武蔵村山郵便局

58 reviews

Japan, 〒208-8799 Tokyo, Musashimurayama, Gakuen, 3 Chome−24−1

map.japanpost.jp

+81570943821

About

武蔵村山郵便局 is a Post office located at Japan, 〒208-8799 Tokyo, Musashimurayama, Gakuen, 3 Chome−24−1. It has received 58 reviews with an average rating of 3.2 stars.

Photos

Hours

Monday7AM-7PM
Tuesday7AM-7PM
Wednesday7AM-7PM
Thursday9AM-3PM
FridayClosed
Saturday7AM-7PM
Sunday7AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 武蔵村山郵便局: Japan, 〒208-8799 Tokyo, Musashimurayama, Gakuen, 3 Chome−24−1

  • 武蔵村山郵便局 has 3.2 stars from 58 reviews

  • Post office

  • "不在伝票が入っていなかったが、送り先会社より連絡があり、コールセンターに電話したら、口の聞き方を知らない女性が、送り先に荷物が戻ってるとの案内。番号ないと探せないからと言っていたのになぜ?謎。話も通じない。会話にならない。こちらのいうことの返事が来ない。再度送り先に連絡したら、ここの郵便局にあるとのこと。 意味がわからない。 その後、20〜21時の予約をしたのに時間過ぎても来ない。 送り先会社に電話しながら、こちらも追跡してみたら何故か来たことになっている。 家族で家にいたのに、わからないはずないし、インターフォンもちゃんと鳴る。不在伝票も入っていない。 態度も悪い、約束も守れない、郵便局っていつもこうだ。本当に使えない。"

    "1もつけたくないくらいひどい 対応が悪いなどの口コミがいくつか見られますが、その通り確かに対応は悪いです。 特に女性局員の態度が良くないように思います。年配の方。 本日中に配達に伺いますと言っておきながら来ない。次の日も来ない。電話も通じない。 どうなっているんでしょうか? お金をもらって働いてる以上、というか接客している以上、嘘をついてはいけないでしょう。 嘘をつくのは局員以前に人としてありえないです。 その後の対応もあまり良くなく、上司の方は謝っておりましたが、先に出た女性の方は謝るどころか半ギレ。 半ギレされたらこちらもいらっときますよね。 半ギレするような方は表に出る仕事は向いてないかと思います。以上です。"

    "ゆうゆう窓口の応対は人によるんじゃないかな~。こんなもんじゃないかな~。どこ行っても。自分的にランク付けると=郵便局=朝早くからやってる7時⇒クロネコヤマト=荷物探して出てくるのが遅い⇒佐川=なかなか人が出てこない、荷物取りに行って戻ってこない20分ぐらい待たされたこともある=再配達時間通りにこない。郵便局は連絡しなくて翌日の再配達の持ち出ししないのでサクッと取りに行ける。ヤマトは絶対に再配達の持ち出しするので必ず電話連絡必要=めんどくさい。佐川は持ち出ししたかもわからない?謎対応。佐川は再配達の一択ですが・・・指定時間ギリギリか守らないで不在票が入っている???謎です。"

    "接客に力を入れなくてもある程度お客さんが来るところって王様気分になりがちですよね。 コールセンター何度か利用しましたが、みなさんが仰るように対応は幼稚です。自由に話させているのでしょうか。クレーマー扱いされているような気分にもなりましたが、 かけてる方からしたら貴方達のほうがクレーマー同然なんだけど、、と感じてました(。-∀-) 対応不能です。と一言言われたが最後、こちらが考えている最中ずーーっと対応者は黙っていました。いやらしい人だなぁと思いながらの電話でした^ ^ そう言ったことが何度かありました。 そこから家族で利用は控えています。"

    "普段は、丁寧な対応の配達員さんが来ているが、本日の配達員は常識を疑う方でした。 配達物の受け取りを「サインで」と伝えると『4つもあるから印鑑で』と言い返してきたので、「は?」と思いながらも玄関を閉めて印鑑を取りにいって、戻ってくると勝手にマスクもしないで中に入ってきていました! このコロナの時期になんということか信じられない対応でした。 なぜサインで、なぜマスクもなく、許可もなくはいってくる?! 残念な気持ちでいっぱいになりました。"

Reviews

  • 秋月あづき

不在伝票が入っていなかったが、送り先会社より連絡があり、コールセンターに電話したら、口の聞き方を知らない女性が、送り先に荷物が戻ってるとの案内。番号ないと探せないからと言っていたのになぜ?謎。話も通じない。会話にならない。こちらのいうことの返事が来ない。再度送り先に連絡したら、ここの郵便局にあるとのこと。 意味がわからない。 その後、20〜21時の予約をしたのに時間過ぎても来ない。 送り先会社に電話しながら、こちらも追跡してみたら何故か来たことになっている。 家族で家にいたのに、わからないはずないし、インターフォンもちゃんと鳴る。不在伝票も入っていない。 態度も悪い、約束も守れない、郵便局っていつもこうだ。本当に使えない。

