右京区総合庁舎

253 reviews

12 Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan

www.city.kyoto.lg.jp

+81758611101

About

右京区総合庁舎 is a District office located at 12 Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan. It has received 253 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-5PM
Tuesday9AM-5PM
Wednesday9AM-5PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday9AM-5PM
Sunday9AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 右京区総合庁舎: 12 Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan

  • 右京区総合庁舎 has 3.6 stars from 253 reviews

  • District office

  • "職員の皆さんの対応も良いと思います。昔の役所とは大違いです。と云って良いと思います。たまにそこの担当は向いてないわぁ"

    "障害者手帳の窓口最低でした。知らない人から、あんた鬱やろ?!分かるねん‼️喋り方ラリってるし‼️といきなり言われ、職員も誰も止めない。触らぬ神に祟りなしみたいな態度。 診断書持ってきてもらわないと駄目です言われ、は?ってなった。いつも日にちと判子だけで良かったやん… 帰って病院電話して先生に全て話して酷い思いしたんやね、継続で手続き出来ないはずない! 月曜日区役所に電話しておくね、その後電話するからねと…。安心したと思ったと共に余計いい加減さが分かって、しかも上司も聞こえてる職員も助けてくれない。 役所は本当にどの窓口もマニュアルでしか答えなくて…。 寝たきりからやっと行ったのに、またぐったりなりました。 障害者手帳の窓口やのに暴言や知識がなくて、余計悪化するのかさえ分かってないのかと… もう行くの無理…"

    "子ども育み室は子供を育ませる気ないような対応。 用事があり仕事の合間に行きました。 待ち時間長そうだったので、一度店に戻りまた窓口へ行きました。 整理券番号が過ぎると無効になるのですね。 また整理券を取ってまた待てとの事。 お昼に行くと、ブラインダーを下ろし、目隠しをしてのんびりランチタイムの職員達。 お役所仕事ですが、接客業務でもあるのでは? 夜の準備もあり、子供のお迎えもあるので、時間もなく、その日は諦めまた別の日に行きました。 順番が過ぎると整理券が無効になる事をどこかに記載か掲示かしておいて欲しかったです。 毎回待たされるのに改善もない。 今の時代ネット予約もできない。 高い税金取られてるのにな〜。 窓口分けたらどうですか?"

    "番号札もって耳を済ませながら呼ばれるのを待っていたのですが一向に呼ばれず、1時間半ほど待ってやっと呼ばれたと思ったら随分前に呼んだけど応答がなかったと言われました。 混んでたとか、画面に表示されてましたとか、何度も呼んでいたとあれこれ言われましたが、結果伝わってないのでシステムに問題あるのではと思います。そもそも呼ばれていたのかも不明です。あんなに注意して聞いてて聞きそびれるもんでしょうかね?忘れていて、誤魔化したのなら尚残念です。 忙しいのはわかりますし、頑張ってないとも思いたくないですが、もっと一生懸命やってほしいです。"

    "不手際しかない…。 子供を別の世帯主の所に登録するわ、そのせいで児童手当の申請が出来ないとか言われるわ。(確実にあちらの不手際であることを認められたので申請は出来ました) はぐくみ室の男性職員に保育園途中入園申請の件の説明を受けましたが、提出先が間違ってると役所から電話。こっちはいつどこに提出するかメモ書きまでして証拠まであるのに「そういう案内はしてない」と女性職員に言われた。貴女は私を対応した男性職員なの? 対応してもらった職員の名前は絶対に記録しておくか、会話をする時は録音することをオススメします。"

