スターバックスコーヒー 浦和 蔦屋書店

290 reviews

Japan, 〒330-0063 Saitama, Urawa Ward, Takasago, 1 Chome−16−12 アトレ浦和

store.starbucks.co.jp

+81487896989

About

スターバックスコーヒー 浦和 蔦屋書店 is a Coffee shop located at Japan, 〒330-0063 Saitama, Urawa Ward, Takasago, 1 Chome−16−12 アトレ浦和. It has received 290 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday7AM-10PM
Tuesday7AM-10PM
Wednesday7AM-10PM
Thursday7AM-10PM
Friday7AM-10PM
Saturday7AM-10PM
Sunday7AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of スターバックスコーヒー 浦和 蔦屋書店: Japan, 〒330-0063 Saitama, Urawa Ward, Takasago, 1 Chome−16−12 アトレ浦和

  • スターバックスコーヒー 浦和 蔦屋書店 has 3.9 stars from 290 reviews

  • Coffee shop

  • "Like all Starbuck's in Japan, the beans are roasted in the US, so the coffee is never that fresh"

    "蔦屋併設で、本を読みながらコーヒーを楽しむことができる。 とにかくいつも混んでいて、平日の午前中から長時間勉強している人が目立ちます。 飲み物を頼まず人陰に隠れて勉強している強者もいるし、席について早々に持参タンブラー(一応スタバ柄)をリュックから出して勉強している人も居ました。ドリンクを頼んでませんでした。 レシートを机に出すとか、長時間の勉強禁止とか、対策をしないと席に座って珈琲を純粋に楽しみたい人が席に座れないと思います。 いつも混んでいて忙しいのか、店員さんは客席にはノータッチ。 代官山のスタバの店員さんはよく見回って、ドリンクなしで席に座っている人に注意をしていたので、定期的に見回るといいと思います。 2回続いたので、少し残念でした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "JR浦和駅の商業施設「アトレ浦和north area」で営業を行うスターバックスです。 蔦屋書店内のスターバックスとなり、スターバックスの商品を購入することで書籍の試し読みができます。 店内は細長い店内に約100席の席数があり、浦和駅改札内からはアトレ北口改札すぐの場所にあるため、この改札の利用が便利です。 以前はコンセント付きの席がありましたが、現在では全てのコンセント口が塞がれており使用できなくなっています。 無料Wi-Fiは利用できますが蔦屋書店のため、スターバックス Wi-FiではなくTSUTAYA Wi-Fiが設置されています。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 5"

    "浦和駅北側改札直結 蔦屋書店とのコラボ イートインスペース有り(いつも混んでいる) 三井住友銀行ATM2台有り ☕雰囲気良し スロープ有り エスカレーターを上がるとファミマ有り 伊勢丹側(西側)中央の階段は空いていて使いやすい
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    お子様連れの場合
    駅外に出るスロープ有り ベビーカーも安心 メイン改札より混まず、エレベーターを待つ事も無いのでオススメ"

    "とても雰囲気好きなんだけど、ほんと、混みすぎです。いつもほぼ満席です。しょうがないんだけどね…。 あと二子玉の蔦屋家電と違ってソファーなどなく、席が硬いです…。回転率を上げるためでしょうか。 あと本屋だけど通路として使う人がめちゃくちゃ多いので、店内を移動するのに苦労することがあります。 ジャパニーズ香水がテスターで10種類以上おいてあるので、お散歩のときにつけて楽しんでます。 終電で降りたときはやってないけど、帰り道とか浦和散歩するときはほぼ必ずよります。 7-0:15の営業時間はすごいよね。 電車が来る2分前まで立ち読みしてます。"

Reviews

  • Lee Mac

Like all Starbuck's in Japan, the beans are roasted in the US, so the coffee is never that fresh. I stick to the soy based drinks. They are a little more forgiving if the milk is burnt. The reason I am giving this place 4 stars is nothing to do with coffee. The atmosphere is very relaxed here. You feel like you are in a bookshop, rather than a Starbuck's. There are 3 different free network options for wifi.

