KKRホテル名古屋

833 reviews

Japan, 〒460-0001 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sannomaru, 1 Chome−5−1 KKRホテル名古屋

www.kkr-nagoya.jp

+81522013326

About

KKRホテル名古屋 is a Japanese-style business hotel located at Japan, 〒460-0001 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sannomaru, 1 Chome−5−1 KKRホテル名古屋. It has received 833 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of KKRホテル名古屋: Japan, 〒460-0001 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sannomaru, 1 Chome−5−1 KKRホテル名古屋

  • KKRホテル名古屋 has 3.8 stars from 833 reviews

  • Japanese-style business hotel

  • "「夕食はひつまぶし」というプランでネット予約し、チェックイン時には食事時間も確認されました。夕食の時間になり夫と8階の部屋から1階の食堂に降りて席に着くと、すぐにお茶が1杯だけ出てきました。メニューはもう決まっているし確認もされたので、間もなく食事が提供されると思って待っていました。私達以外には小さな子供連れのご夫婦が1組いるだけで、明らかに空いていました。ところが20分以上経っても何も出てきません。近くにいるウェイターは手持ちぶさたそうにしているだけで、何も声もかけてきません。 あまりのほったらかしに怒りを覚え、「宿泊予約時に夕食はひつまぶしと決まっており、食事時間も確認されたのに20分以上も食事が出てこないのは遅すぎるのでは?」と意見した。ところが「注文を頂いてから焼く準備をしますので。今もうそろそろ焼き上がって盛り付ける所です。」と言われた。1時間も前のチェックイン時に食事時間を確認したのなら、それに合せて食事が提供できるように準備するのが本来と思っていたが、あきれたことに30分待ってようやく食事が出てきた。 今回ここのホテルマンはフロントとの情報共有や、お客の宿泊条件を把握するなど基本的なことが全く出来ていないと言うことが分かった。ひつまぶしも時間をかけた割には、ガッカリする味だった。 たとえキャッスルビューでも、もう二度と利用することはない。
    同行者
    家族旅行
    客室: 3
    サービス: 1
    場所: 2"

    "ホテルに到着してまず、ロビースタッフから挨拶がない。話し方もゴニョゴニョ言ってて正直不愉快。来客対応よりもパソコンとにらめっこしているほうが大事なのかなという印象。 チェックアウト時のスタッフも同様。 有料のラウンジ付きプランを利用したが、正直大したことないと思った。 数十円の駄菓子と数種類のリキュール等の酒瓶が置いてある。そしてラウンジのルールガン無視のビジネスマンたちが集まって居酒屋のような勢いで喋っている。新しいグラスが補充される様子もない。 90分1500円の価値があるかは人それぞれだと思うが‥‥ 部屋は清潔でカビ臭さや不備は全くなかった。 朝食は美味しくいただけたが、やはりスタッフの来客対応がイマイチ。加えてテーブルの回転が遅く、他の年配の客は困惑していたようだ。 朝食と部屋に不満があったら星1をつけたと思う。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    1 人
    客室: 4
    サービス: 1
    場所: 3
    フード、ドリンク
    近くに飲食店がほとんどない。ホテル隣の中日新聞社にローソンあり。
    ホテルのおすすめポイント
    ロマンチック"

    "5年ぶりに泊まりしました。 部屋は全面リフォームされており、バスルームの段差が気になるものの快適に過ごせました。 名古屋城すぐそばの立地で、観光には良いのでしょうが名古屋駅からのアクセスは少々難があります。 バス、地下鉄どちらを使っても最寄りのバス停(駅)から7、8分歩く必要があります。 複数人で来る場合はタクシーが良いかと。 1Fレストランで会席を頂きましたが、クオリティの高さにびっくり。 天婦羅の揚がり具合がかなり好みで、専門店並の仕上がり。 ケーキショップが入っているからか、デザートもかなり豪華なものでした。 土地柄仕方ないのでしょうが、赤出汁は苦手な人も多いかと。 朝食は名古屋城が良く見える会場で、味噌カツやあんかけパスタ、天むす等のちょっとした名古屋めしが楽しめました。 宿泊時の注意点として、夜になると周囲はなにもないエリアですので到着が遅くなる場合には夕食を済ませておきましょう。 ホテルのレストランが閉店した後は、近くにコンビニくらいしかありません。
    旅行のタイプ
    ビジネス
    客室: 4
    サービス: 4
    場所: 4"

