TARI CANHA Murakushi BEACH

51 reviews

5747-1 Murakushicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1207, Japan

m.facebook.com

About

TARI CANHA Murakushi BEACH is a Campground located at 5747-1 Murakushicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1207, Japan. It has received 51 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of TARI CANHA Murakushi BEACH: 5747-1 Murakushicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1207, Japan

  • TARI CANHA Murakushi BEACH has 3.4 stars from 51 reviews

  • Campground

  • "週末、祝日のみ営業のキャンプ場 とってもプライベート感があって、少しだけお値段もお高めでも納得です☆ ルールが細かいのは、キャンパー達が安心して楽しめるように、配慮だと思います。 ワンチャンもオッケーなようですね☆ とってもオシャレな物腰の柔らかいオーナーさんで、テント等、キャンプ用品も販売してるらしいです。 cafeで注文すると、お洒落なテントの中で楽しめるそうです。 芝生も綺麗で、 一区画がとっても広くて、大きなテントとタープも大丈夫そうです。 風の対策さえすれば、バッチリな環境でした。 トイレだけ、公営のトイレだそうで、デイキャンプだったし、怖くて入らなかったです。 困った事があれば、オーナーさんが助けてくださいました。 風邪避けのペグを貸して下さったり、 炭起こし手伝って下さったり とっても優しい方でした。 また週末に時間が取れれば行きたいです☆"

    "2017年夏休みに3泊させて頂きました。 まだ施設が整っていないようですが、かなり快適に過ごすことができました。 トイレは公共のトイレがあります。シャワーは今のところは水シャワーのみですが、今後お湯のシャワーが出来上がるようです。 大きなキャンプ場ではないので、すごく静かにまったりすごすことができます。 夕日が見えた日は浜名湖と夕日でいい景色が見れますよ。 対岸に街の明かりがありますが、流れ星も見えるほど夜空も素敵です。 今後たくさんの方がおとずれ予約がとりにくくなりそうなくらい、オーナーさんのセンスが光る場所です。是非オーナーさんとお話してみてください^^ 目の前の浜名湖で泳いだり近場のウィンドサーフィンやシーカヤックなど、アクティビティも充実しているので楽しめること間違いなしです!!"

    "直火だけが禁止と思い、砂浜ではなく、芝生の上で焚き火してしまいました。もちろん直火ではなく、焚き火台かつ、下に防火シートを引いていました。 それなのに、 「注意事項を読まなかったんですか。読まなかったじゃ困ります。ちゃんと同意してもらったはずです。出て行ってもらいますよ」 と、謝罪してるかも関わらず、長時間に渡り何度も何度も怒られました。確かに、ルールを理解していなかった私が悪いのですが、まるで私を「ルールを守らない人」と人格否定された気分です。自然を大切にする気持ちは分かりますが、人は大切にできないのか、と思います。 いくらなんでもここまで言われる筋合いはありません。二度と行きません。"

    "高校生2人大晦日に行きました。 初めての冬の湖畔キャンプでした、今まではアルミペグでも十分だったので、アルミペグでテントを立てようと思ったのですが、風が強すぎて立たなかったのを見たオーナーさんが貸出有料のところ無償でチタンペグを貸してくださいました。その様子を見ていたお隣さんが寒いからとお隣さんのテントに招き入れてくれました。 翌日オーナーさんに自家製の甘酒をご馳走になりました。 口コミで何やかんやオーナーさんの事言われてますが初めての湖畔いい思い出になりました。"

    "浜名湖の波打ち際の、 柔らかい芝生にテントをはれます。 バイクや車もサイトに乗り入れ化。 夕焼けが最初のハイライト。 調理場なし、水道蛇口が一個だけ。 トイレは隣の公園の駐車場を利用。 歩いて2分。キレイでした。 コンビニまで車で10分かからない。 フルサービスのキャンプサイトではない。 初心者はオススメしません。 野宿できるような人ならここは最高。
    遊び場
    波打ち際、釣りも。"

Reviews

  • Koka Nakamura

週末、祝日のみ営業のキャンプ場 とってもプライベート感があって、少しだけお値段もお高めでも納得です☆ ルールが細かいのは、キャンパー達が安心して楽しめるように、配慮だと思います。 ワンチャンもオッケーなようですね☆ とってもオシャレな物腰の柔らかいオーナーさんで、テント等、キャンプ用品も販売してるらしいです。 cafeで注文すると、お洒落なテントの中で楽しめるそうです。 芝生も綺麗で、 一区画がとっても広くて、大きなテントとタープも大丈夫そうです。 風の対策さえすれば、バッチリな環境でした。 トイレだけ、公営のトイレだそうで、デイキャンプだったし、怖くて入らなかったです。 困った事があれば、オーナーさんが助けてくださいました。 風邪避けのペグを貸して下さったり、 炭起こし手伝って下さったり とっても優しい方でした。 また週末に時間が取れれば行きたいです☆

