ユナイテッドシネマ 岡崎

766 reviews

Japan, 〒444-0814 Aichi, Okazaki, Hanecho, Azukizaka−3 WinG toWn 内

www.unitedcinemas.jp

+81570783669

About

ユナイテッドシネマ 岡崎 is a Movie theater located at Japan, 〒444-0814 Aichi, Okazaki, Hanecho, Azukizaka−3 WinG toWn 内. It has received 766 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ユナイテッドシネマ 岡崎: Japan, 〒444-0814 Aichi, Okazaki, Hanecho, Azukizaka−3 WinG toWn 内

  • ユナイテッドシネマ 岡崎 has 4.0 stars from 766 reviews

  • Movie theater

  • "おはようございます。お疲れ様です。ユナイテッドシネマ岡崎でフランス実写版シティーハンター史上最香のミッションを鑑賞しました。実写版は1993年に香港映画でジャッキー・チェンと後藤久美子の出演で上映されて2作目です。#ユナイテッドシネマ岡崎#ウイングタウン#シティーハンター#フランス映画#香港映画#ジャッキー・チェン#後藤久美子 @ ウイングタウン こんにちはお疲れ様です。愛知県岡崎市のウイングタウン岡崎に来てます。紅茶の館 源でモーニングを堪能してからウイングタウン内のユナイテッドシネマ岡崎で今日から特別上映されるスタジオジブリの風の谷のナウシカを観賞しました。パンフレットは旧作の為有りません。ランチにフードコートのスガキヤの野菜ラーメンに塩カルビ丼のセットを美味しく頂きました。#ウイングタウン #ウイングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ #ユナイテッドシネマ岡崎 #スタジオジブリ #風の谷のナウシカ #特別上映 @ ウイングタウン おはようございます。お疲れ様です。愛知県みよし市の元町珈琲みよしの離れでモーニングを堪能して帰りに愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店舗内のユナイテッドシネマ岡崎でハリウッド映画のゴジラVSゴング字幕版午後11時40分上映を観賞しに来ました。#ウィングタウン #ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ #ユナイテッドシネマ岡崎 #ハリウッド映画 #ゴジラvsコング こんにちはお疲れ様です。マクドナルド蒲郡竹谷店で朝マックをしてから愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内のユナイテッドシネマ岡崎で映画の僕と彼女とラリーとを鑑賞して来ました。舞台は愛知県豊田市と岐阜県恵那市になってます。ラリーカーはGRヤリスを使ってます。俳優森崎ウィンさんと乃木坂46の元メンバーの深川麻衣さんが幼なじみの二人でレースを通じ絆を深めて行くシーンが良いです。日本の四季折々の風景が良いです劇場公開は10月14日迄です。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #僕と彼女とラリーと #森崎ウィン #深川麻衣 こんにちはお疲れ様です。今日も引き続き愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内のユナイテッドシネマ岡崎に来ました。アニメの劇場短編マクロスフロンティアとマクロスΔ絶対LIVEを鑑賞しました。僕はバルキリーのドッグファイトが好きです。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #マクロスフロンティア #マクロスΔ #シェリルノーム #ランカリー #ワルキューレ こんにちはお疲れ様です。今日は愛知県岡崎市のユナイテッドシネマ岡崎でDUNE砂の惑星を鑑賞しました。30年前の前作のリメイクで二部作か三部作の構成になってます。前作は俳優カイル・マクラクランとスティングの共演でした。前作と違いCG(コンピューターグラフィックス)が普及し映像も品質(クオリティー)も良くなってます。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #dune砂の惑星 こんばんはお疲れ様です。今日は仕事が終わってから夕食後に愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内にあります。ユナイテッドシネマ岡崎に来ました。今日から上映になった。是枝裕和監督作品のベイビーブローカーを鑑賞に来ました。この作品に主演女優のイ・ジウン(IU)さんのファンで最近ではブックオフでIU(イ・ジウン)のCDを購入もしてます。歌声も素敵で日本語も流暢です。K-POPも日本語と韓国語の両方で聴いても新鮮な感じです。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #ベイビーブローカー おはようございます。お疲れ様です。今日は愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の2階のユナイテッドシネマ岡崎で実写版映画トランスフォーマービースト覚醒を鑑賞しました。流れとしては前作のバンブルビーから10年後のストーリーになってます。トランスフォーマーシリーズは初回からすべて鑑賞してパンフレットも持ってます。#ウィングタウン岡崎#ユナイテッドシネマ岡崎#トランスフォーマー#トランスフォーマービースト覚醒"