    "ホテル内にコンビニがないため、夜に近くに有るはずのコンビニを探しに出たが、探せなかった。周辺は公園など ランチと宿泊翌朝の朝食に一階レストランを利用。 ランチは並んで席が空くのを待った。水のおかわりが欲しくてタイミングを待ったが、ウェイター2人では忙しそうで、手を上げても気付かれない。声をかけるタイミングがなく、コロナ自粛期間が長かった影響か?未だスタッフをギリギリ人数のシフトなのか?余裕がなさそうにおもえた。 バイキング形式で客が歩き回る割にはテーブルとテーブルの間が狭いように感じた。 レストランスペースが狭いように思えた。 宿泊者向けに朝食タイムだけでも、2階の宴会場を利用できないのか? それとも、コロナ前はそのようにしていたが、スタッフの手配がつかないためにレストランスペースのみにしたのか? 朝食は、バイキング形式でした。 お城を二階の宴会場の窓から間近に観ることが出来て良かった
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    友だち
    客室: 3
    サービス: 2
    場所: 3"

    "2023/04/26 最近改装されたのか比較的新しい室内 エアコンが冷暖調整が出来ないのが問題なぐらい スタッフさんはどなたも大人しめ ラウンジは19時からアルコールタイム 運良くアサヒの瓶ビール中瓶が¥200で販売開始日 厄介な点は4階がラウンジ、瓶ビールのみ1階のフロントでのみ購入可能><; (客室への持ち込みは不可) 私はまとめて3本購入、慣れないスタッフさんは大慌てでどうやって持って行かすか悩み中 orz 駄菓子バイキングは馬鹿に出来ない程の豊富な種類♪ 童心に帰れる^^ 当日の利用者は5組ほどで平日は少なめ 新型マッサージチェアは2台、多少の漫画本あり キャッスルビューの客室、ライトアップされた城は美しい
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    カップル
    客室: 4
    サービス: 4
    場所: 5
    ホテルのおすすめポイント
    絶景を楽しめる, 静か, お得"

Reviews

  • love dolphin

「夕食はひつまぶし」というプランでネット予約し、チェックイン時には食事時間も確認されました。夕食の時間になり夫と8階の部屋から1階の食堂に降りて席に着くと、すぐにお茶が1杯だけ出てきました。メニューはもう決まっているし確認もされたので、間もなく食事が提供されると思って待っていました。私達以外には小さな子供連れのご夫婦が1組いるだけで、明らかに空いていました。ところが20分以上経っても何も出てきません。近くにいるウェイターは手持ちぶさたそうにしているだけで、何も声もかけてきません。 あまりのほったらかしに怒りを覚え、「宿泊予約時に夕食はひつまぶしと決まっており、食事時間も確認されたのに20分以上も食事が出てこないのは遅すぎるのでは?」と意見した。ところが「注文を頂いてから焼く準備をしますので。今もうそろそろ焼き上がって盛り付ける所です。」と言われた。1時間も前のチェックイン時に食事時間を確認したのなら、それに合せて食事が提供できるように準備するのが本来と思っていたが、あきれたことに30分待ってようやく食事が出てきた。 今回ここのホテルマンはフロントとの情報共有や、お客の宿泊条件を把握するなど基本的なことが全く出来ていないと言うことが分かった。ひつまぶしも時間をかけた割には、ガッカリする味だった。 たとえキャッスルビューでも、もう二度と利用することはない。
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 1
場所: 2

