今出川駅

98 reviews

Okamatsucho, Kamigyo Ward, Kyoto, 602-0032, Japan

www.city.kyoto.jp

About

今出川駅 is a Subway station located at Okamatsucho, Kamigyo Ward, Kyoto, 602-0032, Japan. It has received 98 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 今出川駅: Okamatsucho, Kamigyo Ward, Kyoto, 602-0032, Japan

  • 今出川駅 has 3.6 stars from 98 reviews

  • Subway station

  • "「ぶつかり男」の出没駅 何年か前に私は、オシャレスーツを着た身長175cmほど・標準体型・20~30代・髪型はスタイリング剤たっぷり付けたパーマが強めのオールバック(よくインスタで見かける高級外車との写真をあげる感じの)「ぶつかり男」に思いっきりタックルされる形でぶつかられました。その時は、ホームでの人もまばらだったこともあり、エスカレーターのすぐ横のところで白昼堂々、実行されました。すごくショックで怖かったですし、肩を中心に大きな青あざにもなりました。 その後、この男はフラついている私を横目に、足早と同志社大学方面の階段から上がって行きました。 特に、同志社大学側の駅員は立っていることが少ないので駅員に通報したくてもできませんし、私のようにその間に逃げられると思います。また、やるタイミングや時間帯、逃げ方からして、とてもやり慣れていると感じたので、この駅を日常的に使用される女性や子供は注意してください。タックルが行われる位置的に、小柄な女性や子供は最悪の場合、線路内へ突き飛ばされる可能性があります。 自分の体験をここに書くことで、私と同じ恐怖を味わう人が一人でも減らせるよう願っています。"

    "【注意】同志社大学側の冬季期間は薪ストーブの煙が流入しているためか、ホームも改札口付近もとても焦げ臭い匂いがします。 【案内】地下鉄烏丸線の駅でJR京都駅まで1本で移動することが出来るので、東京へも出やすいので便利だと思います。また構内にはファミリーマートが営業しており、他にもおにぎり屋さん、三井住友銀行のATMがあり便利だと思います。改札は二ヶ所あり京都駅側には有人の改札口、国際会館駅側には無人の改札口があります。有人改札側には公衆トイレがあるのと地上へ出るエレベーターがあります。また、京都市バスの停留所はこちらが近いと思います。無人改札側は同志社大学へ直通の通路があります。"

    "ホームドアなし。トイレ外。ウォシュレットなし。同志社大学には便利です。京都五山の第2位の相国寺(金閣寺・銀閣寺の親分みたいな存在)(官位 左大臣)に行くのも便利です。平安会館や京都御所など使ったのを覚えています。今は毎週のように京都に行くので、案外利用したことを忘れています。大宮御所や仙洞御所を事前予約して訪れました。少し紅葉の初め頃でしたが、充分楽しめました。京都大学や京都府立医科大学なども近く、少しあしをのばせば出町柳まで行けて便利です。"

    "After pray at Kyoto Mosque, we walk to visit Imperial Palace and than we walk to this Subway Stn and take subway to Karasuma Stn to go to Nishiki Market and Teramachi Street (23 apr 2017)"

    "1495年碌山幸明殿の建立の名残から、東西に広がる今日の自然をもとに豊富な資源のもと建立。現在ではレトア一条などの、歴史的建造物のほか、京の風貌を表す第5元が立派に示されている。現在の姿には近年の1999年3月から行われた実戦奉行株式会社のsn&の基金からのショックアブゾーバーがうまく機能した現代の名工であるといえる。大徳寺温泉を訪れる際にはぜひ利用させていただきたい。"

Reviews

  • * Chacha

「ぶつかり男」の出没駅 何年か前に私は、オシャレスーツを着た身長175cmほど・標準体型・20~30代・髪型はスタイリング剤たっぷり付けたパーマが強めのオールバック(よくインスタで見かける高級外車との写真をあげる感じの)「ぶつかり男」に思いっきりタックルされる形でぶつかられました。その時は、ホームでの人もまばらだったこともあり、エスカレーターのすぐ横のところで白昼堂々、実行されました。すごくショックで怖かったですし、肩を中心に大きな青あざにもなりました。 その後、この男はフラついている私を横目に、足早と同志社大学方面の階段から上がって行きました。 特に、同志社大学側の駅員は立っていることが少ないので駅員に通報したくてもできませんし、私のようにその間に逃げられると思います。また、やるタイミングや時間帯、逃げ方からして、とてもやり慣れていると感じたので、この駅を日常的に使用される女性や子供は注意してください。タックルが行われる位置的に、小柄な女性や子供は最悪の場合、線路内へ突き飛ばされる可能性があります。 自分の体験をここに書くことで、私と同じ恐怖を味わう人が一人でも減らせるよう願っています。