  • a w

蔦屋併設で、本を読みながらコーヒーを楽しむことができる。 とにかくいつも混んでいて、平日の午前中から長時間勉強している人が目立ちます。 飲み物を頼まず人陰に隠れて勉強している強者もいるし、席について早々に持参タンブラー(一応スタバ柄)をリュックから出して勉強している人も居ました。ドリンクを頼んでませんでした。 レシートを机に出すとか、長時間の勉強禁止とか、対策をしないと席に座って珈琲を純粋に楽しみたい人が席に座れないと思います。 いつも混んでいて忙しいのか、店員さんは客席にはノータッチ。 代官山のスタバの店員さんはよく見回って、ドリンクなしで席に座っている人に注意をしていたので、定期的に見回るといいと思います。 2回続いたので、少し残念でした。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • tatsuya tomiyasu

JR浦和駅の商業施設「アトレ浦和north area」で営業を行うスターバックスです。 蔦屋書店内のスターバックスとなり、スターバックスの商品を購入することで書籍の試し読みができます。 店内は細長い店内に約100席の席数があり、浦和駅改札内からはアトレ北口改札すぐの場所にあるため、この改札の利用が便利です。 以前はコンセント付きの席がありましたが、現在では全てのコンセント口が塞がれており使用できなくなっています。 無料Wi-Fiは利用できますが蔦屋書店のため、スターバックス Wi-FiではなくTSUTAYA Wi-Fiが設置されています。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • ちゃたろう

浦和駅北側改札直結 蔦屋書店とのコラボ イートインスペース有り(いつも混んでいる) 三井住友銀行ATM2台有り ☕雰囲気良し スロープ有り エスカレーターを上がるとファミマ有り 伊勢丹側(西側)中央の階段は空いていて使いやすい
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
お子様連れの場合
駅外に出るスロープ有り ベビーカーも安心 メイン改札より混まず、エレベーターを待つ事も無いのでオススメ

  • : :

とても雰囲気好きなんだけど、ほんと、混みすぎです。いつもほぼ満席です。しょうがないんだけどね…。 あと二子玉の蔦屋家電と違ってソファーなどなく、席が硬いです…。回転率を上げるためでしょうか。 あと本屋だけど通路として使う人がめちゃくちゃ多いので、店内を移動するのに苦労することがあります。 ジャパニーズ香水がテスターで10種類以上おいてあるので、お散歩のときにつけて楽しんでます。 終電で降りたときはやってないけど、帰り道とか浦和散歩するときはほぼ必ずよります。 7-0:15の営業時間はすごいよね。 電車が来る2分前まで立ち読みしてます。

  • モーターダイソン

スタバの贈り物をあげる時はいつもここを使います。プレゼント用のコーヒーが種類豊富なのど限定商品が早く置かれてるので安心して購入出来ます。 ラッピングも綺麗に仕上げてくれる技量があるスタッフが多いです。 スタッフの方がお会計や受け渡し時にしてくれる一声コミュニケーションもお客さんの心を掴んでる会話なので癒されますよ!
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥7,000~8,000
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 溜剛

浦和駅と直結しているatreに入っている店舗です。書店と併設なので、静かで落ち着いた雰囲気です。若い方が多いようですが、静かさが気に入っています。 その一方で店員の不手際が目立つように思います。他の店舗と比較するとオーダーの順番が前後することが多いように感じられます。また、出来上がりを待っていると、改めてレシートを確認され、それから作業に入るので、待たされる時間が長いことが何度かありました。 カウンター内に居る方はたくさん、ただ、手際があまり良くないように思います。今後のサービス改善に期待したいとは思います。