  • 正六位下上総介

ホテルに到着してまず、ロビースタッフから挨拶がない。話し方もゴニョゴニョ言ってて正直不愉快。来客対応よりもパソコンとにらめっこしているほうが大事なのかなという印象。 チェックアウト時のスタッフも同様。 有料のラウンジ付きプランを利用したが、正直大したことないと思った。 数十円の駄菓子と数種類のリキュール等の酒瓶が置いてある。そしてラウンジのルールガン無視のビジネスマンたちが集まって居酒屋のような勢いで喋っている。新しいグラスが補充される様子もない。 90分1500円の価値があるかは人それぞれだと思うが‥‥ 部屋は清潔でカビ臭さや不備は全くなかった。 朝食は美味しくいただけたが、やはりスタッフの来客対応がイマイチ。加えてテーブルの回転が遅く、他の年配の客は困惑していたようだ。 朝食と部屋に不満があったら星1をつけたと思う。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 1
場所: 3
フード、ドリンク
近くに飲食店がほとんどない。ホテル隣の中日新聞社にローソンあり。
ホテルのおすすめポイント
ロマンチック

  • Pina

5年ぶりに泊まりしました。 部屋は全面リフォームされており、バスルームの段差が気になるものの快適に過ごせました。 名古屋城すぐそばの立地で、観光には良いのでしょうが名古屋駅からのアクセスは少々難があります。 バス、地下鉄どちらを使っても最寄りのバス停(駅)から7、8分歩く必要があります。 複数人で来る場合はタクシーが良いかと。 1Fレストランで会席を頂きましたが、クオリティの高さにびっくり。 天婦羅の揚がり具合がかなり好みで、専門店並の仕上がり。 ケーキショップが入っているからか、デザートもかなり豪華なものでした。 土地柄仕方ないのでしょうが、赤出汁は苦手な人も多いかと。 朝食は名古屋城が良く見える会場で、味噌カツやあんかけパスタ、天むす等のちょっとした名古屋めしが楽しめました。 宿泊時の注意点として、夜になると周囲はなにもないエリアですので到着が遅くなる場合には夕食を済ませておきましょう。 ホテルのレストランが閉店した後は、近くにコンビニくらいしかありません。
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • Sibumi Kakino (みんと)

ホテル内にコンビニがないため、夜に近くに有るはずのコンビニを探しに出たが、探せなかった。周辺は公園など ランチと宿泊翌朝の朝食に一階レストランを利用。 ランチは並んで席が空くのを待った。水のおかわりが欲しくてタイミングを待ったが、ウェイター2人では忙しそうで、手を上げても気付かれない。声をかけるタイミングがなく、コロナ自粛期間が長かった影響か?未だスタッフをギリギリ人数のシフトなのか?余裕がなさそうにおもえた。 バイキング形式で客が歩き回る割にはテーブルとテーブルの間が狭いように感じた。 レストランスペースが狭いように思えた。 宿泊者向けに朝食タイムだけでも、2階の宴会場を利用できないのか? それとも、コロナ前はそのようにしていたが、スタッフの手配がつかないためにレストランスペースのみにしたのか? 朝食は、バイキング形式でした。 お城を二階の宴会場の窓から間近に観ることが出来て良かった
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 3
サービス: 2
場所: 3

  • 神翼心

2023/04/26 最近改装されたのか比較的新しい室内 エアコンが冷暖調整が出来ないのが問題なぐらい スタッフさんはどなたも大人しめ ラウンジは19時からアルコールタイム 運良くアサヒの瓶ビール中瓶が¥200で販売開始日 厄介な点は4階がラウンジ、瓶ビールのみ1階のフロントでのみ購入可能><; (客室への持ち込みは不可) 私はまとめて3本購入、慣れないスタッフさんは大慌てでどうやって持って行かすか悩み中 orz 駄菓子バイキングは馬鹿に出来ない程の豊富な種類♪ 童心に帰れる^^ 当日の利用者は5組ほどで平日は少なめ 新型マッサージチェアは2台、多少の漫画本あり キャッスルビューの客室、ライトアップされた城は美しい
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 4
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か, お得

  • 瀬能早苗

今回3度目の利用。キャッスルビューの部屋からは名古屋城が見える。夜はライトアップされた神秘的なお城が眺められますが、名古屋気質なのか1泊の価格設定が高過ぎる。周辺はお向かいのビルのローソン1軒のみで不便と言えば不便。 急に隣の部屋の清掃をし始め終了間際の14時からチェックイン時刻の15時過ぎてもやっていて部屋の前やら隣でドンドン・ガサガサうるさく、「起こさないでください」札を掛けておいてもお客様への配慮は全く無かったので休まりませんでした。 これは多分次の日ホテル側が清掃が楽なようにと隣合わせで入れたと思いますが、他に空室があるから静かに過ごしたいお客様の気持ちを考えて間隔を開けて入れて欲しかったです。
同行者
家族旅行
サービス: 2
場所: 2

  • I& K!