Reviews

  • 夏風

職員の皆さんの対応も良いと思います。昔の役所とは大違いです。と云って良いと思います。たまにそこの担当は向いてないわぁ...と感じる職員さんもいますが全体の雰囲気としては行きやすくなったので良いと思います。 追記.2022.05.27.住民票関係で来庁しましたが住民票関係といってもしたい事がややこしかったのでフロアに職員の方がいらっしやるのでその方にしたい事を説明して何が必要かなど細かくサポートして下さりとても助かりました。ただ発行の職員さんも時間で入れ替わるのですが最後そこに座っていた少し若めの男性職員は物言いも偉そうな雰囲気で此方が尋ねた事に対しえ?何の話?云うてる意味がわからん。との事でしたので最初にサポートして頂いた方に同じ事を尋ねるとそれはこれを発行するのに記録として役所が頂くものになるのでお金払て発行してそれが無かったらあれ?って思いますよねと理解もできたし職員さんにお礼を云って役所を後にしましたが、やっぱまだおるなぁ昔の役所みたいな奴。まさか派遣?と思ってしまった今日でした( ꙭ )‪‪.ᐟ.ᐟ 追記 2022.06.27. 今日は期日前投票に行ってきました。案内の方が細かくおられて不正を防ぐ為だと思いますがスペースを広く取って会場としていました。順番毎に案内する方がいらして無事投票を済ませていました。ここでも皆さん親切丁寧な案内をしていらしたので高齢の方でもとても解り易いのではないでしょうか。と思いました。

  • sana

障害者手帳の窓口最低でした。知らない人から、あんた鬱やろ?!分かるねん‼️喋り方ラリってるし‼️といきなり言われ、職員も誰も止めない。触らぬ神に祟りなしみたいな態度。 診断書持ってきてもらわないと駄目です言われ、は?ってなった。いつも日にちと判子だけで良かったやん… 帰って病院電話して先生に全て話して酷い思いしたんやね、継続で手続き出来ないはずない! 月曜日区役所に電話しておくね、その後電話するからねと…。安心したと思ったと共に余計いい加減さが分かって、しかも上司も聞こえてる職員も助けてくれない。 役所は本当にどの窓口もマニュアルでしか答えなくて…。 寝たきりからやっと行ったのに、またぐったりなりました。 障害者手帳の窓口やのに暴言や知識がなくて、余計悪化するのかさえ分かってないのかと… もう行くの無理…

  • 姫野絵麻

子ども育み室は子供を育ませる気ないような対応。 用事があり仕事の合間に行きました。 待ち時間長そうだったので、一度店に戻りまた窓口へ行きました。 整理券番号が過ぎると無効になるのですね。 また整理券を取ってまた待てとの事。 お昼に行くと、ブラインダーを下ろし、目隠しをしてのんびりランチタイムの職員達。 お役所仕事ですが、接客業務でもあるのでは? 夜の準備もあり、子供のお迎えもあるので、時間もなく、その日は諦めまた別の日に行きました。 順番が過ぎると整理券が無効になる事をどこかに記載か掲示かしておいて欲しかったです。 毎回待たされるのに改善もない。 今の時代ネット予約もできない。 高い税金取られてるのにな〜。 窓口分けたらどうですか?

  • ひざ山ごり男

番号札もって耳を済ませながら呼ばれるのを待っていたのですが一向に呼ばれず、1時間半ほど待ってやっと呼ばれたと思ったら随分前に呼んだけど応答がなかったと言われました。 混んでたとか、画面に表示されてましたとか、何度も呼んでいたとあれこれ言われましたが、結果伝わってないのでシステムに問題あるのではと思います。そもそも呼ばれていたのかも不明です。あんなに注意して聞いてて聞きそびれるもんでしょうかね?忘れていて、誤魔化したのなら尚残念です。 忙しいのはわかりますし、頑張ってないとも思いたくないですが、もっと一生懸命やってほしいです。

  • スーパークリーク

不手際しかない…。 子供を別の世帯主の所に登録するわ、そのせいで児童手当の申請が出来ないとか言われるわ。(確実にあちらの不手際であることを認められたので申請は出来ました) はぐくみ室の男性職員に保育園途中入園申請の件の説明を受けましたが、提出先が間違ってると役所から電話。こっちはいつどこに提出するかメモ書きまでして証拠まであるのに「そういう案内はしてない」と女性職員に言われた。貴女は私を対応した男性職員なの? 対応してもらった職員の名前は絶対に記録しておくか、会話をする時は録音することをオススメします。