  • もちたもちもちお

混み過ぎていて席の確保に難儀します。席の確保ができたお時間ある方は長居されているようで回転率も良くない感じです。 そもそも混雑のあまり気を遣って席を空けなくては、と思ってしまうようでは落ち着かないので、落ち着きたい時に入るお店では無かったと反省しました。 シフォンケーキが食べたくて入りましたが、モソッとした食感で残念でした。小さなタルトはしっとりして美味しかったです。 Wi-Fiが有難いなぁと思いきや繋がらずこれも残念でした。店員さんはお忙しいなか一生懸命頑張ってらして、明るく感じの良い方ばかりです。

  • K Nors

本屋さんと一緒のスターバックス。 買っていない本も読めます。ただ読みばかりでなく、気に入ったら買いましょう。 いつでも勉強に商談に利用してる人が多いです。夕方からは高校生が多くすごく混みます。平日、昼の時間帯は静かでオススメ。 そうそう、ここでネズミ講の勧誘みたいなことをしている若手ベンチャー崩れ風の格好してる人や、俺っていけてるよーみたいな大学生崩れがいるので要注意。熱心に儲け話を周りに聞こえるように言ってる人がいます、違法じゃないけど、うるさいです、なんとかならないかなぁと思う。

  • 蘇武裕人

こちらはなんと蔦屋書店と併設されています。なので、Tポイントも貯まります! 店内は横長になっていて、近くには本棚があり読書をしながらのティータイムを楽しめます。 しかし、蔦屋書店と併設なせいか、バリスタの動きがイマイチでした。たまたまかもしれないけど、他のスタバに比べると明らかに動きが悪く、俺達の提供を担当したバリスタは、なんと自身の髪を払った手でカップを触りやがった! やはり、併設ってのはよろしくないかなぁ? たまたまなのかなぁ? ちっと残念なお店でした。

  • m m

駅直結で便利。 いつも賑わっているイメージ。 壁際の1人席は写真撮るのによさげなレンガの壁。 従業員入口が横にあり、扉を開けるための振動や出入りがちょっと気になるかな。。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
シフォンケーキ

  • 齋藤祐也

駅直結な所が魅力的! 電車までの待ち時間に立ち寄るにはもってこいです♪ ただ、頼んだデザート商品が温めすぎなのか、焼きすぎなのかまわりがパサパサ状態になっていて、このレベルをお客様に提供しているのは残念な点である。 人通りが多い店舗なので、スタッフ一人一人が細かな気遣いが出来るとなおよいと思うのと、スタッフ同士の連携プレーが他店舗よりも劣っている気がしたので、スタッフ同士の声の掛け合いを大切にしたほうが良さそう❗

  • u d

自分へのご褒美でベンティを頼んだら、女性店員がパッと見でグランデサイズを作っていたので慌てて「ベンティで頼んだのですが…」と伝えたら「はい、こちらベンティです」と食い気味かつバッサリ言われたので、目の錯覚かなあと食い下がったのですが…結局手渡されたのは明らかにグランデサイズでした。 感じが悪い方だったので何も言えず諦めてグランデを飲みましたが…ぼったくりです。詐欺!

  • Y D

席数はありますが、駅直結のため利用者も多く平日、休日に関わらず、いつも混んでいます。また駅の利用者が行き交うため、ゆっくりするというよりかは、ちょっと寄って休むといった感じです。店内は風が通るため多少涼しく、上着があった方がいいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Shiho Hidaka

コーヒー飲みながらゆっくり読書したりくつろげる空間が有り難いです。文具類も充実していて見るだけで楽しいです。本もジャンル問わず興味をそそられるディスプレイで思わず手にとって立ち読みしたくなります。個人的に子供の絵本コーナーが好きです。英語版の絵本も置いてあり、日本語と英語で同じ本を揃えてみるのも面白いなと感じました☆

  • ベリアルドルフィン

駅内にあるからか、他の蔦屋書店隣接スターバックスと比べて客層が悪い。 通路の邪魔になるのに足を出して座ってる人間、ゲームしながらペチャクチャしゃべる若者、別に禁止されてるわけではないので悪くはないが、他の店舗と比べるとやはり店内全体の喧騒感が強いような気がする。埼玉県だからだろうか、とにかく客の質がなんとなく悪い。

  • - - (‪sho‬)

一見きれいな空間で落ち着いて過ごすことができるが、机上のプレート?の裏にはかなりの埃が溜まっている。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 2
雰囲気: 4

  • モリモリコ

アトレの蔦屋書店内にあるスタバ、とても静かでした。コーヒーを飲みながら、読書なんてどうでしょうか。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • Thomas

Perfect place to have your morning coffee. It will be bit crowded during business hours. You can hope in Tsutaya books along with your morning coffee.

