札幌市 白石区役所

430 reviews

1 Minami-8-1 Nangodori, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-8612, Japan

www.city.sapporo.jp

+81118612400

About

札幌市 白石区役所 is a City Hall located at 1 Minami-8-1 Nangodori, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-8612, Japan. It has received 430 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday8:45AM-5:15PM
Wednesday8:45AM-5:15PM
Thursday8:45AM-5:15PM
Friday8:45AM-5:15PM
Saturday8:45AM-5:15PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 札幌市 白石区役所: 1 Minami-8-1 Nangodori, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-8612, Japan

  • 札幌市 白石区役所 has 3.4 stars from 430 reviews

  • City Hall

  • "構造設備が良い。無愛想で変な職員さんもいるが雇用上そういう方も必要と思われる。全体に構造が良いので体制として問題はあってもカバーされる。 電子掲示板など、機械化も良い。 リサイクル等もある。 マイナンバーも受け取り場所でもある、受け取りまでは小一時間を想定しておけば良い。 2022年3月 マイナポイントの登録用のパスワードを忘れたので再設定に来た。3月は忙しいらしく全体的には30分の待ち時間という案内表示があったが、運が良かったのか受付までの待ち時間は2分程度で受付処理も数分で完了、発行までも数分で、入館から完了まで10分と牛丼屋レベルでスムーズでした。 やはり受付や待合所の構造設備やシステムが良いし、窓口の人も丁寧であって、お役所仕事とは思えないサービスであると思う。"

    "過剰支払いの医療費払い戻しの為 何もわからず説明受け病院へ行ったり窓口たらい回しにされこれは出来るこれは出来ない言われ、出来ると言われてやっと数ヶ月後支払われた挙げ句 また数ヶ月後その支払いは間違いなのでまた区役所に振り込めと? その労力は全てこちら負担なんですね。 あんなにたらい回しと説明と時間掛けらたのに 最初からもっと調べて間違いの無いよう出来ないんですかね? そちらの間違いはそちらで負担できないんですかね? 謝罪すらまともに出来ないんですかね? それとも俺等は悪くない? 担当したのは俺じゃないし謝罪とか知らねーしなんですかね?"

    "地方都市浜松でも役所敷地内に駆け込んだ飢餓状態の高齢女性を冬季(年末)に放置に等しい状態(消極的かつ不作為)により餓死させてしまった女性餓死事件があります。その後役所の担当の者は検証は独自にした様だがその後の話し合いでは反省の態度は見せなかったと言います。白石区でも姉妹が苦しんで亡くなってますが、声かけを少しするだけで命は救われました。時折各地域のいい加減な役所で類似した社会的に問題視される事故(事件)が発生しています。関連の機関や会社から是正や指導する配慮をしないのでしょうか?警察に哀れな仕事を増やしてしまうのも遺憾です。"

    "以前の白石区役所は、場所は交通の便が悪く、駐車場は、だだっ広くて鋪装されてないから雨の日は、足場が悪くなり、役所内はいつも混雑し、凄く待たされるイメージでした。 新しく建て直して、凄く使いやすいですね。 本日は、マイナンバーを受け取りに行きましたが、現在『マイナポイント』と言うのをやっているらしく、クレジットやPayPayとか色んな支払いと紐付けすることにより、最高5000円帰ってくるみたいです。 1階のトイレ前に小さいですがブースを設けてわかりやすく説明してくれて、その場で手続きできるので便利ですよ✋"

    "年金と住民票発行窓口の女性職員さん態度よかったです。 中には対応事務的とか言う人いるけど事務職なんだから事務的でも別になんとも思わないし そうゆう人に限って横柄な態度とってそうだし 自分の場合は「こんにちは~お願いします~」 って挨拶したら笑顔で対応してくれましたよ! 税金泥棒とか言う人いるけど職員だって税金払ってるし、混んでるとか言う人もいるけど病院も朝の地下鉄も混んでるし……なんともいえないですけど新しくてきれいだけど地下鉄白石駅から迷いました笑 (あくまでも僕個人の意見です!)"