  • ミユボー

混雑するため 用紙の記入が済んでから 番号札を発行するように言われていた しかし 記入後 番号札を取りに行くと 一足先に取ろうとしている人に 案内係が 番号札の案内をしていた するとその人が 「用紙記入してからですよね」 と言っているのに 「あっ 今混んでるので 取ってもらってからでもいいですよ」 と 私より先に番号札を渡した はぁ⁉️こっちはルール通り真面目にやってるのに 後から来た人に 順番先越されたうえに時間の無駄 ‼️ ルールを言ってくるのなら 徹底してほしいですね

  • いと

施設は大変キレイです。 課によって親切で丁寧な対応、親身になってくれない冷たい対応とかなり差があるように感じます。(課と言うより担当者の当たりはずれかもしれませんが) 証明書の発行などの窓口はいつも混んでいて、とても待ち時間が長いです。 住民票等なら待ち時間が少ない近くの証明書発行所に行く事をオススメします。 サンサ右京の建物の3階や4階にはガーデンテラスがあるので、疲れた時には自販機の飲み物を買ってテラスのベンチでひと休みするのも良いかもしれません。

  • カ号観測機

バス・地下鉄・嵐電の駅の在る便利な区役所。右京区は広いけれど区の境の人は訪ねるのは大変な仕事だろうな。雰囲気は今は出来た頃より良くなりました。 しかし、以前京都に来た頃に健康保険が田舎の町より1割以上も高かったのにはビックリした記憶がありました。 今回は変更手続きの申請に来ましたが、流れるように窓口を言われるままに移動して行きましたが機械化され合理化されても相変わらず「お上に申請」(笑)。未来は回転寿司みたいに職員が回れば楽しいのにね。

  • まめ

初めて行きましたがとても綺麗で気持ちのいい役所でした。以前住んでた下京区とは大違い...笑 混んでいましたが窓口は多いし声かけしてくれる職員も多く、困ることはなく手続きもそんなに待つことなく終えられました。 ただ相談しにくい内容を話されてる方の担当職員の声がすごく大きくて、周りに丸聞こえだったので自分だったら嫌だなと思いました。こればかりは仕方ないかもしれませんが...。

  • 巫女杏夏

順番の番号を抜かされ、その後も全く呼ばれず、おかしいと思いスタッフの方に確認すると、すぐ通してもらえたが、申告していなければどうなっていたのか? 担当の人も呼び出していたけれど来なかったので次の番号にいったとの回答だったが、整理券を取った直後からしっかり見ていたのでそれはおかしいと思った。自分が呼び出しミスのくせに客のせいにする最低な職員。中年の太めな男だった。

  • カルロスゴーン

右京区役所の南門に弁護士の無料相談室があります(オレンジの椅子がいっぱいある場所が目印)…が、本当に"相談"という名の世間話だけで終わるので、何かを期待すると裏切られます。弁護士に用がある方は京都弁護士会か法テラスに直接行った方が宜しいかと。時間の無駄遣いになりますよ。行って損した気分です。

  • 山内豊一

今日は印鑑証明の交付してもらいに訪れました。バイク置き場の担当者はチェーンの仕方をわかりやすく教えてくれました。市民課の記載台近くの職員も適切な助言をしていただき安心して手続きできました。当方75歳で年に1回ぐらいしか区役所に来ない者には助かります。

  • Y take

広く明るく開放的な役所ですね。 職員さんも丁寧な対応で好感持てました。 迷わず速やかに手続き完了して良かったです。 ただ、あちこちにポスターが貼ってあり見苦しい。 剥がした後のテープのりが残っていたり、素敵な建物だけに残念に思いました。

  • 二階堂帝国

転入転出数回、確定申告、マイナンバーなどで何回かお世話になっているが、 職員の対応が毎回とても良いと感じる。 公務員の役所だと不快な思いをさせられることもしばしばあるが、ここの職員さんは礼儀正しくされている印象。

