田園調布郵便局

59 reviews

2 Chome-21-1 Minamiyukigaya, Ota City, Tokyo 145-8799, Japan

map.japanpost.jp

+81570943369

About

田園調布郵便局 is a Post office located at 2 Chome-21-1 Minamiyukigaya, Ota City, Tokyo 145-8799, Japan. It has received 59 reviews with an average rating of 2.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-7PM
Tuesday9AM-7PM
Wednesday9AM-7PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday9AM-7PM
Sunday9AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 田園調布郵便局: 2 Chome-21-1 Minamiyukigaya, Ota City, Tokyo 145-8799, Japan

  • 田園調布郵便局 has 2.6 stars from 59 reviews

  • Post office

  • "Have been coming to this post office for 25 years, and until recently found the staff polite and welcoming, even to non-Japanese"

    "STAY AWAY FROM THIS BANK AT ALL COSTS!!!! I went to the bank to open an account near my living location"

    "2年前はよかったそうですが、今は酷いです。 19時から21時指定にしていた荷物のためにわざわざ雨の中急いで19時前に帰ってきたのに(きちんとiPhoneの時計で)もかかわらず不在票が入れられておりみたら19時01分の表示。電話をすると電話対応も最悪で、本日の配達は終わりましたと言われ、19時から21時指定があるのに(電話したのは19時10分)ましてやコロナの影響で配達が多い中そんな早く終わるわけないだろと怒りは頂点に。今すぐ向かいますと言ったが、1"

    "数年前ですが…… 窓口の方に書類を記載台で書くように言われ、指示通りにしていたところ その用紙は個人情報なので仕切りのある場所で書かせなければいけないのに……と上司に注意されていた。 すると、「あのお客様が記載台に勝手に持って行きました!変な人で」と言って言い逃れしていた。 その後同じ方にカードの勧誘をしていただいたが、明らかに今利用しているカードの方がこちらの利用方法や希望に合っていて、具体的に数字や特典を提示しても、数字も理屈の通らない話で無理やり言いくるめてきて帰してくれない。 そのカードと他社にまで詳しくないとわからないような質問をして切り抜けようとしてみましたが、利用する人のシーンも希望もイメージ出来ない様子。 新しい話や説明をするわけでもなく、ただただ良いんですよと。 本当にわからない人は騙されてしまうと思う。 騙すのは商売ですから、良い言い方をすればノセルというのは必要です。 しかしあとで後悔するのはもちろん、その場で不快にするような勧誘というのは下手すぎます…… 絶対に嫌なのでお断りしました。 もうゆうちょも郵便局もこちらは利用したくないです。 なによりそんな人が地球にいるのが怖いです。"

    "最悪です。 個人情報を紛失されました。 星1つも付けたくありません。 ゆうパケットで商品を届けてもらい、配達完了(昼12時)とサイトで確認が取れたのでポストを確認したところ、ポストの中には何も無い状態。(夜8時) 郵便局に問い合わせたところ、翌朝ポストに入っていたと連絡が来ました。 再度ポストを確認(翌朝10時)したところ、名前や住所が印刷されたラベルが剥がされた郵便物が入っていました。 私が確認したときにはなかったし、ラベルが無いのはおかしいと伝えたところ「イタズラされたんじゃないですか?」 と言われました。 調査をお願いしましたが、調べに来る様子もなく「見つかりません」の一点張り。 挙句の果てには、最終的な調査報告も謝罪もありません。 個人情報を紛失した上に謝罪もしないなんて一企業として考えられません。 郵便局を利用せずに日本で生きていくことはできないから、舐めているとしか思えない対応でした。"

Reviews

  • M M

Have been coming to this post office for 25 years, and until recently found the staff polite and welcoming, even to non-Japanese. This changed recently, for reasons that are not clear. Despite speaking, reading and writing Japanese fluently, I find that the staff consistently try to give me the run-around. "Go to another counter!" "We don't ship to [location]!" "Fill in another form!" In every single case, the postal worker was actually wrong, and as soon as I stood up for myself and pushed back, they acknowledged the impolite behavior. Shame on the Denenchofu Post Office. Service levels at the post office are falling across Japan as it now has to be more accountable to its shareholders, but you don't need to suffer abuse. Go to another location! Finally, if you're used to driving to the Denenchofu Post Office, beware of parking on the side street we have all used for decades and without any trouble while running in packages or picking up documents, etc. The nearby Denenchofu police station has stepped up parking patrols and issuing a lot more tickets to people who park on the side road for 5 minutes.

