55BREAD

137 reviews

1269-3 Hanakawacho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 433-8109, Japan

www.55bread.com

+81534158559

About

55BREAD is a Bakery located at 1269-3 Hanakawacho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 433-8109, Japan. It has received 137 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-6PM
TuesdayClosed
Wednesday9AM-7PM
Thursday9AM-7PM
Friday9AM-7PM
Saturday9AM-7PM
Sunday9AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 55BREAD: 1269-3 Hanakawacho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 433-8109, Japan

  • 55BREAD has 4.1 stars from 137 reviews

  • Bakery

  • "お店の場所はすぐにわかったのですが、駐車場に入ったらシャッター閉まってる でも営業中の看板出てるし❗️ 帰ろうと思ったけど、よく見ると壁に大きな矢印が書いてある❗️ 矢印の方向に入って行くと、(軒下の様な所を進みながら)、お店の看板がありました パン屋さんらしからぬ、勝手口の様なドア❗️ 恐る恐る開けて見ると、小ぢんまりした店内にパンがたくさん並んでいました❗️ ハード系のパンがほとんど、大好きなベーグルも数種類ありました 値段もお手頃 店主さんは、店の奥の工房で忙しそうに動き回っていました。でもとても丁寧に対応してくださいました パンの上部の皮は硬いけど、中身はふわふわです❗️噛むほどに小麦の味わいが出てきます。 ふわっと小麦の香りに誘われて、つい食べ過ぎてしまいました 美味しいです‼️ 次に伺った時は、サンドイッチを注文してみたいです❗️ 出来れば入り口を分かりやすくしてほしい❗️"

    "一坪くらいのスペースにレジと棚のある、小さなパン屋さんです。最寄りの交差点にある看板は、おそらくどの方面から向かっても見逃してしまうくらい小さいので、ナビなどでしっかり場所を確認・設定してから向かうことをオススメします。 パンを置いている棚は小さく、黒板にも大きく書かれているのでホットサンドがメインのお店……なのだと思います。ホットサンド系のメニューは黒板だけでなく紙でも案内してくれるのですが、棚に置かれているパンよりも品数が多い気がします。 バインミーやキューバサンド、HAVANAなどは癖が強い香草?が使われているので、得意でない人にはSAFARIシリーズ、FRANGOシリーズ、またはハンバーガーやチーズナンドッグがオススメだと思います。食事系のホットサンドメニューにデザートに棚の菓子パン類をあわせて買って帰るのがいい感じ。"

    "米津から花川町に移転したようです。私が言ったのは米津のお店です。 店内は狭かったですがオシャレな感じでした。 息子が「サンドイッチが食べたい!」というのでネットで検索してたまたま一番近くだったので立ち寄ってみたのが一番最初の訪問です。 入店するとパンが並んでいて「サンドイッチ屋さんじゃないじゃん」と思いましたが、店内をよくよく見るとでかい黒板にサンドイッチメニューがありました。 息子と二人で定番のサンドイッチを頼んで車内で食べましたがとても美味しかったです。 花川町のお店にはまだ行っていませんが、また行きたいと思います。"

    "サンドはバインミー、見た目は地味ですがとても美味しい!リピートしたくなります。おやつパンは豆パン、もちっとした白パンに甘くてほくほくのお豆ちゃんがトッピングされてて幸せな甘さです。ココナツメロンパンもオススメ! でも、ソフトフランスで自家製サンドを作るのが鉄板かな~。外はカリッとしてるけど中はふんわりで、サンドイッチにしても顎が疲れないので最高です! あと、胡桃のバゲットも大好き。外ガリガリの中もっちりで塩加減もいい塩梅です( ◜◡◝ )"

    "店が移転してから初めての訪問。 以前と変わらず、たんたんとパンを焼いているご主人。 ソフトフランスパンでサンドイッチを作ってもらうのですが、パクチーが得意でない私は、パクチーの量など変更してもらったりと、融通がきくので(^-^)v 豆パンにはクリームチーズも入っている。それがまた甘い豆との相性バッチリ。 ベーグルもとても美味しいです。 トースターで1分くらい温めると、外はカリッカリになり、中モッチモチです。"

