りるところでチップ要求されます。 福博であい橋で若い女性がとてもロマンチックに穏やかに歌ってました。とても耳に優しく素敵な歌でした。あー、こんな歌が船の上で聞けると思っていた私の勘違いでした。

  • トクシマモモコ

博多旅行のやりたいことのひとつリバークルーズ!! 土曜の夜、ネット予約しようかと思いながらも時間の調整がつかなかったので、予約なしで8時前に受付。 受付では8時に出航ですよと言われたけれど半時間以上は待たされたかな。待ってる間に予約済みのお客さんが乗船していくのを横目に見ながら、隣で待ってる韓国からのファミリーは怪訝そう。もちろん私らも。 待たされた理由は予約なしのお客を乗せる臨時便が満席になるのを待ってたからかと、乗船時に理解した。 臨時便は通常クルーズよりもずいぶん小さい船で15人乗 なんの説明もなかったから不親切だなと思いながらも、いざクルーズが始まると、そんな不満も吹っ飛とんだ!! 博多の夜景と川の風の気持ちよさ。 操縦してくれる気っ風のいいお姉さんのおしゃべり、観光スポットやお店の紹介など 博多湾までいって戻ってくる大満足のリバークルーズ!! 終わってみればこれで良かったっていう結果オーライ! お姉さんの教えてくれたアクロス福岡がものすごく気になったので次の日行ってきた(笑)

  • aishi

公式ホームページで博多湾コースは地図でももち浜まで周回するようになってたが、荒戸大橋辺りでUターン。 しかも45分コースのはずが40分ほどで終了したのでスタッフに公式ホームページの地図を掲示して尋ねると『そのコースは前のコースです』『天候などによってコースは変更するので』と面倒くさそうな受け答え… 公式ホームページの地図なのにそのコースは前のコース…おかしいでしょう。じゃあ更新するべきで一言謝るべきでしょう。 もしくは出発前にコース変更説明するべきでしょうね。 救命服の説明も『椅子下に入ってます』だけ。外国の方もかなり乗船してるのに英語の説明もなく外国の方は不安なのではないか… 適当なスタッフばかりで皆さん乗船おすすめできません。 冬場に転覆したら命落とす可能性高いですよ。

  • sanako hirako

通常30分1000円ですが、体験バスチケット1枚を利用。オレンジジュースが一本付いてきました。 前半はキャナルシティ方面へ、後半は博多湾に出て遠目にドームが見える辺りで折り返しです。 たまにスピードが上がるところがあり楽しかったです。 6月日曜日のお昼頃の乗船。 前後の船には7人位のお客さんがいましたが、私たちの船は二人で貸切状態でした。 海に出るまでは暖かかったですが、博多湾に出ると海風が涼しく気持ち良かったです。 30分は物足りなくもなく、飽きるほどでもなく、気軽に利用できる丁度いい時間だと思います。 予約が必要かと思い、事前に電話しましたが、予約が必要なのは、よほどの繁忙期と19:00の乗船分だけとのことでした。

  • harumi

19時発の便に乗りました。出発時はまだ明るかったのが、海に出る頃には夕暮れとなり、川に戻った時はキラキラの夜景。いろいろな景色を楽しめて、本当に素敵でした。 ただ、海上で結構スピードが出ているのに救命胴衣を着けないのが不安でした。救命胴衣についての説明は、バンドマンのおじさんが『もしもの時には後ろの方にあります』のようなことを最初に言っていたようですが、私の席(船の真ん中ぐらい)からはよく聞こえませんでした。着用の仕方とかのレクチャーもありませんでした。素晴らしい体験ができたと思うしまた博多に来たら乗りたい。けど、大切な人と乗るのは考えてしまうかも。改善してほしいです。

