釣り堀 八庵

21 reviews

327 Kamiongatamachi, Hachioji, Tokyo 192-0156, Japan

ryoww00pap.wixsite.com

+819046145361

About

釣り堀 八庵 is a Ryotei restaurant located at 327 Kamiongatamachi, Hachioji, Tokyo 192-0156, Japan. It has received 21 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 釣り堀 八庵: 327 Kamiongatamachi, Hachioji, Tokyo 192-0156, Japan

  • 釣り堀 八庵 has 4.6 stars from 21 reviews

  • Ryotei restaurant

  • "祖父と家族で行きました。 釣ったニジマスをご夫婦に、その場で焼き・刺身・フライ・唐揚げ料理にしてもらって食べました。どれもとても美味しかったですが、私は刺身とフライが特に美味しかったです!刺身は歯ごたえがあり、フライはふわふわでした。 他にも秋の味覚で、きのこの天ぷらや栗ごはんもいただきました。きのこの味も濃く、栗も甘くて、とっても美味しかったです! 釣りができて、新鮮なマス料理や秋の味覚も食べられて、申し分の無いお値段だと思います。 祖父の車椅子を、店主さんが駐車場から釣り場まで丁寧に押してくださったり、気さくに釣り方を教えてくださったりと親切にしていただきました。奥さんもとても優しく良い方で、料理の腕も抜群でした。 車椅子で歩けなくなってしまった祖父の念願だった魚釣りをやりたい!魚料理を食べたい!という夢が叶いました。 ご夫婦のおかげで、とても楽しく思い出に残る日となりました。 暖かくなった頃に、祖父とまた行きたいです!!
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

    "釣具無料、魚は100g300円(実際1匹は200〜300g)料理賃200円。飲み物、かき氷250円。川で遊んでれば出来上がりには電話してくれる。ご夫婦の人柄も良く心地よい。 個人的には刺身と唐揚げがオススメです。 ちなみに塩焼きの場合は焦げないようにヒレや体に塩をまぶしてあります。そのまま食べるとしょっぱいので、塩を取り除いてから食べると美味しく食べられますよ。 何匹釣るかについては、子供がいるなら人数の1"

    "エサや釣具のレンタルは無料で、釣った魚は100g300円、加工賃200円/1尾で買い取ってその場で食べられます。 釣ったら必ず買い取らなくてはならないので、釣りすぎ注意です。 唐揚げ、塩焼き、フライ、刺身ができるそうです。 夏に行きました。 白米ご飯やビール、ペットボトルのお茶、瓶のジュース、かき氷が注文できました。 ニジマスが主ですがヤマメ、イワナも釣れるようです。 水筒以外の持ち込みは不可です。 お会計時、明細がわからないのと、釣りをする場所が少し狭くてそこがちょっと残念でしたが、雰囲気が良く、魚の加工も美味しく、また行きたい。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "自分で釣ったニジマスをお店の方に調理してもらい食べるスタイルです。 川魚には苦手意識があったのですが、とてもおいしく何匹も食べれました。 焼き魚、ます重、ニジマスのフライの三種類を食べましたがどれも白身の食感がふわふわしており味付けもとても良く、骨もなく子供でも大人でもとても食べやすかったです。 食事処は貸し切りで20名くらい入れそうでした。周囲には幼児や小学生が遊べるようなスペースもありました。 値段は釣ったニジマスの重さで決まるようです。
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 4"

    "量もすくないのにとにかく高い。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥4,000~5,000
    食事: 2
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場"