Reviews

  • 今泉恵子

お店の場所はすぐにわかったのですが、駐車場に入ったらシャッター閉まってる でも営業中の看板出てるし❗️ 帰ろうと思ったけど、よく見ると壁に大きな矢印が書いてある❗️ 矢印の方向に入って行くと、(軒下の様な所を進みながら)、お店の看板がありました パン屋さんらしからぬ、勝手口の様なドア❗️ 恐る恐る開けて見ると、小ぢんまりした店内にパンがたくさん並んでいました❗️ ハード系のパンがほとんど、大好きなベーグルも数種類ありました 値段もお手頃 店主さんは、店の奥の工房で忙しそうに動き回っていました。でもとても丁寧に対応してくださいました パンの上部の皮は硬いけど、中身はふわふわです❗️噛むほどに小麦の味わいが出てきます。 ふわっと小麦の香りに誘われて、つい食べ過ぎてしまいました 美味しいです‼️ 次に伺った時は、サンドイッチを注文してみたいです❗️ 出来れば入り口を分かりやすくしてほしい❗️

  • 一口まんじゅう(所長)

一坪くらいのスペースにレジと棚のある、小さなパン屋さんです。最寄りの交差点にある看板は、おそらくどの方面から向かっても見逃してしまうくらい小さいので、ナビなどでしっかり場所を確認・設定してから向かうことをオススメします。 パンを置いている棚は小さく、黒板にも大きく書かれているのでホットサンドがメインのお店……なのだと思います。ホットサンド系のメニューは黒板だけでなく紙でも案内してくれるのですが、棚に置かれているパンよりも品数が多い気がします。 バインミーやキューバサンド、HAVANAなどは癖が強い香草?が使われているので、得意でない人にはSAFARIシリーズ、FRANGOシリーズ、またはハンバーガーやチーズナンドッグがオススメだと思います。食事系のホットサンドメニューにデザートに棚の菓子パン類をあわせて買って帰るのがいい感じ。

  • 鳥居宏一

米津から花川町に移転したようです。私が言ったのは米津のお店です。 店内は狭かったですがオシャレな感じでした。 息子が「サンドイッチが食べたい!」というのでネットで検索してたまたま一番近くだったので立ち寄ってみたのが一番最初の訪問です。 入店するとパンが並んでいて「サンドイッチ屋さんじゃないじゃん」と思いましたが、店内をよくよく見るとでかい黒板にサンドイッチメニューがありました。 息子と二人で定番のサンドイッチを頼んで車内で食べましたがとても美味しかったです。 花川町のお店にはまだ行っていませんが、また行きたいと思います。

  • よっこ

サンドはバインミー、見た目は地味ですがとても美味しい!リピートしたくなります。おやつパンは豆パン、もちっとした白パンに甘くてほくほくのお豆ちゃんがトッピングされてて幸せな甘さです。ココナツメロンパンもオススメ! でも、ソフトフランスで自家製サンドを作るのが鉄板かな~。外はカリッとしてるけど中はふんわりで、サンドイッチにしても顎が疲れないので最高です! あと、胡桃のバゲットも大好き。外ガリガリの中もっちりで塩加減もいい塩梅です( ◜◡◝ )

  • 松山みどり

店が移転してから初めての訪問。 以前と変わらず、たんたんとパンを焼いているご主人。 ソフトフランスパンでサンドイッチを作ってもらうのですが、パクチーが得意でない私は、パクチーの量など変更してもらったりと、融通がきくので(^-^)v 豆パンにはクリームチーズも入っている。それがまた甘い豆との相性バッチリ。 ベーグルもとても美味しいです。 トースターで1分くらい温めると、外はカリッカリになり、中モッチモチです。

  • sige tezu

なかなかわかりにくい、と言うか花川公園からの看板だと分かり難い、スマホマップが良いかと。で、写真の通り、店も分かり難い。初回は惑わされるかも。 で、おやつ代わりにクリームパンとあんぱん。クリームパンは小さく、濃いめのカスタードクリーム。あんぱんはあんは普通でパンはちょっとフランスパンのやらかいタイプ? おいしかったですが、二個で判断出来ないので星4。 また、行きます。

