小戸公園

1270 reviews

2 Chome-6-1 Odo, Nishi Ward, Fukuoka, 819-0001, Japan

www.kankyo-k.co.jp

+81928833510

About

小戸公園 is a Park located at 2 Chome-6-1 Odo, Nishi Ward, Fukuoka, 819-0001, Japan. It has received 1270 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 小戸公園: 2 Chome-6-1 Odo, Nishi Ward, Fukuoka, 819-0001, Japan

  • 小戸公園 has 4.2 stars from 1270 reviews

  • Park

  • "写真の1歳から5歳向け遊具があるのは北側なので、「北駐車場」に停める必要があります(出入口がとても分かりにくいところにあります、案内看板なし!!)初めて行ったときは知らずにヨットハーバー側の「中央駐車場」に停めてしまい、そこから子どもの足で10分近くかけて歩いて新しい遊具がやっと見えたものの6歳から12歳向けで楽しめず退散しました。リベンジで再訪した北側の遊具は滑り台がたくさんついていて、子どもたちも楽しそうでした。草がボーボーなのは季節柄仕方ないのかな?(8月末)とても広いのでキャッチボールしている親子も数組、虫取りしている家族も数組いましたが、かなり広いので密にはなってなかったです。トイレも手洗い足洗い場もあります。
    遊び場
    北側に1歳〜複合遊具、3歳〜複合遊具1つずつ、健康器具?2箇所あり(広場あり)。ヨットハーバー側に6歳〜遊具1つあり(広場なし)
    お手洗い
    駐車場近くと複合遊具の近くにあるので便利
    ピクニック エリア
    いま(2022"

    "駐車場も広くて行こうと思ったらいつでも行ける都会の中の「自然」です(有料)。1時間100円なので安い方で、上限が400円だったと思います。 トイレも大きくて、きれいなものがあり、公園としては充実している方だと思います。 アスレチック的な遊び物もあります。 かなり広い広場もあって、キャッチボールどころか野球やサッカーもできます。 バーベキューもできる広場があります(有料)。一人100円ってめちゃめちゃやすいです。2000円位あれば道具は全部借りれるので気軽にバーベキューができます。 かなり人が多いです。 福岡市内で数少ない公式に火をたいてい居場所の一つです。 公園は海に面していてヨットハーバーも見えます。岬も見えるし、頑張れば行くこともできます。 公園内に小戸大神宮もあります。お参りする人は殆どいないので、お願いしたら神様も叶えてくれやすいかも!? 週末に天気が良ければ、散歩や運動に行くのに最適なばしょだと思います。"

    "姪浜の海沿いに面した小戸公園 BBQスペースは朝の9時から17時までの利用で1名500円という破格さ。もうデイキャンプといった感じで、のんびり過ごせます 区画は60近く有ります。どの区画を選べるかは、事前予約に限らず当日受付した順番だそう 海を眼前にしながら楽しむBBQは至福をこえた至福。日中帯は木陰ができるスペース以外、日差しが強いのでテントなどの日除けは必須です フードウェイやコーナンが近い立地もずるい(褒め言葉)。食材など足りないものが出てきたらすぐに買いに行けます 幸せな時間をありがとうございました~(*´ー`*)"

    "ヨットハーバーと夕陽+BBQ。これが全てであるかの様な絵になる公園。 駐車場だけは有料になるが、歩き、自転車なら入場料などは無く無料。近隣の人のジョギングコースにもなってる非常に開放的な公園ですね。 夏になるとバーベキューをする人々も多いですが、そのスペースが海岸から少し引いた場所に広い通路を挟んであるのがとても良い設計。想像だが純粋に公園を散歩したり夕陽を眺めたりする人間の事を第一に考えて造られている感じ。 奥には妙見岬もあり能古島が見えて運動公園もあり小戸大神宮もあり、至れり尽くせりな公共の憩いの場です。"

    "夕日で太陽が海に沈むシーンが ダイアモンドのように見事に輝き絶景。福岡市では珍しい南国を思わせるヤシの木が多い公園。ビジターズセンターに行き地図貰ってから散歩するのをお勧めします。近くにマリナタウンアウトレットがあります。
    遊び場
    海が見えるヤシの木通りの辺りにピクニック場と遊び場があります。
    お手洗い
    御手洗は水洗で公園内に沢山あり便利。
    ピクニック エリア
    ピクニックエリアは子供さんのボール遊びができ、海とヤシの木が見える公園で家族リクレーションにお勧めです。"

