GINZA SIX

20229 reviews

6 Chome-10-1 Ginza, Chuo City, Tokyo 104-0061, Japan

ginza6.tokyo

+81368913390

About

GINZA SIX is a Shopping mall located at 6 Chome-10-1 Ginza, Chuo City, Tokyo 104-0061, Japan. It has received 20229 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

Monday10:30AM-8:30PM
Tuesday10:30AM-8:30PM
Wednesday10:30AM-8:30PM
Thursday10:30AM-8:30PM
Friday10:30AM-8:30PM
Saturday10:30AM-8:30PM
Sunday10:30AM-8:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of GINZA SIX: 6 Chome-10-1 Ginza, Chuo City, Tokyo 104-0061, Japan

  • GINZA SIX has 4.0 stars from 20229 reviews

  • Shopping mall

  • "【更新しました1】開店来何度か行きました。日中は大概ご年配の方々がとても多いですが、男女共にお洒落な服装ですよね~感心して見惚れてしまいます✨特に男性はダンディーのお手本の様な方々が大勢います(^"

    "OSAMUグッズは 6階 2023"

    "GINZA SIXでのコスメショッピング体験は、非常に洗練されていて楽しいものでした。この高級ショッピングモール内には、世界中の有名ブランドから人気の新進ブランドまで、多岐にわたるコスメショップが揃っています。 店内は明るく広々としており、美しいディスプレイと商品配置が心地よいショッピング環境を提供していました。各ブランドのカウンターでは、専門のビューティアドバイザーが丁寧にアドバイスしてくれ、自分に合った商品を見つけるのが容易でした。 試供品も豊富で、実際に肌に合うかどうかを確かめながら買い物ができるのは大変ありがたかったです。特にリップカラーやファンデーションなど、肌に直接触れる商品の選び方のアドバイスは非常に役立ちました。 価格帯も幅広く、リーズナブルなものから高級なものまで選べるので、ギフト選びにも最適でした。 GINZA SIXのコスメショッピングは、最先端の美容トレンドと高品質なサービスが融合した、贅沢な体験でした。自分へのご褒美や特別なギフト選びに、是非訪れてみてほしいお店だと感じました。"

    "2017年4月オープン。 2023年で6周年になる。 松坂屋時代の内装は知りませんが店内の作りは天井の低さや中央の吹き抜けに古き良き昭和の百貨店の雰囲気を残しつつ、複合商業施設として機能しています。 平日の往訪で店内の来店客はまばらでしたが、インバウンドの方々が多数闊歩していた。コロナ禍以降2022年9月から5万人に緩和した効果で銀座や浅草が人気のようですね。 6階から上はエレベーターのみで14階には屋上庭園があり、銀座の町を見守る靍護稲荷神社(かくごいなりじんしゃ)があります。 伺った3月上旬は10月桜、河津桜、藪椿が咲いていて、木々のなかにはメジロのつがいがいました。メジロのおうちは何処なんでしょうかね、皇居あたり?ビルの間を急上昇して飛んで来るのかなぁと想像させられます。 銀座には養蜂をしている所も有る位ですからね。 東にはスカイツリー、西には汐留や東京タワーが見え、夕日が綺麗でした。"

    "初期より今が充実してきた気がします。銀座の穴場。特に最高級ラインからフルで揃う地下一階のシャネルとアクア・ディ・パルマは都内では接客、雰囲気、客層全てで一二を争う店。共に店長の知識は他店舗マネージャーたちのレベルを超越した深さ。↓写真のように疲れたら一息つけるベンチスペースも有り。 2023"