Reviews

  • 佐藤さん

構造設備が良い。無愛想で変な職員さんもいるが雇用上そういう方も必要と思われる。全体に構造が良いので体制として問題はあってもカバーされる。 電子掲示板など、機械化も良い。 リサイクル等もある。 マイナンバーも受け取り場所でもある、受け取りまでは小一時間を想定しておけば良い。 2022年3月 マイナポイントの登録用のパスワードを忘れたので再設定に来た。3月は忙しいらしく全体的には30分の待ち時間という案内表示があったが、運が良かったのか受付までの待ち時間は2分程度で受付処理も数分で完了、発行までも数分で、入館から完了まで10分と牛丼屋レベルでスムーズでした。 やはり受付や待合所の構造設備やシステムが良いし、窓口の人も丁寧であって、お役所仕事とは思えないサービスであると思う。

  • ぴよ猫

過剰支払いの医療費払い戻しの為 何もわからず説明受け病院へ行ったり窓口たらい回しにされこれは出来るこれは出来ない言われ、出来ると言われてやっと数ヶ月後支払われた挙げ句 また数ヶ月後その支払いは間違いなのでまた区役所に振り込めと? その労力は全てこちら負担なんですね。 あんなにたらい回しと説明と時間掛けらたのに 最初からもっと調べて間違いの無いよう出来ないんですかね? そちらの間違いはそちらで負担できないんですかね? 謝罪すらまともに出来ないんですかね? それとも俺等は悪くない? 担当したのは俺じゃないし謝罪とか知らねーしなんですかね?

  • t lmn

地方都市浜松でも役所敷地内に駆け込んだ飢餓状態の高齢女性を冬季(年末)に放置に等しい状態(消極的かつ不作為)により餓死させてしまった女性餓死事件があります。その後役所の担当の者は検証は独自にした様だがその後の話し合いでは反省の態度は見せなかったと言います。白石区でも姉妹が苦しんで亡くなってますが、声かけを少しするだけで命は救われました。時折各地域のいい加減な役所で類似した社会的に問題視される事故(事件)が発生しています。関連の機関や会社から是正や指導する配慮をしないのでしょうか?警察に哀れな仕事を増やしてしまうのも遺憾です。

  • ヒンナヒンナひろ

以前の白石区役所は、場所は交通の便が悪く、駐車場は、だだっ広くて鋪装されてないから雨の日は、足場が悪くなり、役所内はいつも混雑し、凄く待たされるイメージでした。 新しく建て直して、凄く使いやすいですね。 本日は、マイナンバーを受け取りに行きましたが、現在『マイナポイント』と言うのをやっているらしく、クレジットやPayPayとか色んな支払いと紐付けすることにより、最高5000円帰ってくるみたいです。 1階のトイレ前に小さいですがブースを設けてわかりやすく説明してくれて、その場で手続きできるので便利ですよ✋

  • 三橋祐太朗

年金と住民票発行窓口の女性職員さん態度よかったです。 中には対応事務的とか言う人いるけど事務職なんだから事務的でも別になんとも思わないし そうゆう人に限って横柄な態度とってそうだし 自分の場合は「こんにちは~お願いします~」 って挨拶したら笑顔で対応してくれましたよ! 税金泥棒とか言う人いるけど職員だって税金払ってるし、混んでるとか言う人もいるけど病院も朝の地下鉄も混んでるし……なんともいえないですけど新しくてきれいだけど地下鉄白石駅から迷いました笑 (あくまでも僕個人の意見です!)

  • 有吉広子(piroco)

移転してから、交通の便が良いところになって使いやすくなりました。新しい建物なので綺麗ですが、素材が安っぽい?所があって、時間がたつとどうなるか心配です。手続きは相変わらず混んでいて、非常に待たされます。スタッフの方の対応は良いのですが、待たされてイライラした人がクレームを言うので、さらに時間がかかってしまっています。オンラインで予約ができるようにしてもらえたら、サービスとして本当に助かります。今の混雑具合だと、このご時世、なかなか行くのに勇気がいります。

  • 知識誠子

鹿児島県から発信しています。 以前、白石区にあるウィークリーマンションを2週間借り、そこを拠点に道内を観光しました。 良いイメージでしたが、切羽詰まった姉妹を何故見殺しにしたの⁉️ 対応した職員は上司には相談しなかったの⁉️ 本当に必用な人は、徹底的に調査していたら、こんな痛ましい事故は起きなかった。 仕事はきちんとしてください。 私もある市の職員でしたが、市民、区民の血税で給料が、支払われます。 「しっかり仕事をして‼️」

  • mn mn

職員がクズすぎる 転入届を出して、さらに「転入は今日付けで処理されているってことであってます?」と確認までしてしっかり「はいされます」と答えたにも関わらず、勝手に処理を止めて転入が無かったことになっていた。電話連絡すらもなく。 そんなことが許されていいのか? 後日再度転入処理をする羽目になり、その際に二時間待たされた。 こんな連中に血税払われているのかと思うと吐き気がする

  • ひまわり

コンビニで印鑑登録書を取ろうとしたら、マイナンバーカードが使えなく白石区役所に電話しました。担当の女の人の口調が淡々と話して生意気でした。私が説明しているのに聞き入れないで一方的に話すのってどうなのでしょう?電話応対マニュアルを勉強した方が良いと思います。 本当に感じ悪く、役所勤めの人ってどうしてこうなんだろう!と思います!

