cafe la mano

47 reviews

Japan, 〒337-0008 Saitama, Minuma Ward, Haruoka, 2 Chome−44−13

www.instagram.com

+81486880644

About

cafe la mano is a Cafe located at Japan, 〒337-0008 Saitama, Minuma Ward, Haruoka, 2 Chome−44−13. It has received 47 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-3PM
Tuesday11:30AM-4PM
Wednesday11:30AM-4PM
Thursday11:30AM-3PM
FridayClosed
SaturdayClosed
Sunday11:30AM-3PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of cafe la mano: Japan, 〒337-0008 Saitama, Minuma Ward, Haruoka, 2 Chome−44−13

  • cafe la mano has 4.3 stars from 47 reviews

  • Cafe

  • "住宅街の中にポツンとあるイタリアンベースのカフェレストラン。 休日のランチは混み合うので予約した方がいいです。 カフェとは言いつつも、どちらかというとレストラン色が強くランチメニューはかなりしっかりとしたボリュームがあります。 今回はどうしてもドリアが食べたかったので、ドリア、デザート、ドリンクがついたセット2,500円弱ののランチセットを注文。 前菜のサラダプレートもかなり作り込まれており、最低限のあっさりした味付けで素材の味を活かしているのがよくわかります。特にアスパラガスとトマトの甘さが際立っており大変美味しい。 パスタはミートソースとキャベツのパスタで、肉汁がよく出ており、脂がパスタに絡んで染み込むような味わい。 待望のドリアはクルミとしめじを刻んだ物が入っており、これが今日一番の美味しさ。 ちょっと油が多くもたれがちですが、小さいサイズで提供されたので、くどくならない絶妙な量。 デザートは追加の50円でクラシックショコラ。 これまた甘さが控えめのビターテイストで、コーヒーによく合う味わいで、とても美味しい時間を楽しめたお店でした。 ※長期連休などは変則的な休日になりますので、GWや年末年始などの連休は事前に連絡して確認する方がいいです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000"

    "緑のヘルシーロードのほぼ中間地点、住宅街のど真ん中にある驚くほど完成度のイタリアンベースのカフェ 建物から庭、内装と細部に至るまで徹底的にデザインされた見事なお店 広大な敷地面積のお店は、アンティークの調度品を効果的に配置して、小物も効かせシャビーシック 開口部の広いグラスエリアから見えるバルコニー、庭が美しく、ただ眺めてるだけで小旅行気分に 造り込まれたお店の雰囲気は、規模は違えど茨城県結城市のカフェ・ラ・ファミーユに近いと思う 天井が高く席間ゆとりたっぷりで、ソーシャルディスタンス的にも完璧で気持ち良く寛げます ランチメニューは1500円から2800円まで、品数違いで4コース 2800円のコースにしましたが、前菜、パスタ、肉料理、ドルチェ、ドリンクとほぼフルコースで、地物の野菜をふんだんに使用した前菜に伊奈町産 朝採れバジルのジェノベーゼ、たっぷりのきのこを添えたスペイン産イベリコ豚のグリルと素材の品質の高さは十分感じ取れる美味しい料理の数々 お店の方の接客もフレンドリーで良い距離感 作家さんによる作品の展示販売スペースがあったり、もうほんと良いところしかない 緑のヘルシーロードは定期的に走りにくるので、リピートは確実 また伺わせていただきます"

    "ロマンチックなお店です。 初めて訪問してから、もう長い年数が経ちましたが、佇まいに大きな変化はありません。手入れもよく行き届いています。メニューですが、食事に対する比重は軽めです。照明を抑えた店内は、欧風というか英国調かしら。テーブル数を抑えたことから広く、贅沢な気持ちになることが出来ます。今さらながら感じるのは、お客さんと距離を置いていること。お店のスタッフは離れた厨房にいるので、基本的にお客は「独り」になります。 これは、実に面白い工夫だと思います。自分の世界観を持つ方々が集って、ここで遊んでいるようです。こういう「引き算」のサービスはなかなか出来ないですね。 変わったことと言えば、オーナーご夫妻がハーレー乗りだと言うこと。バイクで行くとデザートがサービスされます。あれ?大草原の小さな家?米国のカントリー調?と面食らいますが、お店の路線とは異なるようです。でも「バイク乗り」に来て欲しいとのこと。私のバイクも撮影してお店のインスタグラムに掲載していただきました。 また寄らせていただきます。"