  • M Abe

係の方々はとても親切に案内してくれます。予約なしでもその場で乗せてもらえました。 ただ船に乗るだけでなく、まっている間に乗り場で生演奏がきけ、乗船してからは名所の説明、歌のライブなどありとても楽しかったです。中洲の屋台の様子もよく伺えました。 博多湾の方まで連れていってもらえて博多のいろんな観光地が手に取るようにみえ、博多を身近に感じることができました。 季節、時間帯によりみえる景色、感じる風がまったく違うのだと思います。博多にきた時はまた乗船したいです。 短時間でしたがとても詰まった思い出に残る時間になりました。

  • 入江きなこ

TOFFEEを出たところ、あと10分で出航との声がけしてたので初乗船。 まる30分で千円は安いと思う。 暖かくなり天気も良くて気分爽快! 最初はキャナルまで行って中洲の最南端ですと言って折り返し、海に出て たらポートタワーをけっこう超えてまた折り返し。中洲の最北端も教えてくれました。その他いくつか建物の説明もしてくれるので、旅行者には絶対おすすめです❗️いくつもの橋の下を通るのも貴重な体験でした。地元民ですが大満足です。 ただ、説明時間以外はほぼ生演奏か生歌で、下船時に幾らか払うよう促されます。

  • co co

ピアノだったりサックスだったり何かしらの演奏があります。30分でこのお値段はお得です。 しかし奏者によっては自己アピール(コンサート開催の知らせ、CD販売など)が多すぎて、演奏よりも話が多い時があって残念な気持ちになる時があります。 会話や過剰な宣伝より周りの景色を観ながらムーディーな雰囲気を楽しんでいるので、運航中は話すことより良い音楽を提供してほしいです。 その上で良かったなと感じたら最後にチップだったりCDを買ったりすると思います。 最初からアピールが強いと少しうっとうしく感じます。

  • Akino Shiori

23年6月20日、団体ツアーで博多に宿泊した時、中洲クルージングに乗船しました。18:30発で周りはまだ明るく、ネオンが煌めくナイトクルーズではありませんでしたが、30分間両岸の瀟洒なビルや屋台街、湾口の競艇場、博多ポートタワーを臨み、遠くに福岡ドーム、福岡タワーなどが夕暮れに霞んで見えました。この日の案内人はアイドルユニットCOLORLESSの「心乃音」このね ちゃんでした。ライブで歌を披露して楽しませてくれました。とくに渡辺真知子のかもめが翔んだ日は懐かしく聞かせてもらいました。

  • Y.S. L

3名で予約したのに10分前着いたら相席(3人ともバラバラ、しかも追加のプラスチック椅子) 早い者勝ちならもっと早めに教えてもらいたいです… その後30分コースを選んだけどマイクの問題で解説がうまく聞き取れなかったです。 ちょっと期待しすぎたかもしれません。 返事を読ませてもらいました。 メールはもう消しましたので書いてあったのは10分前か15分前かもう分かりません とはいえ、 5分の差で追加の安いプラスチックの椅子を座らせるのはどうかと思います。

  • hiro

友達がテレビでこちらのクルーズを見て、旅行の際に乗りたいと言うことで乗船。 煙草の煙臭いと思ったら、スタッフの1人が煙草を吸いながら作業しているのにはびっくりしました。地方ではまだ人が集まる所でも煙草を吸うのは当たり前なのかな? そして、弾き語り?しながら、歌を聞かせてくれるのが良いと口コミがありましたので期待しましたが、カラオケ?に合わせて数曲歌が聞こえて来ましたが、下船の際にチップを集めるならもう少し腕をあげてからお願いします。

  • egot

前回と前々回は昼間に乗船したので、今回は19時出航の45分コースを予約して乗船しました。料金は平日便が30分コースが1000円、45分コースが1500円で、土日祝日はそれぞれ500円のプラス料金になります。寒の戻りで少し寒く、沖合では波が立っていて先頭に座っていたので波飛沫を数回浴びましたがそれも楽しい思い出になりました。那珂川沿いの公園には沢山の屋台が出店していて、大勢の観光客が食事を楽しんでいる様子が伺えました。