フロントの方もレストランの方もとても感じが良かった。お部屋は清潔でゆとりがある広さでとてもゆっくりできます。掛布団はシーツが被せてあるのではなく布団カバーなのでとても快適。夕食は事前の予約が必要。でもお部屋にはルー厶サービスの案内有り。利用時は健康診断前日なので翌日の朝食が利用できないのがとても残念。キャッスルビューの部屋もある。フロントのフロアーや客室の廊下も広々していて高級感もあります。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か, お得

  • まちゃっぴぃ

主人と一泊旅行で使いました。 チェックインして、すぐケーキセットをいただきました。美味しかったです。 夜は、ひつまぶしをいただきました。一人に一つずつの盆に来たのは良いのですが、主人の方の、蓋付き小鉢の中の山椒が空っぽでした。 せっかくのひつまぶしが台無しでした。 部屋は、先月利用した時もそうでしたが、エアコンを切って寝ても、熟睡出来ませんでした。なんとかならないのかな。乾燥防止にタオルを濡らしてかけておいても、翌朝カリカリに乾いていました。改善を希望します。 30年ぐらい前からお世話になっている施設。主人と私の思い出の場所です。この気持ち、大事にさせて下さい。

  • M. “Shrimp” Mizu

名古屋城のすぐそばの素晴らしいロケーションのホテル。築60年という事ですが部屋は綺麗にリノベーションされていて清潔。駐車場も平置きという贅沢さです。 1階のレストランも観光客が名古屋で食べたくなるメニューが揃ってますし、子供メニューも¥1000で充実していて美味しい。スタッフもサポーティブで素晴らしい。 4階にラウンジがあり、マッサージチェアやソファが置いてあって、宿泊客は¥1000でハードリカー飲み放題(ビールは無い)、つまみの駄菓子も食べ放題、子供もソフトドリンク飲み放題と、使えるサービスです。

  • いちろう

古いホテルでちゃんとメンテナンスしていると思いますが一階の空調がやや臭いました。 地下鉄の丸の内駅からスーツケースを転がして10分強歩きました。 中日新聞本社の裏になりローソンもありました。 帰りは名駅までタクシーになりそうです。 名古屋城側ではなかったので中日新聞社や名駅や伏見のビル群が眺められました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 3
サービス: 3
場所: 2
ホテルのおすすめポイント
静か

  • 山下貴祐

とても落ち着きあるホテルで、ツインに宿泊しましたがシックな内装と寝心地良いベッドで快適です。 難点は近隣に飲食店が全くないこと、最寄り駅まで距離があることです。バスを上手く利用すると名古屋駅や繁華街までアクセスが良いですが、バスは残念ながらあまり本数がないようでした。 ただ名古屋城には最高のアクセス、ホテルからすぐ近くに見えるし歩いてもすぐです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 4
場所: 3

  • Cくん

室内の設備は、古けど気になる程でもなく夜も静かに眠れました。壁掛けのテレビがベッドで横になって観れないのが残念です❗️名古屋城のライトアップが見える部屋だったので、お酒を飲みながらず~と見ていられました❗️食事は、定食メインメニューで相方いわく、リーズナブルだと言って食べてましたけど自分は、お花見の屋台、金鯱横丁モードだったので、もう少し居酒屋風の単品があれば有り難かったです。自慢のアップルパイが買えなくて❗️チェックアウトの時間も売ってなくて❗️チェックインの時に買わないと駄目なのか⁉️

  • 李大龍

宴会で利用し、そのまま宿泊させていただきました。 あん肝、ビーフシチュー、デザートがとても美味しかったです。 デザートはティラミスでした。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
シングルに宿泊しました。 シングルは名古屋城とは反対側のシティビューでした。 部屋は綺麗に清掃されてました。
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • タッキー