    "二回目の訪問。前回はランチの時間には間に合わず、今回、オープン直後に訪問。 住宅地の中になじんだお店です。 外装も店内もとても雰囲気がよく。 洋風な柔かな木々が似合さまになった、ゆったりと時間が流れるようなお店です。 スタッフの方も、好印象で、さりげなくお薦めも説明してくださいます。 ランチも量は控えめですが、すべて食べ終わるころには、気分もお腹も満たされています。 お家の近くにあったらな。と素直におもえるお店です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

    "閑静な住宅街にあるカフェです。 外観も内装も落ち着いた雰囲気で 居心地が良いです。 ゆっくり食事ができます。 今回、aランチのラザニア (連れは北海ダコとオリーブのトマト煮ラグーソース)を頼みました。 ボリュームがありました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    ランチの前菜
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    店前に4台程度停められます"

Reviews

  • スリーセブン

住宅街の中にポツンとあるイタリアンベースのカフェレストラン。 休日のランチは混み合うので予約した方がいいです。 カフェとは言いつつも、どちらかというとレストラン色が強くランチメニューはかなりしっかりとしたボリュームがあります。 今回はどうしてもドリアが食べたかったので、ドリア、デザート、ドリンクがついたセット2,500円弱ののランチセットを注文。 前菜のサラダプレートもかなり作り込まれており、最低限のあっさりした味付けで素材の味を活かしているのがよくわかります。特にアスパラガスとトマトの甘さが際立っており大変美味しい。 パスタはミートソースとキャベツのパスタで、肉汁がよく出ており、脂がパスタに絡んで染み込むような味わい。 待望のドリアはクルミとしめじを刻んだ物が入っており、これが今日一番の美味しさ。 ちょっと油が多くもたれがちですが、小さいサイズで提供されたので、くどくならない絶妙な量。 デザートは追加の50円でクラシックショコラ。 これまた甘さが控えめのビターテイストで、コーヒーによく合う味わいで、とても美味しい時間を楽しめたお店でした。 ※長期連休などは変則的な休日になりますので、GWや年末年始などの連休は事前に連絡して確認する方がいいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • mary requiem

緑のヘルシーロードのほぼ中間地点、住宅街のど真ん中にある驚くほど完成度のイタリアンベースのカフェ 建物から庭、内装と細部に至るまで徹底的にデザインされた見事なお店 広大な敷地面積のお店は、アンティークの調度品を効果的に配置して、小物も効かせシャビーシック 開口部の広いグラスエリアから見えるバルコニー、庭が美しく、ただ眺めてるだけで小旅行気分に 造り込まれたお店の雰囲気は、規模は違えど茨城県結城市のカフェ・ラ・ファミーユに近いと思う 天井が高く席間ゆとりたっぷりで、ソーシャルディスタンス的にも完璧で気持ち良く寛げます ランチメニューは1500円から2800円まで、品数違いで4コース 2800円のコースにしましたが、前菜、パスタ、肉料理、ドルチェ、ドリンクとほぼフルコースで、地物の野菜をふんだんに使用した前菜に伊奈町産 朝採れバジルのジェノベーゼ、たっぷりのきのこを添えたスペイン産イベリコ豚のグリルと素材の品質の高さは十分感じ取れる美味しい料理の数々 お店の方の接客もフレンドリーで良い距離感 作家さんによる作品の展示販売スペースがあったり、もうほんと良いところしかない 緑のヘルシーロードは定期的に走りにくるので、リピートは確実 また伺わせていただきます

  • Tosh Yam

ロマンチックなお店です。 初めて訪問してから、もう長い年数が経ちましたが、佇まいに大きな変化はありません。手入れもよく行き届いています。メニューですが、食事に対する比重は軽めです。照明を抑えた店内は、欧風というか英国調かしら。テーブル数を抑えたことから広く、贅沢な気持ちになることが出来ます。今さらながら感じるのは、お客さんと距離を置いていること。お店のスタッフは離れた厨房にいるので、基本的にお客は「独り」になります。 これは、実に面白い工夫だと思います。自分の世界観を持つ方々が集って、ここで遊んでいるようです。こういう「引き算」のサービスはなかなか出来ないですね。 変わったことと言えば、オーナーご夫妻がハーレー乗りだと言うこと。バイクで行くとデザートがサービスされます。あれ?大草原の小さな家?米国のカントリー調?と面食らいますが、お店の路線とは異なるようです。でも「バイク乗り」に来て欲しいとのこと。私のバイクも撮影してお店のインスタグラムに掲載していただきました。 また寄らせていただきます。

