警固公園

2938 reviews

2 Chome-2 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan

www.midorimachi.jp

+81927181085

About

警固公園 is a Park located at 2 Chome-2 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan. It has received 2938 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 警固公園: 2 Chome-2 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan

  • 警固公園 has 3.8 stars from 2938 reviews

  • Park

  • "天神の憩いの場? お買い物の途中休憩としてオシャレな人たちが集まっている印象。みんな気合入ってるなー!勉強になります!! 2023/3月の祝日。人が多い!!オシャレな人がたくさん居るうう!!! スゴイいい! 座るところもたくさんあるので良いと思います。全体のデザインというか雰囲気が好きです。 桜も少し咲いてたかも❓ お手洗いもあります ちょっとした遊び場もあるので子供さんがいるファミリーも休憩しやすいと思います☺ ・喫煙所はあったかな? 2023/03/今回はちゃんと見てないですが、たしかあったと思います。 ・自転車3時間無料の駐輪場が隣接してるのもGOOD(雨に濡れないし防犯カメラもある。係員の方もご丁寧に対応してくださいました。) ・❄冬はクリスマスイルミネーション、キレイです! しかし、ハロウィーーーンは、、。なんというか、、周囲の道は改造した車とか爆音だし、ナンパも多いし、むむむ??? 長居はしたくないかも 個人的には「このカスタムどうなってんの?すごく気合入ってるなぁ」と非日常をチラ見して楽しめました。コロナのリスクも怖かったので用事を済ませたら離れました。
    遊び場
    ちょっとした遊び場はあります。家族連れでお子さんも少しはしゃぐことができます。
    お手洗い
    トイレあります。キレイな時もあれば、汚れてる時もある? 運ですかね?
    ピクニック エリア
    レジャーシートでくつろいでる方が数名居ました☀ しかしガッツリとレジャーシートを広げて長居する公園ではないですね。 お買い物の小休憩としてオシャレさんたちが座ってお話してる雰囲気です。お花見なら大濠公園、西南の杜湖畔公園、大濠の少し北にある西公園?が良いと思います。"

    "西鉄福岡天神駅の裏側にあり、ソラリアプラザや岩田屋や天神西通りへ行くには道に出ないで警固公園をショートカットできるから都合がいいです。昼間は特に問題もなく、普通にカップルやお子様を遊ばせている家族がいますが、お店が閉まり、最終電車が出て、警固公園の地下駐車場が閉鎖される夜11時を過ぎると、警固公園周辺は昼間とは打って変わって治安が悪くなり、半グレがどこからともなく警固公園に集まります。夜間は絶対に警固公園には近寄らないでください❗ 2023年の6月に警固公園の近くで半グレに因縁をつけられお金を強奪された事件も発生しています❗ 夜間に警固公園の地下駐車場から出庫する場合は公園を通らず、そのまま地下駐車場に行き、速やかに車を出してください❗ 警固公園は昭和から平成にかけて物陰に隠れての犯罪が多発する公園で、市民の足が遠のき、福岡市と警察で死角をなくして警固公園の犯罪を減らそうと、今のようなフラットな造りの公園になり、警固公園での犯罪件数は一時的に減りましたが、今度は警固公園周辺で器物破損や脅迫や落書きなどの犯罪が多発して、福岡のトー横という不名誉な二つ名があります。"

    "夜の晴れの日はよく、歌ってる人、タバコ吸う人、酔いつぶれてその場で寝てる人様々います。 数年前と比べたら良くはなってます。 しかし、公衆トイレはゴミ置き場のようにみんなポイポイゴミを捨て、マナーが非常に悪いです。 近くにはジョイフル、快活CLUB等ありますが、ジョイフルは深夜料金になるので高額請求に要注意です。 快活CLUBは従量料金なので時間を常に気にする必要があります。深夜パックはありません。 時間を気にすることなく居座りたい場合はPOPEYEの利用を推奨します。 パック制なので上限を超えない限り延滞料金は発生しません。 金曜と土曜はほぼ満室なので近くの東横インやその他ビジネスホテルを予約した上で屋台など楽しむと確実に迷いません。 最後に、貴重品は公園内で寝ている間に盗まれるので要注意。 近くに交番もありますが、原則取られたら戻ってこない確率が高いので高額なお金を持ち歩かず、キャッシュレスであると紛失時の過失もリスク少なく安心です。"