名古屋城の目の前がいいですね。 泊まった部屋は名古屋城側だったので窓からバッチリ見えましたよ。凄く贅沢な素晴らしい眺めでした。フロントの係員さんも対応が良く笑顔でした。 一番感心したのは感心したのは レストランに普通にショートケーキが売っていたので部屋で食べようと買って財布をカバンにしまいケーキの箱を持つ間にレストランの係員が目の前のエレベーターのボタンを押してくれてたんです。心遣いが嬉しかったです。名古屋に来る機会があれば又泊まりたいですね。

  • 杉雅

名古屋城の花見がてら ランチバイキングで、1Fにあるアヴァンセに入店。11:30の予約を入れていたが既に多くの方が待ちの状態。 ハーフバイキング(45分制)の ひつまぶし御膳(3,000円)を食す。 サラダバー・スープ・お味噌汁などはおかわり自由。 ひつまぶしは平の凡…(^_^;) 窓からの桜は見応えあり ※ホテル駐車場、無料になります
客室: 3
サービス: 3
場所: 3

  • shige koma

名古屋城の近くで立地は良いです。作りは少し古いですが、館内は清潔に保たれています。スタッフは男性中心で少し素っ気ないですが、サービスが悪いとか、態度が悪いとか、そういう事はありません。朝食バイキングは値段の割には充実していると思います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か

  • エヴァライダー(ンジャムジ)

客室:窓から中日新聞本社が見えます(笑)通路挟んで反対の部屋なら名古屋城側だから名古屋城、見えるかも? 1人部屋だったので部屋は狭めだったけど別に不便はなかったかな サービス:朝食はバイキング形式 特にかわったものはない 場所:金シャチ横丁前だから目当ての人はいいかも
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 3
サービス: 3
場所: 4

  • 刑事田仲

朝食の うなぎご飯 が美味しい! 出汁をかけてひつまぶしにもなりました。 ラウンジに地酒があって良かった!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
フード、ドリンク
朝食良かった! 手羽先やみそカツ、きしめんもありました。
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, お得

  • ぼのぼの

名古屋での宿泊に利用しました。立地が良い割には駐車場込みで比較的安く利用できました。施設は少し古い感が否めませんが清潔にされており部屋も広くて快適に過ごせました。無線Wifiがありましたがかなり遅く夜はほぼ繋がりませんでした(朝は大丈夫でした)。
旅行のタイプ
休暇
客室: 4
サービス: 3
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
お得

  • けんちゃんチャコちゃん

宴会と宿泊で利用しました。 料理は美味しかったですよ。 建物が重厚な感じのクラシカルホテルですが、お部屋は綺麗に清掃されていました。 フロント前のキッズコーナーで楽しそうに子供連れ客が遊んでました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か, お子様連れ向き

  • Bamboo

さすが国家公務員のホテルロケーションは最高でした。が…食事は✖️。部屋もバリアフリーではなくユニットバスの段差がかなりあります。
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 3
サービス: 4
場所: 5
近くのアクティビティ
名古屋城が目の前だった。
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • Aki xx

名古屋城が見える部屋を楽しみに予約したけど景色は良いが、ホテル周辺に何もなく、歩道は暗いし不便でしかなかった。チェックインも、きっちり15時から。普通に悪くはないホテルだったけど、もっと駅や食事ができる場所に近いホテルにすれば良かった…
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 2
サービス: 2
場所: 1

  • S A S U R A

「名古屋城に一番近いホテル」の名の通り、名古屋城まで歩いて5~6分で着く好立地にあります。当然客室からお城が見える!と思っていましたが、残念ながら今回のお部屋からは全く見えませんでした(笑)一番近いことに間違いはありませんから当然のことです!いいんです!!もしかしたら見える客室もあるのかも…
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • 福田貴芳

組合員なので14時からのラウンジ無料で大吟醸の日本酒からジャックダニエルのハイボール他、ちょっとした駄菓子のつまみまで90分飲み放題、つまみたい放題。名古屋城を見ながら、マッサージチェアに座りながら、いい時間を過ごせました。 朝食バイキングも鰻飯、きしめんもあり、50代の私も大満足です。
客室: 3
サービス: 3
場所: 5

  • たっつぁん

60年の歴史をもつ、老舗のホテルです。リニューアルしたばかりなので、客室は良い、食事も最高です⤴️⤴️条件付きでラウンジバーも利用可能です。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か

