VIKING BAKERY F 熊本店

97 reviews

Japan, 〒860-0803 Kumamoto, Chuo Ward, Shinshigai, 13−26 1F

+81962737503

About

VIKING BAKERY F 熊本店 is a Bakery located at Japan, 〒860-0803 Kumamoto, Chuo Ward, Shinshigai, 13−26 1F. It has received 97 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-6PM
Tuesday9AM-6PM
Wednesday9AM-6PM
Thursday9AM-6PM
Friday9AM-6PM
Saturday9AM-6PM
Sunday9AM-6PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of VIKING BAKERY F 熊本店: Japan, 〒860-0803 Kumamoto, Chuo Ward, Shinshigai, 13−26 1F

  • VIKING BAKERY F 熊本店 has 3.7 stars from 97 reviews

  • Bakery

  • "昨今の食パンブームの荒波に乗ってやってまいりました。 このお店、外装がめちゃカッコいいですね。開口部が多いので、中の様子が伺いやすく、入りやすいお店だったので、えいやっと飛び込みました。入ると内装がまたカッコいい。 大量の食パンがずらっ…と、普段は並んでいるようですが、閉店間近の時間帯だったため、迷うほどの選択肢は無く。食パンの”プレーン”、”オリーブ&オリーブオイル”、サンドウィッチの"VIKINGサンド"をお持ち帰りしました。紙袋がまたカッコいいな。 肝心のパンですが、こりゃ美味いです。耳はむっちり、中はしっとりもっちり。やっぱり耳は固くなきゃいけない!指で引きちぎりながら一斤いけます。生ハムとルコラのサンドウィッチも美味しかったです。 店内にはカフェもあるようですが、宗教上の理由から酒がないカフェは利用できないのが残念です。 他のパンも色々食べてみたいですね。ただし、値段がちょいとお高めです。"

    "焼きたてのパンの香りってものすごくいい香りですよね~❤️たまりません。いつも人が並んでます。今朝は健康診断の帰りでお腹ペコペコだったから並んででも食べたくて初来店!トーストにしたブラックと21穀、カットしただけのホワイトの3つをいただきました。アプリコットジャムがついてましたが、これが美味しくてとても気に入りました。バターは冷え冷えだったのか固くて、バターナイフで削るのが大変でした(笑) 持ち帰りで買ったほうじ茶とホワイトチョコの1/2斤食パンも、我慢できずに少し食べましたが、これ本当に美味しいよ❤️軽くチンするかトーストした方が香りがたって美味しいと思います。ちょっと高いのでしょっちゅうは行けないけど、たまのモーニングは行きたいな(*´∀`*)"

    "熊本市新市街の熊本店に続き、2020年8月、上通りアーケード内に熊本の2店舗目がオープンしました。2020年8月現在グーグルマップでは未掲載です。 路面にいきなり対面式の売り場が面しており、路上で購入しますがご承知の通り広い歩行者用道路ですので問題はありません。場所は通町筋電車通りから徒歩5分程度の右側です。店舗の間口が小さいですので見落とさないようにご注意ください。 食パンは他の高級ベーカリーと同様1本売りです。全粒粉パンは現在主流のリッチでもちもちした高級パンとは異なり、ややリーンな印象ですが美味しいです。サンドイッチも味わい深く美味しいです。ミックスサンドは季節のフレッシュフルーツと軽やかなクリームがマッチしており斬新です。"

    "平日の開店後に行ったのだが… パンがどれも焼き立てではないご様子。 これってひょっとして昨日の売れ残り!? 仕方なく、チョコレートのを買って帰って家でチンして食べたが、まぁ普通……。 美味しくなかったとは言わないが、600円弱出せば他にいくらでも美味しいパンは見つかります。 わざわざ高いパン屋に行くのは、焼き立てという一番美味しいのを食べるためであって、正直ガッカリでした。 また、ここのパンを食べたあとに激しい下痢に襲われたので(もちろん他の原因も考えられますが!)個人的にはもう行きたくはありません。"

    "ダブルレーズン500円(税別)、Vikingサンドイッチ630円(税別)、苺とマスカルポーネ750円(税別)等、種類も豊富で他店に無い美味しいパンが楽しめる。 Vikingサンドイッチの中の竹墨&ドライトマトのサンドイッチが特に美味しい。他のサンドイッチも美味しいものの、個人的にはサンドイッチのパンにもう少ししっとりさが欲しいところです(それなりのお値段なので期待するものが高すぎるのかもしれませんが…更に満足出来ると思います)。又、ダブルレーズン等食パン類はしっとりもっちり食感が楽しめお勧め!!"