    "映画を観るときは岡崎シネプレックスが多い。人が少ない後半の時期にいくためか、あまりざわさわしてなくてのんびり座ってゆったり鑑賞できるからここか好き。 20180217 「嘘を愛する女」貸し切りで見ることができました!しかし…内容は深いな。色々と人の「想い。」について考えさせられた映画でした。 20180513 「ラプラスの魔女」 20180617 「50回目のファーストキス」 20180701 「羊と鋼の森」 20180819 「コードブルー」 さすがにコードブルー。オープンになってから約3週間でも、ほぼ1/3位の観覧人数。テレビドラマも良いが、またそれとは違う迫力でとてものめり込める映画でした。次は「検察側の罪人」が観たいです。 20180916 「検察側の罪人」 映画を観てやっと意味がわかりました。迫真な演技と迫力に感動しゴールに驚かされました。 20181020 「億男」 20190127 「マスカレード・ホテル」 20191104 「楽園」 20191124 「閉鎖病棟」 20191130 「いちや」 20200224 「影裏」 20211009 「マスカレード・ナイト」 久々の映画 やはりとてもいい時間、空間、映画、映画館でした。 20211107 「そしてバトンは渡された」 途中から目に涙を浮かべてしまう映画です。温かくバトンを繋ぐ大切さを改めて実感しました。"

    "キレイで座席もサイズがよい。 始まりまでと終わってからも 買い物ができて、便利。 岡崎ではイオンが大きすぎて こちらは穴場な感じ。 ポップコーンとドリンクは 専用トレーで座席のドリンクホルダーに セットできて抱えてなくてよい。 (ポップコーンとドリンクセットはMサイズしかなく、1人には多い上に高いので、Sサイズ単品と通路に自販機があるのでそれを持ち込むほうがよいがルール違反なのか?) ポップコーンは余ったら袋が用意してあるので 持ち帰りできようです。"

    "映画鑑賞に。朝イチで観に行ったので、駐車場も空いていて、直ぐに観ることが出来ました。 珍しく、チケットを販売員の方が直接販売されてたのは驚きました。 今回ここで観た映画『ノマドランド』も良かったです。時間がなかったので他の場所には寄れませんでしたが、チケットの半券があればお得になる所があるようです。 また、映画もCLUB-SPICEに加入すると、その日からの映画もお安く観ることが出来ます。これはお得かと。"

    "世界ねこ歩きを観に行ってから、久しぶりに行きました。エヴァンゲリオンも近場ではここしか上映していない時代が懐かしい。 ここは相変わらず人が接客していました。もう半田コロナか、ここぐらいではないでしょうか。 久しぶりに観たのはラブライブ。初回上映でも撮影会タイムは2人目から・・・残念。 映画のポップが限りなく少ない、不思議。 フードコートもあまり、特徴がないですね。。。 柚子ジンジャーが良かっただけ。"