  • みな

二回目の訪問。前回はランチの時間には間に合わず、今回、オープン直後に訪問。 住宅地の中になじんだお店です。 外装も店内もとても雰囲気がよく。 洋風な柔かな木々が似合さまになった、ゆったりと時間が流れるようなお店です。 スタッフの方も、好印象で、さりげなくお薦めも説明してくださいます。 ランチも量は控えめですが、すべて食べ終わるころには、気分もお腹も満たされています。 お家の近くにあったらな。と素直におもえるお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • kei-neko

閑静な住宅街にあるカフェです。 外観も内装も落ち着いた雰囲気で 居心地が良いです。 ゆっくり食事ができます。 今回、aランチのラザニア (連れは北海ダコとオリーブのトマト煮ラグーソース)を頼みました。 ボリュームがありました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
ランチの前菜
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
店前に4台程度停められます

  • おてあつ

チョコバナナワッフルとカプチーノ(カラメッラ)を注文。カプチーノはキャラメル味が新鮮で美味しい。ワッフルはサクサクでチョコとバナナに非常に合っていた。 ワッフルは粉から作られているそうです。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • こな

友人とランチをいただきました。 前菜もパスタもドリアもとても美味しいです。 ただ、少しお高いのと量が少ないので足が遠のきます お値段は物価高もあるので仕方ありませんが量がもう少しあると有り難いかなと思います とても美味しいので行きたいのですがお高いので友達を誘いにくいのだけ残念です。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 5

  • かつ

とにかく…良い!! 週末の12時に訪問。住宅街の中に異様なほどにオシャレな戸建てカフェ。店内入るとオシャレな小物とアンティーク家具が飾られていた。案内されたのは1番奥の窓際の席で、そこから見える庭がとても綺麗でした。料理は1600円(くらい)の前菜、ミニスープ、パスタ、食後の飲み物がつくAランチを注文。パスタは3種類から選べ、訪問当日はパスタ2つとラザニア1つ。まず出てきた前菜が彩りが良く味も抜群。もちろんパスタも。

  • しのざきユックン

駐車場も第二まで完備、お店の雰囲気佇まい落ち着いていて、値段設定も、1500円~2800円とプチ贅沢の気分お腹と、お金の具合いで料理は前菜から、バランスがとても良く野菜もたくさん使ってあるので、美味しく頂けます、是非召し上がって見て下さい。 入り口からすでに、おしゃれレジ前に手作り作家さんの雑貨もさりげなく置いてあり、一人で、又友人を誘って来たくなるお店かな

  • RINABLE LLC

場所は住宅地の中なので少々わかりづらい。ワッフル食べました。お料理が出てくるのはかなりゆっくりです。話し相手がいればよいですが一人で待つには厳しい。店内はレトロな雰囲気。女性受けしそう。ただ訪問した日だけかもしれませんが掃除が行き届いていなくてゴミやホコリがありました。飲食店なのだからレトロな雰囲気を保つのととほこりっぽいのは違うと思う。

  • Zeke Zero

住宅街にある隠れ家的なイタリアンカフェです。 お洒落で落ち着いた雰囲気の店内は、季節に合わせてディスプレイをオーナーが変えています。 オーナーもバイク乗りなので、のんびり出来てバイク乗りには特に優しいお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • h adamas

セットメニューでラザニアを注文しましたがとても美味しかったです。 パンがシュークリームのカリッとしたような、なかはややモチッとしてて面白い食感でした。 接客もとても気持ちが良かったです。 店内がすごくお洒落♪ 駐車場は第二駐車場まであります。 カード及び電子マネーが使えるようになると嬉しいですね。

  • T m

すごく良いお店です。 料理もインテリア、エクステリアも手が入っています。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
駐車場
6台くらい

  • Keishu N.