  • 須賀英雄

ここは出来立てのサンドイッチがお勧めなのですが、なぜかホームページには載っていません。 アメリカンなんとかっていう目玉焼きが入ったのが一番好きです。 サンドイッチ以外はあまり種類も量も多くはないです。店も狭い。 店主は愛想がなく寡黙です。もうちょっと明るい感じにしゃべるか、大きい声でしゃべれば印象も違うと思うのですが。 それでもお気に入りのパン屋ではあります。

  • yasq S

単純明快、美味しいです。クロワッサンはバター香ってサクサクだし かといってデニッシュ生地以外のパンも小麦粉香って美味しいし、 素材を活かしつつ菓子パンに昇華させていると言ったら、言い回しくさすぎかw。でも、本当に美味しいです。 後、個人的な感想なんですが何で浜松って辺境の地に(失礼)美味しいパン屋が多いんでしょ?拘ってる方が多いんでしょうね

訪れた時間が少し遅かったので店内の商品はあまり豊富ではなかった。 また改めて買いに行こうと思う。 それよりも、店に入って奥に店主らしき人が居るにもかかわらず、こちらをチラリと見ただけで「いらっしゃいませ」も無く無視されていたのがきになる。 「もうほとんど売れてしまって…」も何も無く無愛想な態度に少しビビった。

  • まい

看板は出ているものの、本当にここにあるの?と思うようなところですが、少し奥に行くとあります!店内も狭いですが、美味しそうなパンが並んでいるので、どれを買おうか迷ってしまいます。ホットサンド(?)は注文してから作ってくれるので、少し待ちますが、美味しかったです♪私はエッグベーコンチーズを注文しました(^^)

  • にんべん

民家の中にあり、外見ではパン屋さんに見えませんが、ドアを開けるとまるで、ジブリの世界のようなおしゃれなパンがずらっと並んでます。 ココナッツメロンパンがおいしかったです。お客さんもひっきりなしで来ていたので早めの時間に行った方が確実に買えそうです。

  • M E

バラ園の近くにあったので寄らせてもらいました。 クリームパンが美味しいというのでさっそく購入しましたが、ずっしりと詰まったクリームに食べ応えのある食感のパンでした。 ホットサンドのメニューがかなり豊富で、パン以外のメニューもあるようでした。

  • YUKIKO TOMITA

初めて伺いました。場所が分かりにくいですが、雰囲気のあるお店です。以前は違う場所にあって。5年ほど前に、ここに移転したそうです。写真のパンが少ないのは、私が買ってしまってから撮ってしまいました(笑)また買いに行かせてもらいますね …

  • かよよ

ばらの都苑の帰りに看板があったので、立ち寄ってみたら、人も多くてもう余りパンが残ってなかったのですが、数個買ってきて食べました。 やはり個人でやってるパン屋さんだけあって、どれも美味しかったです。 また機会があったら、買いに行きたいです。

  • R Ito

PayPayはバーコードをレジに置いてありますが、お店の方に伺うと利用出来ないとの事でした。(メルペイかd払いの利用が可能との事でしたが、レジでは気が付きませんでした。)駐車場は4台ほど?とめられます。ハード系のパンなど美味しかったです。

  • mackya -

水曜12時頃伺ったら、陳列棚のパンは少ししかありませんでした。お客さんも自分だけ。でも注文メニューは沢山選べたのでバインミーをお願いすると5分ほどで作って貰えました。大根と人参のなますが沢山入っててサッパリしてて美味しかったです。

  • ゆきかぜ

創作サンドイッチが有名なパン屋さん。最近移転され、この土地で営業されているそうです。土日は非常に混み合うのでサンドイッチ等の注文は避けるべき… また店内及び駐車場がとても狭いので来店の際、大型車は避け、一人で行く事が望ましいです。

  • ai

お店は少しわかりづらい所にありますが、周辺に看板があるので迷う事はありませんでした。 平日の11時頃行きましたがパンの種類が少なく、ハード系のパンが無くて残念でした。 パンはおいしかったので、近くを通った時また寄りたいです。

