THE SCENE hamanako

87 reviews

Japan, 〒431-1402 Shizuoka, 浜松市北区三ケ日町 都筑597-4

hotelthescene.com

+81368227022

About

THE SCENE hamanako is a Hotel located at Japan, 〒431-1402 Shizuoka, 浜松市北区三ケ日町 都筑597-4. It has received 87 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of THE SCENE hamanako: Japan, 〒431-1402 Shizuoka, 浜松市北区三ケ日町 都筑597-4

  • THE SCENE hamanako has 4.4 stars from 87 reviews

  • Hotel

  • "ホテルファーストなホテル。 ペットファーストは人間ありきで成り立つ。 喫煙者の方、ホテルに入ったら出るまで一切喫煙禁止、違約金20000円。 書いてありますよね?見てないあなたが悪いんですよね?とオーナーから反論・攻撃される。 チェックイン時、宿泊規約に署名を求められ、ペットについてかと思いきや最後に駐車場含め敷地内も道路も全て禁煙。違約金20000円。と。 接客タイプに見えない若い男性支配人が出てきて、近隣からクレーム来たので吸うなら、車でコンビニかどこかに行って吸って来てくれと。署名出来ないから帰ると言ったら、敷地外で吸うならホテルは何も言いませんので。と。さっき敷地外も駄目って言ったよね?客にマナーを守ってもらい、近隣と共存するために喫煙所作るのは理念に反するそうだ。灰皿がなく敷地外で喫煙するしかないから近隣に迷惑かけてしまった人がいたのだろう。 喫煙者で飲酒しない立場から見ると、当ホテルは全面飲酒禁止です、飲む方は車でコンビニか居酒屋で飲んで来て下さい。と言ってるようなもの。 ホームページをよくよく見るとホテルファーストな文言が随所に書かれている。 サイン出来ずに快く受け入れてくれた他のホテルに泊まった。 後日支払いの件で支配人に電話をかけたらまた言い方が喧嘩口調でひどい。なぜそんな言い方をするのか尋ねたら、何のための電話ですか?元の原因はお客様が喫煙出来ると勘違いされたからですよね?当ホテルは一切悪くありませんお客様が悪いんですよね?僕がトップなのでクレームは受け付けませんと話を聞かず電話を切った!唖然・話途中で怒って電話切るホテルマン・社会人います?? 勘違い?全責任を押し付け?色々な人が泊まるホテルで誰でも分かるようにホームページトップに載せない支配人に非は一切ないそうだ。 旅とは、ホテルの使命とは、日常から離れリラックスし楽園のように快適に過ごせて快く送り出すことではないのか? 他の方のレビューにあるように、理念に反する客は客と思っておらず話も聞かず被せてきて捲し立て責任押し付け高圧的な態度を取る対応は尋常ではない。 人として誠意がなさすぎる。 投稿後にスタッフか真似してペットファースト強調した不自然な投稿がチラホラと。 旅行サイトのオーナーコメントを見れば分かるが、客に言うべきことでないホテル事情やご理解して下さいと反論してしまってる時点でホテルファースト。非はないとしてもサービス業なのに反論するとは恐ろしいが反論しすぎててめちゃうけた。 表面上は分からなくても景色やハーゲンダッツや料理やスタッフがよくても、意に反する客には手のひら返して恐ろしい対応される。
    旅行のタイプ
    休暇
    サービス: 1
    場所: 1"

    "【よかった点】 ホテルの方たちが非常に気さく親切で、館内にはそこらじゅうにトイレシートやウェットティッシュ、うんP袋などが置いてあり、エチケット系は最小限の荷物で行くことができるなぁと思いました。食事も朝夕ともに美味しくて食べ過ぎます(笑) 館内もリード付けていれば歩かせられるのでラクで嬉しい。 朝食・夕食共に、わんわんいう子も全然いなくて、みんなしつけの行き届いた おりこうさんばかりで、びっくりしました。 【確認すればよかった点】 ・わんバイキングはディナー1回で1,500円なのか、 夕朝セットで1,500円なのかわかりにくかったので、教えてもらえばよかったです。 ・部屋の換気がしたかったのですが、スーペリアは窓が開けられるのか、 安全上開けられないのか、聞けばよかったです。 ・部屋の乾燥も半端なかったので、加湿器のボタンをあとから気づいたので、 最初に聞けばよかったです。 【できたら改善してほしい点】 ・酸素カプセルに入っているときに、わんこがウーと言ったので、扉の方をみると 寝転がっているのをがっつり覗き込まれていたので(笑)、 できたら、あの設置部屋の手前に ご希望の方はロビーへの看板を部屋の手前に置くか、ただいま使用中の札を立ててもらえるといいかなと思いました。人とわんこがいてびっくりして飛び起きました(笑) ・ホテルのコンセプトにもかかわってくるかもしれないですが、お土産コーナーが思ったより静岡っぽいお土産が少なく、浜名湖SA頼りになりそうなので、 会員のプレゼントで頂いたお茶葉とか置いてもらえると嬉しいです。朝食に出ていた三ケ日ドレッシングもあるかな?と思ったら、見当たらなかったので、買えるといいなぁと思いました。
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5"