Reviews

  • JUNYA “108p” TAZOE

昨今の食パンブームの荒波に乗ってやってまいりました。 このお店、外装がめちゃカッコいいですね。開口部が多いので、中の様子が伺いやすく、入りやすいお店だったので、えいやっと飛び込みました。入ると内装がまたカッコいい。 大量の食パンがずらっ…と、普段は並んでいるようですが、閉店間近の時間帯だったため、迷うほどの選択肢は無く。食パンの”プレーン”、”オリーブ&オリーブオイル”、サンドウィッチの"VIKINGサンド"をお持ち帰りしました。紙袋がまたカッコいいな。 肝心のパンですが、こりゃ美味いです。耳はむっちり、中はしっとりもっちり。やっぱり耳は固くなきゃいけない!指で引きちぎりながら一斤いけます。生ハムとルコラのサンドウィッチも美味しかったです。 店内にはカフェもあるようですが、宗教上の理由から酒がないカフェは利用できないのが残念です。 他のパンも色々食べてみたいですね。ただし、値段がちょいとお高めです。

  • のんmiru

焼きたてのパンの香りってものすごくいい香りですよね~❤️たまりません。いつも人が並んでます。今朝は健康診断の帰りでお腹ペコペコだったから並んででも食べたくて初来店!トーストにしたブラックと21穀、カットしただけのホワイトの3つをいただきました。アプリコットジャムがついてましたが、これが美味しくてとても気に入りました。バターは冷え冷えだったのか固くて、バターナイフで削るのが大変でした(笑) 持ち帰りで買ったほうじ茶とホワイトチョコの1/2斤食パンも、我慢できずに少し食べましたが、これ本当に美味しいよ❤️軽くチンするかトーストした方が香りがたって美味しいと思います。ちょっと高いのでしょっちゅうは行けないけど、たまのモーニングは行きたいな(*´∀`*)

  • Hiroshi Nonome

熊本市新市街の熊本店に続き、2020年8月、上通りアーケード内に熊本の2店舗目がオープンしました。2020年8月現在グーグルマップでは未掲載です。 路面にいきなり対面式の売り場が面しており、路上で購入しますがご承知の通り広い歩行者用道路ですので問題はありません。場所は通町筋電車通りから徒歩5分程度の右側です。店舗の間口が小さいですので見落とさないようにご注意ください。 食パンは他の高級ベーカリーと同様1本売りです。全粒粉パンは現在主流のリッチでもちもちした高級パンとは異なり、ややリーンな印象ですが美味しいです。サンドイッチも味わい深く美味しいです。ミックスサンドは季節のフレッシュフルーツと軽やかなクリームがマッチしており斬新です。

  • K “Aloha”

平日の開店後に行ったのだが… パンがどれも焼き立てではないご様子。 これってひょっとして昨日の売れ残り!? 仕方なく、チョコレートのを買って帰って家でチンして食べたが、まぁ普通……。 美味しくなかったとは言わないが、600円弱出せば他にいくらでも美味しいパンは見つかります。 わざわざ高いパン屋に行くのは、焼き立てという一番美味しいのを食べるためであって、正直ガッカリでした。 また、ここのパンを食べたあとに激しい下痢に襲われたので(もちろん他の原因も考えられますが!)個人的にはもう行きたくはありません。

  • きよまさ

ダブルレーズン500円(税別)、Vikingサンドイッチ630円(税別)、苺とマスカルポーネ750円(税別)等、種類も豊富で他店に無い美味しいパンが楽しめる。 Vikingサンドイッチの中の竹墨&ドライトマトのサンドイッチが特に美味しい。他のサンドイッチも美味しいものの、個人的にはサンドイッチのパンにもう少ししっとりさが欲しいところです(それなりのお値段なので期待するものが高すぎるのかもしれませんが…更に満足出来ると思います)。又、ダブルレーズン等食パン類はしっとりもっちり食感が楽しめお勧め!!

