マラサダベーカリー malasada bakery

52 reviews

2 Chome-5-32 Babayamahigashi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-1131, Japan

instagram.com

+81936170530

About

マラサダベーカリー malasada bakery is a Cafe located at 2 Chome-5-32 Babayamahigashi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-1131, Japan. It has received 52 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-4PM
Tuesday11AM-4PM
Wednesday11AM-4PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday11AM-4PM
Sunday11AM-4PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of マラサダベーカリー malasada bakery: 2 Chome-5-32 Babayamahigashi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-1131, Japan

  • マラサダベーカリー malasada bakery has 4.3 stars from 52 reviews

  • Cafe

  • "こちらのお店のイチオシは、店内でしか食べられない(持ち帰り不可の)リングマサラダ 220円になります! オーナーさんの『出来立ての1番美味しいタイミングを味わってもらいたい』という想いから創られたリングマサラダは、他のドーナツとは生地の段階から作り方を変えており、その旨さは確かなものでした! お店自体は、元々空き家だった古民家の倉庫を活用して、お洒落な空間に仕上げており、中ではゆっくりと時間が流れる優しい空間が広がっています。 2022年6月にオープンしたばかりの隠れ家的存在のお店なのですが、その間違いのない美味しさからSNSにて拡散され、お店の看板などの制作が追い付かないほどの人気店になっています また、ドーナツについても " 1日限定100個 " なのですが、大体15時前後にはほぼすべて完売しており、日々増産できるようにオーナーさん達も頑張ってはいるのですが、間に合わないほどの反響のようです。 ちなみに、インスタなどで前日までに予約をしておけば、取り置きなどの対応もしてくれるとの事でしたので、確実に手に入れたければ事前の予約もお勧めします 駐車場については、少し離れた場所に2台ほど停められるのですが、ちょっと分かりにくいので近づいたらゆっくりと走ることをお勧めします オーナーさんの人柄もとても素敵で、気軽に色々と質問してみると、気持ち良く色んな話をしてくれますよ これから冬に向けて新たなメニューも追加するとの事でしたので、これからの発展にも凄く期待です!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 3
    雰囲気: 4"

    "住宅街の中、こんな所に?と思うような場所にお店はあります。 お店はオーナーのご実家だそうです。築100年の古民家をお店に改装されていて、店内は昭和レトロなノスタルジックな雰囲気でした。 お昼時、辺鄙な場所にある、小さなお店に次から次へと途切れる事なくお客さんが訪れます。 遠くからは、福岡や下関からも買いに来られるお客さんがいるそうです。 北九州でハワイアンドーナッツが食べれるのは、多分、このお店だけです。 有名なドーナッツチェーン店のドーナッツは、油っこく、とても甘いので2個食べると胸焼けしますが、こちらのハワイアンドーナッツは、全く油っこくなく、砂糖をまぶしてあるのに、甘さも控えめで軽いので、いくつでも食べれそうなドーナツです。食べた感じ、生地がもちもちしていて、とても美味しかったです。 中にクリームが入ってないシュガーは揚げててが食べれます。お店の中でもいただけますが、テイクアウトする方が多かったです。抹茶クリーム入りを食べましたが、クリームも、甘さ控え目で本当に美味しかったです。 近くを通りかかったら、また立ち寄りたいお店です。 駐車場は、お店から少し離れたコカ・コーラの自動販売機が置いている所にあります。
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    揚げたてリングマラサダ, カスタード
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    お店を真っ直ぐ通り過ぎ、コカ・コーラの自動販売機の所に三台、その先のカーブミラーの向かい側に二台停めれます。"