    "宿泊予約をしておりましたが天候不良の予報だったのでドッグランがメインのこちらの宿は満足に楽しめないかもしれないと思い、完全にこちらの都合ですが日時変更ができないか相談すると、上司に確認しその結果として日時変更もキャンセル料がかかるとのことだったので、キャンセルしました。予約日の約1週間前でした。 その後、確認した結果キャンセル料がかかるとの回答だったのに、同月中の日時変更であればキャンセル料無しとするとおそらく上司さんから電話があり (この時点でなんだか上から目線で被せ気味でモヤモヤしてました) こちらも仕事や都合があるので同月中は難しく、今回は他の地域の宿を取り直したというと態度が急変しこちらの話もまともに聞いてくれず被せて捲し立てる感じで、すごく横柄で気分を非常に害しこちらも大人気ない対応をしてしまいました。素敵な施設だと思ったのでまた予定を見て予約したかったですがいくら他のスタッフさんや口コミやコンセプトが良くても責任を取る立場の方があれだともう絶対行きたくないです。そして2度目の電話がなければただキャンセル料を支払い終了で、こんなに不快な気持ちになりませんでした。 キャンセルして申し訳なかったですが、お金にならない客だとしても次があるんだからあの態度はダメですよ。あまりに腹たったのでキャンセル料も払う気分になれなくて放置してましたが電話がめちゃくちゃ来たので出たくも無いし不快なので支払いました。放置してしまったのはこちらが悪いですが金の問題でなく気持ちの問題です。もう絶対行くこともないですが、会社で立場がある人間なのであればどんな客にも電話口であっても冷静に対応してほしいです。 施設自体は利用してないので星3にしました。
    客室: 3
    サービス: 3
    場所: 3"

    "12月27日に一泊で利用させてもらいました。 ホテルまでの道は少し狭いので注意が必要です。 ワンコはクレートに入る必要は無く歩いたまま入館できるドッグファーストホテルです。 3Fのチェックインラウンジからの浜名湖の展望は素晴らしいです。部屋は綺麗に掃除されていて匂いも気になりませんでした。 屋外ドッグランは日没まで利用可能なので、チェックイン後利用がお薦めです。翌朝冬期だと朝露や霜で芝生が濡れているので長毛犬だとグルーミング必須です。しかし、セルフグルーミングがあり洗い場シンクとドライヤーが各々二台完備されていますので安心です。 浜名湖湖畔までは竹林を通る階段での昇降なので少し大変ですが、のんびりと湖畔を散歩出来るので是非行って見て下さい。 夕飯は目の前でわさびをおろしてくれたり、静岡食材を使ったコース料理で美味しかったです。 我が子はワンコ用バイキングを注文し牛タンを満喫してると、サプライズバースデーケーキが! (チェックイン時の軽い会話で1月で三歳になると言った事を覚えてくれてたなんて感激しました) 季節の影響が少ないロケーション、高速道路からのアクセスの良さ、整った設備とスタッフの心配り、ワンコにも人間にも最高のホテルです。 スタッフの方々はとても親切で宿泊者皆さん犬連れなので我が子も楽しい時間を過ごせました。(ビビりなのでチョッと吠えてしまって済みませんでした) ご挨拶させてくれたワンコ達とパパ&ママ、素敵な時間をありがとうございました。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5
    ホテルのおすすめポイント
    高級"

    "2023年11月下旬の平日に宿泊しました。 こちらは2022年から数えて通算3回目の訪問です。 我が家の愛犬太陽がペット宿、通算135軒目189泊目(2022/6)、197泊目(2022/10)、253泊目(2023/11)に泊まったお宿となります。 毎回我が家は毎回一番お手頃なスタンダード2Fです。 こちらのお部屋から眺める浜名湖は良いですね。 犬のオシッコの臭いも無し。テレビは50インチ。 部屋の冷蔵庫にはフリーのビールが(汗 ドッグランは室内と室外が有り。 室外のドッグランは斜面になっており犬達が楽しそうに走り周ってましたね。 お風呂は掛け流し状態。残念ながら露天風呂は有りません。サウナ有ります。新しくお風呂出た所に缶ビールサービスも有りました。(19時迄) お風呂上がりは定番のハーゲンダッツ(食べ放題)を頂きました。太っ腹に感激です。ルシアン旧軽井沢とかもアイス有りましたが、ハーゲンダッツはポイントデカいですね。 夕食は地元の物を使った料理でどれも美味しかったです。犬のゴハンはバイキング。 朝食も美味しかった。 浜名湖周辺に有る犬宿では一番良かったです。 また来年の記念日に泊まりたいと思います。 情報 WiFi◎ ドコモ◎ au○ Yモバ◎ 楽天○
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 4
    サービス: 5
    場所: 4
    ホテルのおすすめポイント
    高級"