Reviews

  • 志村和宣

おはようございます。お疲れ様です。ユナイテッドシネマ岡崎でフランス実写版シティーハンター史上最香のミッションを鑑賞しました。実写版は1993年に香港映画でジャッキー・チェンと後藤久美子の出演で上映されて2作目です。#ユナイテッドシネマ岡崎#ウイングタウン#シティーハンター#フランス映画#香港映画#ジャッキー・チェン#後藤久美子 @ ウイングタウン こんにちはお疲れ様です。愛知県岡崎市のウイングタウン岡崎に来てます。紅茶の館 源でモーニングを堪能してからウイングタウン内のユナイテッドシネマ岡崎で今日から特別上映されるスタジオジブリの風の谷のナウシカを観賞しました。パンフレットは旧作の為有りません。ランチにフードコートのスガキヤの野菜ラーメンに塩カルビ丼のセットを美味しく頂きました。#ウイングタウン #ウイングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ #ユナイテッドシネマ岡崎 #スタジオジブリ #風の谷のナウシカ #特別上映 @ ウイングタウン おはようございます。お疲れ様です。愛知県みよし市の元町珈琲みよしの離れでモーニングを堪能して帰りに愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店舗内のユナイテッドシネマ岡崎でハリウッド映画のゴジラVSゴング字幕版午後11時40分上映を観賞しに来ました。#ウィングタウン #ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ #ユナイテッドシネマ岡崎 #ハリウッド映画 #ゴジラvsコング こんにちはお疲れ様です。マクドナルド蒲郡竹谷店で朝マックをしてから愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内のユナイテッドシネマ岡崎で映画の僕と彼女とラリーとを鑑賞して来ました。舞台は愛知県豊田市と岐阜県恵那市になってます。ラリーカーはGRヤリスを使ってます。俳優森崎ウィンさんと乃木坂46の元メンバーの深川麻衣さんが幼なじみの二人でレースを通じ絆を深めて行くシーンが良いです。日本の四季折々の風景が良いです劇場公開は10月14日迄です。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #僕と彼女とラリーと #森崎ウィン #深川麻衣 こんにちはお疲れ様です。今日も引き続き愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内のユナイテッドシネマ岡崎に来ました。アニメの劇場短編マクロスフロンティアとマクロスΔ絶対LIVEを鑑賞しました。僕はバルキリーのドッグファイトが好きです。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #マクロスフロンティア #マクロスΔ #シェリルノーム #ランカリー #ワルキューレ こんにちはお疲れ様です。今日は愛知県岡崎市のユナイテッドシネマ岡崎でDUNE砂の惑星を鑑賞しました。30年前の前作のリメイクで二部作か三部作の構成になってます。前作は俳優カイル・マクラクランとスティングの共演でした。前作と違いCG(コンピューターグラフィックス)が普及し映像も品質(クオリティー)も良くなってます。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #dune砂の惑星 こんばんはお疲れ様です。今日は仕事が終わってから夕食後に愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の店内にあります。ユナイテッドシネマ岡崎に来ました。今日から上映になった。是枝裕和監督作品のベイビーブローカーを鑑賞に来ました。この作品に主演女優のイ・ジウン(IU)さんのファンで最近ではブックオフでIU(イ・ジウン)のCDを購入もしてます。歌声も素敵で日本語も流暢です。K-POPも日本語と韓国語の両方で聴いても新鮮な感じです。#ウィングタウン岡崎 #ユナイテッドシネマ岡崎 #ベイビーブローカー おはようございます。お疲れ様です。今日は愛知県岡崎市のウィングタウン岡崎の2階のユナイテッドシネマ岡崎で実写版映画トランスフォーマービースト覚醒を鑑賞しました。流れとしては前作のバンブルビーから10年後のストーリーになってます。トランスフォーマーシリーズは初回からすべて鑑賞してパンフレットも持ってます。#ウィングタウン岡崎#ユナイテッドシネマ岡崎#トランスフォーマー#トランスフォーマービースト覚醒

  • 犬太さん

映画を観るときは岡崎シネプレックスが多い。人が少ない後半の時期にいくためか、あまりざわさわしてなくてのんびり座ってゆったり鑑賞できるからここか好き。 20180217 「嘘を愛する女」貸し切りで見ることができました!しかし…内容は深いな。色々と人の「想い。」について考えさせられた映画でした。 20180513 「ラプラスの魔女」 20180617 「50回目のファーストキス」 20180701 「羊と鋼の森」 20180819 「コードブルー」 さすがにコードブルー。オープンになってから約3週間でも、ほぼ1/3位の観覧人数。テレビドラマも良いが、またそれとは違う迫力でとてものめり込める映画でした。次は「検察側の罪人」が観たいです。 20180916 「検察側の罪人」 映画を観てやっと意味がわかりました。迫真な演技と迫力に感動しゴールに驚かされました。 20181020 「億男」 20190127 「マスカレード・ホテル」 20191104 「楽園」 20191124 「閉鎖病棟」 20191130 「いちや」 20200224 「影裏」 20211009 「マスカレード・ナイト」 久々の映画 やはりとてもいい時間、空間、映画、映画館でした。 20211107 「そしてバトンは渡された」 途中から目に涙を浮かべてしまう映画です。温かくバトンを繋ぐ大切さを改めて実感しました。

  • 北村公孝

キレイで座席もサイズがよい。 始まりまでと終わってからも 買い物ができて、便利。 岡崎ではイオンが大きすぎて こちらは穴場な感じ。 ポップコーンとドリンクは 専用トレーで座席のドリンクホルダーに セットできて抱えてなくてよい。 (ポップコーンとドリンクセットはMサイズしかなく、1人には多い上に高いので、Sサイズ単品と通路に自販機があるのでそれを持ち込むほうがよいがルール違反なのか?) ポップコーンは余ったら袋が用意してあるので 持ち帰りできようです。