    "もう行かないかな。 味は美味しいんですけどね、、、 レジのおばちゃん(オーナー?)が性格悪い その日一番に並んでドーナツ買ったのに 『詰めるの終わったら電話するから車で待ちます?』と言われて、いやいやすぐ詰めれるだろと思い 『すぐ近くで待っときますよ』と言うも 『電話番号教えてください』と無理矢理電話待ちになった。しかしいつまで待っても電話がかかってこない、、、 店内入口まで行ってみると 『かけても出ないんだよね!!!』と他のお客さん対応しながら狭い店内でキレてて、、、 え!?かかってないけど、、、とこっちが困惑。悪口聞かれてると分かるとまたまた狭い店内で電話番号全て言われ確認された、、、。いや、こっちが伝えた番号合ってますけど、、、???私達に非がないと分かると態度が一転、、、『たくさんの袋持てますか?』『運びましょうか?』と言われた、、、。何なんだ。 そもそも近所の方?は開店前からドーナツ受け取ってて、そこも何なん?と思った。予約した人なのかは分からんけど、並んで待ってる人は蔑ろかい!!!となった。(店側は私たちが並んでたのを把握してます。) ドーナツの味以上に、不快な気持ちしか残らなかったので、もう行きません。"

    "開店時間に合わせて午前中に訪問しました。 まだ開店前に到着しましたが週末だった為か5、6組が並んで待っていて人気の高さがわかりました。 古い民家に流れる音楽も素敵で雰囲気はとても良かったです。 注文後に揚げてくれるドーナツ目当てで行く場合は少し時間に余裕を持って行った方がいいと思います。 本当に注文後に揚げるので10分はかかると思います。 中のクリームは時期ごとに変わっているようで(インスタグラムで何味があるかチェックできると思います。) 私が伺った時は苺のクリームのマサラダを頂いたのですがフレッシュな苺の味がしてとても美味しかったです。
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    駐車スペース
    駐車スペースが見つけにくい
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    駐車場は全部で5台あるとのことです。 わかりにくいのでインスタにある地図を参考にするとわかりやすいと思います。"

    "ずっと気になってたマラサダドーナツのお店 リングマラサダは店内限定で揚げたてが食べられるよ カリッとジュワッと食感でたまらなく美味しい 期間限定のあんこは ドーナツ自体ももちもちふわふわで美味しいけど 大好きなあんこがたっぷり挟まれてて尚美味しい♪ 友達が食べてたきな粉クリームも クリームたっぷりで美味しそうやったー! お家を改装した店内がセンスに溢れてて 古民家の雰囲気もすごく良い♡ お店の方も優しい方達で ドーナツ好きさんにはぜひ一度行って欲しい〜 取り置き可能なので取り置きがおすすめ ▼注文▼ ・リングマラサダ ¥230 ・シュガー ¥230 ・あんこ ¥290 ・きな粉クリーム ¥270 ・コーヒー ¥400
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    朝食
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    揚げたてリングマラサダ"

Reviews

  • 岸正道

こちらのお店のイチオシは、店内でしか食べられない(持ち帰り不可の)リングマサラダ 220円になります! オーナーさんの『出来立ての1番美味しいタイミングを味わってもらいたい』という想いから創られたリングマサラダは、他のドーナツとは生地の段階から作り方を変えており、その旨さは確かなものでした! お店自体は、元々空き家だった古民家の倉庫を活用して、お洒落な空間に仕上げており、中ではゆっくりと時間が流れる優しい空間が広がっています。 2022年6月にオープンしたばかりの隠れ家的存在のお店なのですが、その間違いのない美味しさからSNSにて拡散され、お店の看板などの制作が追い付かないほどの人気店になっています また、ドーナツについても " 1日限定100個 " なのですが、大体15時前後にはほぼすべて完売しており、日々増産できるようにオーナーさん達も頑張ってはいるのですが、間に合わないほどの反響のようです。 ちなみに、インスタなどで前日までに予約をしておけば、取り置きなどの対応もしてくれるとの事でしたので、確実に手に入れたければ事前の予約もお勧めします 駐車場については、少し離れた場所に2台ほど停められるのですが、ちょっと分かりにくいので近づいたらゆっくりと走ることをお勧めします オーナーさんの人柄もとても素敵で、気軽に色々と質問してみると、気持ち良く色んな話をしてくれますよ これから冬に向けて新たなメニューも追加するとの事でしたので、これからの発展にも凄く期待です!
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 4