Reviews

  • kun hiro

【更新しました1】開店来何度か行きました。日中は大概ご年配の方々がとても多いですが、男女共にお洒落な服装ですよね~感心して見惚れてしまいます✨特に男性はダンディーのお手本の様な方々が大勢います(^.^) 食事をするなら六階に飲食店はありますが13階もよいですよ。 樹々が植林されて癒しの屋上庭園は360℃ぐるりと散歩が出来て気分転換に最高ですね。 余談ですけれど、オープン時に、ひるなんですの撮影がありました 赤い服装で目立つ例の人をはじめ芸人さん方は撮影以外では全く存在感が無いくらいの謙虚さでビックリしましたよ 【更新しました】 2021年12月久々に来ましたが人が少ないです見た目は華やかな銀座ですが銀座商店街自体、新型コロナで閉店してしまったところもありクラブ等も軒並み閉店していますが、銀座の灯りが消えれば日本は終わりです。今は心に光を✨ですよね 【更新しました】 2022年4月現在、Dior館の改装に伴い中央二階の吹き抜け部分に臨時で移設営業しています。 その分以前からあった店舗がなくなってしまいました 2023年3月 コロナも終息傾向となり、もう、人出が凄いです堪えきれず閉店してしまった店舗は残念ですけれど、活気が戻ってきてよかったですね~‍♂️

  • Hime-mitty

OSAMUグッズは 6階 2023.12.25までの期間限定。高校生時代 大好きで懐かしいグッズと新しいグッズと… ️ 日本一高級 商業施設(デパートではないので商品券は使えないようです) ️ 銀座六丁目に所在なので G6(ジーシックス)と愛されています ️ 東京メトロ、都営地下鉄どの線も2分~10分 ️ 中央吹き抜けアートは、世界各国で展示しながら イラストから変幻自在に作品を制作し続ける〈ジャン・ジュリアン〉自身初の宙に浮くインスタレーションだそうで2021年の個展で生まれた《PAPER PEOPLE》は「自分を生み出そうとしたクリエイターに見捨てられた」ことから生まれた作品とか。 今回のGINZA SIXでは地上から離れ空飛ぶ紙の絨毯に乗って、世界を探検する旅へ「出発する」というテーマで大小様々な5つの紙でなく金属製の素材を使った《PAPER PEOPLE》との事 ~2022.10.26~2024春まで予定~ ️ コロナ禍、緊急事態宣言中はガラガラだったG6も外人さん圧倒的 ️ 屋上庭園あり ️ ※写真9、10枚目(かなとこ雲)は3年前です

  • k m

GINZA SIXでのコスメショッピング体験は、非常に洗練されていて楽しいものでした。この高級ショッピングモール内には、世界中の有名ブランドから人気の新進ブランドまで、多岐にわたるコスメショップが揃っています。 店内は明るく広々としており、美しいディスプレイと商品配置が心地よいショッピング環境を提供していました。各ブランドのカウンターでは、専門のビューティアドバイザーが丁寧にアドバイスしてくれ、自分に合った商品を見つけるのが容易でした。 試供品も豊富で、実際に肌に合うかどうかを確かめながら買い物ができるのは大変ありがたかったです。特にリップカラーやファンデーションなど、肌に直接触れる商品の選び方のアドバイスは非常に役立ちました。 価格帯も幅広く、リーズナブルなものから高級なものまで選べるので、ギフト選びにも最適でした。 GINZA SIXのコスメショッピングは、最先端の美容トレンドと高品質なサービスが融合した、贅沢な体験でした。自分へのご褒美や特別なギフト選びに、是非訪れてみてほしいお店だと感じました。

  • あじ助

2017年4月オープン。 2023年で6周年になる。 松坂屋時代の内装は知りませんが店内の作りは天井の低さや中央の吹き抜けに古き良き昭和の百貨店の雰囲気を残しつつ、複合商業施設として機能しています。 平日の往訪で店内の来店客はまばらでしたが、インバウンドの方々が多数闊歩していた。コロナ禍以降2022年9月から5万人に緩和した効果で銀座や浅草が人気のようですね。 6階から上はエレベーターのみで14階には屋上庭園があり、銀座の町を見守る靍護稲荷神社(かくごいなりじんしゃ)があります。 伺った3月上旬は10月桜、河津桜、藪椿が咲いていて、木々のなかにはメジロのつがいがいました。メジロのおうちは何処なんでしょうかね、皇居あたり?ビルの間を急上昇して飛んで来るのかなぁと想像させられます。 銀座には養蜂をしている所も有る位ですからね。 東にはスカイツリー、西には汐留や東京タワーが見え、夕日が綺麗でした。