Reviews

  • l a

ホテルファーストなホテル。 ペットファーストは人間ありきで成り立つ。 喫煙者の方、ホテルに入ったら出るまで一切喫煙禁止、違約金20000円。 書いてありますよね?見てないあなたが悪いんですよね?とオーナーから反論・攻撃される。 チェックイン時、宿泊規約に署名を求められ、ペットについてかと思いきや最後に駐車場含め敷地内も道路も全て禁煙。違約金20000円。と。 接客タイプに見えない若い男性支配人が出てきて、近隣からクレーム来たので吸うなら、車でコンビニかどこかに行って吸って来てくれと。署名出来ないから帰ると言ったら、敷地外で吸うならホテルは何も言いませんので。と。さっき敷地外も駄目って言ったよね?客にマナーを守ってもらい、近隣と共存するために喫煙所作るのは理念に反するそうだ。灰皿がなく敷地外で喫煙するしかないから近隣に迷惑かけてしまった人がいたのだろう。 喫煙者で飲酒しない立場から見ると、当ホテルは全面飲酒禁止です、飲む方は車でコンビニか居酒屋で飲んで来て下さい。と言ってるようなもの。 ホームページをよくよく見るとホテルファーストな文言が随所に書かれている。 サイン出来ずに快く受け入れてくれた他のホテルに泊まった。 後日支払いの件で支配人に電話をかけたらまた言い方が喧嘩口調でひどい。なぜそんな言い方をするのか尋ねたら、何のための電話ですか?元の原因はお客様が喫煙出来ると勘違いされたからですよね?当ホテルは一切悪くありませんお客様が悪いんですよね?僕がトップなのでクレームは受け付けませんと話を聞かず電話を切った!唖然・話途中で怒って電話切るホテルマン・社会人います?? 勘違い?全責任を押し付け?色々な人が泊まるホテルで誰でも分かるようにホームページトップに載せない支配人に非は一切ないそうだ。 旅とは、ホテルの使命とは、日常から離れリラックスし楽園のように快適に過ごせて快く送り出すことではないのか? 他の方のレビューにあるように、理念に反する客は客と思っておらず話も聞かず被せてきて捲し立て責任押し付け高圧的な態度を取る対応は尋常ではない。 人として誠意がなさすぎる。 投稿後にスタッフか真似してペットファースト強調した不自然な投稿がチラホラと。 旅行サイトのオーナーコメントを見れば分かるが、客に言うべきことでないホテル事情やご理解して下さいと反論してしまってる時点でホテルファースト。非はないとしてもサービス業なのに反論するとは恐ろしいが反論しすぎててめちゃうけた。 表面上は分からなくても景色やハーゲンダッツや料理やスタッフがよくても、意に反する客には手のひら返して恐ろしい対応される。
旅行のタイプ
休暇
サービス: 1
場所: 1

  • sss august

【よかった点】 ホテルの方たちが非常に気さく親切で、館内にはそこらじゅうにトイレシートやウェットティッシュ、うんP袋などが置いてあり、エチケット系は最小限の荷物で行くことができるなぁと思いました。食事も朝夕ともに美味しくて食べ過ぎます(笑) 館内もリード付けていれば歩かせられるのでラクで嬉しい。 朝食・夕食共に、わんわんいう子も全然いなくて、みんなしつけの行き届いた おりこうさんばかりで、びっくりしました。 【確認すればよかった点】 ・わんバイキングはディナー1回で1,500円なのか、 夕朝セットで1,500円なのかわかりにくかったので、教えてもらえばよかったです。 ・部屋の換気がしたかったのですが、スーペリアは窓が開けられるのか、 安全上開けられないのか、聞けばよかったです。 ・部屋の乾燥も半端なかったので、加湿器のボタンをあとから気づいたので、 最初に聞けばよかったです。 【できたら改善してほしい点】 ・酸素カプセルに入っているときに、わんこがウーと言ったので、扉の方をみると 寝転がっているのをがっつり覗き込まれていたので(笑)、 できたら、あの設置部屋の手前に ご希望の方はロビーへの看板を部屋の手前に置くか、ただいま使用中の札を立ててもらえるといいかなと思いました。人とわんこがいてびっくりして飛び起きました(笑) ・ホテルのコンセプトにもかかわってくるかもしれないですが、お土産コーナーが思ったより静岡っぽいお土産が少なく、浜名湖SA頼りになりそうなので、 会員のプレゼントで頂いたお茶葉とか置いてもらえると嬉しいです。朝食に出ていた三ケ日ドレッシングもあるかな?と思ったら、見当たらなかったので、買えるといいなぁと思いました。
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • a k

宿泊予約をしておりましたが天候不良の予報だったのでドッグランがメインのこちらの宿は満足に楽しめないかもしれないと思い、完全にこちらの都合ですが日時変更ができないか相談すると、上司に確認しその結果として日時変更もキャンセル料がかかるとのことだったので、キャンセルしました。予約日の約1週間前でした。 その後、確認した結果キャンセル料がかかるとの回答だったのに、同月中の日時変更であればキャンセル料無しとするとおそらく上司さんから電話があり (この時点でなんだか上から目線で被せ気味でモヤモヤしてました) こちらも仕事や都合があるので同月中は難しく、今回は他の地域の宿を取り直したというと態度が急変しこちらの話もまともに聞いてくれず被せて捲し立てる感じで、すごく横柄で気分を非常に害しこちらも大人気ない対応をしてしまいました。素敵な施設だと思ったのでまた予定を見て予約したかったですがいくら他のスタッフさんや口コミやコンセプトが良くても責任を取る立場の方があれだともう絶対行きたくないです。そして2度目の電話がなければただキャンセル料を支払い終了で、こんなに不快な気持ちになりませんでした。 キャンセルして申し訳なかったですが、お金にならない客だとしても次があるんだからあの態度はダメですよ。あまりに腹たったのでキャンセル料も払う気分になれなくて放置してましたが電話がめちゃくちゃ来たので出たくも無いし不快なので支払いました。放置してしまったのはこちらが悪いですが金の問題でなく気持ちの問題です。もう絶対行くこともないですが、会社で立場がある人間なのであればどんな客にも電話口であっても冷静に対応してほしいです。 施設自体は利用してないので星3にしました。
客室: 3
サービス: 3
場所: 3