  • k aori

住宅街の中、こんな所に?と思うような場所にお店はあります。 お店はオーナーのご実家だそうです。築100年の古民家をお店に改装されていて、店内は昭和レトロなノスタルジックな雰囲気でした。 お昼時、辺鄙な場所にある、小さなお店に次から次へと途切れる事なくお客さんが訪れます。 遠くからは、福岡や下関からも買いに来られるお客さんがいるそうです。 北九州でハワイアンドーナッツが食べれるのは、多分、このお店だけです。 有名なドーナッツチェーン店のドーナッツは、油っこく、とても甘いので2個食べると胸焼けしますが、こちらのハワイアンドーナッツは、全く油っこくなく、砂糖をまぶしてあるのに、甘さも控えめで軽いので、いくつでも食べれそうなドーナツです。食べた感じ、生地がもちもちしていて、とても美味しかったです。 中にクリームが入ってないシュガーは揚げててが食べれます。お店の中でもいただけますが、テイクアウトする方が多かったです。抹茶クリーム入りを食べましたが、クリームも、甘さ控え目で本当に美味しかったです。 近くを通りかかったら、また立ち寄りたいお店です。 駐車場は、お店から少し離れたコカ・コーラの自動販売機が置いている所にあります。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
揚げたてリングマラサダ, カスタード
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
お店を真っ直ぐ通り過ぎ、コカ・コーラの自動販売機の所に三台、その先のカーブミラーの向かい側に二台停めれます。

  • ma at

もう行かないかな。 味は美味しいんですけどね、、、 レジのおばちゃん(オーナー?)が性格悪い その日一番に並んでドーナツ買ったのに 『詰めるの終わったら電話するから車で待ちます?』と言われて、いやいやすぐ詰めれるだろと思い 『すぐ近くで待っときますよ』と言うも 『電話番号教えてください』と無理矢理電話待ちになった。しかしいつまで待っても電話がかかってこない、、、 店内入口まで行ってみると 『かけても出ないんだよね!!!』と他のお客さん対応しながら狭い店内でキレてて、、、 え!?かかってないけど、、、とこっちが困惑。悪口聞かれてると分かるとまたまた狭い店内で電話番号全て言われ確認された、、、。いや、こっちが伝えた番号合ってますけど、、、???私達に非がないと分かると態度が一転、、、『たくさんの袋持てますか?』『運びましょうか?』と言われた、、、。何なんだ。 そもそも近所の方?は開店前からドーナツ受け取ってて、そこも何なん?と思った。予約した人なのかは分からんけど、並んで待ってる人は蔑ろかい!!!となった。(店側は私たちが並んでたのを把握してます。) ドーナツの味以上に、不快な気持ちしか残らなかったので、もう行きません。

  • N H

開店時間に合わせて午前中に訪問しました。 まだ開店前に到着しましたが週末だった為か5、6組が並んで待っていて人気の高さがわかりました。 古い民家に流れる音楽も素敵で雰囲気はとても良かったです。 注文後に揚げてくれるドーナツ目当てで行く場合は少し時間に余裕を持って行った方がいいと思います。 本当に注文後に揚げるので10分はかかると思います。 中のクリームは時期ごとに変わっているようで(インスタグラムで何味があるかチェックできると思います。) 私が伺った時は苺のクリームのマサラダを頂いたのですがフレッシュな苺の味がしてとても美味しかったです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
駐車スペース
駐車スペースが見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
駐車場は全部で5台あるとのことです。 わかりにくいのでインスタにある地図を参考にするとわかりやすいと思います。

  • C “デブ脳” A

ずっと気になってたマラサダドーナツのお店 リングマラサダは店内限定で揚げたてが食べられるよ カリッとジュワッと食感でたまらなく美味しい 期間限定のあんこは ドーナツ自体ももちもちふわふわで美味しいけど 大好きなあんこがたっぷり挟まれてて尚美味しい♪ 友達が食べてたきな粉クリームも クリームたっぷりで美味しそうやったー! お家を改装した店内がセンスに溢れてて 古民家の雰囲気もすごく良い♡ お店の方も優しい方達で ドーナツ好きさんにはぜひ一度行って欲しい〜 取り置き可能なので取り置きがおすすめ ▼注文▼ ・リングマラサダ ¥230 ・シュガー ¥230 ・あんこ ¥290 ・きな粉クリーム ¥270 ・コーヒー ¥400
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
揚げたてリングマラサダ