    "警固公園の地下にある福岡中央地下駐車場が廃止予定・共用開始から50年超えで設備が老朽化となった為★ワンボックスカーも駐車可能で三越地下1階に直結しており雨に濡れずに行ける★警固公園は時期には枝垂れ桜が咲いている★警固とは平安時代に太宰府・現在の福岡に置かれた外敵の侵入に対し防備を固め国を守る・あるいは非常事態に対し天子の身辺を守る役所の警固所が由来。警固神社の祭神は神直日カムカオビの命ミコト・大直日オオカオビ命・八十禍津日ヤソマガツヒ命を祀る。八十禍津日神はイザナギが黄泉の国から戻ったときに体についた垢を祓った際に生まれた神様。悪を示し過ちを良い方向に導く神様八十禍津日神・罪汚れを祓い足りない物を補い善を見出す神様の神直日神・大直日神様。警固神社では・結婚式も出来る様になっている福岡将棋会館が警固神社で林葉直子ゃカンキ五段を招き指導対局ゃ将棋対局をした事がある所でもある"

    "いろんな所から県外からもいろんな人が 集まる公園ですね 公園の前に交番もあり また、お掃除をする人もいて 綺麗に管理された公園です 木影で休んでる人 ベンチに座ってる人 芝生に寝転んでる人 話をしているカップル みんなでワイワイしながらタピオカを飲んでる JK 遊具のところでは 子供の成長をお父さんが ビデオカメラで追いながら また、最近では YouTube rの集う所とも聞いてます 良い所ですね。 目の前には SOLARIA PLAZAもあり 通りがかりの人も多い公園ですね 街中にあるオアシス的な空間"

Reviews

  • ハルク春生RedMi

天神の憩いの場? お買い物の途中休憩としてオシャレな人たちが集まっている印象。みんな気合入ってるなー!勉強になります!! 2023/3月の祝日。人が多い!!オシャレな人がたくさん居るうう!!! スゴイいい! 座るところもたくさんあるので良いと思います。全体のデザインというか雰囲気が好きです。 桜も少し咲いてたかも❓ お手洗いもあります ちょっとした遊び場もあるので子供さんがいるファミリーも休憩しやすいと思います☺ ・喫煙所はあったかな? 2023/03/今回はちゃんと見てないですが、たしかあったと思います。 ・自転車3時間無料の駐輪場が隣接してるのもGOOD(雨に濡れないし防犯カメラもある。係員の方もご丁寧に対応してくださいました。) ・❄冬はクリスマスイルミネーション、キレイです! しかし、ハロウィーーーンは、、。なんというか、、周囲の道は改造した車とか爆音だし、ナンパも多いし、むむむ??? 長居はしたくないかも 個人的には「このカスタムどうなってんの?すごく気合入ってるなぁ」と非日常をチラ見して楽しめました。コロナのリスクも怖かったので用事を済ませたら離れました。
遊び場
ちょっとした遊び場はあります。家族連れでお子さんも少しはしゃぐことができます。
お手洗い
トイレあります。キレイな時もあれば、汚れてる時もある? 運ですかね?
ピクニック エリア
レジャーシートでくつろいでる方が数名居ました☀ しかしガッツリとレジャーシートを広げて長居する公園ではないですね。 お買い物の小休憩としてオシャレさんたちが座ってお話してる雰囲気です。お花見なら大濠公園、西南の杜湖畔公園、大濠の少し北にある西公園?が良いと思います。

  • KARAMATSU MATSUNO

西鉄福岡天神駅の裏側にあり、ソラリアプラザや岩田屋や天神西通りへ行くには道に出ないで警固公園をショートカットできるから都合がいいです。昼間は特に問題もなく、普通にカップルやお子様を遊ばせている家族がいますが、お店が閉まり、最終電車が出て、警固公園の地下駐車場が閉鎖される夜11時を過ぎると、警固公園周辺は昼間とは打って変わって治安が悪くなり、半グレがどこからともなく警固公園に集まります。夜間は絶対に警固公園には近寄らないでください❗ 2023年の6月に警固公園の近くで半グレに因縁をつけられお金を強奪された事件も発生しています❗ 夜間に警固公園の地下駐車場から出庫する場合は公園を通らず、そのまま地下駐車場に行き、速やかに車を出してください❗ 警固公園は昭和から平成にかけて物陰に隠れての犯罪が多発する公園で、市民の足が遠のき、福岡市と警察で死角をなくして警固公園の犯罪を減らそうと、今のようなフラットな造りの公園になり、警固公園での犯罪件数は一時的に減りましたが、今度は警固公園周辺で器物破損や脅迫や落書きなどの犯罪が多発して、福岡のトー横という不名誉な二つ名があります。