  • 原紀子

コンセント席がありWi-Fiがあるのでついつい長居してしまいます。 ずっと気になってることがあります。 オーダーの際に マグカップでって指定してるのに アイスですか?ホットですか? とか 店内でお過ごしですか? って質問は愚問ではないですか? きちっとカスタマーのオーダーに耳を傾けていただきたい。

  • kun hiro

【更新しました】今流行りの書店と一体型の店舗です。最近異業種と提携した感じのお店もあるのですが個人的には好きではありません。でもこちらの店舗は落ち着いた空間ですよ買い物がメインでスタバ目的じゃないと、え!こんなところにあるの!と驚くかもしれませんね店内はやや暗めです。 …

  • moto0316

浦和駅改札出てすぐの蔦屋との併設店。壁がなくゆったりと珈琲を楽しめます
サービス
テイクアウト
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • さな

いつも夜21〜22時頃利用させてもらってます。このご時世色々ありますがいつも笑顔で接客してくださる店員さんたちに感謝しております。店内はソーシャルディスタンスのため座れない席も多く混んでいるためテイクアウト利用が多いです。蔦屋書店と同じ空間にあるのでなんだかお洒落で居心地のいい場所です。

  • 佐々木大樹

浦和駅直結、蔦屋書店併設のスターバックス。 電源が無いっぽいのが残念
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 5

  • Hirofumi Jo

落ち着くかも
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
シフォンケーキ

  • すめ

2021年9月土日に訪問。午後15時前後から一気に混み始めてました。席数はツタヤのスタバの中で比較的多めですが、電源席は少ないです。本の取扱いは、資格系など少なく偏りはあると思いますが、十分楽しめます。駅ナカでアクセス良くキレイですし、お気に入りスポットです。

  • 秋川まどか

朝の安らぎにいいです 浦和の人は優しい人が多そうです
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 植村貴昭

駅ちかというよりも、 改札出たところという感じです。 ただ、メインの出口を出ると、 かなり回り込まなければならず、 行き方もかなり難しいので、 改札を出る前に、よく確認して言ってください。 また、本屋さんと一体なので、 本好きの方にはとても良いと思います。

  • いっきゅう

本を読みながらコーヒーを飲める環境は良いけど、肝心のバリスタさんの腕はイマイチ… ラテのライトホット頼んでも温度測る事ないし、熱くし過ぎたらミルクを放置して冷ましてるし… フラペチーノとか甘い飲み物ならいいかもね。誰が作っても変わらないし。

  • ツトベー

GABURI ピーチ フラペチーノ® いただきました美味しかったです 再訪にて キャラメル オーツミルク フラペチーノ® いただきました美味しかったです
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • へいのすけ。

蔦谷書店なので、スターバックスで珈琲わ飲みながら読書が可能です。 座席は埋まりやすいので注意が必要です。 駅直結ですので、立地はかなり便利です。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • Moo Too

ありえんくらい椅子が傾いていて、座り続けたら骨盤が悪くなるだろうと思ったが、結局何も言わずに出てしまった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 波平

コロナ以降値上げされましたが、それでも技術・サービス等の総合評価では浦和でコスパ最高の理髪店だと思います。
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
サービス: 5
雰囲気: 4

  • K I

いつもオーダーをモバイルでしています。 こちらの店舗は常に混雑しているのでモバイルオーダーで待ち時間無くストレスフリーです。 受取の時、店員さんはみなさん笑顔でとても感じが良いです。 あんバターパン柔らかくて美味しい~♪

