かわはら医院 小児科・アレルギー科

16 reviews

2 Chome-9-32 Toro, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8033, Japan

kawahara-ped.com

+81542838724

About

かわはら医院 小児科・アレルギー科 is a Pediatrician located at 2 Chome-9-32 Toro, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8033, Japan. It has received 16 reviews with an average rating of 3.1 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday8:30AM-12PM
Wednesday8:30AM-12PM
Thursday8:30AM-12PM
Friday8:30AM-12PM
Saturday8:30AM-12PM
Sunday8:30AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of かわはら医院 小児科・アレルギー科: 2 Chome-9-32 Toro, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8033, Japan

  • かわはら医院 小児科・アレルギー科 has 3.1 stars from 16 reviews

  • Pediatrician

  • "1歳なる息子が卵アレルギーの疑いがあるため初めて受診しました。先生から細かいヒアリング(いつ、どこで、どんなものをどれぐらい、どんな症状があったかなど)があり、15分程度で結果が分かるパッチテストを行ってくださいました。看護師さんもてきぱきと適切な対応をしてくださったり、受付の方も待合室でぐずる息子に笑顔で声かけしてくださったり私自身も気疲れしすぎず安心して過ごすことができました。パッチテストの結果をもとに家庭での卵料理を出す際のやり方や市販食品の卵の含有量が載っているプリントなどをいただきました。 後日、予防接種の予約を電話で取った際も受付の方の対応が良く、1回に3本までしか打てないとのことで調整してくださいました。転勤で静岡に来たため、病院選びに悩んでいましたがかかりつけにしたいと思える病院です。"

    "先代のおばあちゃん先生の時から お世話になっています。 子供達が大人になってしまったので今は ほとんどお伺いすることがなくなってしまいましたが コロナ禍で 一度だけワクチン接種をしてもらいました。 現在は息子さんがあとをついでいらっしゃいます。 柔らかい話し方をされる先生で アレルギー疾患を得意とされていると聞いたことがあります。 いつも駐車場が混んで いるのを見受けますが、 ネットで診察予約が可能なので車が止まれないほどの 混雑は見たことが無いです。"

    "普段から子供がこちらの病院でお世話になっています。先生は物腰柔らかく、話し方も子供に対する接し方も本当に丁寧で優しい先生です。コロナの検査の時、子供に対してすごく励ましてくれていたのがとても印象に残っています。受付の方も感じが良く、看護師さんもとても良い方ばかりです。院内はとても清潔感があり、予約もネットから出来てとても便利です。かかりつけにしたいと思える病院です。"

    "子供の予防接種でお世話になっています。この間初めて予防接種と一緒に診察をお願いしましたが、患部をキチンと見る事なくステロイドの軟膏を処方されました。また、健診ではさっさと終わってしまったのでもし問題があった時見逃しされるのではないかと不安になりました。看護師さんたちはみなさん良い人達です。"

    "当番医で行きました。忙しいのはわかりますが、問診票もなし、こちらの話をぶったぎり話を聞かない、言った事すら覚えていないのか、薬は最低限未満しかでてきませんでした。子供の病気を、常にまかせる事はできない病院だと個人的には感じました。通常営業時はどうなのかは、わかりませんが。"

Reviews

  • emios14

1歳なる息子が卵アレルギーの疑いがあるため初めて受診しました。先生から細かいヒアリング(いつ、どこで、どんなものをどれぐらい、どんな症状があったかなど)があり、15分程度で結果が分かるパッチテストを行ってくださいました。看護師さんもてきぱきと適切な対応をしてくださったり、受付の方も待合室でぐずる息子に笑顔で声かけしてくださったり私自身も気疲れしすぎず安心して過ごすことができました。パッチテストの結果をもとに家庭での卵料理を出す際のやり方や市販食品の卵の含有量が載っているプリントなどをいただきました。 後日、予防接種の予約を電話で取った際も受付の方の対応が良く、1回に3本までしか打てないとのことで調整してくださいました。転勤で静岡に来たため、病院選びに悩んでいましたがかかりつけにしたいと思える病院です。