  • Sadeer Issa

STAY AWAY FROM THIS BANK AT ALL COSTS!!!! I went to the bank to open an account near my living location. The first thing they asked is my nationality and decide "We don't want to open a bank account for you today" they also explicitly told me "We don't play here, go somewhere else". The next day I had to go to another branch 1:30 hours away which is the "Denenchofu" and the employee tried as much as possible to avoid making my account. Fast forward 2 hrs and they finally made my account. Does it end there? of course not. It's Japan nothing is simple. They called me and wanted me to return my "Bank book" because they want to verify my location and have it shipped to me again but with their postal service so basically requiring me to take a day off, go all the way 1:30 to get there and pay for all that commute just to re-give me my account by their delivery service.

  • rin chinnchiro

2年前はよかったそうですが、今は酷いです。 19時から21時指定にしていた荷物のためにわざわざ雨の中急いで19時前に帰ってきたのに(きちんとiPhoneの時計で)もかかわらず不在票が入れられておりみたら19時01分の表示。電話をすると電話対応も最悪で、本日の配達は終わりましたと言われ、19時から21時指定があるのに(電話したのは19時10分)ましてやコロナの影響で配達が多い中そんな早く終わるわけないだろと怒りは頂点に。今すぐ向かいますと言ったが、1.5kの距離に30分以上かけてきました。家から5分くらいの距離だとわかっていたので玄関で待っていたのに。しかも電話の時に今すぐ行くなら玄関で待ってますと伝えました。 そして来た配達員が一言。「さっきインターホンならしたんですけどねぇ」 すみませんでしたが最初に言えないのはアルバイトのコンビニ店員だけだと思っていたので驚きました。 揉めるのも面倒なので適当に返答し追い出しました。 田園調布郵便局は態度、対応が悪いことで有名なので、いつもヤマトさんの方を利用させていただいていますが、重要な書類は郵便局を通して送られてくるので余計なフラストレーションが湧きます。重要な書類こそきちんとした配送会社にお願いしたいのですが。 この地域に引っ越したことが間違いだったのではないかと思うくらい毎回不愉快です。

  • MI MCY

数年前ですが…… 窓口の方に書類を記載台で書くように言われ、指示通りにしていたところ その用紙は個人情報なので仕切りのある場所で書かせなければいけないのに……と上司に注意されていた。 すると、「あのお客様が記載台に勝手に持って行きました!変な人で」と言って言い逃れしていた。 その後同じ方にカードの勧誘をしていただいたが、明らかに今利用しているカードの方がこちらの利用方法や希望に合っていて、具体的に数字や特典を提示しても、数字も理屈の通らない話で無理やり言いくるめてきて帰してくれない。 そのカードと他社にまで詳しくないとわからないような質問をして切り抜けようとしてみましたが、利用する人のシーンも希望もイメージ出来ない様子。 新しい話や説明をするわけでもなく、ただただ良いんですよと。 本当にわからない人は騙されてしまうと思う。 騙すのは商売ですから、良い言い方をすればノセルというのは必要です。 しかしあとで後悔するのはもちろん、その場で不快にするような勧誘というのは下手すぎます…… 絶対に嫌なのでお断りしました。 もうゆうちょも郵便局もこちらは利用したくないです。 なによりそんな人が地球にいるのが怖いです。

  • M T

最悪です。 個人情報を紛失されました。 星1つも付けたくありません。 ゆうパケットで商品を届けてもらい、配達完了(昼12時)とサイトで確認が取れたのでポストを確認したところ、ポストの中には何も無い状態。(夜8時) 郵便局に問い合わせたところ、翌朝ポストに入っていたと連絡が来ました。 再度ポストを確認(翌朝10時)したところ、名前や住所が印刷されたラベルが剥がされた郵便物が入っていました。 私が確認したときにはなかったし、ラベルが無いのはおかしいと伝えたところ「イタズラされたんじゃないですか?」 と言われました。 調査をお願いしましたが、調べに来る様子もなく「見つかりません」の一点張り。 挙句の果てには、最終的な調査報告も謝罪もありません。 個人情報を紛失した上に謝罪もしないなんて一企業として考えられません。 郵便局を利用せずに日本で生きていくことはできないから、舐めているとしか思えない対応でした。