  • 山﨑健

【注意】同志社大学側の冬季期間は薪ストーブの煙が流入しているためか、ホームも改札口付近もとても焦げ臭い匂いがします。 【案内】地下鉄烏丸線の駅でJR京都駅まで1本で移動することが出来るので、東京へも出やすいので便利だと思います。また構内にはファミリーマートが営業しており、他にもおにぎり屋さん、三井住友銀行のATMがあり便利だと思います。改札は二ヶ所あり京都駅側には有人の改札口、国際会館駅側には無人の改札口があります。有人改札側には公衆トイレがあるのと地上へ出るエレベーターがあります。また、京都市バスの停留所はこちらが近いと思います。無人改札側は同志社大学へ直通の通路があります。

  • 森山浩司

ホームドアなし。トイレ外。ウォシュレットなし。同志社大学には便利です。京都五山の第2位の相国寺(金閣寺・銀閣寺の親分みたいな存在)(官位 左大臣)に行くのも便利です。平安会館や京都御所など使ったのを覚えています。今は毎週のように京都に行くので、案外利用したことを忘れています。大宮御所や仙洞御所を事前予約して訪れました。少し紅葉の初め頃でしたが、充分楽しめました。京都大学や京都府立医科大学なども近く、少しあしをのばせば出町柳まで行けて便利です。

  • jawami ahmad

After pray at Kyoto Mosque, we walk to visit Imperial Palace and than we walk to this Subway Stn and take subway to Karasuma Stn to go to Nishiki Market and Teramachi Street (23 apr 2017).

  • おかやまだ

1495年碌山幸明殿の建立の名残から、東西に広がる今日の自然をもとに豊富な資源のもと建立。現在ではレトア一条などの、歴史的建造物のほか、京の風貌を表す第5元が立派に示されている。現在の姿には近年の1999年3月から行われた実戦奉行株式会社のsn&の基金からのショックアブゾーバーがうまく機能した現代の名工であるといえる。大徳寺温泉を訪れる際にはぜひ利用させていただきたい。

  • 大宮

同志社に通学していたのでよく使っていました。北改札口は同志社の良心館の地下と直接行き来ができる通路がありエレベーターを乗り換えれば地上にも出られます。駅の周辺には同志社今出川キャンパス、京都御苑に京都御所、平安時代には安倍晴明の屋敷が近かったとされ晴明神社も徒歩10分ぐらいと近く観光名所も多いです。学生街でもあるので食事できる場所も多く色々と便利な駅です。

  • ヨッパのホッシー

昭和56年(1981年)5月北大路駅~京都駅間の開通と同時に開業。京都市営地下鉄烏丸線の駅。同志社大学今出川キャンパスの最寄り駅で同大学の学生及び関係者の利用者が多い。京都御苑や相国寺にも近く観光客の利用もある。駅周辺は住宅街で通りから入ると静かで落ち着いた街並みが素晴らしい。

  • 鴨川嵐雪

北改札口から地上に出ると、大学の学館が消滅し、わけのわからないピカピカの校舎が増えて、しかも校舎には警察施設なんてのが建ち、しばしば辟易、嘆息する。けれど、烏丸通の門跡寺院、モナミは健在。路地に入ると講義ノオト屋も老舗定食屋も生き抜いている。京はまだまだ捨てたもんじゃない。

  • 五十嵐賢一(ひまわり)

京都御所に行くならこちらから 御所側に地下鉄の出口は無いので、必ず横断歩道を渡る必要があります。 一つ京都駅寄りの丸太町でおりると、京都御苑を1km程度歩いて御所に行くことになります。御所に行く前に御苑を歩きたい方はこちらでもよいかもしれません。

  • komagataya _

京都市の市営地下鉄烏丸線の駅。同志社大とか京都御所とかの最寄り駅。晴明神社も近いです。ちなみに、私は相国寺の承天閣美術館にいくときに使います。改札の外ですが、ビニール傘の自販機があって、少し驚いた。

  • Kbosy Lucas

京都御所の最寄り駅でアクセスよし。ただ付近の大学生のマナーの悪さが目についたのでマイナスポイント。 京都御苑への入口なのですから、静謐・荘厳な環境を守るためもう少し南側に駅を移転しては。。

  • 水野博夫

烏丸通と今出川通が交差する位置にある地下鉄烏丸線の駅ですね同志社大学に直結しているため大学生の利用客が多いと思われますよ京都御所の北東位置していますよ。 …

  • ぽん

観光で、ガイドブックを見て行きました! 下鴨神社から徒歩で行ける場所にあり、平日でしたが列が出来ていました。 豆大福、おいしかった!京都に行った時はまた寄りたいです。

  • p miss

京都御所へは出口3か6が近いです。ちょっとノスタルジックな地下鉄駅。雰囲気ありますね。すぐ上にある同志社大学は立派な建物でした~

  • かがやきO

地上出口は近くの同志社大学の造りに合わせたものになっていたりして綺麗です。階段を下ると昭和の地下鉄の駅という感じでした。

  • おざわしゅうじ(しゅうちゃん)