  • 川原大輔

歌が聴けて、いつもと違う角度から博多を眺めて橋の下をくぐり抜けキャナル前でUターン。 ボートレース場、ベイサイドプレイス過ぎて博多湾まで行って折り返し。 色んな内容のガイドもされます。 30分ですが、凄く満喫出来ました。 また利用したいですね。 であい橋の所から乗れます。この内容で1000円は安い。 乗り場辺りは工事中でしたが、整備されたらもっと利用者が増えそうだと思いました。 今度は夜乗りたいです。

  • K Yamaguchi

福岡に来たら、必ず参加してもらいたい。 ネットから出発時間と人数を予約して、出港時間の15分前に現地支払いします。 那珂川から見る、中洲の屋台街やキャナルシティ、橋の上から皆が手を振ってくれて、気分が盛り上がります。街から海へ、博多タワーを横目に海に出て、夕日を眺め、港へ戻ります。 たかが30分と思うかも知れませんが、価値があります。 土日祝1500円、平日1000円それ以上の価値と楽しみがあります。

  • Akemi (ミニ苺パフェ)

21時のクルーズ この日の最終は21時半でした。 30分間隔で運行。 乗車賃は1,600円 ホットココアを注文したらなかったので ホットコーヒー 400円 ミルク、砂糖は置いていないとのことでブラックで。 まだ船が出航するまで時間があったので、サックスの生演奏を聴きながらいただきました。 飲んでいる最中に20名位の列になり、慌てて並びました。 博多ポートタワーがとっても綺麗で風が心地良かった。

  • Ryo H

前日にネットから21:30の最終を予約。 15分前に来るように言われて到着しましたが、21時の便が出航していない。 案の定、乗船できたのは21:50で、そこから更にキャンセル待ちの人を乗せ始め、出たのは10時で30分遅れ。 船内の案内は大した内容でもなく、後半は沖へ出て真っ暗の海を見てもねぇ。 値段が安いから、まぁ仕方無いかって感じ。 1日の終わりが非常に残念な締め括りになりました。

  • 藤伸江(のぶえ ふじ)

大満足!絶対に行くことをおすすめします。東京に住んでいますが、博多の夜景はとてもきれいです。名所はもちろんのこと、キラキラ度のスケールが大きく、うーわー!となります。 また、ガイドさんの生歌ガイドが素晴らしいです。案内だけでなく、歌もお上手で、心がうるうるしました。 行き当たりばったりでもいいので、ぜひともこの船に乗って欲しいですね。 博多の夜の魅力が凝縮されたクルーズです。

  • 森岡良一

30分で楽しめるのかなぁなんて心配してたけど、かなり楽しめました。5月末に乗りましたが、天気が良く、気温も湿度もちょうどいい感じでした。案内してくれた馬渡魁也さんの歌も雰囲気に合ってて、爽やかでした。しいていえば、ビールを頼んで乗船したんですが、ジョッキを置く場所欲しかったですね。揺れてこぼすようなことはなかったですが、気にしながら乗ってたので、その分少しだけマイナスです。

  • 69 Sotb

予約して土曜日の最終便を予約、21時出航なので10分前までには受付してくださいと言っていましたが出航が遅れたため結構待ちました、呼び込みをギリギリまでしていたのでそんなに早く受付する必要無いやんとは思いました、個人的に。 ただ、歌に景色に雨模様ながら中洲の夜をすごく楽しめました。コレが1人千円は安い、オススメします。ちょうどJAZZフェスもやっていて異国感が満載でした。

  • i h

福岡体験バスチケットを使いたくて乗りました。 チケットで乗船とソフトドリンク1杯無料とありましたが、ソフトドリンクはもらえませんでした。 クルーズ自体は待ち時間は長かったが、まあこんなもんかなという感想。 船上ライブを期待していったが、案内役の若い女の子が歌うだけで演奏もカラオケだし、チップを要求するようなクオリティではなく残念。他の日なら楽しめたのかな。

