スーパーサンコー 空堀店

237 reviews

6 Chome-17-25 Tanimachi, Chuo Ward, Osaka, 542-0012, Japan

www.super-sanko.co.jp

+81643040100

About

スーパーサンコー 空堀店 is a Supermarket located at 6 Chome-17-25 Tanimachi, Chuo Ward, Osaka, 542-0012, Japan. It has received 237 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday9:30AM-8:30PM
Wednesday9:30AM-8:30PM
Thursday9:30AM-8:30PM
Friday9:30AM-8:30PM
Saturday9:30AM-8:30PM
Sunday9:30AM-8:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of スーパーサンコー 空堀店: 6 Chome-17-25 Tanimachi, Chuo Ward, Osaka, 542-0012, Japan

  • スーパーサンコー 空堀店 has 3.6 stars from 237 reviews

  • Supermarket

  • "品揃え、値段共に普通より少し劣るぐらい。 水曜が定休日なので火曜の夕方は値引き商品が多い気がします。 会員カード使用で10%オフやポイント10倍、カード会員価格の商品もちらほら。 店員の愛想がなく、笑顔も無し。 カード発行の際(200円)も、カードに関する事は口頭で早口に言って終わり。 セルフレジでお会計はスムーズですが、レジ前のカードの提示を促す声かけは一切なくPOPなどもありません。 精算前でも「先に出してませんよね?じゃあ無理ですね。」で終わり。 サービスは期待出来ないお店です。"

    "空堀通り松屋町通側にある中型食品スーパー。大阪府内で展開しているチェーン店で下町の客向けか。品揃え・価格ともに特別良いとは言えないがすぐ近くの玉出では生鮮品を買うのが躊躇われる場合があるので重宝(玉出では乾物系やパッケージものの安いのを探すのが王道)。ここで特筆すべきは会員(有料)になると日曜日10%引きとなる制度。やはり近くの住人向け地域密着型。"

    "弁当と惣菜が美味くない。 理由は、味付けがやたら甘過ぎるのが多い。売れ残ってるのに改善もされない。 砂糖どっさりの味付けって昭和初期か。 また、接客レベルが最低。定員同士がアフォな会話を客に聞こえるようにしてたり、入口の店員は買い終わって出る客に「ありがとうございました。」もなく、無言。 商売どうこうより人として、カス(笑) 肉などが、安い。"

    "松屋町筋から空堀に入ってすぐの立地でコンパクトな売場に新鮮で豊富な食材が揃っています。 定番から変わり種まで日々入荷が違うので、野菜、魚、肉売場はとりあえずチェック。 ニラキムチ、せせり、たまにあるヒロタのシュークリームは関西では販売してないので見つけたら買ってしまいます。 ここで売ってない物は近くのライフへ。ライフは野菜が新鮮じゃないので…"

    "スーパーサンコー空堀店はよく利用させていただくスーパーのひとつです。 水曜日が定休日なので、火曜日の夕方以降は生鮮食品やお惣菜類は、いつもよりもお安いです。(多分…) また休み明けの木曜日は朝9時30分オープンで広告の品がたくさんあり、思わず余計に買ってしまう節もありますが、上手に買い物されるとお得です。 ちなみに毎日広告の品はあります。"

Reviews

  • myy k

品揃え、値段共に普通より少し劣るぐらい。 水曜が定休日なので火曜の夕方は値引き商品が多い気がします。 会員カード使用で10%オフやポイント10倍、カード会員価格の商品もちらほら。 店員の愛想がなく、笑顔も無し。 カード発行の際(200円)も、カードに関する事は口頭で早口に言って終わり。 セルフレジでお会計はスムーズですが、レジ前のカードの提示を促す声かけは一切なくPOPなどもありません。 精算前でも「先に出してませんよね?じゃあ無理ですね。」で終わり。 サービスは期待出来ないお店です。

  • Masat Minamin (Minamin62)