  • yoshihiro shimazu

窓口を分け過ぎてどこが対応するのか職員も把握していない。 申請窓口を確認して、ここだと言われたとこに並んで長い時間待たされた挙句、窓口担当に「ここじゃありません」と言われる始末。 窓口案内をしっかりして欲しい。時間の無駄。 そしてなんでこんな奴が採用試験受かった?という様な一般企業ではとても通用しない人間が窓口に居る。

  • 正貴中島

住んでいる場所の関係で、良く利用させて頂いております。職員の方々がとても親切で、気軽に利用出来る施設だと思います。地下鉄駅に隣接している点も評価出来るポイントです。施設自体も清潔ですので、お子様連れの方でも安心ですよね。また、軽食コーナーや食堂も設置されていますので、利用価値の高い公共施設だと思います。

  • りょう

東京都町田市役所にて、窓口で証明書を請求して発行されるまでにわずか1〜2分というスピードに驚いた経験がありますが、こちらでは請求から発行までに1時間弱も待たされ驚きました笑 役所間で交流などないのでしょうか。札幌はマイナンバーカードで戸籍取得もできず、システムがかなり遅れているように思います。

  • えまり

今回の建て替えで地下鉄駅直結になり、一番上の図書館で時間を潰したり、すぐ隣のビルの百均でハンコなど調達出来るのがとても便利。 片倉家資料館が中にあり、北海道では見る機会の少ない鎧兜(レプリカ)と日本刀(本物!)があるのでそういうのが好きなお父さんやお子さん、一部女子にはたまりません。

  • 和賀しのぶ

駐車場の道幅が狭くて、交差するのがホントに怖い。 証明書を取りに来ましたが、対面で証明書を取ろうとしたところ、機械の方が100円安いからそっちの方がいいですよって言われました。 それならわざわざ来なくてもコンビニで良かったし、100円安いって情報早く知りたかったデス。

  • ヤマトタイチ

印鑑証明書を取りに行ったが窓口の方の対応が悪い。職員の経歴やプライドからくるのか、態度が上から。余裕もないのだろう。 手続きについての些細な質問をしても、答える事は出来ないとの事。職員の匙加減でしか答えていない印象。 忙しいのは分かるが、反省はした方がいい。

  • Hideto S

昨夜初めて事件の事知りました。 このお役所の方達は高尚なこの仕事に本当に適した方達でしょうか? 本当に困っている人を助けない貴方達はそれでも血税のお給料を当たり前の様に頂くのですか? どんだけ厚かましい面構えしてるのか知りませんが恥を知れ!!!!!

  • よういち

窓口の知識不足により、たらい回しにあった しかも駐車場は通路が狭く、エレベーターも遅い、なんでこんな使いづらい駐車場を高い料金で民間から借りるのか?税金の無駄遣いも甚だしい 将来の税金の無駄使い改善に向けて速やかに検討される事を望みます

  • 久保和敬

時期に関係なく混んでいる。 建物はキレイだし駐車場もある…が、駐車場入口に立って誘導しようとする警備員は要らない。見通しが悪い訳でもないのに、立つ位置悪くて車道に出ようする際の確認のジャマ。出口正面にカーブミラー建てる位で充分。

  • r toyoh

怖い。凍死させてしまうよりまず普通に対応する事が人として大切です。法というものは、人間による人間の為のものであり'(動物は法規では物)、つまり、対人では適切に人としての対応が必要です。不適切な対応なんてあってはならないのです!!

  • もふもふ

10年ぶりに白石に行ったら新しくなってました。確かここは以前駐車場だったかな。1階のトイレの位置は変かなって思いましたが、狭いスペースながら詰め込んだ立派な区役所になりましたね。けっこう古かったし場所も微妙な所にありましたから。

  • 廣長伸一

転入届・印鑑登録・住民票写し発行で行きました。時間がかかってしまうのはどこの市民対応窓口も同じでしょうが、待ち人数の表示がある分、ちょっとだけ良いかと思います。ネットから呼び出し番号を見られるのも○。対応は丁寧でしたよ。

  • みっち

2年前に中央区から白石区へ引っ越してきました。 障害者手帳と自立支援手帳とSAPICAの更新や助成に行きますが、いつも担当者の方が優しくて嬉しいです。 これからも白石区にお世話になります。