  • たろ

店舗で実際に対応して下さる郵便局員さんは可もなく不可もとてもよく対応して下さるので安心していましたが、電話対応の女性のオバサマが最悪です。 配達の際に家の前を泥棒かのように漁り散らかして殴り書きの再配達の紙が入ってましたがもちろん読めなかったことと荷物に心当たりがなかったので連絡できずにいたのに、こちらが悪いかのような口ぶりでだるそうに対応してくるオバサマが人を不愉快にさせる天才でした。 間違い郵便も多いです。読めないので自分宛かも分からないし、家の前は泥棒が漁られてるしで、なのにこっちが悪いのかよ…本当にタチが悪いです。 再配達はじゃあ今日行きますね居ますか?を言うだけいって、こちらが社交辞令でお願いしますを言ってる間にガチャ切りでした。 今どきこんな人いるんだなと… 配達時からただただ不愉快してくる郵便局でした。最悪です。 間違い配達も家を漁るのも電話対応も最悪です。

  • はるはる

郵便局とゆうゆう窓口、ゆうちょ銀行支店がある。建物の裏に集配のための大型トラックなどの駐車場があり、「お客様駐車場」3台分がある。大きな荷物やたくさん送る時はこの駐車場に停めると、集配作業の職員が「台車使って~」と台車を貸してくれる。 この駐車場を知らないのか、駐車場から郵便局入口まで歩くのが面倒なのか、建物横の一通道路に路駐している車を多く見るが、駐車違反取締の緑のおじさんが必ずチェックしにくる場所なので要注意です。 ゆうちょ銀行カウンターは、民営化された銀行なのに調度が安っぽくて、長期間デザインが変わっておらず貧乏くさいです。個別の相談カウンターの目隠し扉は仮設っぽい薄いペラペラで重厚感が全くなく銀行らしくないです。カウンター越しに見える什器類や書類入れなど雑然としていて残念です。リニューアルしてほしいな。

  • Y T

配達員が、インターホンも鳴らさずに勝手に玄関を開けて部屋の中に荷物を置いて行きました。ありえないです。外出するところだったので施錠しておらず、ドアを開けられてしまいました。 外出の支度をしていたら玄関を開け閉めする音が、、泥棒かと思って恐怖でした。玄関に行ってみると、部屋の中にゆうパックの荷物が置いてありました。勝手に玄関を開けて部屋に入ってくるって、、不法侵入ですよね。。たまたま扉の音に気がつきましたが、在宅ワークでイヤホンをしていたら気がつかなかったと思います。今までもやられていたかもしれないと思うと、ゾッとします。。いまどきこんな配達員さんがいるのかと驚きです。郵便局にはすぐに報告しましたが、近隣の方はお気をつけください。。

  • Sayaka Komiya

金曜の夕方に普通郵便を出しました。 特にこちらから到着日を聞いたわけではないのですが、「え〜、火曜日着…ですかね。火曜〜…かな。(合ってるよな?)」と表を見ながら、言い淀みをしながら仰ったので、なんとなしにダメ元で「月曜日には着かないですか?」と聞いたら「不可能!」とだけ、突っぱねるように返されて呆気に取られました。あ、そうですか…。 対人のお仕事で、接客業ですよね。 「難しいですね〜」とか「中4日いただいてますので」など他に言い方があるのでは…?笑 ちなみに対応してくださったのは年配の男性の方でした。 気分は良くなかったです。

  • C N

ゆうゆう窓口はいつもいつも混んでいます。 こちらのバーコード読み取り機で成功した試しがありません。他の郵便局では問題ありません。 スマホの明るさより、設置場所の明るさや、いつも並んでいる人の横を荷物を持ったまま通らなければいけないので場所を改善してほしいです。 あと、自宅の宅配ボックスに荷物を入れてくれるのは良いのですが、郵便局の配達の方は鍵をかけていただけない事が多いです。 後日、荷物をお届けしたのでちゃんと届いていますかというハガキを都度いれるくらいならきちんと鍵をかけてください。 宅配ボックスがあっても不用心です。

  • mai mai

数年前引っ越しで色々な郵便局を利用しましたが、一番最悪でした。 目線も併せず早く出せと言わんばかりにため息をつき、身分証の免許証を出したところ「書いてある住所と違いますけど」と高圧的な態度(短期で何度も引っ越したので4つほど住所記載がありますが、正しい住所も書いてあります) ただ転居届を出したいだけで、こんなに悪態をつかれなければならない意味がわかりませんでした。 他の方も書いてますが、この支店を介すると日本郵便ホームページに記載してある配達予定日よりかなり遅れて配達されるので急ぎの時は使わな方がよさそうです。