  • Ke Mi

パンを買う目的ではなく違う事で訪問した事がある。その際店主に凄く嫌な事をされ極めて不快だったし、女の従業員も最悪だった。最後はパンも買わされた形となった。 2度と行きたくないし、表裏のある人間に金は払いたくない。

  • hiromi y,

私はハード系なパンが好きなので ぴったりでした。 時間が遅かったから種類は少なくなってたと思いますが 豆のパン クリーム ソーセージどれも美味しくて1度に食べてしまいました 豆パン❗最高 …

  • ポン助整体院の院長

こんなところにあるのか!というところにあるパン屋さん。お店周りや店内の作りもクラフト感があって素敵。パンのメニューも見たことがないような独創的なものが揃っていて味もとても美味しい。わざわざ行きたいお店。

  • 中垣晋悟

近くに来た時は、ここのお店のソフトフランスを沢山買って帰ります✨ お店で作ってくれるホットドッグ、バインミーも美味しいです(電話で注文して行った方が良いです‍♂️) …

  • 鎌田優(IRONBUG)

自称ベーグルハンターです。本日遅く行ってしまったので売り切れ覚悟で伺いましたが1つ残ってました栗ベーグル!最高! 店長様はアーティザンですね。今度は早くに伺います。 …

  • 藤田由美

篠原店、米津店からの大ファンで、ちょっと遠くなった花川店にやっと行けました。イチジクとクリームチーズのパンget!アジアンテイストのバインミーも飽きのこないパンです。

  • 舞子

サイテーな店 開店時間になっても店が開かず、中には人がいる気配。電話をすると「はいはい、開けますね」と、それでも数分開けず…買わずに帰りました星0です! …

  • かつおかつた

クリームパンとチョココロネを食べました。店の雰囲気と接客は好感持ってますが、全てを台無しにするのはパンの大きさです。正直なところ怒りを感じる程です❗味は、普通です。

  • strike lucky

夕方頃伺いましたので、売り切れていて数置いていなかったですけど、近くのパン屋さんは堅焼きパン置いてないので堅焼き好きには本当に有り難いパン屋さんです。 …

  • S s

わかりにくい場所にあり、駐車場もお店も狭い。パンはどれもしっかりしていて美味しい。ホットサンドが好きだが、複数買いたい場合は電話で注文してから行った方がいい。

  • Makoto

ブレッドはこのサイズではちょっと高めかなとも思います。パニーニはとても美味しいです。特にパクチー入りのバインミーがお気に入りでたまに無性に食べたくなります。

  • HBB HBB

米津にあった時の方が雰囲気はあったかな? 各種パンは普通に美味い。創作サンドは ここでしか味わえない、日本人の舌に媚びない味付け。

  • のっこ

いくつかのパンは遠鉄百貨店でも買えました。 どのパンも美味しいです。 お店に伺った時にはバインミーはマストです。 … もっと見る

  • みせひ

こんな所に?という所にお店があります。出来立てのクロワッサンを購入。サクサクで美味しかったです。次はバインミー食べたいです。

  • 、あーたん

手づくり焼きたてパンが美味しいです。特に豆パン(三種類の豆とモッツァレラチーズが入っています)がお気に入りです …

  • 白うさぎ

ここの浜松一ハードなバケットが、大好! これをうすーくカットして食す。 絶品! 2018.1.14 移転OPEN!

  • また

クロワッサンが美味しかった( ˊᵕˋ ) サンドイッチ系はまだ食べた事がないので 次に行った時は注文してみたいです

  • Hiro saito

ホットドック食べました。独創的でバランスよく美味しく頂きました!他のパンも美味しい。国産の小麦が良いですね

  • hitomilk 11033

日曜日の14時頃に行きました。 パンはあまりありませんでしたが、サンドメニューが食べられて満足でした。

  • ローレシア

駐車場に入りにくい、お店が小さいのですぐにお客さんでいっぱいになります。パンはこぶりで美味しい

  • Bacchus O

こだわりのあるパン屋さん。 職人気質の店主の、噛み締める程味わいがある 美味しいパン屋です。

  • なな

ホットサンドを焼く匂いがたまらない! パンもとっても美味しそう! くさデカが来たらしいです!