  • Chisato Yuki

2017年夏休みに3泊させて頂きました。 まだ施設が整っていないようですが、かなり快適に過ごすことができました。 トイレは公共のトイレがあります。シャワーは今のところは水シャワーのみですが、今後お湯のシャワーが出来上がるようです。 大きなキャンプ場ではないので、すごく静かにまったりすごすことができます。 夕日が見えた日は浜名湖と夕日でいい景色が見れますよ。 対岸に街の明かりがありますが、流れ星も見えるほど夜空も素敵です。 今後たくさんの方がおとずれ予約がとりにくくなりそうなくらい、オーナーさんのセンスが光る場所です。是非オーナーさんとお話してみてください^^ 目の前の浜名湖で泳いだり近場のウィンドサーフィンやシーカヤックなど、アクティビティも充実しているので楽しめること間違いなしです!!

  • 石黒暁久

直火だけが禁止と思い、砂浜ではなく、芝生の上で焚き火してしまいました。もちろん直火ではなく、焚き火台かつ、下に防火シートを引いていました。 それなのに、 「注意事項を読まなかったんですか。読まなかったじゃ困ります。ちゃんと同意してもらったはずです。出て行ってもらいますよ」 と、謝罪してるかも関わらず、長時間に渡り何度も何度も怒られました。確かに、ルールを理解していなかった私が悪いのですが、まるで私を「ルールを守らない人」と人格否定された気分です。自然を大切にする気持ちは分かりますが、人は大切にできないのか、と思います。 いくらなんでもここまで言われる筋合いはありません。二度と行きません。

  • Aion

高校生2人大晦日に行きました。 初めての冬の湖畔キャンプでした、今まではアルミペグでも十分だったので、アルミペグでテントを立てようと思ったのですが、風が強すぎて立たなかったのを見たオーナーさんが貸出有料のところ無償でチタンペグを貸してくださいました。その様子を見ていたお隣さんが寒いからとお隣さんのテントに招き入れてくれました。 翌日オーナーさんに自家製の甘酒をご馳走になりました。 口コミで何やかんやオーナーさんの事言われてますが初めての湖畔いい思い出になりました。

  • Eiji Ui

浜名湖の波打ち際の、 柔らかい芝生にテントをはれます。 バイクや車もサイトに乗り入れ化。 夕焼けが最初のハイライト。 調理場なし、水道蛇口が一個だけ。 トイレは隣の公園の駐車場を利用。 歩いて2分。キレイでした。 コンビニまで車で10分かからない。 フルサービスのキャンプサイトではない。 初心者はオススメしません。 野宿できるような人ならここは最高。
遊び場
波打ち際、釣りも。

  • まつこ

湖が目の前に広がるとても景色の良いキャンプ場です。すぐ裏が大きな道沿いかと思いきや一本中に入っているので、割と静かな時間が過ごせます。 昼間はカフェもオープンしていて美味しいドリンクが楽しめました 確かに値段は少し高く、決め事は多いですがそのおかげもあり煩い客もおらず穏やかでゆったりとキャンプを楽しめると思います また行きたいと思います トイレは公共のトイレしかなく汚いです

  • たなべせい

浜名湖近くのロケーションでお洒落でゆったりとした時間が流れる。とても良い雰囲気です。車を入れて、テント・タープを張っても余裕がありました。MAX7名まで行けるので、料金的には大人数の方がお得です。少人数だと割高だとは思います。 火の取り扱いは湖面近くならいけます。 海外のビール販売もあり、夕暮れの湖面を見ながら飲む時間はとてもすばらしかった

  • kazu nakamura

1区画借りると湖岸まで含まれているので、お子様連れでものんびりと遊ぶことができるでしょう。 ペットもオッケーなので大切な家族と週末キャンプができました。 芝生の上はBBQできないので、湖岸近くの芝生のないところで調理することになります。 湖岸は砂浜に大きめの石がゴロゴロしている状態です。 浜の状態が気になると思いますので写真を添付します。

  • Tk My

ロケーション最高です! 星4にした理由は風が強い時期はアウトドアに慣れてない方はお勧めできないからです。シーカヤック最高でした! 気になったのは浜名湖は公共の場なので、浜辺を立ち入り禁止にしているのは、公共の場の占有にあたるのでは?と感じております。 詳しい方ありましたらお聞きしたいです!

  • misato yoshii

去年の9月にお邪魔しました キャンプ場から釣りができて毎食 魚の唐揚げが食べれました オーナーさんもすごく優しい方で 子供達がお隣のお店のシャワーを間違えて使ってしまい、一緒に謝りに行ってくれました 気さくに色々とお話ししてくださり楽しかったです。また、今年もお邪魔したいと思います^_^

  • Yasuhiro Watanabe

サイクリングの途中に休憩で立ち寄りました。 美味しいスパークリングのりんごジュースをいただきながら、浜名湖の景色を楽しみました。 オーナーさん曰く、ここから見える夕日が好きで続けられているとのこと。小物などにもこだわりがあって大変良い雰囲気でした。

  • Bohemia (ぼへみあ)

湖岸が目の前に広がるとても雰囲気のよいキャンプ場です。 天気がよければ沈む夕日が見られます。 トラブルがあったというレビューもありますが、利用者としてルールをよく読んで守れば問題は起きません。洗い物と火の扱いのルールは特に気をつけましょう。

  • ななきき

一昨年の年末の子連れで行きましたが、オーナーさんもとても優しくて、りんごの美味しいのお裾分けしてくれたりとてもいい時間でした。寒いから今度からこうした方がいいよ〜と親切に教えてくれたりしました。 目の前が湖でロケーションも最高でした!!!