  • ちー

子供が楽しみにしていた本の配達をお願いしていました。夕方、家に着くと不在票もなく届いていないのかと思いサイトで配送状況の確認をしてみると不在の為、持ち帰りとなっていました。郵便局に問い合わせしてみると当日配達は終わってしまったので明日以降の配送になるとのこと... 電話も中々繋がらず電話対応もはっきり言ってよくなかったです。 不在票が入っていれば当日中に受け取れたのにと思います。 また不在票が入っていなかったのはこれで2度目です。 改善をお願いします。

  • t mo

この支店を介すると、日本郵便ホームページに記載してある配達予定日より配達完了が1日遅くなるのはなぜなのか。しかも、遅くなる理由がよくわからない。 たとえば、荷物追跡すると午前8時にこの支店に到着したはずの荷物が、配達先が近隣にもかかわらず、当日ではなく翌日昼過ぎにならないと配達されなかったりする。 日本郵便そのもののサービスに問題があるのか、この支店が人手不足なのかはわからないが、やはり他の大手物流に比べると配達が遅く柔軟性もないですね。

  • おた

配達員も電話窓口も無能。 書留が一向に届かず、確認の連絡を入れると、保管期間を過ぎたので発送元に返送済みとのこと。 不在票が無いので気づくわけがない。 不在票が入っていなかった旨を伝えると、謝罪の一言も無く、むしろそんなことはありえないといった態度で、大変不快な思いをしました。 配達員はやる気のないゴミで、窓口は馬鹿です。 仕事変えて下さい。

  • Kaori S

大量のコインを入金しに行くと、番号出す機会の前にいる女性(暇そうでした)にATMで入れられますと言われました。平日の10時、待っている人はいませんでした。 手に持っている貯金箱を見ながら一枚一枚入れられます!と言われたので驚きました。 感じが悪かったので雪が谷大塚の郵便局へ行きましたが、すぐに窓口で対応していただき大変感じが良かったです。

  • トチノミネフジ(SEB)

T字路上の路地入口を塞ぐ様に堂々と車を停める配達員。 「そんな処に停めたら、他の車や自転車が出入り出来なくなりますよ」と諫めたら「俺は配達中なんだよ!何処に停めたっていいだろが!お前に言われる筋合いはねぇよ!随分と偉そうにお前何様だ!」と宣われた。 ここの配達員はヤクザ崩れのチンピラもどきを雇っているらしい

  • Milia BT Oktober

The staff here are very kind, friendly, supportive and effecient. I have been using this post office for 20 plus years and never had any bad experiences.

  • 王貝思

集荷を電話で頼みましたが、対応悪すぎ。家族にプレゼントの化粧品を送りたいが、その成分をいちいち製造会社に電話して確認してもらわないと一切届かないと言われて、本当にわざとじゃないかと思いました。 化粧品は基本的に送れないという言葉すら出すなんて、郵便キングでも思ってますか⁇

  • 大熊

土日に郵便を発送する際はとても便利。 たいてい御二人の若い局員の方が臨機応変テキパキ対応して下さる それに比べて平日の郵便受付の年配者達の融通のきかなさと 郵便物のいい加減な扱い方と言い方 未だにお役所的がぬけない方々がいる 本局なのに他の郵便局より知識薄い

  • k i

24時間対応でなくなったのは、悲しいけれど。閉店間際でも真摯に対応してくれるのでありがたいです。(2018年時点) 2022年現在は郵便窓口の年配女性の対応が雑で非常に不愉快です。高圧的な態度は改めるべきではないでしょうか。

  • rrr

詳細は書けませんが、お客様サービスセンターに案内された内容に間違いがあり、その事を伝えると丁寧にフォローしていただけました。 電話で対応していただいた際に、分からないことがあればすぐに上席に確認を取るなど丁寧な対応でした。

  • 姜乔

由于在留卡更新 现金卡一直没有更新 app上没法更新 去附近小邮局也没法更新。因为有汇款需要今天来了这里。工作人员十分礼貌且耐心 我不太会日语 工作人员用简单易懂的词跟我沟通 全程很耐心 帮我解决了所有问题!十分感谢!

