台原森林公園

1164 reviews

Dainoharashinrinkoen, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0903, Japan

www.city.sendai.jp

+81222257211

About

台原森林公園 is a Park located at Dainoharashinrinkoen, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0903, Japan. It has received 1164 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 台原森林公園: Dainoharashinrinkoen, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0903, Japan

  • 台原森林公園 has 4.1 stars from 1164 reviews

  • Park

  • "凄く気持ちいい公園ですね☀️メインの道はジョギングや散歩を楽しむ方たちが比較的多くいました。脇道はちょっとしたハイキング(山道?)の様な感じで誰もいません。 いずれにせよ気持ち良く、楽しめました。 蛍の生息エリアがあり、水芭蕉も咲いていました。水がキレイなんですね。初夏の夜にゼッタイ見に来よう‼️ 仙台市が管理してるのでしょうか?非常に良く管理されています。広大な敷地なので大変だと思いますが、これからも頑張ってください✨"

    "歩きやすいメインロードがぐるっと一周していて、脇の林道に入っていけば、ロープを使って登り降りとそれなりの道で楽しいです。散歩やランニングでいらっしゃる方や野鳥を見に来る方も。所々トイレもありますが、トイレットペーパーはないのでご注意を。台原駅側の駐車場は朝10時OPENなので、朝や夜間は閉まっているようです。水の森公園よりも散策路が広く歩きやすいのと、熊はいないようなので安心して歩けると思います。"

    "週末にジョギング&ウォーキングで利用してます。1周が約3キロ。舗装路と砂利道があり、天気ぐ良いと早朝から散歩やランニングの人がそれなりにいます。結構なアップダウンがありますので良い運動になると思います。名前の通り、木々が多いので、木陰で木々を通り抜けてくる風はとても気持ちが良いです。ただし、雨のあとは、砂利道に水溜まりやぬかるみが出来るので足元や履き物にはご注意下さい。"

    "科学館の駐車場から入っていき、かなり広いので小さな子供達が飽きたらいつも行ってます。 大人はヘトヘトになりますが、子供達はとても喜んでます。駐車場から公園の遊具の所まで少し遠いのと、広大な公園なのでしょうがないですが、行き帰りがキツいかもです。 科学館に行ってから、公園で遊ぶ事が出来て とても素敵なところだと思います。"

    "市街地の中にあるので駐車場が分かりにくいのと狭いのがネックですが、公園の周りは名前通り森林に囲まれていて長閑でマイナスイオンを沢山感じられるような場所でした。アスレチック広場は坂の上にあり勾配があるので小学生以上くらいからが適齢ですが、入口付近に小さな遊具と広場もあるので幼児でも楽しめます。 … もっと見る"

Reviews

  • 精也

凄く気持ちいい公園ですね☀️メインの道はジョギングや散歩を楽しむ方たちが比較的多くいました。脇道はちょっとしたハイキング(山道?)の様な感じで誰もいません。 いずれにせよ気持ち良く、楽しめました。 蛍の生息エリアがあり、水芭蕉も咲いていました。水がキレイなんですね。初夏の夜にゼッタイ見に来よう‼️ 仙台市が管理してるのでしょうか?非常に良く管理されています。広大な敷地なので大変だと思いますが、これからも頑張ってください✨

  • hi maizu

歩きやすいメインロードがぐるっと一周していて、脇の林道に入っていけば、ロープを使って登り降りとそれなりの道で楽しいです。散歩やランニングでいらっしゃる方や野鳥を見に来る方も。所々トイレもありますが、トイレットペーパーはないのでご注意を。台原駅側の駐車場は朝10時OPENなので、朝や夜間は閉まっているようです。水の森公園よりも散策路が広く歩きやすいのと、熊はいないようなので安心して歩けると思います。

  • ひろし

週末にジョギング&ウォーキングで利用してます。1周が約3キロ。舗装路と砂利道があり、天気ぐ良いと早朝から散歩やランニングの人がそれなりにいます。結構なアップダウンがありますので良い運動になると思います。名前の通り、木々が多いので、木陰で木々を通り抜けてくる風はとても気持ちが良いです。ただし、雨のあとは、砂利道に水溜まりやぬかるみが出来るので足元や履き物にはご注意下さい。

  • ゆく

科学館の駐車場から入っていき、かなり広いので小さな子供達が飽きたらいつも行ってます。 大人はヘトヘトになりますが、子供達はとても喜んでます。駐車場から公園の遊具の所まで少し遠いのと、広大な公園なのでしょうがないですが、行き帰りがキツいかもです。 科学館に行ってから、公園で遊ぶ事が出来て とても素敵なところだと思います。

  • m aak

市街地の中にあるので駐車場が分かりにくいのと狭いのがネックですが、公園の周りは名前通り森林に囲まれていて長閑でマイナスイオンを沢山感じられるような場所でした。アスレチック広場は坂の上にあり勾配があるので小学生以上くらいからが適齢ですが、入口付近に小さな遊具と広場もあるので幼児でも楽しめます。 … もっと見る