  • 小林久美子

ちょっと隠れ家の雰囲気です。いつも友達同士、カップルがいらっしゃいます。お店は昭和30~40年代の雰囲気です。ドーナツの生地がふわふわ、中のクリームも自家製で美味しい。揚げたてなのに油こくなく2こ3こと食べちゃいます。お庭もレトロで、静かにゆっくりと時間が流れる感じです。おすすめは季節限定の栗、キャラメルバナナ。個人的にはオーソドックスなシュガーもおすすめです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
お店から少し離れた2箇所にあります。ドーナツの絵が目印です。

  • mai

✔︎リングマラサダ(¥220) ✔︎マラサダ/日向夏(¥270) ✔︎マラサダ/ハニーバター(¥270) ✔︎コーヒー/ICE(¥400) ✔︎ソーダ/シトラス(¥530) 今年6月にオープンしたマラサダドーナツ専門店。 イートイン限定のリングマラサダは揚げたてで提供して下さるのでカリッもち〜っの食感がたまらない! 見た目ほど重くなくペロっと食べれちゃいます◎ せっかくなので期間限定の日向夏とハニーバターも追加。 日向夏はさっぱりとしたクリームにピールたっぷりでこちらもとっても好みでした! 古民家の雰囲気もすごく素敵で居心地も良かったです。 また伺います! ごちそうさまでした☺︎
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 友和

揚げたてリングマラサダ テイクアウト きな粉クリーム 期間限定 キャラメルバナナ 初めてマラサダドーナツ食べてみたけど、 揚げたてサクサク中はもっちもち 1度食べるとやみつきになりますやね٩(*´ཫ`*)و
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
揚げたてリングドーナツ&きな粉クリーム
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • its my turn

古民家のマラサダドーナツ屋さん⭐️ 1日100個限定とのことで、インスタで予約して行きました! 揚げ物ですし、すぐ食べた方がいいと思い、受け取り後、すぐに車の中で食べました! あれ、、なんかサクサクしてないというか、、 揚げて時間が経っていた?のか、猛暑のせいもあるのか?、外がベチョっとしてました。。悲しすぎる。。 ただ、マラサダの中のカスタードはめちゃくちゃ美味しくて、たくさんカスタードが入ってました✨ やっぱり揚げ物は、揚げてすぐその場で食べないとダメなのかな。。と思いました 今度は揚げたてをお店で食べてみようと思います✨ ※お店近くに駐車場がありますが、その駐車場前の道幅がちょっと狭めです※

  • よしとも

ドーナツとっても美味しくて三個くらいペロッと入ります。揚げたてが一番最高ですね(^-^) ただ気になる点が二つ 1つがお店がわかりにくい。住所をナビに入れて行ったのですが何回しても公団にしか辿り着かず。。結局近くの方に聞いて辿り着けました。駐車場に停めてからも少し迷ってしまい。もう少しわかりやすいと助かります。 あとはシナモンジンジャーときな粉とあと何個かお持ち帰りしたのですが、シナモンジンジャーときな粉がどちらかわからず。 記載して頂くか渡す時に教えて欲しいなと思います。 ドーナツは本当に美味しいのでまた伺います。
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 5

  • きよ

日曜日の夕方、16時くらいオーダーストップ間際に伺いました。 お持ち帰りしようと決め まだ、大丈夫か聞くとリングだけならと 揚げたてを食べて欲しいとの事 買って直ぐ帰り頂きました。 もちもちの美味しいハワイアンドーナツ♡ 駐車場は、店から歩いて1分くらいの住宅の間にありました。 店は、こんなところに??って所にあり懐かしい感じの住宅を改装してあり、落ち着くような作りでした。 今度は、お店で頂こうと思います。 店主のお母様でしょうかチャキチャキした店員さんが対応して下さました。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • 朔月ショウ