  • emi fuji

電話で問合せ。もっと丁寧に説明していただきたかったです。とても高圧的なものの言い方、役所に勤めている方々はそんなに偉いのでしょうか?がっかり。相談なんてできない雰囲気。窓口なんてもっと酷いのかと思うと最悪です。

  • 田中銀司

なんなんだ!!! 業務が遅過ぎる ι(`ロ´)ノ 書類を貰うだけでも必ず30分以上も待たされる!! 役所仕事とは言え… 個々の動きは遅い上に、スピーディーさが全くない業務で効率悪過ぎるし、待たせ過ぎやろォ~!!

  • まーき

子ども医療費受給者証を再発行に行きました。(2F51.52番) 保険証を持って行かずダメでしたが。とても親切で話しやすく、ちゃんと話を聞いたうえでアドバイスをしていただきありがたかったです。

  • ほんわか

建物は大きくて綺麗ですが、一歩中に入ってビックリ‼️何て煙草臭い‼️パチンコ店と良い勝負です。 大きな建物の中に外来者が利用できるコピー機も無いし…。 大きくて綺麗な建物だけに残念ですね。

  • chouせいちゃん

今日は図書館に、本を返納しに行きました。年末のせいか、1Fから3F迄人が多くて。総合区役所だから当然かも。総合的に職員の方々は親切ですョ。雨☔が降りそうだったので、急ぎ帰りました。

  • きみ

義母が保険証を失くし、再発行をお願いしに10番窓口に伺いました。老眼でお名前が見えませんでしたが、とても対応が丁寧で親切な男性の方で本当に助かりました。 ありがとうございました。

  • KOU KYOTO

いつも混雑してます。 R3.3.28追記 いつも混雑しているので書類は出張所でもらってましたが、出張所が廃止になり書類一つとるだけでもすごく待たなければならなくなりました。

  • 白井栄司

今日も、かなり朝から混んでいました❗又、常識知らずが割り込み、その行為をへ普通に対応する職員は、本当に不愉快でした‼️マイナンバ~申請窓口がかなり朝から混んでいました。

  • 徒然腐女子

新しくなり【サンサ右京】の愛称?で呼ばれています。 綺麗ですし、分かりやすいと思います。 ただ、待ち時間は、課によっては長いです。 併設された、図書館もきれいです。

  • ましゃ

いつもは混んでますが、日によっては空いていて引越しの手続きが数十分で片付きました。 案内の方に要件を伝えると何を書いて出せばいいか丁寧に対応してくださいます。

  • Haru A

4月の繁忙期にも関わらず、素早くそして丁寧な対応をしてくださりました。外国人の手続きで非常にややこしかったのてすが素早く対応してくださりました。感謝です。

  • fukuショコラ

窓口案内の方はとても親切。 残念なのが窓口の男性職員。 こちらの聞きたいことに対しての説明が回りくどく、要点を得ませんでした。 とても気分が悪かったです。

  • Kanako Hayashi

3連休後の13時は混んでました。 外にはカレー屋さんがあっていつも通るといい香りがします。 館内に背景白の証明写真機置いてます。 900円くらいかな

  • 浦安仁

マイナポイント取得のために来訪しました。70番窓口の職員さんがとても親切に対応してくださりました。解決して気分スッキリしましたよ …

  • 鈴木よし子

コロナ渦なのかとても、混んでいます。少々時間がかかると思いお出掛け下さいませ。マスク姿皆様気を付け思いやりあると思います。 …

  • Yasunori Matsumura

新型コロナの影響とマイナンバーカード作成手続きの人で6/29現在非常に混みあってます。出来れば週明けの手続きは止めた方が無難です。

  • いのぴぃさん.

案内してくれる人が多いのでわからない人は助かるのでは?証明書なんかが出る時間も早くなったように感じる。駐輪場も2時間半無料です。

  • 楠井雅裕

広くて、きれいです。 図書館とかも、3階に あり保健所なども 同じ、建物にあります。 窓口によっては 12時~13時休みです

  • 福田芳枝

マイナンバーカードの手続き年配にはスマホを使ってやるのはかなりしんどいのですが丁寧に教えていただきホントに助かりました!