  • 0427

45分1500円コースをネットで予約。支払いは現金のみ。 レシート要求したら「無いです」と。ドリンクも支払いは現金のみ。レシートも当然のように無し。 防寒用毛布は無料レンタルあり。 19才のガイドさん付いてたけど三曲も歌ってカラオケみたいで、、、最後に投げ銭要求。カラオケ要らないし博多弁でガイドすれば良いのに残念すぎた。夜景は楽しめた。

  • コロン

初水上バス 1人1000円 青い空 爽やかな風 ストレスも吹き飛んでしまうわぁ〜 ガイドさんは 手だけで奏でるという⁉️ 聞いてびっくり まるでフルートの音色 ステキなひとときでした 橋の下を通過するとき あまりの橋げたの低さにドキドキ あっと言う間の30分でした たまにはこんなのも いいなぁと思う体験でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ラプンツエル

高校生の女の子二人が、案内をしてくれ、手話ダンスも披露してくれました。 お世辞にも上手いとは言えない歌を歌ってくれましたが、あれはなくてもいいですね、アナウンスをもっとして欲しい。 あと、飛沫よけに貸してくれるカッパが、使い回しのようで、すごく臭かった~ あれで気分は台無しでしたが、クルーズ自体は、安くて楽しかったです!

  • 黄昏のXトレT31

30分 千円 天神の、焼き鳥屋 の 後 中洲 に 渡る 橋の 手前に 派手な 船が 横付け してます。 今から 出ます。 呼び込み の 声に うながされて 乗り込み ました。 少し 肌寒かった ので ホット ウイスキー を 手に 二人の お兄さん の ジャズ と 共に 川面 から 博多の 夜の 灯りを 楽しみ ました。

  • White Bluetrain

船の上で、生演奏つきのガイドを聞きながら、クルージングしました。 満席でスピーカーの後ろの席だった為、エンジン音であまり聞き取れなかったのが残念でした。 夏は19時スタートでもまだ日が高いので、夜景を期待して乗船される方は季節によって日没を確認した方がよいです。中洲の屋台を川からみれることはないので楽しかったです。

  • 牟岐八家

中洲に行ったら絶対に体験してほしい♡ 毎回乗ってますwww 昼は昼の景色の楽しみ方があり、夜は夜で夜景を川と海から体験出来て、 家族でもカップルでも楽しめます♪ 生ライブを聴きながら乗れるラッキーな日もありますよ! 出張の男性1人で乗ってる人もいて、 自分の世界に入り込めて、それぞれの楽しみ方が出来ると思います。

  • ももぬー

予約した場合、15分までまでに集合です。雨模様の場合は自分で雨具準備推奨とありましたが、借りれました。 船の上ではギターの弾き語りもありましたが、料金に含まれておらず、お気持ちを箱に入れる感じでした。 川面に街の灯りが映りとても幻想的な雰囲気でした。場所は決まってないので、早めに行くとよい席がとれます。

  • 和徳中島

最悪!最低!身の危険を感じた。 那珂川のUターンの地点で船が座礁!案内役の歌手が懸命に歌って時間を紛らわしてくれたが身動取れず。やっと一時間後で救助の船が来たが、運営から返金の話は無し!一部の人が返った後に抗議あがって返金。 対応悪過ぎ!せめてチケット余分に付けるとか無いのか。

  • Y “Happy” K

想像以上の満足度でした! 景色キレイで、ボートガイドのお姉さんが観光名所を説明してくれたり、素敵な歌声で歌ってくれました! ちょうどサンセットで美しい夕陽を眺める事も出来ました♪ 福岡在住なので、友達が観光に来たら必ず一緒に行きたいツアーです。 ありがとうございました(^^)