  • 奥羽冷泉

夜の晴れの日はよく、歌ってる人、タバコ吸う人、酔いつぶれてその場で寝てる人様々います。 数年前と比べたら良くはなってます。 しかし、公衆トイレはゴミ置き場のようにみんなポイポイゴミを捨て、マナーが非常に悪いです。 近くにはジョイフル、快活CLUB等ありますが、ジョイフルは深夜料金になるので高額請求に要注意です。 快活CLUBは従量料金なので時間を常に気にする必要があります。深夜パックはありません。 時間を気にすることなく居座りたい場合はPOPEYEの利用を推奨します。 パック制なので上限を超えない限り延滞料金は発生しません。 金曜と土曜はほぼ満室なので近くの東横インやその他ビジネスホテルを予約した上で屋台など楽しむと確実に迷いません。 最後に、貴重品は公園内で寝ている間に盗まれるので要注意。 近くに交番もありますが、原則取られたら戻ってこない確率が高いので高額なお金を持ち歩かず、キャッシュレスであると紛失時の過失もリスク少なく安心です。

  • 岩本兼光

警固公園の地下にある福岡中央地下駐車場が廃止予定・共用開始から50年超えで設備が老朽化となった為★ワンボックスカーも駐車可能で三越地下1階に直結しており雨に濡れずに行ける★警固公園は時期には枝垂れ桜が咲いている★警固とは平安時代に太宰府・現在の福岡に置かれた外敵の侵入に対し防備を固め国を守る・あるいは非常事態に対し天子の身辺を守る役所の警固所が由来。警固神社の祭神は神直日カムカオビの命ミコト・大直日オオカオビ命・八十禍津日ヤソマガツヒ命を祀る。八十禍津日神はイザナギが黄泉の国から戻ったときに体についた垢を祓った際に生まれた神様。悪を示し過ちを良い方向に導く神様八十禍津日神・罪汚れを祓い足りない物を補い善を見出す神様の神直日神・大直日神様。警固神社では・結婚式も出来る様になっている福岡将棋会館が警固神社で林葉直子ゃカンキ五段を招き指導対局ゃ将棋対局をした事がある所でもある

  • AkirAnkAアキランカ

いろんな所から県外からもいろんな人が 集まる公園ですね 公園の前に交番もあり また、お掃除をする人もいて 綺麗に管理された公園です 木影で休んでる人 ベンチに座ってる人 芝生に寝転んでる人 話をしているカップル みんなでワイワイしながらタピオカを飲んでる JK 遊具のところでは 子供の成長をお父さんが ビデオカメラで追いながら また、最近では YouTube rの集う所とも聞いてます 良い所ですね。 目の前には SOLARIA PLAZAもあり 通りがかりの人も多い公園ですね 街中にあるオアシス的な空間

  • zorozoro

広い公園 季節によって色んな花が植えられています。 警固神社に近い所が喫煙場所となっています。喫煙者のマナーが悪い為そこら辺にタバコの吸い殻が落ちていて汚いです。 ゴミ放置も多く ゴミは持って帰るか決められた場所に捨てて欲しいですね。 小さな子どもさん用の滑り台もあるので綺麗な公園を心がけて欲しいです。
遊び場
小さな子どもさん向きの滑り台があります。
お手洗い
男性、女性用トイレあり トイレットペーパーはありませんので ティッシュを持っていれば安心です。 手洗い場もあります

  • 汐留

警固公園は、自然と都会の調和が美しい場所です。広大な敷地には緑豊かな庭園、散歩道、そして美しい池が広がっています。四季折々の花や植物が楽しめ、ピクニックや散歩に最適な場所です。また、公園内には美術館やカフェもあり、文化とリラックスを同時に楽しむことができます。警固公園への訪問は、都市の喧騒を忘れ、自然の美しさに触れる絶好の機会です。ぜひ足を運んでみてください。 ※夜は治安が良くないので昼間に行くことをおすすめします。
お手洗い
公園の西鉄福岡(天神)駅方面にあります。