  • k ok (ざえもん)

とってもおしゃれな外観でたまたま通りかかったので初めて訪れました。 誰もお客さんがいない状態で店員からのいらっしゃいませの言葉もなく、パンを選び、いざ会計する時の店員の態度。終始無愛想で要領が悪く、なぜかこちらが悪いかのような態度。 もちろんのことありがとうございましたの言葉はありませんでした。 客は私だけでした。 何が気に入らないんでしょうか。 パンは高いです。物価高騰なので仕方ないと思います。でもこの接客態度なら仕方ないとも思えません。 2度と行くことはないです。

  • Chang Sangan

サンドイッチ目当てに行ったら、小さくて高い…。 手のひらサイズで500円くらいして、食パンの4分の一斤?と同じくらいの値段。 美味しいことは美味しかったけど、値段と満足度を比較してしまうと、イマイチ(サンドイッチは食パンの食べ方の提案みたいなやつかも)。 レジは一つだけ、食パンを包むのにも多少時間がかかるので、待ち時間も長い。 単純に食パンを買いに来るだけなら、あまり気にならないことかもしれないけど、昼にサンドイッチ買いに来ただけだったので、微妙なキモチになった。

  • nemu neko

ずっと気になってたので、開店直後に入店しました。 まだ早いからか、パンの種類は少なかったですが数個購入しました。 会計の際の店員さんの対応がイマイチでした。 マスクのせいもあるかと思いますが、声が小さく聞こえにくい。 商品を袋に入れてもらう際に袋は有料だとは伝えられましたが、普通の袋(10円程度)だと思い購入し後からレシート見ると100円の袋代 せめて一言説明が欲しかったです。 帰宅してパンを食べましたが美味しかったので、店員さんの対応だけ残念でした。

からしまパンが日曜休みだったので、行ってみたかったこちらへ寄りました。 私の目的はバゲットオンリー。がお食事パンは食パンしかありませんでした。10時半頃でしたが、あんまり種類多くない印象でしたが、これから増えるのかな? あんまり甘くなさそうな5種類を購入しましたが、生地自体は美味しいけど,なんかトッピングが塩辛かったり、バターしつこかったり、これはこれで好きな人もいるのかもしれないし、もっとシンプルなの食べたかったなぁ。

  • さくま

熊本観光で桜町バスターミナルから熊本駅へ向かう途中に偶然発見し立ち寄りました 塩パンとペペロンチーノフランス? とアイスコーヒーを購入しました パンはどちらも美味しかったのですが、かなり暑い日でしたので塩パンが特に美味しく感じました アイスコーヒーはクセのないあっさりしたもので、味の濃い塩パンとペペロンチーノフランスによく合いました 提供も素早く、何一つ不満はありませんでした。 また熊本に来た際は利用したいと思います

  • kenny tutty

良いところ ・パンはとても美味しかった。 ・お店の雰囲気が落ち着いていてよかった。 残念なところ ・店員さんが作業に追われ入店の声掛けがない。 ・奥のテーブルで食べていたが座っているすぐ隣のキッチンへ通じる扉からクロネコさんの大掛かりな搬入があり食べているものがホコリまみれ。。 特段申し訳なさそうな素振りもなし。 まだ社員教育や配慮の意識が低いのかなとおもいました。 パンは美味しかったです。

  • irisfelt 398

お盆の夏休み旅行中に、2名で朝ごはんで利用しました。開店から間もなかったこともあり、待ち無く入れ、ソファ席を確保することができました。 パンは5個注文しました。非常にバリエーション豊かなラインナップとなっており、選ぶのに苦労しました。価格は安くはないですが、思った以上にボリュームがあり、朝ごはんとしては2人で満足できる量でした。味も非常に美味しかったです。 … もっと見る

  • Rrr

お店の雰囲気もパンも美味しそうでしたので、楽しみにしていきました。 会計時の若い女性の店員さんの態度にとても驚きました。 笑顔は別に求めませんが、真摯に対応することは必要ではないでしょうか。 クチコミを見る限り、何年も前から散見されるのでお店として改善する気はないのだと感じました。 パンの味も店員さんのことが思い浮かぶので、素直に美味しいと思えなくなりました。残念です。

  • 沢北栄治

来店時、店内には誰もいなかった。気温も暖かく暇だったからか、1人だけ居た無愛想な女性店員はダルそうな感じ。いらっしゃいませもナシ。知人たちの間で気になっていたパン屋で楽しみにしていたが、残念で仕方ありません。過去にも類似の口コミがあり、周知を徹底すると返答されていたが、何も変わっていないようです。パン好きだけど、接客がダメなら無理って方は行かないほうがいいです。

  • Shikum Rohine

モーニングを頂きました。 ジャムトーストとハムチーズ 値段はコーヒー込みで660円と715円でした。 値段の割にはお得感が全く無く残念に思いました。 店員の方もパンの袋詰め等に追われて良くない対応をされました。 店員の方は毎日の事かも知れませんが 私達は初めて訪れて期待して来ています。 次に立ち寄る事は無いと思います。 ありがとうございました。