  • ken matsu

中洲クルーズコース 生歌&生ガイド付で那珂川の河口〜キャナルシティ付近までを遊覧船で見て周ります。 夕方の博多はやっぱり活気があり、中洲付近に屋台が出ているのを川側から眺められます 川の匂いもそこまでないですよ! 普段見れない景色から博多を見れるのでとても面白かったです

  • 澤田和利

天ぷらひらおアクロスで、前に並んでいたご夫婦の紹介で乗船。シンガーソングライターの若いお兄さんが案内の合間に歌を披露してくれて楽しい30分クルーズでした。 色々なミュージシャンが乗るようですね。外海もかなり先まで行って帰ってくる中々中身の濃い30分ですよ …

  • naoko N.

45分で1500円。 1日1便限定 19時~夕方から夜にかけて、海から夕焼け、夜景が綺麗に見えて良かったです。 若いスタッフのお兄さんが歌ってくれるんですが…上手で聴きながらのクルージング、コスパ良いです。 飲み物や食べ物を買って持ち込みすればいいですね。

  • Miki Tanaka

30分1000円で、 時間もちょうどよく、楽しかった! 意外とスピードが出て、風が気持ちよかったです キャナルシティ〜博多湾までの区間を往復したので、PayPayドームまで見ることができました ツアーガイドさんの歌もとても素敵でした!

  • やんちゅー

乗った日はすごく寒くて曇りの日だったけど、毛布を貸してくれて幾らか寒さを防ぐことができました。 シンガーソングライターの方の弾き語りと案内があり、楽しい時間を過ごすことができました。 日中での搭乗だったので、次は夜景を見てみたい。

  • ・ ・

地元シンガーさんの歌を聴きながら、のんびりクルージング。30分1000円で、生ビール等ドリンクが別途500円ぐらい。 45分1500円もあるので、乗船時に確認してください。 また、もしもの時に備えて救助訓練もしっかりされています。

  • Kazu

福岡には何回も行ってますが、実はガイドさん付きの観光をしたのは初めてです! 多分地元に住んでる人も知らない情報聞けたり大変良かったです! 中洲から外海にもでます。気持ちよかった。 今度は夜の中洲も乗ってみようと思います。

  • Lica Lei

夜でも船からの歌が周囲に大きく聴こえてきます…乗船中、聴きたくない人もいるかも?みんな反応はあまりないような?雰囲気。 でも歌手とか目指して頑張っているのかな?乗船は千円。30分。昼間も素敵だけど乗るなら夜が良かかも?

  • Kana

素敵な時間を過ごす事ができました! おすすめは、絶対19時からのサンセットを見る事ができる便! 母親が久しぶりに会いに来てくれた時に思い出に乗りました!とても喜んでもらえました! 歌があるっていうのも魅力の一つです!

  • RE: rumtumtugger

12月初旬 17時出発の45分特別便でした。 段々と夕暮れから夜景に変わる景色を見ることができます。 PayPayドームまで見て引き返すコースでした。 素敵なギター弾き語り生歌も聞くことができます。(投げ銭です。)

  • 川の流れの中でダレノガレ

ここでは船に乗ることができます。船には乗客と歌と周りの紹介をしてくれるお兄さんが乗ってます。範囲はPayPayドームからキャナルシティを一周して30分で1000円となってます。夜はとても景色がよくて楽しかったです

  • はらるお

30分1000円~~ 45分1500円もあります 夜の夜景が綺麗です シンガーソングライターが歌を唄ってくれたり 説明してくれたり~~ とにかく 観光したっ!!!って気分になります オススメです~~

  • りら。

生演奏を聞きながらのクルーズ、とても素敵でした。夕方頃からのクルーズでしたが、日没の雰囲気と、その後のライトアップ2通り味わえたので大満足でした。 秋頃は船風で寒くなりますので羽織るもの必須です!