  • 高倉功

福岡市の天神にある憩いの場。のハズなのですが、最近は利用者のモラル低下が問題点のようです。 市の清掃の方が美化に努めていらっしゃいますが、追いかけっこが終わらない感じです。あえてゴミ箱を再設置したほうが散らからずに済むのかも? ゴミの多くはコンビニエンスストアで購入したカップ麺やスナック菓子、アルコール類の缶等ですから、福岡市の条例などで夜間の販売規制等出来ると良いですね。 いつもゴミが散らかっている公園では心も休まらないし、福岡市としても恥部としか言いようがありませんね。

  • naohappy0616

天神のオアシスみたいな場所かな。 市役所の裏にも公園は有るけど、駅から近くて立地条件考えると、便利な所にある公園だと思う。 ちょっと近場で、ショッピングして一息つきたい時とかに良いかなと思う。時々、季節に応じてイベントをしている時がある。ただ公園の一角に喫煙コーナーも有るが、定期的に位置を変えるのは止めて欲しい。ソレが結局、ポイ捨てする人を増やしてる。 駐輪場も近くに有るけど、正確に言えば、地下に有る。

  • Ms. Myself

西鉄福岡駅の目の前にある公園です。警固神社が横にあります。バレンタインの時はハート型の花の飾りが飾られていました。ハロウィンのときは仮装した人々が集結して騒いでいました。イベント毎にいろんな飾り付けや催しがあっているみたいで、アートの公園ということらしいです。しかし、都会のど真ん中なのにもかかわらず、すごくタバコの煙臭いです。公園の大きな入り口の付近にタバコ吸いが集まっており、すごく不快でした。

  • pure seven farm

仕事先が天神なんで身近にある公園です。高評価付けてる人を正直理解できない。常に人が多く治安が悪く、ゴミ散らかってる汚い公園です。喫煙可能エリアは公園片隅に区画してあるけど公園内では喫煙お構いなし。 警固公園に限らず、西通りとかも治安悪いけど唯一評価するなら警固公園がヤカラどもの溜まり場になってくれてるお陰で周辺が多少マシになってるかもね。

  • 311 hm

10代20代の頃よく黄昏に行ってました。何をするわけでもなく。何十年振りかに来てみましたが、なんとなく雰囲気が変わったような感じがします。昔はギターを弾いて歌う人をよく見かけましたが最近ではいないのですかね…何かの規制がかかったのかもしれません。 いずれにせよ、雰囲気のいい、誰でもゆっくりとくつろげる、癒やしのある公園だと思っています。

  • nishi orika

いつもこんなところにお花ないよね、、と思いつつ三越の方から歩いてたら一人一花のイベントされていた。 めちゃラッキー。 きれいきれい!!と嬉しくなりました。 福岡の街はいつもお花が綺麗でカメラロールいっぱいにして帰ってくるんですが、その集大成みたいな会だったのかな。 とても素敵な取り組みだと思います。 幸せな時間をいただきました✨

  • KumamonTaroo

長年福岡市内に住んでいましたが、以前はちょっと天神の裏手にあるイメージで暗い感じの公園という印象で、特に夕方以降は長居はしたくない感じでした。 徐々に天神地区の再開発が進み、今ではオープンな公園になっていますね。天神の裏手という感じもなくなりました。 時々、仕事や知人を訪ねて行きますが、ここは昔の面影はないですね。だいぶ変わりました。

  • TT TT

一昔前から比べたらかなり綺麗になり、治安も良くなりました。 公園の一角に派出所が出来たのが大きな要因でしょうか。 待ち合わせの人、おしゃべりしている人、日向ぼっこしている人と様々です。 週末は様々なイベントが開催されています。 年末年始は、クリスマスのイルミネーションで飾られ華やかな雰囲気になります。

よくナンパされる ナンパ待ちなら金夜、土夜の21時から02時までがピーク 1日で5人とヤれるし、たまにお金くれる人いる 大抵リトモかジェシーに連れて行かれる 未成年も多いので気をつけるべき トイレにはトイレットペーパーがないのでパンツかティッシュで拭く
お手洗い
狭くて汚い

  • 杉山佐和子

警固公園内にある安全・安心センターで「若者の居場所、フリースペースYURUYURU」を開催しています。 第3水曜日を除く毎水曜日の15時から20時までです。悩みのある若者の皆さん、是非ご利用くださいね。【福岡市若者のぷらっとホームサポート事業】

  • Akira Hattori

最近警固キッズで話題の広場。毎朝通勤で通りますが、凄まじいゴミの放置状態。 ここは民度の低さが露呈しています。 いつも同じ男性の方が黙々とゴミ拾いされていますが、ボランティアなのでしょうか。 感心させられながらもただ通過するだけのいち市民です。