  • リン

パンの味、店内の雰囲気はすごくいいので⭐️5つけたいですが接客の基本がないため…まだ若い方なので今後に期待したいです。が…過去に接客の指摘がありましたので改善が難しいようですパン好きには残念です。 いらっしゃいませ、ありがとうございました。 は言ったほうがいいと思います。 今回はたまたまなのか人気な時間も伺ってみたいと思います

  • Yuji Horita

16時くらいにお店へ。10人くらい並んでた。プレーンとホワイト以外は売り切れ。プレーン850円(税別)を購入。 そのまま食べたが、生地がしっとりモチモチしてて、ほんのり甘くておいしい。ミミもモチモチしてるし、焼き立てだとサクサクしてる部分もあって良い食感。 また買いたくなったし、他の種類も全部食べてみたくなった。

  • zshosa sin5

ホワイトしか食べた事がありませんが美味しくて大好きです。 美味しいので食べ過ぎて困ります笑 ですが、少し前にポイントがカードからアプリポイントになり、確認するとポイント移行できないとの事。 ポイントカードを頑張って貯めていたのに、最初から貯め直しになってがっかりです。 その分の☆マイナスです。

  • NI TS

新規、オープンしたViking Bakery F 熊本店(バイキングベーカリー)さん。 注目のお店さん。 外装も、内装もめちゃめちゃオシャレ! 持ち帰った食パンは、シンプルにそのままと、オーブンにて。 ミミは少し固め、中はもっちりふあふあ☆ サンドイッチも気になる(*^O^*)

  • 本田竜一郎

熊本の新市街に。 食パンの写真はホームページで見る方がいいかもしれません。バイキングベーカリーのパンでサンドイッチ作ると美味しいです。私はいちごサンド食べましたが、マスカルポーネといちごの酸味がマッチして とても美味しいです。もちろん食パンも買いました♪

  • むーだい

第一印象はオシャレ。 数種類の2斤食パンをメインに、サンドイッチもあります。 サンドイッチは小降りですが、食パンと具の組み合わせが珍しくて美味しいです。 食パンは2斤サイズのみなので自分用には買いませんでしたが、姉への手土産にと購入。焼きたてでした。

  • happy day

味にこだわって2斤の大きさになりましたって説明書きがあったけど、カウンターに並べられたサンドイッチ西日がずーっと当たっています。怖くて美味しそうだったけどサンドイッチは買えませんでした。陽の当たらない所に置かれたパンは購入。ふつーに美味しかったです。

  • りなちゃん

店員の態度がやばい 松◯さんでしたっけ 改善されないみたいですね パンは美味しくても2度と行きたくないです 他にも同じ投稿があるのに改善されないので社長がもよくないんでしょうね 無人販売にされたらいかがですか 売り上げ上がると思います

  • 本山栄見

お店もも最高級です私はBLKPepperーCheeseと焙じ茶ラテと大のお気に入りですラスクとFruitsSandoも好きですお土産にも喜ばれ大足です …

  • Y86 K

高級食パン屋さんと思ってましたがフルーツサンド等、バリエーション豊富。プレーン食パンを買って帰りましたが濃厚な味で甘味もあり美味しかったです。店員さんの対応もとても良かったです。近くに行った時は違う味を購入したい。また行きます。

  • yuko

おしゃれでモダン、コンパクトなお店です。 食パン、プレーン 918円(税込み)を購入。 大きさは約11×11×24センチ。 マーガリン不使用の完全無添加というだけあり、突出したクセの強い味がしない、シンプルな食パンでした。

  • みちゃん

気になってた屋さんオススメのフルーツサンドに期間限定に色々買いました 店員さんもお店もオシャレで良かったです✨今度ゎプレーンを買ってみようかなって思ってます …

  • メラメラギャル

お洒落なパン屋さん。価格が少々高めに感じる。パンと併せてコーヒーも買いたいが高すぎる、、 パンは普通。袋お洒落。 たまに行くぶんには良い。 イートイン、朝食?もあるみたいなので行ってみたい …

  • shin m

知り合いに買っていきました。満足してもらったようでよかったです。 ただ接客対応に関しては、来店時にいらっしゃいませもなく端末を見続ける感じなんで、余計な感情抱きたくないのでセルフレジでいいと思います。

  • 松下彩香

昨今の食パンブームで色々なお店の食パンを食べましたが、ここの食パンが一番好きです。 ただ、新市街の方にあるので立地がちょっと…って感じです。 それでも美味しいので買いに行ってしまうのですが。笑