  • ししまる

名古屋城前の好立地です。ただし、駅からは歩きます。昔ながらのホテル。 ランチ利用です。ひつまぶし! クーポン利用だったので良かったですが、定価だと少し高めに感じました。 ひつまぶしの味はかなり甘め。 お茶、サラダとお汁や茶碗蒸し、小鉢等はセルフバイキング。コーヒーは別料金。お蕎麦がおいしかったです。
サービス: 2
場所: 4

  • キング様まーく

ラウンジがのんびりできて良かったです。 名古屋城がまん前でした。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
フード、ドリンク
アルコール充実でした。 地酒の大吟醸もあり!
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か

  • 西田一義(にしぱぱ)

ランチで利用しました。 1000円ちょっとの価格帯で、見栄えはいいです。 以前は、3階で食事もできました。そこからは、名古屋城が目前でとても優雅な時間を過ごせましたが、今(2022/07)は、1階での食事ですので普通のホテルの食事のようです。 (表現がへたですみません) ランチの味は、まあ一般的ですが、ホテルランチのカテゴリーならお値打ちですよ。

  • 工藤俊作

駐車場無料で広い。 車高や大きさを気にせず駐車できるのは嬉しい。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
重要事項
駐車場無料なので車で行くのがお得です。
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か, お得

  • makosan2011

ラウンジが無料、場所が良いのに安い。1階のアップルパイは美味しい。長続くいて欲しいホテルです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, ロマンチック, お子様連れ向き, お得

  • MIYABI

最低最悪なホテルだった!レストランがあるのに、前日の昼までに予約しないと夕食が食べられないとの事。こんなホテル初めてだった!HPのレストランには特定のメニューだけ前日予約とあったのに、全メニュー前日予約じゃないとダメだなんて、ふざけてる!
客室: 3
サービス: 1
場所: 1

  • 橋本裕美

孫の七五三の為 伺いました。 フロント前に 電車のレールがあり 電車も有ったので 早速 遊び 喜んで居ました 衣装に 着替える為に 二階の 美容室ヘ そのまま 神社ヘ 御参り終了後に ホテルヘ 戻り 衣装の返却後 食事場所ヘ移動しました。 いつかは 泊まって 名古屋城 護国神社とか 拝観したいと思っています。

  • 遠藤忠彦

硬い名前のホテルですが、場所は名古屋城もコンビニにも近く、城側ではなかったので静かでしたね。客室も綺麗でリラックス出来ました。サービスなのか?特筆は髭剃り。いつもホテルの髭剃りを使うと出血してしまいますがここのは星4ですね。
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • ダーシー7076

ランチしました。お店の改装した後でした。 カルビ定食を二人前注文。 明らかにタレは荏原とわかる味。 ホテルのランチでこれはないよな~ バイキング形式になってサラダは13時近くになるとキャベツやワカメはほぼ砂漠。。。。。 当分これないかもね
サービス: 3
場所: 4

  • 億り人

20190330宿泊。内装が全て新しくなっており、綺麗で良かったです。また、ツインは室内ベットともに広く快適でした✨ また、名古屋城を昼夜問わず見られるのは、絶景です✨ ホテルの場所は名古屋市内や地下鉄駅から離れており、車がある人は問題ないんですが、歩きの人は要注意‼️ … もっと見る

  • 関口弘志

名古屋城の目の前、ライトアップされた幻想的なお城をホテルから観れて感動しました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • 大ねこ

建物自体は古いが、客室は改装されており快適に過ごせたので。エントランスは一日中開放している。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
お得

  • 茶々丸

部屋、風呂は綺麗で名古屋城を眺めながらラウンジ利用が出来るのは良かった。けど、フロントの夜のご年配の女性の接客がどうも微妙。お客さん(私)がいるのにしゃがみこんで何かして出てこないし。同じ K KRでも金沢とはえらい違い。金沢の接客を見習っていただきたいくらい酷かったので残念。

  • すらいむすらいむ

何度も利用してますが、少し問い合わせしたくて電話したんですけど…対応冷たい(笑) ガチャ切りされるし。普通、お客がきってから切らない?まだ私が言いかけてるのにガチャ切り…接客対応には不満です。
客室: 4
サービス: 2
場所: 4