  • みお

先代のおばあちゃん先生の時から お世話になっています。 子供達が大人になってしまったので今は ほとんどお伺いすることがなくなってしまいましたが コロナ禍で 一度だけワクチン接種をしてもらいました。 現在は息子さんがあとをついでいらっしゃいます。 柔らかい話し方をされる先生で アレルギー疾患を得意とされていると聞いたことがあります。 いつも駐車場が混んで いるのを見受けますが、 ネットで診察予約が可能なので車が止まれないほどの 混雑は見たことが無いです。

  • マーブル

普段から子供がこちらの病院でお世話になっています。先生は物腰柔らかく、話し方も子供に対する接し方も本当に丁寧で優しい先生です。コロナの検査の時、子供に対してすごく励ましてくれていたのがとても印象に残っています。受付の方も感じが良く、看護師さんもとても良い方ばかりです。院内はとても清潔感があり、予約もネットから出来てとても便利です。かかりつけにしたいと思える病院です。

  • ちゃんひぃ

子供の予防接種でお世話になっています。この間初めて予防接種と一緒に診察をお願いしましたが、患部をキチンと見る事なくステロイドの軟膏を処方されました。また、健診ではさっさと終わってしまったのでもし問題があった時見逃しされるのではないかと不安になりました。看護師さんたちはみなさん良い人達です。

  • みけねこ

当番医で行きました。忙しいのはわかりますが、問診票もなし、こちらの話をぶったぎり話を聞かない、言った事すら覚えていないのか、薬は最低限未満しかでてきませんでした。子供の病気を、常にまかせる事はできない病院だと個人的には感じました。通常営業時はどうなのかは、わかりませんが。

  • 三上愛兎汝

いつもお世話になってます!すごい混むので待ち時間は長いが アイチケットがあるので 便利です! 診察が的確でとてもいい先生です! 子供がアトピー持ちなのですが とても綺麗になりました! いろいろな所に行きましたが信頼できる先生はこちらしかないと思います。

  • くぅとら

検診でここの医者に会いましたが、子供の体重が少ないことに対して一方的に責められ、状況も聞かず親が悪いなど決めつけられ非常に気分が悪かったです。そんなに自分が偉いのでしょうか?

  • ヒデ

受付の人の一人が対応があまりにも悪くて、嫌な気持ちになりました。子どもが発熱して大変である状況を全然理解していない様子でした。もう2度と行きません。

  • リネン

先生は患部をろくに診ようともせず、外科に行ってくださいと言われました。もう少し子供や親に寄り添った診察や対応をしてほしかったです。

  • パン

駿河区は色々選べるので色々いきましたか行きましたが、ここの病院が1番合っていました。ただ、すごく混むので緊急は受診しづらい。

  • PONPONぽんぽん

小児科を4件周りましたが、かわはら先生のおかげで赤ちゃんの頃に子供がアトピーを完治しました! 本当に感謝しております。

  • 大津美和

質問をすると、先生は手を止め身体もこちらに向けて、丁寧に答えてくれます。 そういう姿勢に安心と信頼を寄せています。

  • PM
  • Gonbeh Nanashi
  • swingfirstman sanpu
  • Mutsuko MUROFUSHI

Similar places

キッズクリニックさの

42 reviews

日本、〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地1丁目18−19

Hirokawa Pediatrician Clinic

15 reviews

3 Chome-4-40 Takahashi, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0041, Japan

Kadota Child Clinic

14 reviews

580-1 Kitawaki, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0052, Japan

Child Clinic Minato

12 reviews

2 Chome-4-10 Kamiashiarai, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0841, Japan

Takabe Kodomo Clinic

11 reviews

1542 Oshikiri, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0008, Japan