  • 後藤そのみ

映画鑑賞に。朝イチで観に行ったので、駐車場も空いていて、直ぐに観ることが出来ました。 珍しく、チケットを販売員の方が直接販売されてたのは驚きました。 今回ここで観た映画『ノマドランド』も良かったです。時間がなかったので他の場所には寄れませんでしたが、チケットの半券があればお得になる所があるようです。 また、映画もCLUB-SPICEに加入すると、その日からの映画もお安く観ることが出来ます。これはお得かと。

  • 加藤久人

世界ねこ歩きを観に行ってから、久しぶりに行きました。エヴァンゲリオンも近場ではここしか上映していない時代が懐かしい。 ここは相変わらず人が接客していました。もう半田コロナか、ここぐらいではないでしょうか。 久しぶりに観たのはラブライブ。初回上映でも撮影会タイムは2人目から・・・残念。 映画のポップが限りなく少ない、不思議。 フードコートもあまり、特徴がないですね。。。 柚子ジンジャーが良かっただけ。

  • naaa S

今日は2歳の孫を連れて、アンパンマンの映画に行きました。 初めての映画で怖かってしまい凄く泣いて困っていた所、スタッフさんがとても親切に対応してくださり嬉しかったです。 結局映画は観れなかったのですが、とても気分よく帰る事ができました。 アンパンマンの上映日が限られていて少し遠かったけど、こちらを選んで良かったです。 また利用させていただきます! ありがとうございました。

  • デュランデュラン

以前、ライブビューイングで、お邪魔しました。 映画鑑賞しなくても、美味しいポップコーンを、買って、お持ち帰りしたことがあります。ここの、ウイングタウンは、街と言うだけあり、薬局や、スーパーもあり、便利です。歯医者は、行きつけの歯医者です。岡崎には、大きく分けて、三ヶ所に、ショッピングモールがあるのですが、ウィングタウンが、いちばん好き。

  • kumiko suganuma

自宅から道が混んで無いと15分 混んでいる時は 30分 難しい選択で 毎回 映画三昧してます♪♪ 会員登録で「有料」 尚且つ 平日 又 シルバーで 毎回毎回 1,000円で 映画三昧してます♪ ポップコーン買って やく 2時間を 画面に 集中 笑う 泣く 頷く 考える 大画面で観るのはテレビとは違う‼️ 感動が!

  • Knhk Umd

日曜日の9時台の上映に伺いました。 ネット予約などの発券機は2台で後は手売りのチケット販売のため、長蛇の列になりかなりの「密」状態になります。 またフードコーナーも窓口が少なく、こちらも長蛇の列の「密」状態になっていました。 なるべく朝イチの上映は避け、時間に余裕のある、上映開始時間がバラバラになる頃に行くのをオススメします。

  • sh y

ここのHDCSと言う音響システムがとても良いです。爆音タイプではないですが、非常に繊細で定位の良い音響が楽しめます。背面の壁に吸音楔が配置されているので、箱の反響は使わずに多数配置されたスピーカーで残響感なども再現する考えのようです。 各地の音響自慢の映画館もかなり行きましたが、音のディテールの再現度ではここがピカイチです。

  • tree

3才~小学生限定のカードが作れちゃいます。入会手数料が300円掛かりますが、会員カードを提示するだけで1回の映画料金が800円とお得! 入会時にポップコーンが貰えたり、3個スタンプが貯まるとドリンク又はポテトが無料で貰えたりします! 1年間有効なので、500円手数料のメンバーズカードよりお値打ちだと思います!!