  • てぃらの

2月の寒い土曜日に参加。何故か歌を歌ってくれる案内人がいます。 結構なスピードで中洲の先まで行ってからUターンして、今度は海まで。 博多の夜景を30分で駆け抜けました。 綺麗だったし、大満足です。

  • Seigi Mikata

30分1500円。悪くないと思います。 なぜか地元のフラメンコの方が船先で踊っていた。 最後にキャナルシティあたりで折り返したが、川辺りの屋台待ちの観光客の皆さんに手を振って勝手に盛り上がった。

  • HIRO TSUJI

大雨の中のカッパを着用してのクルーズでした。寒くて、景色もあまり見れなくてお天気であれば満点、雨が降ったり、寒かったらごめんなさい。最悪な観光になります。 キャンセルした方がいいと思いました。

  • M M

大阪から同僚が遊びにきてくれたので、ノリで乗ってみたけど想像以上に良かった!1000円で気軽に乗れるし、気持ちいいし、乗ってる時間も丁度いい。 お昼に乗ったけど、夜も今度乗ってみたいなぁ。

  • ymb akr

30分1,000円は乗る前に躊躇しましたが、まったく短くは感じず、普段とは違う角度や目線で夜景を堪能できます。沿道から手を振ってくれる人たちがいると、余計に気持ちよくなれるでしょう。

  • 谷口聡美

ナイトクルーズ、ライブ付きで参加しました。ガイドも少し付きます。風か気持ち良くて、最高でした。会長が優しい人でした。スタッフも方達も、皆さん親切。良い出会い、楽しい旅ができました。

  • たーすけ

9月25日の18時に予約して伺わさせて頂きました。少し寒かったですが、スタッフの方の素敵な歌声で寒さも吹き飛んでしまいました。とっても、素敵な夜に成りました。有難う御座いました。

  • ET

船上クルーズ、やや暑かったですが、案内をしてくれたり、歌を歌ってくれたり、楽しみました。夕方の便だったのですが、最終の夜の便だと、また違った博多の夜景が観れたのかなと思います。

  • M TAKEUCHI

リバークルーズ実際乗ったら想像以上に楽しい。 頭を下げて低い橋を越えて、川を下って海まで出るので全く違う景色があります。 次はナイトクルーズ! 30分1000円になります。

  • Yugawara Bureau The Komiuri Shimbun

予約無しの飛び込みで乗船出来ました。歌のうまいお兄さんが案内人だし、景色は良いし、風は快適だし、30分で完結する時間もちょうど良いし、たった1,000円だし、最高でした。

  • 固麺で

30分、素敵な時間でした 県外の友を楽しませる旅でしたが大成功でした。 お金を払って顔パスの乗船。 せっかくなので記念の入場料切符ぐらいは欲しかったですね。 …

  • ツトムクルーズ

福岡遠征 2日目 那珂川水上バスクルー〜ズじゃ 少し寒かったけど街並み競艇場&タワー&ペイペイドームまで観れて最高⤴ 船上LIVEも粋だっだね〜 …

  • のんたん

少し酔った状態で 乗船しました。途中、案内してくれてた方が 船上で 有名な歌を歌われてて、私は 夜景を見ながら それを口ずさみ、なんだか楽しい気分になりましたw

  • デイジーリラックス

リーズナブルで、とても満足感のあるクルージングです!海風が心地よく、普段なかなか観れない中洲や福岡の風景が楽しめます!昼も夜もどちらもお薦めです!

  • Y Junya

博多観光では外せないコース! 30分大人1000円、子供500円で 博多の街を一通りガイドしてくれます。 70歳オーバーのバンドも最高です。

  • N K

船上にて生歌を聴き、中州・博多湾の夜景を観ながら、気分最高のクルーズが堪能できます!CPもGOOD。店員さんも親切でおすすめスポットです。

  • Susumu Honaga

とても素敵な歌をありがとうございました。年配世代には最高の歌でした。船から見ると街や人が違って見えます。みなさんも体験してみてください。

  • CIKA

念願のリバークルーズにやっと参加出来ました!45分のクルージング…歌まで付いていて最高でした!また、利用したいてす!夜景もきれいでした。

  • 39 SnowMan

ギリギリで下を通る橋、おじ様の歌声、爽やかな風、街中を通る川ですが、めちゃ楽しかったです!!海の状態がよければ、海にも出られるそうです!