Reviews

  • K

写真の1歳から5歳向け遊具があるのは北側なので、「北駐車場」に停める必要があります(出入口がとても分かりにくいところにあります、案内看板なし!!)初めて行ったときは知らずにヨットハーバー側の「中央駐車場」に停めてしまい、そこから子どもの足で10分近くかけて歩いて新しい遊具がやっと見えたものの6歳から12歳向けで楽しめず退散しました。リベンジで再訪した北側の遊具は滑り台がたくさんついていて、子どもたちも楽しそうでした。草がボーボーなのは季節柄仕方ないのかな?(8月末)とても広いのでキャッチボールしている親子も数組、虫取りしている家族も数組いましたが、かなり広いので密にはなってなかったです。トイレも手洗い足洗い場もあります。
遊び場
北側に1歳〜複合遊具、3歳〜複合遊具1つずつ、健康器具?2箇所あり(広場あり)。ヨットハーバー側に6歳〜遊具1つあり(広場なし)
お手洗い
駐車場近くと複合遊具の近くにあるので便利
ピクニック エリア
いま(2022.8)は草がボーボーです

  • 猫カレーฅ・ω・ฅ

駐車場も広くて行こうと思ったらいつでも行ける都会の中の「自然」です(有料)。1時間100円なので安い方で、上限が400円だったと思います。 トイレも大きくて、きれいなものがあり、公園としては充実している方だと思います。 アスレチック的な遊び物もあります。 かなり広い広場もあって、キャッチボールどころか野球やサッカーもできます。 バーベキューもできる広場があります(有料)。一人100円ってめちゃめちゃやすいです。2000円位あれば道具は全部借りれるので気軽にバーベキューができます。 かなり人が多いです。 福岡市内で数少ない公式に火をたいてい居場所の一つです。 公園は海に面していてヨットハーバーも見えます。岬も見えるし、頑張れば行くこともできます。 公園内に小戸大神宮もあります。お参りする人は殆どいないので、お願いしたら神様も叶えてくれやすいかも!? 週末に天気が良ければ、散歩や運動に行くのに最適なばしょだと思います。

  • take choon

姪浜の海沿いに面した小戸公園 BBQスペースは朝の9時から17時までの利用で1名500円という破格さ。もうデイキャンプといった感じで、のんびり過ごせます 区画は60近く有ります。どの区画を選べるかは、事前予約に限らず当日受付した順番だそう 海を眼前にしながら楽しむBBQは至福をこえた至福。日中帯は木陰ができるスペース以外、日差しが強いのでテントなどの日除けは必須です フードウェイやコーナンが近い立地もずるい(褒め言葉)。食材など足りないものが出てきたらすぐに買いに行けます 幸せな時間をありがとうございました~(*´ー`*)

  • h64 Woolly

ヨットハーバーと夕陽+BBQ。これが全てであるかの様な絵になる公園。 駐車場だけは有料になるが、歩き、自転車なら入場料などは無く無料。近隣の人のジョギングコースにもなってる非常に開放的な公園ですね。 夏になるとバーベキューをする人々も多いですが、そのスペースが海岸から少し引いた場所に広い通路を挟んであるのがとても良い設計。想像だが純粋に公園を散歩したり夕陽を眺めたりする人間の事を第一に考えて造られている感じ。 奥には妙見岬もあり能古島が見えて運動公園もあり小戸大神宮もあり、至れり尽くせりな公共の憩いの場です。

  • 青山たかし

夕日で太陽が海に沈むシーンが ダイアモンドのように見事に輝き絶景。福岡市では珍しい南国を思わせるヤシの木が多い公園。ビジターズセンターに行き地図貰ってから散歩するのをお勧めします。近くにマリナタウンアウトレットがあります。
遊び場
海が見えるヤシの木通りの辺りにピクニック場と遊び場があります。
お手洗い
御手洗は水洗で公園内に沢山あり便利。
ピクニック エリア
ピクニックエリアは子供さんのボール遊びができ、海とヤシの木が見える公園で家族リクレーションにお勧めです。