カスタードのマラサダをいただいたが、カスタードクリームが溢れんばかりに詰め込まれていて美味しかった。 生地のもちもちとした食感も良き。 ミ○ドのカスタードクリームやエンゼルクリームが好きな方には是非ともオススメしたい。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
カスタード

  • kao

インスタで見て気になっていました〜。 お店近くに2〜3台?停められる️あり。 えっ、こんなところに⁉️急に訪問。テイクアウト分は、今は無いとの事でした。予約必須です(インスタDMで前日までに予約)イートインで、リングマラサダいただきました。揚げたてで、食感サクッ、もっちりで美味しい〜初めての感じです。 古民家の外観から素敵✨こじんまりとした店内の雰囲気もとても良かったです。 次回は、takeout分を購入したいと思います。

  • ベべ

個人的に2回目は無いかな(。・人・`。))ゴメンネ ママさんがポンポンポンポンって喋る方で、愛想の良いお客様と そうで無いお客さんとで対応が違う。 食べて出る時にレジの所に居たのに「有難う御座いました。」も無い。 ドーナツ生地は ふわふわモチモチだけど 周りのグラニュー糖とクリームがガッツリ甘過ぎる。 若くて甘党な方、明るくて人見知りしないお客様向けかな。
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 3

  • tsutomu nishimura

以前から気になっていたので、子供と2人で伺いました。 おばあちゃんちみたいな雰囲気の古民家で、静かな環境だったこともあり、なんとなく海辺のカフカの終盤で、カフカ君が迷い込んだ異世界を連想しました。 今回はテイクアウトしましたが、次は紅茶でもたのんで、ゆっくり雰囲気を味わいたいと思いました。 でも、ドーナツの中身はもう少しライトな感じがよいなと思いました。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 5

  • ё ‎????ᐝ

イートインの揚げたてリングドーナツ最高です·͜· ♡テイクアウトのカスタードも美味しかった·͜· ♡❁⃘*.゚とても素敵な場所でした¨̮⑅*❁⃘*.゚アンティークな食器や照明❁⃘*.゚何度でも行きたくなるお店です·͜· ♡
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
揚げたてリングマラサダ, カスタード

  • ゆかり

やっと行って来ました❗店内は狭いけど何だかホッとする感じです。店内で揚げたてと黒糖ミルクを注文し、ドーナツを食べて目が飛び出す程の衝撃ふわっふわっのモチモチで優しい甘さが仕事で疲れた体に染み渡り、黒糖ミルクでほっこりテイクアウトでカスタード·きな粉·アップルティーと3種のクリームを注文しました。家に帰って食べたところ、全てが美味しすぎでした✌️ …

  • Pika

すごくわかりにくい場所にある隠れ家的なお店。 駐車場は通りの入口手前に2、3台停めれます。 古い民家ですが、雰囲気よいです。 ここは持ち帰りのできない揚げたてのリングマサラダを食べるべきです。 珈琲も深煎りでしっかりめで淹れてくれます。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理

  • Ayaka Kawano

古民家カフェということで行ってみました。予想通り落ち着く素敵な雰囲気でした。 揚げたてリングマラサダとハニーバターレモンが特に気に入りました! 家に持ち帰ってトースターで焼いたらとても美味しかったです〜 バスのアクセスでは、馬場山バス停から5分程度でした。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • HANA BARA

予約して 店内でいただきました テイクアウトもしました ひっきりなしにお客さんがみえて 大人気です 美味しかったです
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理

  • のづーる

揚げたてドーナツ 外はカリッと中はモチモチ 入り口はお家のようでびっくりしましたが、中は1人で来てもゆっくり過ごせる空間になってました また食べに行きます!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
揚げたてリングマラサダ

  • ネコによろしく

こんなところにドーナツ屋さん⁈とびっくりしましたが、とても居心地のいいお店でした お店で食べるドーナツは揚げたてで外はサクサク中はもっちり 1日に限定100個だそうで、毎日売り切れと言うのも頷ける感じ。 インスタで前日までに予約するとお取り置きしてくれるそうです。 お店の方も感じ良くて、大好きになりました