  • Hiroshi Miyashita

12月27日に一泊で利用させてもらいました。 ホテルまでの道は少し狭いので注意が必要です。 ワンコはクレートに入る必要は無く歩いたまま入館できるドッグファーストホテルです。 3Fのチェックインラウンジからの浜名湖の展望は素晴らしいです。部屋は綺麗に掃除されていて匂いも気になりませんでした。 屋外ドッグランは日没まで利用可能なので、チェックイン後利用がお薦めです。翌朝冬期だと朝露や霜で芝生が濡れているので長毛犬だとグルーミング必須です。しかし、セルフグルーミングがあり洗い場シンクとドライヤーが各々二台完備されていますので安心です。 浜名湖湖畔までは竹林を通る階段での昇降なので少し大変ですが、のんびりと湖畔を散歩出来るので是非行って見て下さい。 夕飯は目の前でわさびをおろしてくれたり、静岡食材を使ったコース料理で美味しかったです。 我が子はワンコ用バイキングを注文し牛タンを満喫してると、サプライズバースデーケーキが! (チェックイン時の軽い会話で1月で三歳になると言った事を覚えてくれてたなんて感激しました) 季節の影響が少ないロケーション、高速道路からのアクセスの良さ、整った設備とスタッフの心配り、ワンコにも人間にも最高のホテルです。 スタッフの方々はとても親切で宿泊者皆さん犬連れなので我が子も楽しい時間を過ごせました。(ビビりなのでチョッと吠えてしまって済みませんでした) ご挨拶させてくれたワンコ達とパパ&ママ、素敵な時間をありがとうございました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級

  • キャンロビ太陽

2023年11月下旬の平日に宿泊しました。 こちらは2022年から数えて通算3回目の訪問です。 我が家の愛犬太陽がペット宿、通算135軒目189泊目(2022/6)、197泊目(2022/10)、253泊目(2023/11)に泊まったお宿となります。 毎回我が家は毎回一番お手頃なスタンダード2Fです。 こちらのお部屋から眺める浜名湖は良いですね。 犬のオシッコの臭いも無し。テレビは50インチ。 部屋の冷蔵庫にはフリーのビールが(汗 ドッグランは室内と室外が有り。 室外のドッグランは斜面になっており犬達が楽しそうに走り周ってましたね。 お風呂は掛け流し状態。残念ながら露天風呂は有りません。サウナ有ります。新しくお風呂出た所に缶ビールサービスも有りました。(19時迄) お風呂上がりは定番のハーゲンダッツ(食べ放題)を頂きました。太っ腹に感激です。ルシアン旧軽井沢とかもアイス有りましたが、ハーゲンダッツはポイントデカいですね。 夕食は地元の物を使った料理でどれも美味しかったです。犬のゴハンはバイキング。 朝食も美味しかった。 浜名湖周辺に有る犬宿では一番良かったです。 また来年の記念日に泊まりたいと思います。 情報 WiFi◎ ドコモ◎ au○ Yモバ◎ 楽天○
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 5
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
高級

  • たかはしまゆみ

梅雨の晴れ間の、6月16日金曜日〜6月17日土曜日の一泊で主人と愛犬めい(チワワ♀4歳)で宿泊しました。 コロナ禍だった事もあり、愛犬とは初の旅行でした。 当初大丈夫かしら…?と心配しておりましたが、ホテルの皆さんも、到着時から愛犬の名前を呼んで可愛がって下さり、とても安心致しました。 屋外ドッグランも屋内ドッグランもリードもなく楽しそうに走る愛犬をみて、連れてきて良かった~と心から嬉しく思いました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 お食事もと〜っても美味しくて、全部頂きました。 愛犬は、自宅とは違う別のニオイに戸惑い緊張しているようで、全然食べれなかったのですが、ホテルの方が初旅行の記念に愛犬用にケーキを出して下さって、唯一食べたのがこのケーキでした❁ 愛犬がパクパク食べたのには、私もビックリ!致しました。 余程、美味しかったのだと思います♡ この場をお借りして御礼を申し上げます。 本当に細やかなお気遣いに感謝申し上げます。 帰ってから、レシピをお聞きしておけばと後悔した次第です。 また、秋に宿泊させて頂きたいと思っております。 お世話になり、ありがとうございました❀
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる

