札幌市役所

198 reviews

2 Chome Kita 1 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0001, Japan

www.city.sapporo.jp

+81112112111

About

札幌市役所 is a City Hall located at 2 Chome Kita 1 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0001, Japan. It has received 198 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday8:45AM-5:15PM
Wednesday8:45AM-5:15PM
Thursday8:45AM-5:15PM
Friday8:45AM-5:15PM
Saturday8:45AM-5:15PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 札幌市役所: 2 Chome Kita 1 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0001, Japan

  • 札幌市役所 has 3.5 stars from 198 reviews

  • City Hall

  • "こちらに、私道の買い取りをお願いしましたが、通学路なので必要性があるにも関わらずに対応を未だにして頂いていないです。札幌市中央区南14西11丁目の中小路のところですが、法務局で確認したら、私道の名簿も所有者の名義が昔のままで、本来は親族の名前に名義変更をしていなければならないのに、それも今までやっていないなど、令和の時代にしてはお粗末です。 これでは、札幌市の納税者がこの少子高齢化で住もうとは思わなくなります。 きちんと対応するまでは、インターネットで発信していこうと思います。 札幌市ドームの税収を減らしたのも市の対応が無能だから起るにして起こったことなので、将来的には会社の人事異動の際には、本州の方に住民票を移して、手厚く移住者を迎い入れてくれる所も目星をつけているのでやっていこうと思います。 土木部の対応が今後変わるか分かりませんが、記載しておきます。 追記 未だに、対応出来ていません。札幌市に移住者する方は辞めたほうが良いです。 無駄に税金使われます。五輪招致でつい最近も税金無駄になりました。北海道に住むなら、将来性がありそうな北広島市を考えてて下さい。実際に移住を札幌から北広島か本州の方に考えております。そちらも詳細を載せてます。"

    "- 札幌市役所 - 2022-07-21 北海道札幌市にある「札幌市役所」です。 大通り公園沿いにあります。 1971年(昭和46年)の札幌オリンピック前年に立てられたようです。 建立当時は札幌で一番高い建物だったそうです。 地上19階、地下2階立ての建物です。 地上19階には、入場無料の「展望回廊」があり、札幌市内はもちろん石狩平野などが挑めます。 また、どうフロアにはパーラー「あおぞら」があってリーズナブルなお値段で飲食ができます。 地下2階には格安な食堂があって、市役所の職員だけだなく多くの市民が利用されているようです。 1階には嶋義勇さんの銅像があります。 この日は、玄関前でジンギスカンの「ギスくん」がお出迎えしてくれてました。 可愛いです。"

    "HTBが入ってるビルから地下へ。地下鉄使って公園に行こうと思ったけど、飛行機の時間も考えて断念。地下で迷子になっていたら、見つけた入り口。市役所の文字が。とりあえず入ってみる。地上に出るためにエレベーターを探して乗ると展望台の文字が。冬季期間閉鎖と書いてあったけれども、とりあえず行ってみる。19階。職員の方が掃除してらっしゃった。閉鎖中。残念ですがしょうがない。エレベーターで出会った職員の方たちは皆さんシュッとしてかっこよかった。今度は展望台行ってみたいです。正面玄関にはオリンピックの記念碑?があって、写真撮ってらっしゃる方がいらっしゃいました。"

    "2023"

    "札幌市中央区に所在する、文字どおり札幌市の行政を担う場所です。 人口200万人の札幌市の行政を担うだけあって、規模も大きいです。 場所は大通の北側、テレビ塔の目の前にあります。"

Reviews

  • shin yama

こちらに、私道の買い取りをお願いしましたが、通学路なので必要性があるにも関わらずに対応を未だにして頂いていないです。札幌市中央区南14西11丁目の中小路のところですが、法務局で確認したら、私道の名簿も所有者の名義が昔のままで、本来は親族の名前に名義変更をしていなければならないのに、それも今までやっていないなど、令和の時代にしてはお粗末です。 これでは、札幌市の納税者がこの少子高齢化で住もうとは思わなくなります。 きちんと対応するまでは、インターネットで発信していこうと思います。 札幌市ドームの税収を減らしたのも市の対応が無能だから起るにして起こったことなので、将来的には会社の人事異動の際には、本州の方に住民票を移して、手厚く移住者を迎い入れてくれる所も目星をつけているのでやっていこうと思います。 土木部の対応が今後変わるか分かりませんが、記載しておきます。 追記 未だに、対応出来ていません。札幌市に移住者する方は辞めたほうが良いです。 無駄に税金使われます。五輪招致でつい最近も税金無駄になりました。北海道に住むなら、将来性がありそうな北広島市を考えてて下さい。実際に移住を札幌から北広島か本州の方に考えております。そちらも詳細を載せてます。