  • dennis kevin dela cruz

Coffee is at 500 yen, it’s near a parking area and the view is great. We drive here for coffee to slow down.

  • なまえ

ロケーションは最高なのにオーナーが最悪。チェックイン時間の2分前でも入場させてくれなかった。他にお客さんは居ないのに。。。通行人と大声で喧嘩を始めるし。。。二度と行きません。

  • Yukiyoshi Yasukawa

村櫛海岸の突き出た水際にあり、低い目線でゆったりと水面を眺めて居られる、カヌーやSUPボードをするのもたのしい、芝のキャンプサイトが併設していている。

  • fam mt

子どもが湖岸で足をつけていたら、「ここはお金を払った人だけが使えるところです。お客さんに謝って!」と謝罪を強制されました。浜名湖の湖面も私有地ですか?

  • Tatsuya MAEDA

週末だけオープンしているキャンプ場。湖沿いでとても良い時間が過ごせました。日中はカフェもオープンしておりとても素敵な空間で美味しい珈琲がいただけます。

  • 藤田雄介

オーナーが偉そう、あれではお客さんは来ないね‼️景色は最高だと思います、自分も近所に住んでいますが‼️誰もオススメできるキャンプ場ではない、

  • 和田

私有地では無いから残念です すぐ近所の方とトラブルになります 自演の書き込みはやめましょう 施設にトイレはありません! 公共施設を私物化

  • tatsuhiko

良いところは、ロケーションのみ。 後は、最悪です。 料金が無駄に高い、ルールが無駄に厳しい、トイレが無駄に汚い。

  • -C-R NIBO

対応も丁寧で良かった 週末のみの営業らしいです。 湖畔での⛺は最高だと思います! …

  • M T

とにかくオーナーが最悪だった。 子連れにもオススメしません。 もう絶対行かない。

  • 石井孝明

スペースも広く、車二台停めて、アズガルド12.6と、Revoタープ張れました。

  • のりのり

目の前の浜名湖で潮干狩りしながら、のんびり出来ました。また遊びに行きたいです。

  • Green Cog

オーナーの雰囲気がそのまま反映されたような、癒しの空間が広がります。

  • T K

ここって公共ビーチですよね 縄張りみたいにしてる理由が意味分からない

  • Yoshio Kasugai

良心的な対応のキャンプ場オーナーで予約困難な訪れたいキャンプ場です。

  • 横戸聖也

浜名湖岸は私有地ではありません 不正使用はやめましょう

  • 藤田超

秘密基地の様な雰囲気で仲間にしか教えたくない場所です

  • 孤高のインパルス

風がやばい時はテント飛ばされそうになります。

  • たっつー

うーーん、、、 ここは私有地なのかな?

  • 副沢諭吉

この景色を観たい人は必ず行くべき

  • 加藤翼

オーナーがちょっと、、、

  • MIKIKO T
  • Mitsuhiro Yamashita
  • 初心者Camperの動画
  • Mim
  • nime_ nime
  • 鈴木えみ
  • シクロクロッサーハママツ
  • CowsWorker
  • tomoaki yamamoto
  • Non Fukuda
  • Hey hey
  • Aaa
  • Yoshihiro Sakakibara
  • koji ikeda
  • 浅野拓
  • mark atto

Similar places

Nagisaen Park

870 reviews

5005-1 Maisakacho Bentenjima, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-0214, Japan

Akibajinjamae Camping Ground

266 reviews

345 Harunocho Ryoke, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 437-0626, Japan

明野キャンプ場(あすのキャンプ場)

132 reviews

434 Harunocho Horinouchi, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 437-0625, Japan

はるの川音の郷

118 reviews

2098-1 Harunocho Miyagawa, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 437-0604, Japan

Yotsubanomori Camping Ground

110 reviews

Misakubocho Okuryoke, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-4101, Japan

Takizawa campsite

104 reviews

626 Takisawacho, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2101, Japan

Ueshima Camping Ground

87 reviews

180-1 Sakumacho Nakabe, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-3908, Japan

てんてんゴー しぶ川

80 reviews

Japan, 〒431-2537 Shizuoka, Hamamatsu, Kita Ward, Inasacho Shibukawa, 237-1 237−1‎

石神の里キャンプ場

67 reviews

1455-2 Ishigami, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-3428, Japan

龍山秘密村

50 reviews

1371-2 Tatsuyamacho Omine, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-3804, Japan