同志社大学や相国寺、そして京都御苑の北側ヘのアクセスに便利な駅です。でも、友人改札が限定されるので注意しましょう!☺️

  • 島田和彦

地面矢印に進むと北東出入口へ行けます。そして、そこには、エレベーターがありますよっと言う表示です。

  • tossiy 中山

京都御所の北西に位置し、同志社大学学生の乗降が多い。府民ホールアルティはこの駅が近い。

  • 池馬蔵

京都御所の北側、薩摩藩邸跡を見るために利用しました。近くには同志社大学もあります。

  • 林胖子

3號出口有電梯和寄物櫃,大件500小件300,一出來左手邊就是巴士站,滿便利的。

  • 茶々丸

烏丸線の駅。改札をでて地上に上がると出たら同志社大学や京都御苑がありました。

  • 河 東權 ハ ドングォン

도시샤 대학과 연결통로가 있는 이마데가와 역, 역 내부는 평범하다

  • 加藤圭吾

通勤途上の最寄り駅です。改札近くにコンビニがあるのはとても便利!

  • 大阪のパーソナルトレーナー小林素明

京都御苑の最寄駅です。地上出口が京都っぽい造りで魅了されます。

  • まめ太郎

京都御所の最寄り駅。蛤御門は丸太町駅との真ん中位にある。

  • 佐竹小雪

京都御所に行くのに利用。 改札が古くてびっくりしました。

  • Toru “Harry” YOKOTA

同志社は、ここの意匠権を買ったらいいと思うんだよな。

  • hidenori miyano

40年前から利用、地下に深く日々いい運動になります。

  • よしき

同志社大学今出川キャンパスの学生が多く利用している。

  • albireo608 a

同志社大学と京都御所があるため、利用者は多いです。

  • 南形浩

京都御所や西陣界隈を散策するのに便利な駅です。

  • kaori S

4番出口の音声アナウンスが妙にほっこりします。

  • arika

エレベーターがある出口は5:10開場しました

  • 恵美

どこでも食える味、麺もカップ麺クオリティ

  • 高桑由衣

私が中学校の頃によく住んでおりました❗

  • たかおさる

きれいに便利になりましたね。

  • ko-shuke

地下鉄しかないのは廃れてる

  • Cobe (Brighton65)

同志社大学に行くのに便利

  • Jun Enomoto

普通の地下鉄の駅です

  • 鈴木貴宣

普通の地下鉄の駅です

  • dragonwood

古の感じが素敵です

  • buahan buahan

立地が便利なため。

  • 柴田富美子

老朽化がひどい、

  • 。天性のキチガイ

地下鉄料金高杉内

  • 大山爆弾

普通だから

  • 北西英彦
  • こあら
  • Noriko Hiratsuka
  • 中藤佳祐
  • Carbo Kuo (BYVoid)
  • 松井美與二(mm3018)
  • 太田昭
  • Jeff Wong
  • ヨッシー君
  • Nikko Osaka
  • Vita Vita
  • 一路恵里
  • 眞城里奈
  • かぬれ
  • Kazuk Hiros
  • 駒井孝志
  • M tom
  • y h
  • 11 KT
  • 足利義輝
  • まるまる
  • DICE
  • 羽場亮太
  • take
  • ブラックエンジェルLD
  • 蒼き流星
  • 松下明紀
  • 今井裕樹
  • Kwena Moabelo
  • hgg02240
  • T m
  • 杉本侑希
  • Shinich Okazaki (佐天涙子)
  • Eugene Firsov
  • al
  • 山出“ヤマオ”浩之
  • 菅原善正
  • Fumiaki Utaka
  • 橋本康弘
  • 2731 zair
  • ヤストルさん
  • Aki Yoshi
  • Nori Nishimoto
  • 磯田道義
  • G T

Similar places

烏丸御池駅

310 reviews

日本、〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町

四条駅

247 reviews

日本、〒600-8412 京都府京都市下京区二帖半敷町先

Kokusaikaikan Station

152 reviews

Iwakura Osagicho, Sakyo Ward, Kyoto, 606-0001, Japan

Keage Sta.

147 reviews

Higashikomonozacho, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0044, Japan

Uzumasa Tenjingawa Sta.

122 reviews

Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan

北大路駅

122 reviews

日本、〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町

Gojō Station

116 reviews

Osakacho, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8177, Japan

Higashiyama Station

115 reviews

Japan, 〒605-0022 京都府京都市東山区大井手町98-1

京都市役所前駅

108 reviews

日本、〒604-8006 京都府京都市中京区下丸屋町

Marutamachi Station

97 reviews

Okuracho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-0861, Japan