  • FIGHTY100

- 札幌市役所 - 2022-07-21 北海道札幌市にある「札幌市役所」です。 大通り公園沿いにあります。 1971年(昭和46年)の札幌オリンピック前年に立てられたようです。 建立当時は札幌で一番高い建物だったそうです。 地上19階、地下2階立ての建物です。 地上19階には、入場無料の「展望回廊」があり、札幌市内はもちろん石狩平野などが挑めます。 また、どうフロアにはパーラー「あおぞら」があってリーズナブルなお値段で飲食ができます。 地下2階には格安な食堂があって、市役所の職員だけだなく多くの市民が利用されているようです。 1階には嶋義勇さんの銅像があります。 この日は、玄関前でジンギスカンの「ギスくん」がお出迎えしてくれてました。 可愛いです。

  • M&K Japan

HTBが入ってるビルから地下へ。地下鉄使って公園に行こうと思ったけど、飛行機の時間も考えて断念。地下で迷子になっていたら、見つけた入り口。市役所の文字が。とりあえず入ってみる。地上に出るためにエレベーターを探して乗ると展望台の文字が。冬季期間閉鎖と書いてあったけれども、とりあえず行ってみる。19階。職員の方が掃除してらっしゃった。閉鎖中。残念ですがしょうがない。エレベーターで出会った職員の方たちは皆さんシュッとしてかっこよかった。今度は展望台行ってみたいです。正面玄関にはオリンピックの記念碑?があって、写真撮ってらっしゃる方がいらっしゃいました。

  • 揚北衆

2023.1 人口1,960,486人、面積1,121.26km2の政令指定都市の市役所。札幌市には、北海道の37%の人口が集中している。札幌市は、行政、第三次産業を主とした都市で、現在は観光にも力を入れており、年々1,300万人の観光客が訪れる。市役所1階ホールには、北海道開拓使初代判官の島義勇の銅像がある。現今の建物は、1971年に竣工。曽祖父が移住した1880年は、人口が1万人に満たないものだったが、島義勇の構想通り、東京以北最大の都市となっている。

  • naoki imamura

札幌市中央区に所在する、文字どおり札幌市の行政を担う場所です。 人口200万人の札幌市の行政を担うだけあって、規模も大きいです。 場所は大通の北側、テレビ塔の目の前にあります。

  • 瀧澤裕次

親熊は処分ンしても仕方がないが小熊は動物園でも、引き取ってもらえないかそれとも山に実のなる木をいっぱい植えて 里に下りなくてもよくなるようにする

  • きみ

だいたいは各区役所で転居手続き、住民票交付、国保手続きなどをするので市役所に行くことは一般市民はごくわずか。 ただ、地下食堂は安くてうまい

  • Libero Ja

雪まつり期間と、夏場に無料で開放されている屋上は、穴場です。 高いビルが増えたとはいえ、市役所も十分高いので東西南北とおくまで見渡せます。

  • Yutaka Mj

19階の展望回廊におじゃましました。いいですねぇ。札幌が一望。テレビ塔の展望室とほぼ同じ高さなのに無料。そして空いてます。

  • Seijin rahmen

展望台は無料ですが好立地にあり意外と高さもあるので良い展望ですよ テレビ塔も直ぐ近くです。 …

Similar places

札幌市 白石区役所

430 reviews

日本、〒003-8612 北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8−1

Sapporo City Higashi Ward Office

333 reviews

Japan, 〒065-0011 Hokkaido, Sapporo, Higashi Ward, Kita 11 Johigashi, 7 Chome−1−1, Higashi Ward Office, 3F

札幌市 中央区役所 (仮庁舎)

333 reviews

日本、〒060-8612 北海道札幌市中央区大通西2丁目9

Sapporo City Toyohira Ward Office

330 reviews

10 Chome-1-1 Hiragishi 6 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-8612, Japan

Sapporo Nishi Ward Office

251 reviews

7 Chome-1-1 Kotoni 2 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-8612, Japan

Sapporo City Minami Ward Office

208 reviews

2 Chome-2-1 Makomanaisaiwaimachi, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-8612, Japan

Odori Certificate Issuarance Service Center, Sapporo City

176 reviews

Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 4 Chome, 大通駅コンコース横 地下 1階

札幌市 手稲区役所

154 reviews

日本、〒006-0811 北海道札幌市手稲区前田1条11丁目1−10 2階

Sapporo City Kiyota Ward Office

116 reviews

1 Chome-2-1 Hiraoka 1 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0871, Japan

北海道赤十字血液センター 献血・推進課

40 reviews

1 Chome-1-20 Nijuyonken 2 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0802, Japan