  • T madoka

こちらのスターバックスの空間がとても好きで気に入っております 本好き読書好きの私には癒しな空間でコーヒータイムを楽しんでます 店員さんもいつも笑顔です
サービス
イートイン
食事の種類
朝食

  • Tomo

場所が広くてコンセントがある机もいくつかあります。作業や勉強をしたい人にとっては良いスタバかもです。人が多くて浦和駅に向かう人も通るのでゆっくりしたい人には不向きかも。ソファの席などはありません。本屋と連携してます。

  • 小林正夫

夕方から夜にかけて利用している。スタッフさんの対応はスタバらしく親切だ。蔦屋書店とのコラボ店で、本を読みながら飲食できるようだがしたことはない。Wi-Fiは用意されているが、キャリアの電波は届かないようだ。

  • tsst101

駅の改札からすぐの便利なお店です。蔦屋と併設で浦和とは思えない雰囲気で混んでます。流石に早朝は、空いてます。Tポイントつきます。何故か、LTEの繋がりが悪くカードが使用できず焦りました。接客は、微妙。

  • ふくだよしひと(ふつうのおじさん)

可もなく不可もなく、スタバ☕️✨とは言わず本屋さんのカフェです。改札口から直ぐにあり、初めての人は少し迷う?かも知れません。抜け道でもありますので本屋さんに併設していますが騒がしいですね。 …

  • あゆみ。

浦和駅北口直結です。 本屋さんとも併設されているので、ドリンクを飲みながら試し読みする事もできます。 残念ながら人通りも多く、時間帯によってはほぼ満席に近い事もあるので落ち着くには少し難しいかも。

  • zappa223

蔦屋と一体になってます。 勉強や仕事をしてる人が多く、集中できます。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Shuka Shuka

代官山の蔦屋書店よりはるかに小さいが、居心地はいい!書籍や文具が置いてあり楽しめる!また、本を持ちスタバで気軽に休憩できる!もう少し席を増やして欲しいけど、空間的に無理そう。でも好きなお店

  • LongValley N

カフェ飲みながら本が読めるところです✨
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 前田直紀

本屋とスタバが組合わさった、夢のような場所。ただし他のスタバと違うので Wi-Fiが繋がりにくい。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • RYUTO HOSHI

いつも活気あるスタバです ほぼ蔦屋書店の中にあります
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • ことね

朝から大好きな本に囲まれての珈琲タイム♪ 癒されます( ´∀`) 何となく時間がゆったりと過ぎているようにかんじますが、浦和駅の改札があるため人々の流れで現実を思い出します笑

  • モカプリン

カフェミストのグランデサイズ462円を いただきましたグランデサイズだと満足感が あります。ここはコーヒーを注文したら2冊の本を 読めるので読者没頭できます。 …

  • Hiroshi Kobayashi

平日朝8時頃に行きましたが適度に空いています。 蔦屋書店が駅への通路になっていて、とても騒がしいですが、気にならない方には良いと思います。 フリーWi-Fiが使えます。

  • Maki (ころん)

駅の改札口直結なのでいつも混んでます。イスが高い席が多いので、チビの私は辛いです。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 3

  • cultivate espa

少々、狭い気もしますが、店員さんは良い方が多い印象です。蔦屋書店内なので、Tポイントが貯まります。アトレ内にありますが、どうやらJREポイントは貯まらないようです。

  • 亘徹太郎

蔦屋を利用。 スタイリッシュ。 ただ、駅に抜けるのはSuicaのみで、新幹線チケット類は入れない。
サービス: 5
雰囲気: 5

  • K Yama

雰囲気のある空間。本の量は少ないですが、コーヒー飲みながら、雑誌を見るには十分。 電車に乗る場合、スタバ側の出口が改札なので、電車待ちの時間潰しにはよい。

  • Yun N

店員さんの愛想も良く、店内の雰囲気も落ち着いていて、とても良いです。 何より蔦屋と共同の店舗なのが、本とコーヒーを楽しめるので嬉しい! 勉強にもよいです!