  • s

一言で言って、犬にとっても人にとっても最高の宿でした。屋内屋外ドッグラン、プール、グルーミング、犬用バイキングがありました。屋内ドッグランにはアジリティも用意されてました。また、人用にはペットボトルの水や缶ジュースが飲み放題で、部屋にはビールもあり、ハーゲンダッツも食べ放題でした。ご飯も素敵なメニューばかりでした。また、スタッフのみなさんがワンちゃんの名前を覚えていることに驚きました、、!!どのスタッフさんとすれ違っても笑顔で名前を呼んでくださり本当にすごいなと思いました。またレストランでご飯を食べている時、スタッフさんと少し世間話でワンちゃんの初旅行なんですと言ったらそのあとサプライズプレートを出してくださり、、本当に感激でした。ただひとつ、枕が高めで低めの枕をお願いしたらもう在庫切れだったのであまり寝られなかったのが悔やまれます、、。でも部屋数が少ない分、混雑していなくてプライベート感のある素敵な宿でした。年1くらいで訪れたいなと思いました。たくさんたくさんよくしていただき、ありがとうございました!!また利用させていただきます。
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 4
サービス: 5
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
高級, 静か

  • TTT “sin48”

ミックス中型犬11歳と娘との久々の旅行。 いつもは大きいので色んなことに気を遣って生活をしているので、ホテルで迷惑をかけないか心配でした。 しかし、到着直後からとても温かいウェルカムをしてくださりスタートから感涙でした。 変なところでおそそをしてしまっても、 大丈夫ですよ! と寛大でスタッフさん皆様素敵な方ばかりでした。 初日は大雨で外に出れる状態ではなくホテル内で普段なら暇するはずが、客室は過ごしやすく、貸出物も楽しめるものばかりで、普段ゲームをしない私は初めて娘とはしゃいでSwitchをしてしまいました。 他、セルフグルーミングや浴場、雨の初日をとても楽しく過ごせました。 アメニティから全てサイコー! 思春期の娘が初めて 来年も来たい! とせがむほどでした。 また来ますね!ステキな一泊をありがとうございました!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
廊下はペット臭があるけれど、室内は想像以上になくてびっくりです。 換気、清掃がホントに行き届いてます。
ホテルのおすすめポイント
静か, お子様連れ向き, お得

  • Hitomi Takagi

わんこと一緒に過ごせるお宿という事で、お誕生日旅行で連れて行ってもらいました。 コロナ禍では有りますが、きちんと感染予防対策も徹底されていました。 わんこファースト❣️というだけあって、 各階のエレベーター横にはアメニティも用意されていますし、ホテルの裏には広いドッグランがあり、雨の日にはindoorのドッグランを利用することもできます。 ホテルのすぐ裏から浜名湖半までは、竹藪を抜けたらすぐ行ける距離。 今回は夕方から湖畔の浜辺でヨガのイベントもしていましたょ。 酸素カプセルもわんこと一緒に利用可能で運転疲れもリフレッシュ‼️ お食事もレストラン同伴OKで、お願いすればわんこ用の食事も用意されているので、一緒に食事を楽しむことが出来ました。 お料理はフルコース❣️ 今まで食べたことが無いチョウザメのお刺身や浜名湖の鰻も食べれて大満足❣️ 盛り付けもとても工夫されていて目でも楽しませていただきました。 お部屋はとてもシンプルでゆったりと過ごすことが出来、床もわんこが滑りにくい素材を使われていて、安心して過ごせました。 最高のお誕生日を過ごすことが出来て良い思い出の1ページが追加され、又訪れたいところが増えました お世話になり有り難うございました。

  • K O

夏にわんこ連れで利用しました。最高でした! 犬用アメニティが充実しているだけでありがたいのに、ロビーでは人間だけでなくわんこのおやつもフリーでいただけます。 目の前の浜名湖で泳いだ後、そのままわんこを洗えるのもポイント高い! お食事の際はバギーを貸与いただけるので、抱っこしたりうろちょろしたりしなくて良いのも助かりました。何よりワンバイキング!うちの食いしん坊さんは大喜びでした。 人間のお食事も全て旨味たっぷりでおいしかったです。夫はここで食べたまぐろが忘れられないと言っています。お食事しながらちょうど花火が見えたのも嬉しかったです。 スタッフさんも皆さん良くしてくださり、わんこにも優しく対応してくれて、とても良い思い出になりました。 チェックアウト後も少しドッグラン利用可能ということで、存分に遊ばせてもらいました。その間、荷物を預かっていただけたのも助かりました。 おかげさまで大満足の旅行となったので、また季節を変えてお邪魔したいです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か

  • おでん

すごく楽しみにしていた愛犬との旅行でした。まず、ホテルに辿り着くまでの道がわかりにくく、狭いところが苦手な私にはきつかった。仕方ないけど。ホテルは改装してある感は否めないが、きれい。部屋から見る浜名湖はとても良い眺めでした。レストランに一緒にワンコを連れて行けるので嬉しかった。食事はボリュームもあり、食材も良く、夜も朝も美味しかったです。1人35000円ほどの宿泊費を払ったわけですが、なんというのか、残念だったのはスタッフの対応というか、不慣れな方が多かった印象です。一生懸命やってるのが伝わる方もいましたが、値段の割にスタッフのプロ意識みたいなものが足りない。最後に荷物を運んでくれた女性のスタッフは重たい荷物の積み込みをみているだけ、発車する時にはすでにバギーを引っ張って引き上げていくところでした。お見送りはなし。声掛けもなし。レストランにいた若めの男性だけが、プロっぽい対応でした。それ以外はとても良かったので、なんだか残念な気持ちで帰りました。
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 3
場所: 3