  • s Y

図書館へ行きました。絵本図書館はすごく良かった!駐車場は2時間無料になるので、1fカフェで休憩もできました。朝9時半に行ったのでスムーズに動けましたが駐車場は朝から目一杯混んでいる印象

  • 4児mama

保険担当の係長やってる背の高い男の人。対応の仕方が機械的でびっくりした。 こんなにもひどい対応されたのは、はじめて。あまりにも機械的で冷たくて… もう二度と対応してほしくない。

  • かるぱすP

何度か用事でいくのですが、エレベーターはベビーカーが占領してます。一般の人が乗ったら若いお母さん達に軽く嫌がられます。上の階に若いお母さん達が集まるような何かがあるのでしょう。

  • ぽてとさらーだ

転出届を郵送で出しました。無理を言ったにも関わらずご丁寧に対応していただいて本当にありがとうございます。何回か電話でやり取りしましたがみなさん親切でとても助かりました。

  • 真人

窓口の対応で、相変わらず人により親切な人と、そうでない人がいます。特に発券番号の手続忘れると大変待つことになります。自分も高齢者になっていた事を身に沁みて感じさせられた

  • R M

移転前と比べて格段に使いやすくなった。 場所がこんだけ良ければ些細な文句はあまりないですが、いつ行っても混んでいるので時間つぶせるものは持って行ったほうが良いです。

  • 雨雪

仕事関連で、初めて利用しました。 複数の手続きがありましたが、どのフロアの担当者も親切でした。 食堂を利用しました。 忙しい中、初めての私に丁寧に教えてくれました。

  • emi

国民健康保険の事を聞くために行きました。親切に説明して下さいました。他の用事もありましたが、ここから券を取って何番窓口で呼ばれますからとまた親切な応対でした。

  • 林邦明

新しくきれいでした。駐車場は立体駐車場有りました。隣りあって、病院、コンビニ、百均ショップなどが有りました。イートインスペースもあり快適空間的イメージかな。

  • カミダイスケ

とにかく新しくて広い。これに尽きると思います。また、地下鉄からのアクセルも良く、バスセンターも近いです。また、入職に関わった本州白石のことの説明も有ります。

  • けっけ

確かに、地下鉄駅と直結したことで利便性は高まったとは思う。しかし、車で行ったならば隣の立体駐車場に停める事になるが、その立体駐車場は狭く少々停めづらいかも

  • 注意喚起(藤建設工業事故被害者の会)

ブラック企業の宝庫。治安も悪いしな 会社名偽ってたり宗教だったり無法地帯 税金で仕事してる企業でこの有様。役所のガバナンスがひどい 二度と住みたくない街

  • いあ

整理券の番号が過ぎてしばらくしてから疑問に思って確認したところ、理由は分かりませんが手違いで順番が飛ばされていました。 謝罪などはされませんでした。

  • O龍

新しく建設されて~ワクチン接種の為に、初めて入りましたが、表示が、解りやすくて以前の増築、足し増し、よりも、迷わず目的を済ませる事が出来ました。

  • 松本清春

6F に食堂有りメニューも豊富で500 円得得ランチ有ります SAPICA のアプリほしいです 一年成ります行った場所わかるの驚いています。

  • xyz 357

食堂広くてキレイ。そして意外に美味しい。 証明書は呼ばれるまで、すんごい待つので、大通の証明書センター?でとれるならそっちの方がいいかも

  • S23320 Penholder

午前中は来館者がとても多く申請書類が発行受け取りにかなり時間がかかりますが、昼2から3時過ぎに行けばかなりスムーズに受け取りが可能です。

  • kyoko k

駐車場が狭く、エレベーターも小さいので混んでいて乗れない事があります。区役所とは別の建物なので外を通るから雨や雪の時は濡れます。

  • san con

駐車場のエレベーターが一台しかなく、いつも子連れの主婦が占領している。毎回階段。さすがに五階までは辛い。区役所の対応は文句なし!