Reviews

  • ぷりん

祖父と家族で行きました。 釣ったニジマスをご夫婦に、その場で焼き・刺身・フライ・唐揚げ料理にしてもらって食べました。どれもとても美味しかったですが、私は刺身とフライが特に美味しかったです!刺身は歯ごたえがあり、フライはふわふわでした。 他にも秋の味覚で、きのこの天ぷらや栗ごはんもいただきました。きのこの味も濃く、栗も甘くて、とっても美味しかったです! 釣りができて、新鮮なマス料理や秋の味覚も食べられて、申し分の無いお値段だと思います。 祖父の車椅子を、店主さんが駐車場から釣り場まで丁寧に押してくださったり、気さくに釣り方を教えてくださったりと親切にしていただきました。奥さんもとても優しく良い方で、料理の腕も抜群でした。 車椅子で歩けなくなってしまった祖父の念願だった魚釣りをやりたい!魚料理を食べたい!という夢が叶いました。 ご夫婦のおかげで、とても楽しく思い出に残る日となりました。 暖かくなった頃に、祖父とまた行きたいです!!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 陽介

釣具無料、魚は100g300円(実際1匹は200〜300g)料理賃200円。飲み物、かき氷250円。川で遊んでれば出来上がりには電話してくれる。ご夫婦の人柄も良く心地よい。 個人的には刺身と唐揚げがオススメです。 ちなみに塩焼きの場合は焦げないようにヒレや体に塩をまぶしてあります。そのまま食べるとしょっぱいので、塩を取り除いてから食べると美味しく食べられますよ。 何匹釣るかについては、子供がいるなら人数の1.5倍、大人なら2倍が適量かな?と思います。これもご主人に聞けば適量を教えてもらえますよ。魚自体は一瞬で釣れますw
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
お子様連れの場合
子供用のカトラリーも用意していただけました。

  • ttk 21

エサや釣具のレンタルは無料で、釣った魚は100g300円、加工賃200円/1尾で買い取ってその場で食べられます。 釣ったら必ず買い取らなくてはならないので、釣りすぎ注意です。 唐揚げ、塩焼き、フライ、刺身ができるそうです。 夏に行きました。 白米ご飯やビール、ペットボトルのお茶、瓶のジュース、かき氷が注文できました。 ニジマスが主ですがヤマメ、イワナも釣れるようです。 水筒以外の持ち込みは不可です。 お会計時、明細がわからないのと、釣りをする場所が少し狭くてそこがちょっと残念でしたが、雰囲気が良く、魚の加工も美味しく、また行きたい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • げんさん

自分で釣ったニジマスをお店の方に調理してもらい食べるスタイルです。 川魚には苦手意識があったのですが、とてもおいしく何匹も食べれました。 焼き魚、ます重、ニジマスのフライの三種類を食べましたがどれも白身の食感がふわふわしており味付けもとても良く、骨もなく子供でも大人でもとても食べやすかったです。 食事処は貸し切りで20名くらい入れそうでした。周囲には幼児や小学生が遊べるようなスペースもありました。 値段は釣ったニジマスの重さで決まるようです。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • C H

量もすくないのにとにかく高い。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 4
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • のぬ

釣竿代や餌代が無料というサービスだけでなく、店主さん方の心遣いや温かい心のこもったお料理にも癒されて、大満足です。コロナの影響で今まで休みの日でもなかなかリフレッシュしきれずにいましたが、自然に囲まれた中でとても美味しいご飯を素敵な人たちと囲めたことに幸せを感じました。また是非来店したいと思います、ありがとうございました。

  • ケンジロー

料理ができるまで近くの河原で遊んで、電話で呼び出してもらえました。親切なご夫婦だけで切り盛りしていたので時間はかかりますが、美味しかったです。

  • sisukaしすか

魚料理も美味しいしとてもおすすめの釣り堀です!接客もご親切で最高です!おすすめは。まるごと焼きです!

  • 田中勝尉

これからの暑い季節には 最高の場所です。

  • 廣瀬恵美子

とても感じの良い店主さんです。

  • N A
  • 125 Stak
  • 荒張紀久子
  • チキチキデイライトボーイ
  • 吉野孝典
  • 雨もり修理雨どい修理 専門チャンネル
  • SOU -TEN
  • jazz seal
  • 山室享一やまむろきょういち
  • ウクレレ太郎丸(卓球魂)
  • S T