  • T K

平置き駐車場完備のビジネスホテルとして、車やバイクでの旅の拠点として便利。 バイク置き場は小さめですが、玄関脇にも比較的余裕のスペースがあり、とめさせてもらっているバイクを見かけました。 朝食バイキングにひつまぶしや手羽先といった名古屋名物をいただけるのもポイント高い。

  • kakitoshi

名古屋城の夜景が見える部屋はいいですね。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か, お子様連れ向き

  • 努田山

ラウンジで名古屋城を見ながらのんびりできました。 朝食がいつもの「なごやめし」だけでなく海鮮コーナーやカレー、名古屋コーチンの温泉玉子、ご当地のふりかけまでありました。 部屋はシングルでしたので、窓からは中日新聞社や名古屋駅のビル群が見えました。 もっと見る

  • たけもとまきこ

名古屋ドームでライブがあり、利用しました。駅やバス停からは、少し歩きますが客室から名古屋城がよく見えて素敵でした。 部屋も綺麗でした。 朝食バイキングも豊富で美味しかったです。
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • KENJI K

フロントの態度が不快。 フィリピンやベトナムの1泊、1500円のホテルの方がはるかにマシ。 この融通の効かなさよ。 まぁ元々、公務員用ホテルだから仕方ないかのかもしれない。 部屋は綺麗。エアコンは集中管理。 あと、シングルルームは城が見えない模様。

  • 墨九郎

出張で利用しました。飲食店はやや遠いですが、 ラウンジでは駄菓子の食べ放題等もあり、地味に嬉しいところでした。 また、朝食が手羽先やひつまぶしもあり、朝からガッツリ食べました。 総じて、名古屋宿泊時には、是非また泊まりたいホテルでした。 もっと見る

  • Masahiro Fuke (Linus)

唯一の欠点は 最寄駅からのアクセスで、 地下鉄名古屋城駅から 800m は ちょっと遠い。 それ以外の点では 全てにおいて水準以上! 朝食ビュッフェが 充実している。
客室: 4
サービス: 5
場所: 3

  • XiangLin Sheng

名古屋市内にありながら静かな環境と広いオープン駐車場があるので、車で来た時には便利なホテル。周りにはローソンくらいしか有りませんので、食事はホテル内のレストランかウーバーとなります。高層階の城側でなければ名古屋城は見えません。

  • Kique HIDAKA (沙羅曼蛇きのこのこ)

名古屋能楽堂から徒歩2分の距離。観能前に昼ご飯に寄った。順番待ち7番目だったが比較的スムーズに入店。ランチメニューは豊富。注文してから出てくるのも早く、味も良くリーズナブル。店内のテーブルの配置もゆったりしていて好感した。

  • 明鏡止水に通ず

名古屋城より徒歩約12分(観光ルートバス:メーグルの名古屋城停留所からもアクセス良好)。 オーシャンビューならぬキャッスルビューを歌うだけあり、城側の部屋は窓から名古屋城が見え、夜はそのライトアップも。 … もっと見る

  • 前ちゃん

自分は障がい者で、イベントがここKKRホテルで行われた。前日に訪問して「イベントは明日ですよ」とホテルマンらしい対応が良かった気がします。ただ最寄り駅から少し距離がある。
サービス: 4…
もっと見る

  • 滝沢伸浩

とにかく周りが静かです。 夜、部屋で仕事をしたり、ゆっくり寝たり。 ご飯(特に夕飯)は少々迷いますが、 良いホテルです。
客室: 4
サービス: 3
場所: 5

  • s三枝

5月3日ホテルマルシェに、体験型C5忍者ランドを出店いたしました。来店、ありがとうございました。 サンバの皆さんステキです。
サービス: 4
場所: 5

  • Happy Life

名古屋市中川区倫理法人会のモーニングセミナーにて利用させて頂きました。とても清潔感がありフロントの方の対応も、とても素晴らしい対応をして頂きました。ありがとう御座います。 … もっと見る