  • Mika mom

浜名湖の湖畔に立地し、とても静かなホテルです。ただ、道中、ホテルへの道は急に狭くなり、もし対向車が来たらバックしたり大変だったかもしれません。フロントは3階にあり、客室は2階、1階へと下ることになります。1階の客室に泊まりました。部屋には小さな庭があるのですが、ドッグランへと直結で我が子も嬉しそうに飛び回っていました。ドッグランからは湖畔へも歩いて行けます。ご飯もとても美味しかった。私達が泊まった日は浜名湖南側の方で花火が上がり、いい景色も望めました。ワンバイキングも大型犬向けには大きめに小型犬には小さめにカットされていて、スケール(重量を測るための)も置いてあり、親切だなと感じました。我が子もお気に入りのようでした。朝ご飯はびっくりするほどの量で夫はおかわりして食後、大満足の様子でした。 お気に入りのホテルを見つけましたのでまた伺います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
高級, 静か

  • Michiko

8月頭に行きましたがコメント遅くなりました(⁠ب⁠_⁠ب⁠) 今回初めて行きましたが ドリンクやハーゲンダッツが無料で犬用品も揃ってたのでフード以外何も持って行かなくても良かったです。 ドッグランは爽やかな高原で広くてうちの子は満喫してました♡ お部屋の床がビニールの用な素材で滑らなくて安心 加湿しないといけない子なのですが加湿器も完備 2階のお部屋に泊まりましたが浜名湖を一望出来てベランダもあり気持ち良く過ごせました。 スタッフの゙方は皆さんとても優しく対応して下さって うちの子が手術したのを聞いてサプライズでケーキを用意してくれるなど素敵な方達でした。 お料理もこだわっていて全て美味しく頂けました。 全てが満足で今迄行った中で一番良かったです。 何度もリピートしたいと思いました。 この度はありがとうございました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か

  • yume sakura

☆1個マイナス点 ①ホテルまでの道が狭いこと、対向車が来たらどうしようかとビクビクでした。②一番お安いお部屋だったので、バスとトイレがセパレートでなかった点③ワンちゃんのお食事のみ、深夜1時~5時を除き、いつでもワンちゃんのお食事を用意させていただきます。お好きな時にお好きな分だけお召し上がりいただけます。とありますが、食事開始の少し前でなければワンビュッフェが利用できなかった点 良かった点 お部屋が清潔おしゃれ、お布団もホテルに良くあるベットに折り込んである薄い窮屈なもので無かった点(これ重要)②夕食・朝食とも 豪華な食材(鮑や伊勢海老等)でなありませんでしたが、厳選されたものを使用していると感じました。盛り付けも素敵で、お味もすごく口に合いました。とっても美味しかったです。③スタッフの方もフレンドリーでありますが、適度な距離をとって接してくださるので、とても心地よく過ごさせていただきました。 次は連泊で利用させていただきたいと思いました。

  • 大塚康徳

犬連れのホテルとして、かなり良かったです。食事は美味しく、部屋は清潔で、浜名湖を望むビューもすごく良かった。スタッフも親切かつ愛想良く、心地よかったです。12月下旬ということもあるのか、部屋が乾燥して湿度20%未満で、エアコンはつけてないのに厚く寝苦しく、犬も何度も起きて水を飲んでいたのが客室星4つの理由です。お風呂が内風呂のみで、お風呂からは竹林しか見えなかったことが場所星4つの理由です。トータルでは満足でした。また利用したいです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 5
場所: 4
フード、ドリンク
大人は美味しいコース料理、アルコールは別料金です。子どもはワンプレートですが、うなぎ丼もついていて、美味しいと食べていました。犬の有料バイキングもあり、鶏肉を美味しく食べてました。
ホテルのおすすめポイント
高級

  • Chiechie2021

スタッフの方たちは丁寧で、ワンコにはフレンドリー、とても気持ちの良い接客でした。こちらは元々自動車メーカーの保養所だったということで、そこかしこにその片鱗が見て取れます。客室の3点ユニットバス(トイレ、洗面、お風呂)、2階にある大浴場の設備のふるさ、この2点は非常に残念。部屋もなんとなくカビ臭い匂いがしていた。決して安い宿泊代ではないので、ここは改良すべき点だと思う。また、食事も統一性がなく、味も普通で残念。 ワンコにとっては、広いドッグランと浜名湖への散歩コース、いい運動になります。 ロケーションは、浜名湖の目の前なので最高です。
旅行のタイプ
休暇
客室: 2
サービス: 4
場所: 5