  • 723なちぞぉ

イートインのみで食べられるリングドーナツが揚げたてで美味しかったです テイクアウトのお客様がひっきりなしで来られてたので、スタッフさん大変そうでした。予約して行くのがお勧め。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • きのじゅん

ふわふわのドーナツで餡にも工夫があってとても美味しかったです。予約無しで伺ったので、少し待ちました。事前に連絡を入れておくとスムーズのようです。次回からはそうします。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • yukko fuji

揚げたて リングマラサダが サクサクで とても美味しかった
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • C K

揚げたてマラサダドーナツ絶品です♡お店も古民家でおしゃれな内装です。また行きたいです!
サービス
テイクアウト
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Tsurin Ta

フワフワで美味しいです! 季節で変わるドーナツが楽しみ
サービス
テイクアウト
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
駐車場の種類
無料駐車場

  • てらかん

1月に初来店させてもらいました。 お店の方の気配り心配りがとてもいいなと思いました。 出来立てのマラサダドーナツめちゃくちゃ美味しかったです!!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • さくらもち

美味しい珈琲にドーナツ。 現実逃避出来る空間。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • ゆう

リングマラサダ、美味しかったです。 場所が分かりづらかったですが、行って良かったです。 期間限定で出ているあまおうクリームも美味しかった~。
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • f k

店内で揚げたてリングドーナツとコーヒーをいただきました。 ちょうどいいサイズだし、美味しい! お店は雰囲気もセンスも良く、のんびり落ち着いて過ごせました。 近々、またお邪魔します。

  • まつたか

2023年7月訪店 古民家で天井が低く、雰囲気のある店内。 働かれている方が、3名いて、レジ1名で、2名は奥でマラサダを作られていました。 … もっと見る

  • かなチャン

ハニーレモンがめっちゃ美味しかった!! 外がキャラメリゼ?なっててドーナツふわふわで甘いけどくどくなくて爽やか! めっちゃ好き!!

  • Yuki飯

オープンしたばかりの 揚げたてのマラサダドーナツが 食べられるお店☺️ もちもちで美味しかったよ〜♪

  • haruko sun

住宅街の中にあります。 揚げたての甘いマラサダと珈琲(マシーンドリップ)で600円くらいでした。

  • 北九州の主婦A子

いつ行っても閉まってる Googleで営業中になってても閉まってる

  • Blue White

美味しいドーナツ屋さん、ご馳走さまでした。癒される空間でした。

  • 寿司焼肉

おもしろい。婦人が綺麗です。
サービス: 2

  • のこ

おいしかったです …

  • 明彦和喜田
  • 竹須真弓
  • さかけん
  • てったんてったん
  • 由佳
  • T. Hiro
  • Chigusa Fujishima
  • しばちん
  • Fritz K
  • sao kami
  • knight le

Similar places

Komeda's Coffee

356 reviews

Japan, 〒800-0218 Fukuoka, Kitakyushu, Kokuraminami Ward, Numashinmachi, 1 Chome−2−36 大阪王将小倉沼新町店

MILKHALL MOJIKO

286 reviews

Japan, 〒801-0841 Fukuoka, Kitakyushu, Moji Ward, Nishikaigan, 1 Chome−4−3 日産船舶ビル 1F

Egg Cafe

224 reviews

3 Chome-16-20 Yokoshiro Kitamachi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0821, Japan

Cafe Smile Korat

209 reviews

3 Chome-1-22 Orio, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-0825, Japan

Diner's Cafe

189 reviews

Japan, 〒802-0001 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Asano, 2 Chome−18−25 DINER’S CAFE

Hoshino Coffee

184 reviews

Japan, 〒802-0001 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Asano, 1 Chome−1−1 小倉ターミナルビル 6F

マチアソビCAFE北九州

177 reviews

日本、〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14−5

びー玉キッチン

175 reviews

日本、〒800-0227 福岡県北九州市小倉南区津田新町1丁目16−44

花カフェ kokia

174 reviews

1 Chome-7-5 Tokuyoshinishi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 803-0278, Japan

Rcafe

165 reviews

2 Chome-17-14 Nakasonehigashi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 800-0213, Japan