  • なしな

1もつけたくないくらいひどい 対応が悪いなどの口コミがいくつか見られますが、その通り確かに対応は悪いです。 特に女性局員の態度が良くないように思います。年配の方。 本日中に配達に伺いますと言っておきながら来ない。次の日も来ない。電話も通じない。 どうなっているんでしょうか? お金をもらって働いてる以上、というか接客している以上、嘘をついてはいけないでしょう。 嘘をつくのは局員以前に人としてありえないです。 その後の対応もあまり良くなく、上司の方は謝っておりましたが、先に出た女性の方は謝るどころか半ギレ。 半ギレされたらこちらもいらっときますよね。 半ギレするような方は表に出る仕事は向いてないかと思います。以上です。

  • H “メテオール” 88

ゆうゆう窓口の応対は人によるんじゃないかな~。こんなもんじゃないかな~。どこ行っても。自分的にランク付けると=郵便局=朝早くからやってる7時⇒クロネコヤマト=荷物探して出てくるのが遅い⇒佐川=なかなか人が出てこない、荷物取りに行って戻ってこない20分ぐらい待たされたこともある=再配達時間通りにこない。郵便局は連絡しなくて翌日の再配達の持ち出ししないのでサクッと取りに行ける。ヤマトは絶対に再配達の持ち出しするので必ず電話連絡必要=めんどくさい。佐川は持ち出ししたかもわからない?謎対応。佐川は再配達の一択ですが・・・指定時間ギリギリか守らないで不在票が入っている???謎です。

  • アラサワレイコ

接客に力を入れなくてもある程度お客さんが来るところって王様気分になりがちですよね。 コールセンター何度か利用しましたが、みなさんが仰るように対応は幼稚です。自由に話させているのでしょうか。クレーマー扱いされているような気分にもなりましたが、 かけてる方からしたら貴方達のほうがクレーマー同然なんだけど、、と感じてました(。-∀-) 対応不能です。と一言言われたが最後、こちらが考えている最中ずーーっと対応者は黙っていました。いやらしい人だなぁと思いながらの電話でした^ ^ そう言ったことが何度かありました。 そこから家族で利用は控えています。

  • sada mago

普段は、丁寧な対応の配達員さんが来ているが、本日の配達員は常識を疑う方でした。 配達物の受け取りを「サインで」と伝えると『4つもあるから印鑑で』と言い返してきたので、「は?」と思いながらも玄関を閉めて印鑑を取りにいって、戻ってくると勝手にマスクもしないで中に入ってきていました! このコロナの時期になんということか信じられない対応でした。 なぜサインで、なぜマスクもなく、許可もなくはいってくる?! 残念な気持ちでいっぱいになりました。

  • ショウショウ

おおのという職員の対応は最悪だった!手書きの送り状を持っていたのに、国際郵便はオンライン登録が必要と言われ、30分以上電子送り状に登録しても、成功できなかったため、嫌な顔で手書きの送り状を受け付けた。18時20分郵便局に着いたのに、しかも人が少ない、どうしても送れようにしたい顔だった、営業時間を超えても手続きが終わらなかった。気分超悪かった!

  • ひろみえる

今日、朝早く窓口受付でレターパックの事を色々質問したところ、とても親切にそして丁寧に(おまけに笑顔迄) 説明をしてくれました。 ★どこの郵便局の窓口受付でも事務的が普通だと思っていました。 今朝はOサンが窓口受付でラッキーでした。1日の素敵なスタートとなりました。どこの郵便局でもOサンの様な窓口受付担当さんが増えるといいですね。

  • kiyo miya

コールセンターのシバタという女性の方は冷たい対応でした。仕事が面倒なのか話し方が とげとげしく、こちらの質問に対して回答も ちぐはくで回答になっていないため、当方が気を使わなければならない始末。お仕事が大変なのかもしれませんが、イラっとして そのまま態度に出すと、どちらも気分が良くないので改めた方が良いと思います。

  • 壱馬くん大好き

コールセンターの人がダメすぎる。 切手貼ってない郵便を受け取り拒否したいから配達員に伝えて欲しいと伝えると、1度配達してからじゃないと無理です。と言われました。1度配達してからじゃないと無理です。と言われました。意味がわかりません。相手が貼り忘れたと連絡があったから伝えているのに

  • milky way

配達員に難ありです。いつも毎回、不在票入れてくる人が一名います。自宅にいるのに何度、入れられたことか。正直、クビにしてもらいたい。 我慢ならなかったら郵便局行ってクレー厶しに行くかもしれませんね。 郵便局は利用したことないんでよくわかりません。

  • y9u4n1h2sui

普段よく利用させてもらってますがゆうゆう窓口の受付の方の態度が悪いです。 仕事があるので朝に利用させてもらっていることが多いのですがイライラした態度で接されるとこちらも気分が悪くなります。 女性スタッフですが上から目線な物言いも気になります。