  • K Y

サンドは注文が入ってから、作ってくれます。バインミーが味のバランスが良く美味しかったです。

  • chie

ここのクリームパンと硬いパンが美味しくて大好き。店主さんは見かけと違い気さくで話しやすい

  • 北村ひさの

家の近くにあるので時々利用しています。とても便利です。パンも美味しくいただいたいます。

  • ToYo PaPa

少し分かりにくい場所で、とても小さいお店ですが、とっても美味しいパンが待っています!

  • 清水敏行

ハムロールにチーズ入りのエスカルゴが激ウマ。バインミー、Habanaも鉄板

  • Ryo gar

なかなかわかりにくい場所ですが、行く価値ありますよ ホットサンドが好きです

  • あゆみ

浜松の中で1番好きなパン屋さん☆ 南区から移転して花川町で営業されてます!

  • キャビンサチ

パンは美味しかったです! こんな所にお洒落にこぢんまり感がイカシテました!

  • Saku taro

オリジナルサンドのバインミーとカシューのミルクシェイクが大好きです❤️

  • 100 runmime

パンは美味しかったけど、コロナの時期にパンが向き出しなのは残念

  • 渡会一仁

こちらのバインミーやホットサンドは一度食べてみる価値あり!

  • MIYUKI

午後に行ったらパンがほとんどなかったけど美味しかったです

  • 市川大門

店のたたずまいと金額から…期待したものではなかった。

  • 小林佳代子

パンはもちろん、 ホットサンドがめちゃくちゃ美味しい

  • Ysk M

店主の電話対応が最低でした。 もう来ません!!

  • 伊藤美穂

美味しいそして、身体にいいパンここにあります。

  • カピカピ

美味しい。 早く行かなきゃ売り切れ続出です。

  • ラボ英

農家の工場の小さなパン屋さん 美味いよここ!

  • ren

豆パンの中にクリームチーズ♪自分好みで美味!

  • しーこっこ

ひっそりと営業しているけど、パンが旨し!

  • Blue Sky Blue

人気の手作りパンは急がないと売り切れ必至

  • nobukatsu tanaka

いつ行ってもホットサンドうまいさ

  • サマンサ

美味しいが、 少々価格が高めの設定

  • NYC 212

郊外の素朴でかわいいパン屋。

  • Rieko T

ハード系のパンが多いです。

  • 宇式森田

美味しいパンが有りました。

  • 鈴木吉彦

狭い店で、駐車場も狭い。

  • たら

おいしい!!!!

  • yoshihiro sadano

オイシイよ

  • Shinya Ikuta
  • いけだひろき
  • 8010
  • natsu *
  • k. t
  • 池谷友志
  • 河口佑樹
  • hachi 8
  • そやま清美
  • H T
  • 瀬古真一
  • 鈴木佐知子
  • 阿部哲之
  • shoko itakura
  • 唯志
  • 林俊作
  • r
  • Ta98 Yama
  • azcyam
  • tarou kuidaore
  • 理恵

Similar places

ベーカリーショパン 浜松泉店

641 reviews

日本、〒433-8124 静岡県浜松市中区泉3丁目26−14 ベーカリーショパン浜松泉店

焼きたてパン工房 サラブレッド

638 reviews

日本、〒431-3122 静岡県浜松市東区, 有玉南町1409

シャンボール 入野店

389 reviews

日本、〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町9034−10

ぐーちょきぱん

315 reviews

330 Shonaicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1208, Japan

Garage Bakery

191 reviews

2 Chome-20-22 Sato, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0807, Japan

Brot Lieben

188 reviews

3522-1 Miyakodacho, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan

アルティザン

172 reviews

3 Chome-12-21 Somejidai, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0046, Japan

かまたベーカリー

157 reviews

日本、〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町441−8

ANDPAN

155 reviews

Japan, 〒435-0046 Shizuoka, Hamamatsu, 東区Maruzukacho, 504-5 東棟

Hauoli Bakery

153 reviews

3-chome-16-8 Nishinakaze, Hamakita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 434-0018, Japan