  • かわもっち

ここでしか上映されていない映画を観に初めて利用しました。公開から数日経っていたので席はすぐ買えました。観ながら食べようと買ったフライドポテトが意外に美味しく、次回また絶対買おうと思いました。 過去、近隣のイオンシネマに行ってましたが、こちらの方が行き易いし車も駐車し易かったので今度からここで観ようと思います。

  • Hiromi Ueno

クロワッサン鯛焼きが売っていると聞いて、さっそく買って見ましたが、冷凍食品でした。(良く考えたら手作りな訳ないよね)初めて注文した際、冷凍食品とは知らなかったので『温めますか?』と聞かれて断ったら凍ったままの鯛焼きを渡されて困ってしまいましたが仕方なく冷たく硬い鯛焼きをかじりながら映画を観ました。(´Д`)

  • c n

うっかり間違った時間で発券してしまった私に、もぎりの方がカウンタースタッフさんに指示してくださり、スムーズに近い時間のものに変えてもらうことができました。 夏休みの忙しい中で、あのようにテキパキとこなしていただけるスタッフの方がいて助かりました。またここで映画を見たいと思います。いつもありがとうございます。

  • sa

朝の営業時間から座席指定して先に席をとっておくことが出来ました。 1度だけ、すごく混んでいて始まる時間に行ったのでB席(前から2列目)で観たことがありました。さすがに観にくく、シーンによっては気持ち悪く感じました。 C席より後ろがいいです。 ポップコーンに、チョコや抹茶チョコがあり美味しかったです。

  • チカ(チカぷ)

はじめて行きましたが、館内は綺麗で広くシートも座りこごちもよくて楽しめました! ひとつだけいうなら、映画にあわせて購入したドリンクです。こちらのタピオカミルクティーが度を超えて甘すぎるのと紅茶の香りも味もしなくて作り方を疑うほど不味かったのが残念でした。ほんとに作り方あってるのかなー?(笑)

  • 坂東和彦

試写会の当選葉書でさかなのこを観ました。久しぶりにのんさんを観れて良かったです。 ポップコーンのお土産が一つ目300円、二つ目以降200円と安かったので、キャラメルポップコーンを二つ購入で500円でした。 映画館に初めて行ったので、ナビで行きましたが、入り口が分からず迷ってしまいました。

  • Rena

子供の映画館デビューに利用させていただきました! 始まる前にポップコーンをこぼしてしまったのですが、とても優しく対応頂き感動しました✨ スタッフの皆さん優しく丁寧で、自宅からは少し距離がありますが、これから映画をみるならこちらを利用したいなと思いました! …

  • 川名雄大

空調の設定が暑いか寒いかで極端過ぎな印象です。 スタッフが少ないのか、売店の回転率が悪くポップコーンを買うのに15分、20分かかります。 最大の欠点は映画の音量が小さい為、静かなシーンになると隣で上映している音が聴こえてきます。 これだけは流石にどうにかして欲しいです。

  • Babu Kaku

設備などはしっかりと充実していていいですね。会場もキレイなので好印象です。しかしながら、残念な所は映画のグッズ販売の種類や量が少ないのが残念ですね。映画とグッズはセットでいきたいですから…そこだけは残念に思ったので★4にしました。今後のスペース確保に期待しています。

  • 風樹

2022-8-12追記 今回館内CMでやっていたバッドマンを見に行ったのだが、上映スケジュールが早い時間ばかりで仕事終わりに行くことが出来なかった。社会人向けの時間を作って欲しいですね。 レイトショーの場合、映画終わったあとにグッズ売り場が閉まってるのが致命的です。

  • 祐希“あおひろママ”

4歳の娘と土曜日の17時の映画を見ました。毎回空いてて、安心して見れます。子連れだと周りを気にしないといけないけど、よく空いてるからオススメです。さらに、ユナイテッドは限定品とかあるから、映画を見る時は、ホームページ見て決めるのをオススメします。

  • 酔っ払い猫

年配の人が持ち込みのお菓子を持ってきて 上映中に、ワサワサ包装袋を触る音と、ザクザク食べる音で映画に集中出来ない。 後携帯をずっといじってる奴と喋りっぱなしの奴が毎回居ます。係員が注意や見回りしないから、やりたい放題です。手荷物検査をやるべき

  • はるちゃん

タピオカのコーヒーミルク味めずらしいw 氷パンパンに入れてくるから、半分にしてくれって言わないと、原液がめっちゃ濃くて萎える。タピオカの値段は1Fのドトールかファーストキッチンの方が30円安かったw 味はファーストキッチンが1番うまい。

  • 伊藤郁明

以前名前がシネプレックスから変わる前、HDCSのあるスクリーンで君の名は。を観に行った事があります。画質、音響は普通くらいでした。自分は原付でしたが、場所は駅から歩くのには遠いので路線バスが無難です。土日祝日などは車などで混雑します。

  • かあちゃん

チケットを購入するため窓口へ。二人のスタッフがいらっしゃって、こちらで、、こちらで、、とふたりとも同時に。私がどちらで?と聞くと少し不機嫌にこちらでと。私に不備があったのでしょうか?惑わされた私が悪いのでしょうか?