  • あまえび

こちらの郵便局初めてでしたが、駐車場もあって助かります。 色々手続きが重なってしまいましたが、気持ちよく対応していただきました。 名前がわからず…… 案内してくれた方、対応してくれた窓口の方、学資を案内してくれた方ありがとうございました。

  • Jun Luke

配達担当の女性スタッフは交通ルールを守らず、自転車で歩道を走り、歩行者にぶつかっても、お構い無く行ってしまう。 誤配が多い。 市役所からの重要書類が完全にポストに入っていなくて雨に濡れて返信しなければいけない書類が書けなかった。

  • まつえだみなみ

受験関係の書類郵送で何度かお世話になりました。 とても親切に対応してくださる職員さんばかりで、不親切な職員さんや無愛想な職員さんには当たったことがありません。 皆さん笑顔が素敵で、とても丁寧です。 いつもありがとうございます。

  • 達也

狭い駐車場でこの停め方。勇気をだして注意したところ[うるさいバカヤロー]だと。このような老害は、消えて欲しいですね。 3台しか停められ場所は、軽自動車用にしたほうがいいですね。 昔に比べて接客が良くなりました。

  • 森蔵

駐車場が有ります。(10台以上駐車可)基幹郵便局なので営業時間が長めです。時間外窓口が平日土曜7時~21時、日曜休日7時~20時です。ATMは3台有ります。

  • yuu52

車は表に5~6台止めれますが、奥にも止める場所はあります。 入口入ってすぐにATMが3台あり、荷物を預かる窓口と通常の窓口があり広いです。

  • あっきーあっきー

武蔵村山市にある郵便局です。武蔵村山市と東大和市の郵便物を担当するため中は広い感じでした。アクセスは立川バスの団地西バス停です。

  • ノブ

多摩地区にしてはちょっと大きめの郵便局です。職員さんは普通の対応してくれました。駐車場がちょっと狭いですね。そこだけが難点です

  • たま“tamatyan”ちゃん

年に何度も訪問しませんが 不在通知表が入っていたので訪問しました。 結構大きめな郵便局です。

  • ゆき

配達員には関わりたくない。気分が悪くなる。神山の態度は特に悪い。途中で背を向けて帰る。

  • ふるたか

土曜日に荷物の受け取りに行ったら15分かかりました。 他の方も同じです。 遅~い‼️

  • cotinga

駐車場まあ広くて使いやすいです。窓口も要領よくはいてる感じです。

  • kazu s-

職員の対応は、上から目線で真摯な対応は期待出来ない。

  • rowa 39

休日など利用させてもらってます。駐車場が狭すぎる。

  • 浩之

まあ普通じゃないですか。気にすることもありません。

  • TAKAMASA NOMURA

ゆうゆう窓口は24時間対応して欲しい!!

  • 野崎伸次

昼前の10時過ぎだから空いてました

  • 松村和雄

郵便物の受け取りで行きました。

  • 芝野美雪

丁寧な対応をして頂きました。

  • いしいがく

今は時間短縮で営業してます。

  • フミタキ

広いロビーで密になりません。

  • じゅい

駐車場が狭いです。

  • 原優一郎
  • S T
  • 栗原禎
  • keiko
  • Naoko Matsunaga
  • エムリオ
  • 佐藤一彦
  • かずあき
  • 古川寿音
  • お腹すいたやばい
  • ayako ikeda
  • むっちやん
  • ミッチー7
  • A mi
  • 郷原拓郎
  • k h
  • masa masa
  • 夏帆ママ
  • 荻野由美
  • ピンクマルティーニ
  • Takeshi Tozaki
  • atachi boo
  • 相川まゅみ

Similar places

Shinjuku Post Office

351 reviews

1 Chome-8-8 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 163-8799, Japan

Tokyo Central Post Office

296 reviews

2 Chome-7-2 Marunouchi, Chiyoda City, Tokyo 100-8994, Japan

Shibuya Post Office

208 reviews

1 Chome-12-13 Shibuya, Shibuya City, Tokyo 150-8799, Japan

Setagaya Post Office

152 reviews

2 Chome-1-1 Sangenjaya, Setagaya City, Tokyo 154-8799, Japan

Kamata Post Office

135 reviews

1 Chome-2-8 Kamatahoncho, Ota City, Tokyo 144-8799, Japan

目黒郵便局

115 reviews

日本、〒152-8799 東京都目黒区目黒本町1丁目15−16

Asakusa Post Office

114 reviews

1 Chome-1-1 Nishiasakusa, Taito City, Tokyo 111-8799, Japan

立川郵便局

110 reviews

日本、〒190-8799 東京都立川市曙町2丁目14−36

Joto Post Office

106 reviews

3 Chome-15-2 Ojima, Koto City, Tokyo 136-8799, Japan

Itabashi-kita Post office

105 reviews

3 Chome-24-16 Shimura, Itabashi City, Tokyo 174-8799, Japan