  • K s

他の方が書いていた通りなので割愛しますが、平日の窓口対応(年配の女性)があまりに気になりました。 もし急ぎじゃなければ付近の別の郵便局を利用した方が気分を害す必要がないので良いと思います。自分はもう行きません。

  • 福子

郵便窓口が19時まで空いています。大体19時間際に駆け込む事が多いのですがベテランだと思われる窓口の方、感じが良いです。 男性も女性も手際良く、あっという間に終わります。

  • みゆ

田園調布郵便局さん? 時間配達にして部屋にいるんだから、インターホンは押してください。押さずに不在票だけ置いて帰らないでください。徹底的に指導お願いします。 以上です。

  • ha tada

窓口で切手を数枚購入しました! とてもハキハキして丁寧な対応をしてくださいました! やはりコンビニなんかの委託販売とは違い切手の柄とか色々あるのですね(*゚∀゚)=3

  • ザック

配達は人のいない昼間を見計らってインターホンも鳴らさずに不在票を投げ入れるだけ。 さらにコロナを言い訳に3月からずっと営業時間短縮。 これではなにも受け取れません。

  • ひろやま

EMSを出したが東京の国際交換局で返送されて戻って来たが2200円の内1円さえ戻らない。運送業は届けてお金貰ってるんじゃ無いのか!

  • 五味幹耀

今日来た配達の人がいつも来る人と違う人で、とても威圧的で感じが悪かったです。 どういう社内教育を受けてきたのか… 最悪です。

  • Kenji Sasamoto

ゆうゆう窓口が21:00までとなり、利用しなくなった。 せめて24:00くらいまで利用できれば大変助かるのですが…。

  • enasa

以前はATMが5台あって流れよく便利だったのに、3台に減っていたので並びました。 両脇の2台が撤去され物置に。残念

  • 佐藤直軌

電話で問い合わせして、担当者からの折り返し待ち(担当は退社)を何度か繰り返し。正直舐められていると感じました。

  • yusuke K

平日昼間に、ゆうちょの住所変更などでうかがいましたが、職員さんがとても親切でした。対応良すぎて驚きました。

  • Nishiyama Hirotaka

ゆうちょ銀行にある相談に行きました。とても丁寧に対応していただきました。

  • Amina Soneri

集荷の電話対応の人に、人を煽るような会話をされてすごく悲しくなった

  • hit KM

21時まで対応してくれるので本当に助かります。有難う御座います。

  • M N

融通が利かない、機械みたいな電話対応。何も期待できません。

  • ロビン

土日のゆうゆう窓口は結構並ぶ事が多いです。

  • Tmb Hero

郵便局自体は大きくゆったりしてます。

  • 真田咲羅

24時間ではなくなったので不便なった

  • C M

今行ったらやってなかった、、

  • Yosh โยชิ Nak

郵便は年中無休、24時間営業

  • けんパパ

こじんまりしているが優しい

  • s h

お兄さんが優しい

  • Kenichi Tomita

ちゅ

  • Vinh Lương (Man Súp Pơ)

❤️

  • yori
  • 野畑政之
  • ARIYOSHI Toshio
  • Matias Skaglio
  • mie cie
  • Yuki Kiyomiya
  • Yumi
  • ma712
  • Kyoko
  • やまね
  • カワムラkawamura

Similar places

Shinjuku Post Office

351 reviews

1 Chome-8-8 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 163-8799, Japan

Tokyo Central Post Office

296 reviews

2 Chome-7-2 Marunouchi, Chiyoda City, Tokyo 100-8994, Japan

Shibuya Post Office

208 reviews

1 Chome-12-13 Shibuya, Shibuya City, Tokyo 150-8799, Japan

Setagaya Post Office

152 reviews

2 Chome-1-1 Sangenjaya, Setagaya City, Tokyo 154-8799, Japan

Kamata Post Office

135 reviews

1 Chome-2-8 Kamatahoncho, Ota City, Tokyo 144-8799, Japan

目黒郵便局

115 reviews

日本、〒152-8799 東京都目黒区目黒本町1丁目15−16

Asakusa Post Office

114 reviews

1 Chome-1-1 Nishiasakusa, Taito City, Tokyo 111-8799, Japan

立川郵便局

110 reviews

日本、〒190-8799 東京都立川市曙町2丁目14−36

Joto Post Office

106 reviews

3 Chome-15-2 Ojima, Koto City, Tokyo 136-8799, Japan

Itabashi-kita Post office

105 reviews

3 Chome-24-16 Shimura, Itabashi City, Tokyo 174-8799, Japan