空堀通り松屋町通側にある中型食品スーパー。大阪府内で展開しているチェーン店で下町の客向けか。品揃え・価格ともに特別良いとは言えないがすぐ近くの玉出では生鮮品を買うのが躊躇われる場合があるので重宝(玉出では乾物系やパッケージものの安いのを探すのが王道)。ここで特筆すべきは会員(有料)になると日曜日10%引きとなる制度。やはり近くの住人向け地域密着型。

  • k t

弁当と惣菜が美味くない。 理由は、味付けがやたら甘過ぎるのが多い。売れ残ってるのに改善もされない。 砂糖どっさりの味付けって昭和初期か。 また、接客レベルが最低。定員同士がアフォな会話を客に聞こえるようにしてたり、入口の店員は買い終わって出る客に「ありがとうございました。」もなく、無言。 商売どうこうより人として、カス(笑) 肉などが、安い。

  • なつJPN

松屋町筋から空堀に入ってすぐの立地でコンパクトな売場に新鮮で豊富な食材が揃っています。 定番から変わり種まで日々入荷が違うので、野菜、魚、肉売場はとりあえずチェック。 ニラキムチ、せせり、たまにあるヒロタのシュークリームは関西では販売してないので見つけたら買ってしまいます。 ここで売ってない物は近くのライフへ。ライフは野菜が新鮮じゃないので…

  • ちゃわん

スーパーサンコー空堀店はよく利用させていただくスーパーのひとつです。 水曜日が定休日なので、火曜日の夕方以降は生鮮食品やお惣菜類は、いつもよりもお安いです。(多分…) また休み明けの木曜日は朝9時30分オープンで広告の品がたくさんあり、思わず余計に買ってしまう節もありますが、上手に買い物されるとお得です。 ちなみに毎日広告の品はあります。

  • あんにょん

野菜に関してはどこのスーパーより日頃から安く広告に載ってなくても安い商品がいつも有りお得です。会員になると日曜日10%引き月金曜日はポイント5倍になるのでお米やお酒を買ってポイント稼いでます。お米もアイスクリームも安いです。今日はあんまり買わないぞっと思ってもみかんもイチゴも安くてついついあれよこれよとカゴいっぱいになるサンコーです。

  • k “林檎” k

日によって割引き率や、ポイント率が変わり面白いスーパー。 商品は良い物と、そうでない物が混じっているのでしっかり選べば賢い買い物ができる☺️ お惣菜や、お寿司などは近くのライフよりも断然いいと思います。 外に停めてある自転車の台数で、その日お得な商品があるか無いかの判断ができます

  • ともみ

買い物に行きました。 少ない量だったので、手に持ってレジに行きました。 レジで、袋はいいです!と言うと、カゴにも入れずレジの台に直に置かれました。 えっ?商品を直に置く? 商品は裸の野菜ですが。 (袋に入っていない) 普通、お客様の商品はレジを通したらカゴに入れませんか?

  • moka moka

野菜と魚か安いのでよく利用しています。 自動レジもあるので、比較的早く会計がすみます。 ですがいつ行ってもスーパー全体にうっすらと悪臭が、、、 体臭のキツいスタッフがいる気がします。 食べ物を売っているのでもう少し気を使って欲しいです。

  • 滋賀須加男

いつも店の前に自転車がはみ出して置かれている。向かいの医院が休みの日はそちらにも。1人位警備員を置けばと思うがギリギリのコストで勝負しているのだろう。大阪の良くない所が出てしまっている。このスーパーが休みの日はすごく歩きやすく感じる。

  • まきさん

㈭特売日!とにかく安い! お弁当が充実!ご飯の量が多く、おかずの種類も盛りだくさん!㈫はかやくご飯や松茸ご飯、栗ご飯など、季節の物も多く、楽しめる!値段も¥358〜¥398で有り難い☆ オススメです!行ってみてください〜

  • Midori Fujita

大きくないですが、一応のものはそろっているスーパーです。 毎週定休日前の火曜日がセールなのでこの日はかなりお買い得です。 たまご100円のタイムセールなんかもあったりして、助かってます。

  • pompom

広告の品と生鮮食品は安いですが、それ以外は品揃えも値段も微妙な印象。 お惣菜は悪くないです。 全体的に良いスーパーですが、水曜日がお休みなので注意してください!