  • Gplanning&creative corporation

初期より今が充実してきた気がします。銀座の穴場。特に最高級ラインからフルで揃う地下一階のシャネルとアクア・ディ・パルマは都内では接客、雰囲気、客層全てで一二を争う店。共に店長の知識は他店舗マネージャーたちのレベルを超越した深さ。↓写真のように疲れたら一息つけるベンチスペースも有り。 2023.07末 いよいよポップアップストアから正式にブルガリのショップがオープン。タワーよりカジュアルな店舗を目指すそうで元テレビ業界のAPだった素敵な女性スタッフややる気のあるフレッシュなメンバー多数。ブルガリが好きなら一度覗いてみてください、丹羽野君は特にお勧め

  • ゆーぽ

1階にあるツーリストサービスエリアセンターでスペイン語の東京ガイドブックをもらいました。メキシコの友人に見せたい、わかりやすく持ち歩きやすい大きさ重さ。この情報量、その昔の「地球の歩き方」を思い出しました。海外旅行というと先ずは書店で買ったものです。そしてお菓子、薬、雑貨などなど個包装でかわいい、お土産にちょうどよい大きさと価格のものが勢揃いしています。あいにく雨降りでガーデンはチラリと出ただけでしたが、きっと良い眺めでしょう。各お店は「へぇ~きれいだなぁ」という品々が並び目の保養になりました。

  • 助川富美之

屋上庭園を利用するために訪問しました 生憎の曇天でしたが360度周回できる屋上からの眺めは良く、スカイツリーや東京タワーも見えました 地下2階にはフーズのフロアですが、デパ地下の食品フロアとは違い高級品ばかりでした(笑) どのフロアも全体的にお高いものしか扱ってませんが屋上庭園は無料で利用できるので有り難いです

  • jasmine 68

屋上庭園が綺麗でした。そんなに高く無いけど、東京タワーが見えるので、最高でした。平日は人通りが多くないですから、写真でも休憩でもしやすいです。 地下二階から電車と地下通りにつながるので、雨の日にも、銀座であちこち行けるそうです。歌舞伎座まで全部通路があり、驚きほど便利です。

  • 信三平野

銀座の中でもお洒落なお店が多く、屋上庭園も素敵です。

  • mryokohamamarinos93

おしゃれなお店が並んでいます。屋上庭園も素敵です。

Similar places

DiverCity Tokyo Plaza

28581 reviews

1 Chome-1-10 Aomi, Koto City, Tokyo 135-0064, Japan

Sunshine City

25543 reviews

3 Chome-1 Higashiikebukuro, Toshima City, Tokyo 170-8630, Japan

東京駅一番街

14431 reviews

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1

渋谷ヒカリエ

13775 reviews

日本、〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1

グランスタ東京・グランスタ丸の内

11556 reviews

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本 東京駅構内 B1~1F

Nakano Broadway

11156 reviews

5 Chome-52-15 Nakano, Nakano City, Tokyo 164-0001, Japan

LUMINE EST Shinjuku

10874 reviews

3 Chome-38-1 Shinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0022, Japan

KITTE Marunouchi

10842 reviews

2 Chome-7-2 Marunouchi, Chiyoda City, Tokyo 100-0005, Japan

Tokyo Midtown Hibiya

10019 reviews

1 Chome-1-2 Yurakucho, Chiyoda City, Tokyo 100-0006, Japan

LaLaport Tachikawa Tachihi

9792 reviews

935-1 Izumicho, Tachikawa, Tokyo 190-0015, Japan