  • tabby “tabbycat” cat

改札までの通り道なのと1Fの出入り口より低位置にあるため、冬は少々寒い。 興味を引きそうな本をざっと読めるのがうれしい。 フードが充実してた気がする。

  • スタバカ(SUTABAKA)

浦和駅からそのまま改札口を通って蔦屋書店内に入れるのは便利でいい。店内は普通の蔦屋書店だけれどもこのアクセスの良さはゆっくりスタバするのに良いですね。

  • まるちー“まるちー”

とにかく混んでますが、自分が読書するにはベターな環境です。 本の試し読みもできるようで、熟考してから本を購入できます。 時間を費やしてしまいますが笑

  • kazuhiro k

コロナの影響で座席間隔を開けていますが、以前より間隔が狭くなっているような気がするのは気のせいでしょうか?半地下のためか換気は良くないきがします。

  • Yuki K

広くて本も読めて、店員さんの感じもよくて居心地がいいです。 カウンタータイプの椅子、机タイプ、ソファータイプとあり、好みに応じて席も選べます。

  • しいちゃん

いつも混んでます。勉強、仕事している人が多いです。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • yofukashi _3

アトレのNorthエリアB1階にあります。 蔦屋併設でとても雰囲気のある内装。 多くの方が読書とカフェタイムを楽しんでおりました。

  • a

飲み物を飲みながら、雑誌や本を読み休憩出来ます。いつも混んでいるようで、席の確保は大変なのですが、利用できると嬉しいお店です。

  • 鈴木直

テイクアウトの際冷たい飲み物の上にヒーティングした食べ物の箱を入れるなど言われなくても分かるようなことをやるような従業員がいた

  • Eita Amano

提供までに10分以上かかる。亀の歩み。サボりたいならバックヤード行け。
サービス: 1

  • 山本千津子

このご時世お店の中は静かです。 1人でも気軽に入れるし、改札口にも近いのでまた利用したいです。

  • M Aki.

本を自由に読める最高のスタバです。但し、大変混むので平日しか利用しません。

  • Yushi Noguchi

本に囲まれたお気に入りの場所です。比較的空いているのもお気に入りです。

  • Watanabe Akihisa

蔦屋書店が併設なので、本を読むこともできます。土日はいつも混んでます。

  • Ito Masamichi

オシャレで綺麗なスタバ! ただし、平日でも土日でも店内は混んでいる。

  • ジェーソン

いつ行っても混んでますが、席にはコンセントもあり、快適空間です。

  • masamitsu shinomiya

本に囲まれてゆっくり飲めます …

Similar places

スターバックスコーヒー 浦和別所店

781 reviews

日本、〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所3丁目2−2

Starbucks Coffee - Saitama Minami-Yono

475 reviews

5 Chome-3-18 Suzuya, Chuo Ward, Saitama, 338-0013, Japan

TULLY'S COFFEE Urawa Nakacho Shop

224 reviews

1 Chome-4-10 Nakacho, Urawa Ward, Saitama, 330-0062, Japan

Beck's Coffee Shop

167 reviews

1 Chome-16-12 Takasago, Urawa Ward, Saitama, 330-0063, Japan

Beck's Coffee Shop Kita-urawa

154 reviews

4 Chome-4-1 Kitaurawa, Urawa Ward, Saitama, 330-0074, Japan

Cafe de Kaffa

81 reviews

1 Chome-8-8 Nakacho, Urawa Ward, Saitama, 330-0062, Japan

Cafe flat

3 reviews

2 Chome-12-10 Honmachihigashi, Chuo Ward, Saitama, 338-0003, Japan

Y's Café カフェ&ギャラリーと雑貨のお店

2 reviews

2400-8 Mimuro, Midori Ward, Saitama, 336-0911, Japan

Cafe SummerSpring

85-11 Jinde, Sakura Ward, Saitama, 338-0812, Japan