おしゃれなお店と美味しいご飯。閑静な住宅街にある、女子会やデートにピッタリのお店です。 お店の中にはドライフラワーやアクセサリーも売っています。 お野菜もたくさん採れて健康的な食事ができます。 ラザニアが具だくさんで美味しいです。

  • 赤さん

ランチをいただきました。ディナーは無いらしいのですが、ランチの後すぐ、カフェタイムに入るそうです。時間帯的に出ないもの(ワッフル)をサービスで、いただきましたがこれも美味しかったので、また、訪れようと思います。

  • Tadao

営業時間が15時までになっているので14時前に行ったら、態度の悪い店員に14時までだと冷たく対応された。これから行ってみようと思っている人にはオススメしません
食事の種類
ランチ

  • 青木優

仕事で昼すぎにランチを食べました。大変美味しいお店でした。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4

  • かりぐらしコアラ

おしゃれで美味しいお店でしたෆ 特に難しい名前の栗パウダーのケーキ(名前忘れました…)が美味しかったです。 また来ます(՞ ܸ. .ܸ՞)"

  • 中村紳一

自宅近所の人気店「ラマーノ」 ラザニアが美味しい。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • makofull

見沼区春岡の住宅街の一角にあるお店です。アンティークな雰囲気に囲まれた居心地の良いカフェで、お気に入りのお店です。

  • 星詠みDOMANE

住宅街にあるとてもおしゃれなイタリアン。小物が飾ってあったり女性好みなお店。食事もキレイで美味しい

  • 堀内俊司

ステキなご夫婦とアンティーク調の店内、ケーキも美味しいです。バイカーにも優しいお店です。

  • Sweet cat

女性の店員の態度が悪すぎる。 すごく不快な思いをした。 もう二度と行きません。

  • Ka Fu

とてもがっかりでした。 凄く楽しみにして、予約して行ったのに。

  • 奥村睦

パスタ、鶏肉のグリル、ワイン、どれも美味しかった …

  • F S

お食事も美味しく、何より雰囲気がとても素敵です。

  • うさぎぼっちゃま

雰囲気よくランチも丁寧、大阪から行く価値あり

  • 祥ちゃん

美味しく 丁寧❣️ 素敵なインテリア✨

  • YUKINARI

細部までのこだわり。美味しい。

  • Kanji Kitamura

落ち着いて食事出来ます。

  • つつ
  • 海老澤奈津子
  • Y O
  • higeo hogeta
  • 吉江勇人
  • 鈴木知美
  • もて和子
  • 糸井光夫
  • 斉藤和子
  • Keiko Sakaue
  • R TK
  • 田中秋弘
  • Ito Masafumi
  • papa san
  • 蒼井妙
  • 吉田蒼汰
  • 黄金の精神ダイナモ感覚

Similar places

Doutor Coffee

255 reviews

Japan, 〒339-0057 Saitama, Iwatsuki Ward, Honcho, 3 Chome−2−5 ワッツ 1F

cinq

254 reviews

2 Chome-9-7 Motocho, Urawa Ward, Saitama, 330-0073, Japan

ヨロ研 カフェ

237 reviews

Japan, 〒339-0057 Saitama, Iwatsuki Ward, Honcho, 6 Chome−1−2 にぎわい交流館いわつき

ANOTHER PLACE CAFE

213 reviews

4 Chome-11-17 Bessho, Minami Ward, Saitama, 336-0021, Japan

Beck's Coffee Shop

170 reviews

1 Chome-16-12 Takasago, Urawa Ward, Saitama, 330-0063, Japan

cafe CERVIN

157 reviews

Japan, 〒330-0803 Saitama, Omiya Ward, Takahanacho, 1 Chome−56−番地 ks' 氷川の杜 1F

cafe 風音

147 reviews

2 Chome-1-29 Honcho, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0057, Japan

OTTO CAFE

130 reviews

Japan, 〒330-0841 Saitama, Omiya Ward, Azumacho, 2 Chome−88−2 橋本ビル 1階

ダイニングカフェ ラフレシア

122 reviews

3 Chome-23-17 Honmaru, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0058, Japan

Ladybug. ~ Parfait cafe ~

114 reviews

1 Chome-594-14 Uetakecho, Kita Ward, Saitama, 331-0813, Japan