  • wakebeさん

朝にオープンと同時に利用しました。 店内はとても綺麗でオシャレで気分も最高な中、美味しいサンドイッチとコーヒーを頂きました。 パンがしっとりジューシーで食べ応えもありまた来たいとおもいます

  • say M

レジの女性店員さんが、声も小さく無愛想で笑顔なしで残念。パンを渡してくれた際、全然違うところ見てありがとうございましたと言われました。残念です。 建物もオシャレでパンは美味しかったです。

  • マッキーゼキヤ

ずっと気になっていたお店で、ようやくお昼に立ち寄ることが出来ました。 玉子のサンドイッチを購入し、美味しくいただきました。 次は、種類も豊富な食パンを購入したいと思います。

  • Toshio Ko

珈琲、チーズが溶け出したトーストいずれも美味しい 他のサンドイッチも食べたかったけど朝なので軽く。注文してから出てくるのにやや時間を要します。出来合いのものなら早いかも

  • 関あつみ

いろいろな食パン専門店がありますが私個人としてはここの食パンが一番美味しいと思ってます。耳まで柔らかいホワイトや雑穀の入った雑穀パン?など数種類が販売してあります。

  • Daisuke Watanabe (だいちゃん)

徐々に熊本市内で店舗数を増やしてるだけに、美味しいパンが提供され、フルーツサンドは勿論、今流行りのマリトッツオもパンがホワホワで美味しいです‼️ …

  • SIN

メロンのフルーツサンドをいただきました。クリームが甘くないからくどくなくメロンの甘味が引き立つ。果実のみずみずしさがあり非常に美味しかった。

  • koji fukuda

ホワイトの焼きたてを頂きました! 家に持って帰って食べる予定でしたが帰るまでに8割くらい無くなりました! とても美味しい。 また買いたいです

  • a mochiduki

サンドイッチは具材がたっぷりで、パンは小さめだけど美味しかったです。ただし値段はサンドイッチとしてはかなりお高めだと思います。

  • しのぶ

久しぶりに食パン購入☺いつも、ホワイトを購入するんですが、香りも食感も好みで、焼いてよし、サンドイッチにしてもgood‼️

  • ぽろたん

アプリ登録でマイバッグもろた!プレーンの食パン美味いし店員さんは超可愛いからまた行く(・∇・)(笑)

  • たかモン

路面電車の辛島町から徒歩数分のところにあるパン屋さん。 平日の朝に伺いました。 … もっと見る

  • O K

生全粒粉の食パンを購入 甘みがあって、しっとりして、香りも良く美味しかったです♪ …

  • Leon ENL

販売されてる食パンの種類が多いのでいろんな用途に使えそう。子どもも美味しそうに食べていた。

  • りぃす1203

自分に合った食パンを選べます。 タマゴサンドやフルーツサンドも美味しいです(^・^)

  • シュウ

美味しいよ〰️〰️次はサンドイッチも買ってみます …

  • 坂の上の雲

食パンの店 イートインで朝食頂きました。 …

  • やっこ

新しいパン類を購入…カレーパンは普通でした。

  • 吉田宇美

コスパの良い美味しいパンですよ。

  • バラクーダ

オリーブの塩味が効いていて美味

Similar places

Meritxell Kumamoto

555 reviews

2197-2 Shimosuzurikawamachi, Kita Ward, Kumamoto, 861-5522, Japan

Blue Leaf

181 reviews

94-1 Uekimachi Endaiji, Kita Ward, Kumamoto, 861-0153, Japan

Brot Haus Shinyashiki

178 reviews

1 Chome-11-1 Shinyashiki, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0975, Japan

松石パン

168 reviews

4 Chome-2-13 Shinmachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0004, Japan

100 Premium Bakery SUMOMO 熊本清水新地店

151 reviews

2 Chome-1-154 Shimizushinchi, Kita Ward, Kumamoto, 861-8075, Japan

RojiBakery

133 reviews

Japan, 〒860-0846 Kumamoto, Chuo Ward, Jotomachi, 5−41 スエズサンコービル 1F

Madopan 100

130 reviews

2 Chome-16 Kaminogo, Minami Ward, Kumamoto, 861-4132, Japan

ろじパン 熊本 小山店

118 reviews

日本、〒861-8045 熊本県熊本市東区小山3丁目10−2

ベッカライ・ヘスティア

105 reviews

440-2 Uekimachi Tarumizu, Kita Ward, Kumamoto, 861-0133, Japan

Nogami Hanare Bakery

96 reviews

4-11 Minamitsuboimachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0848, Japan