  • smile

水曜が定休日らしく、火曜は定価の概念がバグってる印象。 魚の色があまり良くないから買ったことないけど、火曜日にここを通ったら牛肉を買います。

  • 錦華

生鮮食品◎、ブルドックソース◎関西のウスターソースって水で薄めたようなのが多くてスパイシーさに欠ける、泥ソースとか胡椒混ぜて使ってました。

  • 高橋雄一

近所なのでいつも行くけど、なんてったって全般ものが安い! お惣菜も店内で作ってくれてので美味しいです!弁当は安いのにボリュームある!

  • M machi

今はクレジットが使える。 それにしても客層が異常に悪い。 わけわからんババアに何回も絡まれた。 お肉の品質あまり良くなかった。

  • Miyoko Fukutani

野菜が安いです。店休みの前日は肉類が安くて品質も良く美味しいです他にも色々とお安い品物がありました

  • NSポン太郎

お肉を良く買います。めちゃ割引してるときもあるし、会員になれば日曜日は10%オフ。 最高ですね。

  • さいちん

セール品はとにかく安い!レジがめっちゃ混むけど、それさえ我慢して安い商品見つければとってもお得!

  • Kimmyco F

全体的に安いですが、レジが混みます。急いでるときにはオススメできないです。

  • raichel green

レジ店員の段取り悪すぎ。 自動支払い機の意味ない。 山ほど待たされる。

  • 松屋町鍼灸整骨院

空掘商店街内にあるスーパーです。 地域の方が買い物するのに便利です。

  • 山本久貴

全般的に安く良い品。牛肉と惣菜(揚げ物焼き物)はコスパ最高!

  • Yoshi Fuku

現金支払いですが、安くて良いです。土日の朝は自転車多めです。

  • 空とこの道出逢う場所へ

それほど広くはないスーパーマーケットです。

  • 高瀬鐵藏

近くのスーパーでは一番安いと思います

  • M A

新物、酒粕を購入!風味最高でした。

  • 井垣洋子

結構お安い商品がありお得感がある

  • 6746ちゃん

毎週火曜日 安いですよ。

Similar places

Aeon Food Style Higashishinsaibashi

1573 reviews

1 Chome-5-9 Higashishinsaibashi, Chuo Ward, Osaka, 542-0083, Japan

Tamade Supermarket - Nippombashi

1486 reviews

Japan, 〒542-0072 Osaka, Chuo Ward, Kozu, 2 Chome−6−10 日生ロイヤルマンション高津 1階

Tamade Supermarket - Tenjinbashi store

1425 reviews

4 Chome-8-9 Tenjinbashi, Kita Ward, Osaka, 530-0041, Japan

Ikari Super JR Osaka

1336 reviews

3 Chome-1-1番1号 Umeda, Kita Ward, Osaka, 530-0001, Japan

Tamade Supermarket - Suōmachi

1275 reviews

1 Chome-12-10 Shimanouchi, Chuo Ward, Osaka, 542-0082, Japan

スーパー玉出 恵美須店

1055 reviews

日本、〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目2−14

Tamade Supermarket - Tengachaya store

853 reviews

2 Chome-2-15 Taishi, Nishinari Ward, Osaka, 557-0002, Japan

Tamade Supermarket - Shin-imamiya

783 reviews

1 Chome-1-10 Hanazonokita, Nishinari Ward, Osaka, 557-0016, Japan

スーパー玉出 東淀川店

667 reviews

日本、〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原4丁目4−30

スーパー玉出 堀江店

660 reviews

日本、〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目9−28