  • 辻久枝

建物はきれいですね 子供連れでも安心して遊べるスペースもあります。駐車場は入口からの幅が狭く、車がすれ違うには少し注意が必要です

  • 八木橋松雄

コロナワクチン3回目の接種で問合せに行って丁寧に教えてくれました。その日に区役所の隣のビルの病院で接種できました。良かったです

  • 0308 Kurapa

お昼休みに来たのに…かかり過ぎ。まだ呼ばれない。印鑑証明取るのに2時間はないわ。マイナンバーの登録にもたもたしてる人多い。

  • 村木正義

白石区役所、100円ショップ、コンビニ、居酒屋、ファミレスなどその他にも食べ物屋もあり、地下鉄白石駅からも近く便利ですね。

  • ゲーム大好き

私『親が現在、そちらで生活保護を受けているかお聞きしたいんですけど。』 役所の女性『少々お待ち下さい。』 … もっと見る

  • にとうひさし(AmusITS)

手続きでマイナンバーカードのパスワードと暗証番号を紙に書いて渡す様に言われました。 個人情報の漏洩する危険性があります。

  • harry hana

新しい施設なので、役所としてはレベルは高い。食堂は、狭いしコロナ対策で間隔が空いているので、すぐに満席になりそう。

  • 杉山淳子

新しいので気持ちいいが、建物が複雑。地下鉄から行くといつも迷います。たぶん駐車場もです。前のときまよいました。

  • Fumihiko Oyama

同じ建物内に区民センターも有り。 隣の棟に駐車場があります。 一部テナントは特約になっていないので、要注意。

  • Y S

国保加入、限度額適応認定証の為来所。 国保加入は、緊急事態宣言中なので少し待つが、スムーズに対応してくれた。

  • はる子

建物は新しく地下鉄直結で便利ですが、障害者福祉系の窓口が3つしかなく、足りないのでは??と思いました。

  • 香山魅春

いつも人がいる所で地下鉄にも繋がってます。 1階にカフェあり 6階の食堂安いし美味しいよ(o^^o)

  • あいあい

転入届の窓口、とても感じ悪い方で不愉快でした 2階の子供関連の窓口はとても親切で対応良かった

  • きみ

立体駐車場完備で止める台数も多い。 屋上には食堂完備、同じ建物に銀行、コンビニもあり便利

  • 海老名喜久子

生活保護費いきなり、1万も減らされて大変です。生活出来ません!   死ねと言われました。

  • seablue

ここが有名な生保が必要な姉妹を見殺しにして有名なお役所です。 他のレビュー見ても酷いな

  • かぼしゃーる

テキパキした対応でとても良い印象です。 駐車場も指定の所で時間内で無料でした。

  • takeys

1/13にマイナカードを取りに行きましたが、待ち時間は30分前後でした。

  • m m

生活困窮者の姉妹に生活保護申請すらさせず、見殺しにしたネットで有名な役所

  • Hypnagogic Hallucinations

待ち時間がいつも長いです(2階)。窓口は半分ぐらい中止中なんですよね。

  • 山崎慶昭

平日午前中は混み過ぎるから時間の余裕あれば午後の方法が良いと思います

  • 中村誠

月末最終開庁日でしたが待ち時間も少なくスムーズに用事をこなせました!

  • 三好久美子

至極対応に感激しています。ゆっくり不明点を教えていただきました

  • 岸本るみこ

案内人がとても親切で気持ちが良かったですね。

  • gata de fofo jpn

バイク専用の駐車場は建物の西側にあります。

  • 石川東人

他の役所と同じく頑張ってますね~

  • タヌキ

受付の方がとても優しかったです。

  • いしかわつばき

きれいな施設で使いやすいですよ!

  • SHINSAPPORO IRESU

いつも利用させて頂いてます。

Similar places

Sapporo City Higashi Ward Office

333 reviews

Japan, 〒065-0011 Hokkaido, Sapporo, Higashi Ward, Kita 11 Johigashi, 7 Chome−1−1, Higashi Ward Office, 3F

札幌市 中央区役所 (仮庁舎)

333 reviews

日本、〒060-8612 北海道札幌市中央区大通西2丁目9

Sapporo City Toyohira Ward Office

330 reviews

10 Chome-1-1 Hiragishi 6 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-8612, Japan

Sapporo Nishi Ward Office

251 reviews

7 Chome-1-1 Kotoni 2 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-8612, Japan

Sapporo City Minami Ward Office

208 reviews

2 Chome-2-1 Makomanaisaiwaimachi, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-8612, Japan

札幌市役所

198 reviews

日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目

Odori Certificate Issuarance Service Center, Sapporo City

176 reviews

Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 4 Chome, 大通駅コンコース横 地下 1階

札幌市 手稲区役所

154 reviews

日本、〒006-0811 北海道札幌市手稲区前田1条11丁目1−10 2階

Sapporo City Kiyota Ward Office

116 reviews

1 Chome-2-1 Hiraoka 1 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0871, Japan

北海道赤十字血液センター 献血・推進課

40 reviews

1 Chome-1-20 Nijuyonken 2 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0802, Japan