  • 河野喜明

トイレが、汚れている時があります。全体的にやや暗い。図書館が良い。天神川駅周辺の開発が出来てないのでわ?? …

案内の方が丁寧で何も分からなかったので本当に助かりました。良かったです。 午後2時頃に行ったのですが、忙しそうでした。

  • Futoshi Kamisasanuki

何時行っても人がいっぱい⤵️駐車場代も取られるので‼️行きたく無いです。職員の態度も極めて悪い⤵️⤵️最悪です。

  • 岡田恵美子

市民検診でお世話になりました。お医者さん、保健婦さん皆様凄く優しく丁寧な対応をして下さり有難う御座いましま。

  • 季楽

原付をとめる台数が少ないので、近くに有料でもいいのでとめる所を作るなり、もしもあるなら明示をしてほしい

  • りんRn Mzmt

庁舎としては人口に対して狭いかな?と思いました 。案内の方も声掛けいただけて親切な方ばかりでした。

親類がここの職員に脅され、死にました。あなたが生きている間、ずっと恨み続けます。生活保護課の高嶋。

  • e k

色々とお世話にはなりましたが、 もう二度と関わりたくはないです。 散々嫌な思いをさせられました。

  • 川邊桃子

久々に普通のマチコ販売で色んな商品の袋入れをしたり慣れてるのは慣れてるんですけど楽しかったです。

  • o mmm

対応はザ役所ってかんじ。まー。役所の人間に期待するだけムダなので、早くロボット化してほしい。

  • 一心喜助

選挙で行きました。たくさんの人が期日前投票に来られてました。 観戦対策もされてて安心です。

  • 通販生活

右京区役所は、指定暴力団の共産党員、公明党員、創価学会員しか勤めていないブラック区役所‼️

  • コク2ユータカ

何時も、よく待たされる。なぜ、こんなに手続きを邪魔臭くするのか?官僚の仕事作りやね⁉️

  • なかばさみうたこ

戸籍謄本を取りに行った時、窓口の方が親切に解りやすく説明して頂けたので良かったです。

  • 0207 kaokao

職員の方は親切です。 ただ申請するのにあちこち動かなくては行けないのはしんどいです。

  • だいすけ

親切丁寧で受付サポーターが、二人待機で、スムーズに、進みました。平日でも人が多いな

  • 細川寛大

人によるけど、一部の人は「丁寧、親切、親身、迅速」な対応してくれます️ …

  • ビバップジェット

施設はきれいで、職員さんたちもとても親切です。しかも車てお越しの方は1時間無料と

  • 2013moko

フロア担当が6人もおられて 手続きナビをしてもらえるので 書類記入も進みます。

  • 多地弘子

落とし物の件で 行きました。 皆さんとても親切にしてくださり 嬉しかったです。

  • 武生栄子

マイナーポイントの手続きに行ったのですが右京区役所では申請してなかったです。

  • YUMIKO ITO

戸籍謄本をとりに初めて行きました。役所の職員さんが大変親切で、助かりました。

  • 中村眞理子

コロナ影響でソーシャルディスタンスも徹底され、利便性が良くなりましたね。

  • 栄ウッドフォーク

MACHIKOという、1階のスペースで、無料いけばな教室やってます‼️

  • 眠の喜義朗(寝王)

この間原付ナンバープレートの取得に行ったが今は取得出来なくなっている

  • くにこと

マイナの変更でお世話になりました ありがとうございます 助かりました

  • Mia Bensky

Kind, attentive, helpful, and fast

  • 長曽榮。

連休明けの月曜日、大変混雑しています。今回も区役所職員は親切です。

  • 明美麻生

現在マイナンバーカードの申請、更新の手続きに1時間以上かかります

  • 藤田大輔

利用者視点のサービス徹底は民間企業が見習っても良いレベル。

  • はむKYOTO

綺麗な施設です。駅チカで図書館があります。大変便利です。

  • 爽快なキレと飲みごたえ!