  • 伏見朗幸

ハーフバイキングで、メインを選ぶ形です。早く行かないと、バイキングの料理の追加がなく、色々食べられない状態になります。
サービス: 3
場所: 4

  • seiji asakuni

名古屋駅までの地下鉄は離れていますが、名古屋城が目の前にあるロケーションはとてもよいですね
客室: 4
サービス: 4
場所: 5

  • ロークス田中

宿直の従業員の飲酒しながら勤務 転勤まで波風立てずに移動したい 公務員丸出しの勤務態度
客室: 1
サービス: 1
場所: 1

  • 小林純一

ちょっと交通の便が悪いですが、春は素敵な桜の景色が広がる所です。名古屋城も望め観光の拠点としてはいいと思います。
サービス: 4
場所: 3

  • 松茂

名古屋城に近く部屋から見れるのが最高です。ライトアップされた景色も良かったです。夕朝食をレストランで美味しくいただきました。
客室: 4…
もっと見る

  • 服部俊之

施設は古いですが、名古屋城に近く、ロケーションは抜群です。特に上の階に上がるほど名古屋城の全体が見え、満足度も上がります。
客室: 3…
もっと見る

  • KIN no ZOU

じゃらんのクーポンでランチ利用しました。 サラダやデザートなどセルフで取れてお値打ちです。 ひつまぶしの味はやっぱり鰻屋さんと違って美味しくなく普通です。

  • yoshi

ホテルなのに、ケーキも普通の味、お料理も普通の味。お城の近くなのに、勿体ないです。
サービス: 3
場所: 4

  • satoru yamazaki

国家公務員が利用するのならば、快適なホテルとなるはずだ。
客室: 3
サービス: 3
場所: 4

  • mt ar

学校の修学旅行で宿泊させて頂きました 市営地下鉄の駅や出来町通りなどが ホテルのすぐそばにあり、交通の便もとても良く … もっと見る

  • A Kita

名古屋城にどえりゃあ、近ぇし。 眺めもええ サービスも施設も言うことなし
サービス: 5
場所: 5

  • Σαμαράς

出張で3回利用しました。 名古屋駅から地下鉄で最寄り駅まで。 最寄駅からも遠いので静かな場所にあります。 … もっと見る

  • 西村行博

料理が美味しかった。名古屋城を眺めて食べることが初めてだったので感激しました。
客室: 5…
もっと見る

  • あいしん

直近の名古屋城、そして名古屋の繁華街の栄、名駅付近の観光(名古屋めし)で地下鉄、市バス利用なら良いかもしれませんね。

  • とと

ホテル内レストラン アヴァンセ 手頃で美味い 是非召し上がれ 尚近隣には食事処は無し フロント係は⭐️一つ

  • hi Mash (Himashu)

ラウンジの酒類、お菓子類が充実してる。部屋は狭くて経年劣化を感じる。朝ごはんの手羽先が美味しかった。

  • 吉川健治

駐車場無料、チェックアウト11:00で良かった

Similar places

Mitsui Garden Hotel Nagoya Premier

1704 reviews

SYMPHONY TOYOTA BLDG., 4 Chome-11-27 Meieki, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 450-0002, Japan

ホテルマイステイズ名古屋栄

1462 reviews

日本、〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目23−22

Nagoya Kanayama Hotel

982 reviews

4 Chome-6-25 Kanayama, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0022, Japan

くれたけイン 名古屋久屋大通

832 reviews

日本、〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目12−32

ジャストインプレミアム名古屋駅

831 reviews

日本、〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目13−9

Hotel Route Inn Nagoya Imaike Station

811 reviews

3 Chome-31-7 Uchiyama, Chikusa Ward, Nagoya, Aichi 464-0075, Japan

Sancoinn Nagoya Shinkansenguchi

775 reviews

7-23 Tsubakicho, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 453-0015, Japan

Daini Fuji Hotel

638 reviews

2 Chome-10-24 Higashisakura, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-0005, Japan

Hotel Mystays Nagoya Nishiki

634 reviews

Japan, 〒460-0003 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Nishiki, 3 Chome−8−21 B1F

Nagoya Kasadera Washington Hotel Plaza

625 reviews

Japan, 〒457-0058 Aichi, Nagoya, Minami Ward, Maehamatori, 1 Chome−9−9 名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