  • kei neron

とても素敵なホテルでした。 ワンちゃんと静かにゆっくり過ごせるシチュエーションとお部屋。 スタッフさんのホスピタリティも素晴らしい! ご飯も美味しかったです。 浜名湖までのお散歩も良きでした。
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 4
客室
ゆっくり寛げる雰囲気。 飲み物も豊富で大満足です。
フード、ドリンク
お水やソフトドリンクもフリー。 ハーゲンダッツのアイスクリームもフリー。 お部屋のアルコールもフリーでした。
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, ロマンチック, 静か

  • おもち

スタッフさんが優しく迎えてくれて、ペットファーストなホテルでした! お食事は夕食、朝食ともにとても美味しく、うちのワンコはバイキングを2回もおかわりしてました笑笑 ドッグランで楽しそうな愛犬の遊ぶ姿を見て嬉しくなりました♪ また行きたいホテルが一つ増えました。 あたたかくなったらまた遊びにいきまーす^_^
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
ペットホテルには珍しく、わんちゃんの匂いが全くしない。
ホテルのおすすめポイント
高級

  • k K

ペットの他に赤ん坊もいて、食事のとき泣き出して大変あせりましたが、高身長の男性スタッフさんが気づいてくださりコースの料理を早めにだしてくださったり、ペットのバイキング料理も手が塞がってる私に代わって手伝ってくださったり本当にホスピタリティが高く居心地は最高でした。とりあえずスタッフさんみなさん優しいです。今回帰京の道中でたまたま利用させていただきましたが、また必ずお邪魔したいと思います。ありがとうございました!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 3

  • Kazunobu “Yone_Kazu” Yoneyama

二泊三日で利用しました。施設、スタッフのサービス、食事の全て良かったです。立地が素晴らしいです。浜名湖畔に立地して夕陽の時間、朝日の時間の景色はとても綺麗でした。ドッグランは屋内も広いですが、屋外はもっと広く斜面にあるので登ったり下ったりとワンコも元気一杯に走り回りました。湖畔にも直接いけるので犬を飼ってる方には最高です。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か

  • しもしも

ワンちゃん連れのためのホテルです。 ドッグランは一階客室のプライベートエリアがとても狭いため、共用部分で遊ぶことを前提に考えた方がいいかと思います。 お部屋がワンちゃんを繋げる場所や、トイレ等も備え付けなうえ、ドッグラン出入口付近にワンちゃん用のシャワー室もあります。ドライヤー等も備え付けです。 レストランもワンちゃん連れ前提なので、一緒に食事を楽しめます。 浜名湖のほとりも散歩できますので、のんびり愛犬と過ごすのにはいいホテルかと思いますが、逆にワンちゃん連れじゃない方には、値段に見合った感じではないかと思います。

  • makoto

流石元トヨタの保養所 窓から見える湖は綺麗だし館内もリノベされててとても綺麗でお洒落でした! ドッグランも広いし 整備されていて◎ 蚊が多かったけど ちゃんと対策も考えられていて良かったです。 めちゃくちゃ刺されましたが…笑 館内は綺麗でお部屋もお洒落、アメニティもたくさんなのに お風呂が合宿所みたいな感じで少し残念でした。 あとは浜松にもっと犬と行ける観光地があるといいなって思いました。 お洒落なホテルでゆっくりしにまた行きたいです。

  • Yam

一泊10万円以上、朝晩食事付き、ジャグジー付きスイートルーム、ペットと宿泊可能な高級ホテル。広くて綺麗でサービスもよく、浜名湖が一望でき雰囲気も良い。 ただ部屋の臭いが酷い。 部屋の獣臭、ベッドあたりの床、シーツは消臭剤2種類、空気清浄機2台でも消えない獣の臭いがする。一晩中空気清浄機の音と獣臭の中で寝る事になった。動物園にいる気分しかしない。。 部屋交換、清掃のお願い、別ホテルへ移動すれば良かった。。もう行く事はないが改善を求む。

  • Ryutaro (Red Wing)

ワンちゃんと一緒に泊まるための設備が充実したホテルです。 屋外ドッグランは2〜3階建て位の高さの傾斜があるので、ワンちゃんたちは大興奮!直接ドッグランに出られる部屋もあります。 さらに竹林を抜けると浜名湖畔へもアクセス可能(かなりの高低差がありますので要体力)。 レストランはワンちゃんも一緒にOK!ワンちゃん用のバイキング(別料金)も楽しめます。 スタッフの方は皆さん犬好きな方ばかりなので、安心して泊まることができますよ♪

  • みと

ラウンジから浜名湖一望といった感じ。 ソフトドリンク、ハーゲンダッツはラウンジで無料で楽しめます。 ストレートドッグランのお部屋で、部屋からすぐドッグランに行けて何回も遊べました。 天気に恵まれると朝も夕方も外で遊べます。 なので室内ドッグランは全く使いませんでした。バギーもずーっと貸してくれます。 お料理もまずまずです。 朝ごはんも好きなおかずが多くて、ご飯3杯食べられました。 また泊まりたいホテルの1つになりました。

  • kenji Kawabata

わんちゃんと宿泊可能なホテルです。 ホテルスタッフのホスピタリティーは素晴らしい。おもてなしが随所に溢れます。 わんちゃんの施設も充実、ドッグラン屋内、屋外、トリミングルーム等 わんちゃんのアメニティも充実しています。何も持参しなくても大丈夫です。 使いなれたペットベッド位かな。 お食事、洋風の晩御飯、朝御飯かな? 和食の面もあります。 残念な点、温泉がありませんね 露天風呂もありません。