大きな図書館があり建屋もキレイ。隣接する道路は渋滞多し。

  • 真柄輝久

ゴミに付いて質問をしたところ丁寧にかつ親切に教えてくれた

  • M N

以前の建物と比べると、広くて設備も整い申し分なしです。

  • 清水貞敏

区役所、図書館、体育館が一緒になっていて、便利です。

  • Shinya Fukuda

案内の方が丁寧でとてもスムーズに手続きできました

  • 柿元高夫

受付までの導線が変更され、スムーズになりました。

  • 太田幸一

10年前らしいが、綺麗になって対応も良かった。

  • SAWADAジンジン

サンサふれあい室で、ミニジオラマやってます。

  • 吉村忠司

期日前投票に行きましたが以外に空いてました。

  • 村上泰子

エレベーターが遅いのが残念昼からは空いている

  • ひろかず

役所のかたは親切に対応してくださいました。

  • 汗ごまぞう

1時間だけど、駐車場が無料なのがいい!

  • 井上有一郎

ここの区役所は障害者対応が丁寧です。

  • 福永優子

対応して下さった方、親切な方でした。

  • 青木良憲

感じがいいし、対応もすごくよかった

  • MIKU TORA

結構込み合っている時が多いです。。

  • 松丸太(朱門岩夫)

窓口対応がとてもとても丁寧でした。

  • 無!無!

何時も、親切、丁寧!だと思います!

  • 元木良亮

自習スペースがあるが椅子が少し高い

  • コジマヒデカズ

昔の役所と桁違いに応対が、丁寧!

  • K H

待ち時間が長い…仕方ないけど。。

  • Yuya Ishida

対応が早く丁寧で素晴らしいです。

  • 石川知紀

合同庁舎には、図書館もあります。

  • 赤いおじさん

広い、綺麗、対応優しいかった。

  • いまけさ

フロア係の人、いい仕事してる。

  • kyuin777

丁寧に対応していただきました

  • めんどう

駐車場の入り口がわかりにくい

  • 井辻美沙江

図書館あるからいいね‼️

  • 高橋明男

広くてキレイな役所です。

  • Masaki Hori

係員さんは親切ですよ。

  • 神京、

図書館は火曜日休みです

  • shinichi w.

きれいだし便利ですね。

  • L. F.

一部の職員は態度が最低

  • 化瑠

もうコロナはないみたい

  • Naoya Takagi

キレイな庁舎ですよ!

  • 山ちゃん

今日も、駐車場一杯。

Similar places

Yamashina Ward Office

235 reviews

14-2 Nagitsuji Ikejiricho, Yamashina Ward, Kyoto, 607-8168, Japan

京都市上京区役所

112 reviews

日本、〒602-0931 京都府京都市上京区今出川通室町西入ル堀出シ町285

Fushimi Ward Office Daigo Branch Office

93 reviews

28 Daigookamaecho, Fushimi Ward, Kyoto, 601-1366, Japan

Kyoto City Ukyo Ward Office Touin Branch Office

8 reviews

2-5 Sagashikimigahara Miyanouecho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8475, Japan

Kyoto City Sakyo Ward Office Kuta Branch Office

4 reviews

3 Kutamiyanocho, Sakyo Ward, Kyoto, 520-0463, Japan

Kyoto City Kita Ward Nakagawa Branch Office

1 reviews

Japan, 〒601-0122 Kyoto, Kita Ward, Nakagawakitayamacho, 46 京都市北区中川出張所

右京区太秦下刑部町

1 reviews

Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan

Kyoto City Kita Ward Onogō Beach Office

Japan, 〒601-0131 Kyoto, Kita Ward, Onoshimonocho, 100 北区役所小野郷出張所

京都市 右京区役所 京北出張所

日本、〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上寺田1−1

右京区役所 区民部 市民窓口課

12 Uzumasa Shimokeibucho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8104, Japan