  • MINHO FUJI

海沿いで広い公園でした。春から夏にかけてバーベキューもできます。 遊具も色んな場所にあり座れるベンチもあります。日差しを避けれそうな場所はあんまりないかも。桜も咲いていました。 バスケットコートも砂場とタイルの場所もありました。 4月初旬に行きましたが海岸では水着を着て遊んでいる子もいました。 ウォーキングもできるくらい広くて気持ちがいい公園です。神社や展望台もありますが広くて全部回りきれませんでした。 ヨットハーバーがあり雰囲気がいいです。 管理事務所もあるので整備されています。

  • Sipponono

西区民の憩いの場です。 公園としてはかなりの広さです。 神社もあり。遊具もあり。駐車場もあり。大広場あり。また、住み着いてる地域猫もけっこう居たりします。 土日祝日はBBQ等で人が多いので そういうのが苦手な人には厳しいかもしれません。 平日は程よく人が数人歩いている程度です。 すぐ近くにダイソーやホームセンター、スーパーがあり、利便性も良いです。 ただし夜間にテント等を使用することは出来ません。また、岩や海藻で、あまり海水浴には向いていない印象です。

  • masa

二つ大きな雄太がありましたが、バーベキュー側の遊具のほうは、改修工事のため、撤去されてました。2021年4月に完成予定みたいです、楽しみです。 芝生のグラウンド側の遊具に家族連れが多く、正直密になってました…。 それだけ人気で、過ごしやすい公園と言う意味だと思います。 駐車場もあります(有料)。 能古島も見えて、開放感あふれる素晴らしい公園です。 日曜日午前中には、芝生で子供たちのラグビー教室も開催されています。

  • 竹中克子

ここ最近、保育園のお友達家族とお花見しています✨ この時期は、火を使ったり、バーベキューは禁止?なのかな? なので、子供連れでも安心❣️ 公園もあるし、海もあるし、山もあるし、桜はキレイだし、子供達も飽きません☘️ 駐車場もあります✨台数は少なめですが。 1日停めてても500円 近くにフードウェイもあるので、そこに停めてる人もいるのかな? トイレにはトイレットペーパーが置いてないので、持参必須⚠️

  • マーティ

小戸公園は、表側、裏側と駐車場もあり週末は家族連れが多く小さい子供達は、遊ぶところもあり楽しめる場所です。又海を見ながら散歩が出来、夕方ぐらいに歩くと夕陽が沈む光景が見れ心が和めます。そしてウォーキングがてらMarinoa Cityまで歩いて行ける場所なんです。Marinoa City今は、分かりませんが、私が知ってる限りは、九州最大級のアウトレットモールです …

  • Ma Sa

広く一日遊べます。 公園の前でスーパーもあるので、事前に買い出しもできます。 こども向け遊具が2箇所あります。 入口手前にある長い滑り台に行列できますが、すぐにすべれました。 バーベキュースペースもあり、運動場あり、砂遊びできる砂浜ありと子供が飽きないです。 海を感じれます。 坂きついですが、展望台もあります。 駐輪場は中にあります。

  • オラミ

潮風が気持ち良い公園です。 小さな子供連れの家族が1日遊べます。 なんとなく、いろいろと手入れが行き届いてない感じがあり、少し設備が残念です。 盗難が多いからなのか、公衆トイレにはトイレットペーパーが置いてないので長い時間公園で過ごす方はティッシュ持参で行く事をお勧めします。 春は桜がとても綺麗です。

  • とんちん

海沿いの公園です。週末はファミリーで賑わってます。遊具もあります。BBQも出来ます(利用日の前日までに要予約)公園の駐車場は昔は無料でしたが今は1時間100円 子供が遊ぶにも大人が散歩するにも良い公園ですが、夜は心霊スポットになってyoutubeやTikTokて配信されて残念です。

  • 山芋太郎

散歩スポーツ景色凄く楽しめます。 駐車場付き入口二ヶ所に手洗い場の大きなトイレあり、砂浜あり、野球サッカー出来るスペースあり、トレラン一応可能、子供用遊具、バスケリング二ヶ所、バーベキュー出来ます! 自販機edyやid対応の為スマホだけでランニングokです。