  • Norikazu Nakamura

レイトショーで入りました。他の方のレビュー通りお客さんも少なめで遅めに入店しましたが、席は割と自由に選べました。 スクリーンに入れるまでの待ち時間を潰せる様なところが館内に少ないのが気になりました。

  • 4351andy

タッチパネル式では無く、店員が案内するタイプの為、何処が埋まっていて空いているか分かりずらい。 人が増えてきても店員は1名か多くて2名で、発券場は混雑している。本当にタッチパネル式にして欲しい。

  • けろけろけろっぴー

大概空いていて、快適に観れます。直前に駆け込んでも満席ということはよっぽどないかと。 有料ですが、会員になれば金曜日と毎月30日は終日1,000円!これはこの辺りでは最安値だと思われます。

  • 石原吉己

抜群❗スクリーンが大きくて、音響もいい、シートが大きくて、段差があり、前がかぶらない☆いつも、空いてるから、何処でも見られるよレイトショウ1100円20時以降が狙い目‼️ …

  • U

ここの映画館ではパンフレットやグッズも飲食売店で販売しているので、行列に並ばないと何も買えません。 近くのイオンシネマだと飲食とグッズのレジが別なので、レジを分けて欲しい。

  • bunbun togami

イベントデーが多く、映画好きにはとても嬉しい限りです。良く利用していましたが、転勤で大分遠くなってしまい通えなくて残念です。映画好きで近場の方は是非!おすすめです。

  • 今野幸

空いていてよかったのですが、会員になりませんか?を上映時間が迫ってるのを知ってるのに3回もすすめられた。少し、しつこいと感じました。後はフードの対応も遅いのが、残念

  • yasutakatiti

田舎の映画館&スーパーマーケットです。ここで大概のものは手に入ります。映画館は空いているし、auならシネマ割り利用で安い。交通機関がありませんが、車があれば問題なし

