関口雄揮記念美術館

44 reviews

1 Chome-7-19 Tokiwa 3 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0853, Japan

www.sekiguchi-muse.jp

+81115935050

About

関口雄揮記念美術館 is a Art museum located at 1 Chome-7-19 Tokiwa 3 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0853, Japan. It has received 44 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-5PM
TuesdayClosed
Wednesday10AM-5PM
Thursday10AM-5PM
Friday10AM-5PM
Saturday10AM-5PM
Sunday10AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 関口雄揮記念美術館: 1 Chome-7-19 Tokiwa 3 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0853, Japan

  • 関口雄揮記念美術館 has 4.1 stars from 44 reviews

  • Art museum

  • "2023"

    "外観がとてもお洒落な建物。芸術の森駐車場入り口のすぐ隣だけど、意外とここに美術館があることを知らない札幌の方が少なくない。 小さな美術館で訪れる方もほとんどいませんが、言い換えれば、ゆっくりと鑑賞することができます。 関口雄揮という方は、ここに来るまで知りませんでしたが、印象に残る風景画がたくさんありました。ちなみに、北海道の風景を描き続けた画家です。 カフェもあり、貸切状態となる可能性が高いので、絵画鑑賞に浸りながら、スローな時間を過ごせます。 もう少し作品を展示するスペースがあってもいいのかな?と感じています。"

    "日本画家の美術館。北海道の冬枯れの絵が味わい深い。新しくてキレイな施設です。観覧客があまりおらず、カフェがやってるのか人がいなくて分からなかった。ポストカードと図録が買えます。芸森のチケット半券で値引きあり。"

    "風景画が中心で、北海道を描いた日本画が多くあります。展示されている作品はそれほど多くはありませんでした。入館者が少なく、落ち着いて鑑賞ができました。カフェやショップを併設しています。"

    "私設美術館、絵の雰囲気に合っててとても落ち着く空間です。リニューアルしたばかりなようで建物は綺麗だし、混んでいなくてゆっくり観賞出来る。カフェもあります。"

Reviews

  • 揚北衆

2023.3 日本画家関口雄揮の作品を収蔵した美術館。親交のあった民間企業が運営との事。調べてみると「札幌の鉄鋼業社、北榮興業株式会社の文化事業として運営されています」とあった。作品の多くは「紙本彩色」(しほんさいしょく)という、紙の上に岩絵具や墨を用いて描かれたもので、比較的長期保存に耐えられるものという。画家を目指した進学の途中、学徒出陣し、多くの学友、戦友の死を経験した事が、後の作品に対する向かい方に影響した事は、館内のビデオ映像でも語られる。作品の多くは、冬の北海道(個人的には、道東、根室方面を連想)の冬のモノトーンな風景をモチーフとしたものが多い(一部、初夏を感じさせる作品もある)。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 長谷川亮

外観がとてもお洒落な建物。芸術の森駐車場入り口のすぐ隣だけど、意外とここに美術館があることを知らない札幌の方が少なくない。 小さな美術館で訪れる方もほとんどいませんが、言い換えれば、ゆっくりと鑑賞することができます。 関口雄揮という方は、ここに来るまで知りませんでしたが、印象に残る風景画がたくさんありました。ちなみに、北海道の風景を描き続けた画家です。 カフェもあり、貸切状態となる可能性が高いので、絵画鑑賞に浸りながら、スローな時間を過ごせます。 もう少し作品を展示するスペースがあってもいいのかな?と感じています。

  • 葉山ユタ

日本画家の美術館。北海道の冬枯れの絵が味わい深い。新しくてキレイな施設です。観覧客があまりおらず、カフェがやってるのか人がいなくて分からなかった。ポストカードと図録が買えます。芸森のチケット半券で値引きあり。

  • tsuki2b

風景画が中心で、北海道を描いた日本画が多くあります。展示されている作品はそれほど多くはありませんでした。入館者が少なく、落ち着いて鑑賞ができました。カフェやショップを併設しています。

  • gumi LINDA ゑ

私設美術館、絵の雰囲気に合っててとても落ち着く空間です。リニューアルしたばかりなようで建物は綺麗だし、混んでいなくてゆっくり観賞出来る。カフェもあります。

  • 桑嶋潤

帯広駅前のとかちプラザの中にも画伯の素晴らしい作品ありますよ~♫紅葉と森林描いた傑作!!画伯が帯広市に寄贈したもの無料で見られます。。。 …

  • のらぐら

静かで癒やされる場所でした。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • ちゃ

貸切状態でゆっくり見れました。札幌方面から芸森の手前なので、通り過ぎてしまうのでご注意ください。

  • 越本修

以外と知られていない美術館だけど日本画の美しさを教えてくれる 是非

  • S Hi-b

寺社仏閣のように落ち着く美術館。障害内容問わず、手帳提示で半額。

  • 小野直樹

こじんまりしていて、落ち着いて絵画を鑑賞出来ます。

  • 前川和子

毎朝のラジオ体操に行ってます。

  • 高田知明

静かで雰囲気が最高。

  • 戸田ともき

とてもきれいです❗❗

  • 高橋雄一
  • 天明裕子
  • TOMOKO YAMASHITA
  • R M
  • 5000キヨ
  • 三食昼寝付
  • takayan alfade
  • 勝部寛史
  • 佐藤圭介
  • carl hong
  • 赤平賢次
  • 荒井淳
  • 大槻裕二
  • 南英史
  • 龍嶋博之
  • Ritsuko

Similar places

Hokkaido Museum of Modern Art

2958 reviews

17 Chome Kita 1 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0001, Japan

Hokkaido Prefectural Migishi Kotaro Museum

330 reviews

Japan, 〒060-0002 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Kita 2 Jonishi, 15 Chome, 1階

Sapporogeijutsunomori Museum

167 reviews

Japan, 〒005-0864 Hokkaido, Sapporo, Minami Ward, Geijutsunomori, 2 Chome−70

500m美術館

69 reviews

日本、〒060-0051 北海道札幌市中央区 大通西1丁目~大通東2丁目

札幌市資料館 おおば比呂司記念室

18 reviews

13 Chome Odorinishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0042, Japan

(一社)パラリンミュージアム

14 reviews

日本、〒005-0864 北海道札幌市南区芸術の森3丁目915−19 パラリンミュージアム ノア芸術の森ビル 内

小原道城 書道美術館

11 reviews

日本、〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目41 札幌2・2ビル 2F

Okamotoyoshikonochiisana Museum

4 reviews

7 Chome-9-1 Fukuzumi 3 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0043, Japan

Team lab sapporo

3 Chome-20-3 Minami 6 Johigashi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0056, Japan

小さな陶芸美術館

日本、〒005-0832 北海道札幌市南区北ノ沢1744−27