  • 猫田ねこきち

バスケットゴールが2つあります。 一つは芝生のゾーンで地面が土。雨が降ると☂️下がぬかるんでしばらく使えなくなります。 もう一つはかなり奥の方の海側。こちらは下が舗装されているので安心。ラインは消えそうなので引き直して欲しいです。 …

  • なお

癒される場所。 年齢層色々な方がくつろいでました。 バスケットコートやバーベキュースペースもありました。バーベキュースペースは今営業していない?かもしれません。 お散歩に天気の良い日は良いかと思います。

  • はあとらんど。

いつも綺麗に手入れがされてあり、気持ちよく利用させてもらっています。 トイレも清掃が行き届いており、管理者の方々のご苦労に感謝です テントを持参しての家族も多く、特に休日は賑わっています。 …

  • 福村浩治

人も少ないし素敵な公園です。大濠公園も良いのですが、ご時世的に人が多いのも抵抗がありますので、こちらは人が少なくて海も近くて最高です。福岡マリノアシティへの海沿いの道は特に素敵な景色です。

とっても広くて綺麗な公園です。 大型遊具が2箇所も別の場所にありますし、砂浜も芝生もあるので子供も飽きずに楽しめます。 トイレも遊具があるところのすぐ近くにあるので,小さい子も安心です。

  • かめさん

子供連れの家族で遊ぶをオススメします! 広い敷地でいろんな遊びができます! 遊具も子供向けで子供が遊ぶ場所としては最高の場所です! 夕方になると違う景色が、みれるのでたのしみです

  • motomura 本村

ここは公園内に神社や子供の遊び場などがある広い場所です 散策やジョギングをする人や家族連れで遊ぶなどゆっくりできると思います 駐車場は2か所あり、トイレも数か所整備されています

  • 池上雅昭

平日はマリノアの駐車場が5時間無料なので、買い物だけでなく公園まで足を伸ばせば、自然を散策することができます。海岸線に歩道が伸びてるので、気持ち良く歩くことが出来ます。

  • 安藤早俊

海沿いの素晴らしい公園です。遊具は 2箇所あります。敷地内にはバーベキュー広場と神社とスポーツができる大きな広場があります。展望台は勾配がきつく、登るのは大変です。

  • Yumiko Sakamaki

いつ行っても 穏やかで明るい公園で大好きです。 公園内神社も手を合わせると 心スッキリ❤️ 予約するとBBQをできる施設もあってオススメです。

  • 谷川敏也

良いお天気の土曜日バーベキューを楽しみましたよ。混雑してましたが、皆さんマナーを守り水場も綺麗に使われていて最後まで気持ち良く過ごせました。

  • Syou

遊具はあまり無いですが、めっちゃ広いからボール遊びには最適でした。 駐車場は有料です。 飲料自販機はありますが、飲食系はありません。

  • ギザジュウ

小さい子ども用の遊具と大きい子ども用の遊具がわけてあり遊びやすいです。公園自体も広くて走り回れます。海もあるので夏は海辺で遊べます!

  • 安藤昌生

綺麗な海は目の前だし、公園は広いし 子供向け遊具はほどほどあるし松ぼっくりもいっぱい落ちてて楽しい所です❗

  • Leo

11月23日 能古島が見えて広場が有って紅葉も見れて最高です。 近くにはお店も有りますし便利

  • HIROHITO INAI

能古島を一望でき散歩やランニングには最高!!天気が良い時は気持ちいいですよ✨✨

Similar places

警固公園

2938 reviews

日本、〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2

天神中央公園

2383 reviews

日本、〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1

Higashi Hirao Park

2184 reviews

2 Chome-1-2 Higashihiraokoen, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0852, Japan

Fukuoka City Hall West Side Fureai Plaza

1323 reviews

1 Chome-8-1 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan

山王公園

977 reviews

日本、〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9

Forest of Environmental Symbiosis (Mirai no Mori)

838 reviews

18-25 Saitozaki, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0321, Japan

Hakozaki Park

804 reviews

4 Chome-36 Harada, Higashi Ward, Fukuoka, 812-0063, Japan

Fukuokashi Umizuri Park

791 reviews

Japan, 〒819-0203 Fukuoka, Nishi Ward, Kota, 池ノ浦 地先

Higashi Park

705 reviews

5 Higashikoen, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0045, Japan

Tenjin Central Park

676 reviews

Nishinakasu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0002, Japan