  • 北村敏成

天神のど真ん中に、そこそこ広くてちょっと休憩するにはもってこいですよね。冬には、イルミネーションで夜は綺麗だし、なかなかの場所です。また行きたいなぁ。 4月6日追記: 「一人一花スプリングフェス」が開催されてました。とてもきれいだった。

  • 園田晃

街のど真ん中にこんなオアシス感ある公園があるんですね。ゆっくりのんびり過ごすもよし、待ち合わせもよし、親子連れで遊ぶもよし、読書や勉強もよし。ホントによかったですよ!。暖かくなる頃には、もっと楽しさも増すでしょう。

  • Tatsuya “Stylemaster” Koshino

23年のGWに数十年ぶりくらいに訪れました。 昔の面影が思い出せないくらいキレイに整備されてました。 木陰に座ってのんびりできるしトイレもあるし、 都会のオアシスです。 待ち合わせ、時間潰しに使える場所ですね。

  • Yoshinori Momosaki

ここは普通に公園ですが、都会の中のオアシス的な場所です。すぐ側にソラリアとか三越とかFMラジオ局やファミレスのジョイフルがあり、街中は禁煙エリアになりますがこの公園内には喫煙所もあります …

日当たりもよく開けていてベンチもあるので、天神で遊び疲れた中高生にとっては最高の無料休憩所なのでしょう。おしゃべりしたいなら近くに色々飲食店があるからそこに行けばいいのに…と思います。 … もっと見る

  • 寝子

福岡駅の直ぐ裏手、北にソラリアプラザ、南側に警固神社が隣接してます。地下に駐輪場と駐車場があり利用者も多いです。喫煙所、トイレ、交番も設置されてます。石のベンチに腰をかけてのんびり過ごしたいものです。

  • tatsuya ANIKI

警固(けご)公園と読む。 警固神社に隣接し、ソラリアターミナルビル(西鉄福岡駅)の裏手にある都市公園。 都心部の駅(西鉄、地下鉄)や商業施設に近いため、福岡市民には馴染みが深いのでは。 … もっと見る

  • Goro561000

夜はゴミの溜まり場。 道路脇に車停めて、交通の妨げになっているのに、警察は何も動かない。 喫煙エリア外でタバコを吸っては吸殻をそのまま捨て、空き缶も散乱状態。 夜の治安を悪化させる癌でしかない。

  • 桑野修一

警固神社が真横にあるので、崇拝神社として、参拝しております。 警固公園は、喫煙所もあります が、 夜は、お昼の顔と異なって 警固界隈、警固キッズ、犯罪多数です お気をつけ下さいませ

  • 西川鷹司

汚たない公園 毎朝すごい量のゴミが落ちてます。 福岡は一人一花運動などをしており、他府県の人間から見ればすごく綺麗な街ですが……警固公園のポイ捨ては残念です。

  • Poppy Kei

コロナ緊急事態宣言発令中の為、広場や遊具は閉鎖されています。警固神社側の喫煙所は開放されてます。 公園の多目的トイレは閉鎖されており利用できません。 ゴミは持ち帰りましょう。

  • Takamasa Asahida

都会のオアシス!朝から夜まで人がいれかわり寛ぎ癒されます。鳩とカラスに餌をやらないように!隣の警固神社にお参りすればご利益があると思います …

  • M F

天神でタバコを吸いたくなったらこの場所を利用しています。 広々していて開放的な場所で良いと思います。夏場はかなり暑いので日陰の屋根等が有れば嬉しく思います。

  • 良三BLACK黒田

この広い場所でライブをするのも楽しそうですしやるからには 区の許可申請をしてからやりたいです。 その為には 多くのお客さんが溢れる場合対策をしようと思います

  • ヨッパのホッシー

都会のオアシス的な公園。お弁当を食べるかたやゆっくり休憩するかたを見かける。防犯対策のため、全面改装工事がなされた。ビルの谷間に緑があるとホッとする。

  • AYANE ITO

写真は、2018年4月上旬に行われていた1人1花運動の様子です。とってもきれいでした。 あと、個人的には警固公園周辺はナンパされやすい気がします。

  • Kety

10月29日から31日10時から16時まで一人一花サミットが開催中です。 夜間は花の保護の為立ち入り禁止になってます。 普段は都会のオアシスです。

  • M T.