  • 菅野大地

真ん中の池では鯉とカルガモにエサをあげられます。小さな広場には滑り台とアーチ型の雲梯があります。アスレチックに行く場合は、北根黒松側から入って駐車場に停めるのがベスト。アスレチックは丸太のつり橋、綱登り、ターザンロープ、ローラー滑り台など。ローラー滑り台は滑りが悪いかも。夏には蜂も遊んでるので対策を。

  • Esba Précha

台原駅より徒歩数分、仙台駅からも6駅で来ることができる、森林公園。アスレチックや彫像などがあり、その自然と芸術は1日いても飽きさせないほど。 観光客のためにか、自販機がキャッシュレスに対応している(宮城県ではまだ希少)。 トイレやあずまや(休憩所)は一定間隔おきにあり、喫煙スペースもある。

  • 三日月咲夜

杜の都にふさわしいきれいな森林公園です。 広さは地下鉄台原駅から旭ケ丘駅、仙台市科学館や仙台市文学館等を含むかなりの面積でランニングや犬の散歩、各種動物もみられます。 子供たちもゲームをしたり運動したりしていますが年配含め人の目が届くので比較的安全です。 … もっと見る

  • bill oma

一周3キロの散策路は犬も散歩とウォーキング、ジョギングに最適。文字通り森林浴を楽しみながら身体が清潔になっていくよう。こんな環境が街中にあるのは本当に貴重なことです。駐車場は20台ほどはありますが、いつも満車。これがちょっと不満ですが、他は満点ですq

  • 真奈美七海

知人が購入した懐中電灯を試したいとの事で、夜にお邪魔しました。以前、日中も来た事がありますが、仙台駅中心部より、地下鉄、台原駅、旭ヶ丘から直ぐの場所。また、車でも駐車場があるので、気軽に自然公園利用出来るポイントかと思います。 … もっと見る

  • 菊地和男

ヒメシャガやショウジョウバカマが自生しています。 2017年11月27日に仙台地下鉄南北線を利用して、仙台市の杜と彫刻の探検で訪れました。歩いてみると、改めて広いと思います。 ウィキペディアによると、 … もっと見る

  • 奈奈

科学館側の駐車場は9時から 台原駅の方の駐車場は10時から 科学館側はサイトによっては9時30分からと表示されてますが9時から入れます。無料です。(台数制限はありますが)

  • 斎藤寛

昭和50年代、学生の頃近所の北根に住んでいました。何か精神的にもやもやしているときに、一人になって森の空気を吸うとスッキリした気分になれました。青春の思い出深い場所です。

  • 加藤正敏

紅葉がピークを迎えるととても綺麗な景色とのんびりとした時間を過ごすのにピッタリです 近場に喫茶店やメシ処もあるので散策後ゆったりと食事するときっといい一日を過ごせます

  • 鷺澤和音

ちょっとした山歩きの気分も楽しめ、気分転換にはもってこいです。台原駅を起点にぐるっと一周して大体45分〜1時間ちょっとなので、気軽に歩けるのもいいですね。

  • なるお。

自然が豊かな公園で池などもあるので、鯉が泳いでいたり、水鳥がくつろいでいます。 季節に合わせて紅葉を見たりする楽しみをある公園ですね …

  • s s

コメント-3 常に皆様の目にとめて頂くために度々更新させて頂いております ここ数年で利用者が急増しております。 … もっと見る

  • MUR敏

かなり広い自然公園でーーす 散策しきれません!取り敢えず地下鉄台原駅から! 初めてこの場所から降りてみました? … もっと見る

  • H S

広い公園で綺麗な森林が心を落ち着かせます。子供でも大人でも楽しめるところで、素晴らしいジョギングコースです。

  • 見る側行く側食べる側

3割程度でしょうか、紅葉まではもう少しですね。今年は遅いかもしれません。

Similar places

西公園

2112 reviews

日本、〒980-0823 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園

七北田公園

2110 reviews

日本、〒981-3131 宮城県仙台市泉区七北田 赤生津4

錦町公園

1126 reviews

日本、〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目21

Kaigan Park Adventure Field • Tsunami Evacuation Hill

744 reviews

Kaihatsu-139-1 井土字 Wakabayashi Ward, Sendai, Miyagi 984-0842, Japan

Sendai Port Central Park

402 reviews

2 Chome-5 Minato, Miyagino Ward, Sendai, Miyagi 983-0001, Japan

Murasakiyama Central Park

341 reviews

Japan, 〒981-3205 Miyagi, Sendai, Izumi Ward, Murasakiyama, 5 Chome−12

Itsutsubashi Park

319 reviews

1 Chome-1-7 Itsutsubashi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0022, Japan

Nakada Central Park

306 reviews

5 Chome-13 Higashinakada, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 981-1107, Japan

Sendai Civic Square (Kotodai Park)

207 reviews

3 Chome-7 Kokubuncho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0803, Japan

Sakanamachi Park

165 reviews

1 Chome-2-5 Kokubuncho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0803, Japan