  • けんけん

電車で行ったので、バスないのでタクシーつかいました。シャトルバスあればなぁ。まぁ、イオンもないから無理か‼️でも映画みて、買い物全部出来るのは便利

  • MY SS

ここは比較的空いていて気楽に映画を見れるのが良い。映画が好きで年間100本程を映画館で見ます。県内10館の会員だがお気に入りの映画館の一つです。

  • shinsuke kato

7番シアターで観賞しましたが、空調がおかしいのかセミが鳴いてるような音が終始していました。感動的なシーンも台無しでした。最悪です。金返せ。

  • TAKA H

割とマナーが悪い客を見ないので快適に 買い物したり映画を見れます。 トイレもいつも綺麗です。 おもちゃ屋が入っていないのが唯一の不満です。

  • 野真

アナログなのに、チケット買うのに時間がかからないです。椅子はふかふかで足元も広くなっています。前の席より一段上がっていて画面が観やすい。

  • 河合芳雄

いつもは名古屋で観るけど、岡崎は空いていて良かった。バスでも来れるけど車の方が便利かな。8時45分から開くので早く来すぎても開いてません

  • 桐生一馬

朝イチの上映に 行ったんだけども…上映時間が8:45分からなのに、8:30分からしか入口があかないとか あり得ん …

  • 柴田阿津子

コロナ禍だし、緊急事態宣言下なのでどうしようか迷いましたが、お客さんも少ないし、ディスタンスもとれてるから安心して観られました。

  • 捫垣和博

座席指定だから❗番号等を間違えなければ慌てなくても❗大丈夫少なくとも座席の前後は買い物等を置いておく事をしなければ余裕かな❗

  • 住田幸弘

ここは、しょっちゅうお世話になってます。映画鑑賞の後はいつもファーストキッチンでハンバーガー食べて帰る …

  • なおなお

放映されてる映画も多く、人気の有るものは長く上映してるので、見逃さずにみれます。中も綺麗です!平日は混んでないのでオススメ

  • 古田“なっつ社長”慎吾

映画SLAM DUNKを見ました。 グッズがほしかったけど無かった… けど八村塁グッズがあって映画に出てるんかと思ったw

  • chikuzen Satoh

子連れでもゆっくり映画を楽しめて良いです 上映時間の設定も近隣の映画館より行きやすいところもありがたいです …

  • bapharada jp

前の列との距離がしっかりあってよかった。映画見てる最中暑くなったのが残念だった。温度調整がもう少しされるといいですね

  • 鈴木静夫

どこも同じ雰囲気だからなぁ。映画が観られればオッケーだけど。受付や飲食の対応が年寄りにはチョット響きが冷たいなぁー。

  • IKU

ウイングタウンというショッピングモール内にあります。アクセスもしやすいし施設内も綺麗です。席も座りやすくて好きです。

  • 中道博

足が悪い自分にはほぼフラットなので助かる。障害者用のトイレもあり便利。2階にあるがエレベーターがあるので問題なし。

  • 天狗様

普通の映画館という感じです。 ネット予約すると端末で10秒程で発券できるので並ぶのが嫌いな私には大変有り難いです。

  • 天城唯我(ちあきにい)

映画館としては普通、グッズは限定的で特定の商品しかない為、そちらも目的な場合はイオンシネマの方が使いやすいです。

  • KING

規模的に丁度よい感じで、スムーズに映画が見れます。 半券を持っていくと、ゲームセンターでサービスがあります。

  • 高原康弘

観やすく比較的空いていていい感じです。 岡崎イオンシネマより前の座席との広さが少し狭いです。そこは少し残念…

  • 義弘安達

シニアなので1000円で見られます、コロナ(映画館ではない)の影響でガラガラ、逆に安心して鑑賞できます。

  • 井上宏子

ポップコーン買って映画を観るという行為、童心に帰るようないい歳のおばさんでも暗くなれば食べやすい(笑)

  • Masa Masa

普通にいいです。 清潔感もあり、古さも感じない。 特別感も特に感じませんが無難に普通にいいと思います。

  • きなこもち

換気の設定が弱めなのか わかりませんが途中から人混み特有の『むわっ』とした空気になってきて不快でした。

  • ec 魔Jr

もうちょっと館内を綺麗にしてください。 前の人のポップコーンが落ちてたりする事がザラにあります・・・

  • Google bird

比較的料金高めな感じはしましたが、空いていてeチケットで座席も指定で購入デキるのでいつも使ってます。

  • T- meshi

平日の朝一だったので人はまばらでした。上映内容によりますが、目的が映画だけならある意味穴場かも。

  • 岡田さおり

座席もゆったりして身体の大きい私にも見やすい映画館です❗観たい映画がある時はここに来ます☺️

  • 伊藤勝弘

落ち着いて、映画を観ることができました。スタッフたちが、協力していることが、良いみたいです。

  • 後藤弘臣

平日の午前中に行ったので席も良い場所がとれて満足でした。館内も綺麗で清潔感ありました!!

  • エメラルド

周辺に時間つぶしできるお店もあるし、きれいで、好きな映画館です。よく家族で利用します。

  • 66 N

新作でも混雑って事はなくゆったりと映画鑑賞出来ます 売店のスタッフの笑顔は素敵ですよ

  • この世の果て

行ったときがよかったのか、非常にすいており、利用しやすかった。車椅子での利用も可能

  • Takeru Yamato

いつもそんなに混んでないよが良いが飲食店が少ないので夜食べるのに困るときがある。

  • さち

綺麗だし席も駐車場も広々だし、映画といえばイオンよりここを選んでいます。

  • Z O

この辺りではあまり取り扱っていない映画を多く上映しているのでありがたい

  • 中津留誠

シンウルトラマン 土曜日なのに客足は悪かったようで ガラガラでした。

  • ミスター服部

クーラー効き過ぎで寒かったです。ひざ掛けもないしね …

  • Bryan Alex

これぐらいでちょうどいいって言葉がベストでしょうか。

  • Mai (Mao)

キレイでシアターもいっぱいあるので、いつも行きます✨

  • ぶるすこ

映画の時間まで本屋さんで時間がつぶせてよいですよ。

  • 行雲流水

イオン周辺より混まないので助かります。

  • 富塚マリブ

まさに映画館。空いててよし!

  • shigeru t

空いているし綺麗でお気に入り

  • Ai W T

他の劇場の音が漏れてくる

Similar places

イオンシネマ岡崎

982 reviews

日本、〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町大道西20−番 イオンモール岡崎