2022.11.26超久々の訪問。 街歩きした時にゆっくり過ごせるのはありがたいですねー 深夜まで公園やその周辺で騒ぐ人がいるのは残念でした。

  • 酒吞童子WALKER

福岡市中央区は西鉄福岡駅の西側、 ソラリアターミナルビルのすぐ裏手にある「警固公園」は、 天神でのお買い物や仕事の合間に … もっと見る

  • S. A with Spread Beaver

街中にある広い公園です⛲ 近くには警固神社⛩有り 交番もあるので安心かと……… 待ち合わせや休憩してる人が多い

  • Mr Ngok

広くて過ごしやすい公園です。 子供の頃はとりあえず警固公園行けば何かしらあるという感覚でした。 大人になっても落ち着きます。

  • elaine yi

地下に自転車と原付の駐輪場があり、3時間無料です。
お手洗い
お手洗いは少し汚いですが、少なくとも使えます。

  • Katsuyoshi Yoshida

以前からタバコを吸えるスペースがあって、休憩に使わせてもらってます。 平日ののんびりした雰囲気が心を落ち着かせてくれます。

  • M N

警固神社隣にある警固公園は天神のド真ん中にあるホットスポット! 昼間はランチを取る人やカップルがいっぱいですね!

  • Fuka

治安悪いけど居心地は悪くないです!暇を持て余した時はよくここでお喋りします。ナンパ多いので気をつけてください^^

  • 花桐啓二

天神のクリスマスは、警固公園でイルミネーションが点灯されます。 11月中にある点灯式には、ほぼ、行っています。

  • 水野雅浩

毎日通っていますが、広々とした空間が街のど真ん中にあり気持ちがいいです。お昼はお弁当も食べてます。

  • ひじき悟飯

昼間に爆音で音楽聞いてる馬鹿がいる時は不愉快ですが居ない時の昼休みはホッと一息つくには良いです。。

  • 服部求

草の上で昼寝できた。座るところも多い トイレもあり、隣の神社のお水も美味しかった 休まる場所です

  • いそかぜ

天神のど真ん中にある由緒正しき神社。都会の喧騒の中にありながら厳かな雰囲気を醸し出してます。

  • もぐもぐにゃんにゃん

初めて行きましたがのんびりしており 市民の憩いの場所という感じで 沢山の人が休んでおりました

  • rojiteku

のんびりぼーっと過ごすのもいいもんです 冬のイルミもきれいです 早く再開してほしいです

  • 真紀

広くてゆっくり寛いでいる方が多いです。 座る場所が多いので利用しやすいです。

  • エクレールファロン

若者が多いのはいいですね。タバコの吸いがらがあちこちに落ちているのが残念です

  • kamoshika mk2

駅前の大きな公園。 花がたくさん咲いていて綺麗。待ち合わせに良さそう。

  • ka hi

天神駅出てすぐの公園、とゆうかただの広場。ラジオ収録を見たりできる。

  • Yuta Nakayama

綺麗に整備された公園、若者が集まってるし、人気の公園だと思います

  • ピッコロくん

思ってたよりも綺麗で広かった。 買い物途中の休憩で利用しました。

  • 本園大介

広広とした公園で、芝生が整備されております。

  • noriaki yoshida

12月はクリスマスツリーがおいてあります。

  • 廣田良子

座って休憩でき、くつろげる場所です。

  • yosu

広くて若い人が集まる良い公園ですね

Similar places

天神中央公園

2383 reviews

日本、〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1

Higashi Hirao Park

2184 reviews

2 Chome-1-2 Higashihiraokoen, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0852, Japan

Fukuoka City Hall West Side Fureai Plaza

1323 reviews

1 Chome-8-1 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan

小戸公園

1270 reviews

日本、〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目6−1

山王公園

977 reviews

日本、〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9

Forest of Environmental Symbiosis (Mirai no Mori)

838 reviews

18-25 Saitozaki, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0321, Japan

Hakozaki Park

804 reviews

4 Chome-36 Harada, Higashi Ward, Fukuoka, 812-0063, Japan

Fukuokashi Umizuri Park

791 reviews

Japan, 〒819-0203 Fukuoka, Nishi Ward, Kota, 池ノ浦 地先

Higashi Park

705 reviews

5 Higashikoen, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0045, Japan

Tenjin Central Park

676 reviews

Nishinakasu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0002, Japan