  • Hiro panda8

夕焼けから夜景まで贅沢に楽しめるクルーズでした。 ちなみに、この日は「にっぽん丸」の出航が見れて、しかも満月と言うとてもレアな日でした。

  • KOJI KUDO

ネオンを楽しむナイトクルーズはもちろんのこと、お姉さんの素敵な弾き語りでの案内は最高に楽しめました。乗船待ちのサックス演奏も良かった。

  • Gratitude walk

シンガーソングライターのお兄さんが自身の歌を交えて河川と博多港の案内をしてくれた。たった30分の船旅でしたが楽しむことが出来ました。

  • 招き猫

那珂川沿いは住宅街です 入院患者さん、寝てる乳児 お酒飲み歌を歌い騒ぎながらクルーズ??? 大迷惑!!! 二度と上がって来るな!!!

  • 植田恵介

東京から福岡ヘ来られたゲストと久しぶりの再会にて、生演奏を聴きながら船上にて、特別な時間を過ごせました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 金野成樹

観光客ばかりだけど、福岡県民もクルーズに行くと面白いと思いますの。いつもの街の風景が違ってみえて新鮮ですよー202210

  • 美之

20時に乗船させていただきました。 福岡観光最後の夜に、綺麗な景色と素敵な歌でいい思い出になりました。

  • 西野まり

30分千円で、生ライブ付きの水上バスで、9月の17時頃乗ったのですが海風が心地よく楽しい時間でした。

  • Taku Price

1人30分1000円はかなりお得だと思います。船上では日替わりのシンガーが歌ったり案内してくれたり。

  • さくら太郎

景色は良かったですけど、確かに救命胴衣の説明は適当で、中高生のカラオケがあり、びっくりでした。

  • Mi Sa

ブランケットを貸してくれるが、今の時博多湾は寒かった。乗船する際は、厚着をおすすめします。

  • 捲りざし(ヌッキー)

1000円以上の価値アリ。観光にはもってこいです。案内のお兄さんの弾き語りも絶妙によい。

  • バチトロ

5回以上乗船してるけど夜は初めて☺️ 断然ナイトクルーズの方がオススメです …

  • しょってぃー

サンセットタイム最高に綺麗でした。 スタッフ方の観光地の説明も丁寧でわかりやすかった。

  • RI SO

数年前福岡県景観大会のクイズ全問正解して無料で乗せてもらったけど気分爽快でした^_^

  • ゆう

前乗った時のほうが女の子で話も歌も上手で楽しかった でも素敵な雰囲気は最高でした

  • ガッツ

クリスマスイルミネーションが始まりレーザー光線も華やかで素敵なクルーズでした。

  • yo fu

とてもよいクルーズ体験で気持ちよかった。女の子のガイドも歌もここちよかった。

  • yasuko n

意外と良かった。海まで連れていってくれます。歌うたいの兄さんも良かった。

  • wish hm

こじんまりと経営されていますがお安く気持ちの良いクルーズが楽しめます。

  • ブッタ

リーズナブルかつ楽しかったです。夕方のクルーズ夕日、夜景素敵でした。

  • ゆかり

サンセット、ライトアップといろいろな時間帯で、魅力的です(^^)

  • R H

ピアノの生演奏を聴きながらのクルージング。とても心地よかったです

  • かつかつ

夕日に映える心乃音ちゃんの歌声がサイコーでした〜 …

  • yoshiyuki h

30分のナイトクルーズも楽しめますね

  • 宮澤裕子

夕日がとても綺麗でした