  • KAZ

ラウンジから一望出来る浜名湖が天候不順で見えず、残念 ドックランは日没前ギリで雨が上がり☂️ 少し遊べて良かった。室内ドックランより気持ち良さそう ワンコのヴィッフェ料理は豪華でバランスよく、朝と夕食で1500円でした。 器と料理が美しくて楽しんでいただきました やっぱり、天候さえ良ければ最高だったのになぁ でも、酸素カプセルのおかげで 気持ちよく眠れましたよ❗️

  • ゆうこ

愛犬と楽しく過ごす事が出来ました。食事もとても美味しかったです。ワンコたちも美味しいごはんに満足そうでした。スタッフの方々の対応も良かったです。また行きたいです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる

  • nobuyoshi

こちらのホテルは、人にも犬にも快適なホテルです。働いている方々も親切で爽やかです。食事もどれも美味しく大満足です。また、行きたいです。 リラックスした時間を過ごせました。 おすすめです!
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か

  • Kazu T

客室、料理、接客どれもとても良かったです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 4
フード、ドリンク
料理は質、量、提供タイミングとても良かったです。
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か, お子様連れ向き, お得

  • HiroSoma F. (Souma)

二回目は期待したいが、二回目がきたくなるような場所になることを祈ります。 トラベルサイトのコメントだけみるのではなく、悪い評価もホテルのためになるとしてほしいですね。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 1
サービス: 3
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か

  • Shu Ay

客室も綺麗でご飯もそこそこ美味しくいただけました❗飼っているのがドーベルマンで断られることもあるのですが、快く受け入れていただけました❗ 一階は部屋から屋外のドッグランにそのまま出る事ができて快適でした️ 季節もあると思いますが、蚊がすごく多かったです
客室: 4
サービス: 4
場所: 3

  • みろひさ??

スタッフの皆さんが とても 良い感じでした 御食事も 美味しかった。 室内ドッグランもあって、犬と暑くても 遊べます。1階の「ドッグラン直結」のお部屋は、とても便利。 お部屋は イマイチ…。部屋の玄関(扉?)を 開けると、すぐにベッドが丸見えです。 カーテンとか 目隠しになる物があると 就寝時にも 良いかなと…狭いから仕方ないのか…

  • みいなな

スーペリアルームに泊まりました。いや、広すぎでしょう。次はスタンダード泊まってみたい。館内も部屋もすごくキレイ。ベランダから見える景色最高。食事の三ヶ日みかん攻めはちょっと微妙。スモーク三ヶ日牛は激ウマでした。GO TOが一時停止になったから宿泊代35%割引いてくれました! これがないとちょっと高いかなーって感じです。

  • キ ィ

愛犬と夫婦2人で 宿泊しました。スタッフさんの気さくで丁寧な対応から 始まって施設・食事・犬の過ごしやすい快適な環境 大満足でした。お部屋もとてもキレイでお洒落。 窓からの景色も最高でした。酸素カプセルにも入れて心も身体もたっぷり充電できました。 また絶対に来たい場所になりました。 愛犬家には おすすめです。

  • ブリブー(ブリブー)

最初の頃から少しメンバーもサービスも変わってどんどん良くなってきましたね 夕食は特にすごく美味しくなりました 朝食は改善して欲しいかなー
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • Y Hana

ドッグフレンドリーで、ホテルの皆さんが愛犬の名前を覚えてくれるのがとても嬉しかったです。うちの子たちはドッグランも満喫しましたし、ブッフェのご飯も美味しそうに食べていました。 犬用のブッフェは夜ご飯だけかと思ったら、朝食にもついていて、愛犬達も大満足なホテルでした。 また泊まりたいです。

  • 楽銀

綺麗なホテルで安心の旅行先です。食事も美味しく雰囲気も素晴らしい!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か

  • よ“よう”

テラスのジャグジーが気持ちいい。料理も真面目に取り組んでいる。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 3
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • アイオーン伊藤

私は20年12月のオープン以来、6泊していますが名古屋方面からならココがベストでしょう。 他のワンコOKの宿泊施設と比較し割安感があります。 支配人をはじめとするスタッフさん、料理長が素敵です。 ただ、03から始まる受付電話先の対応だけは残念です。

  • M Ikeda

愛犬と過ごす良いホテルをみつけられて嬉しいです。 また行きたいホテルの一つ。 食事もお部屋も、とても満足でした。 ドックランもとても広くて、皆happyでした!
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • yumi

とってもいい宿泊体験ができました! うちの大型犬にもとても優しく接してくださり、料理も美味しかったです。 トリミングルームも、大型犬ユーザーには最高でした。
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • na nata

客室全土に他の客室の音が響いてうるさい。 ドッグランに排水溝とかがあり危ない。
同行者
家族旅行
客室: 1
サービス: 1
場所: 2
ホテルのおすすめポイント
高級

  • 高木太一

2021.3.20.Saturday-21.Sunday ワンズと泊まれるホテルの中では1番 2番は福井の『月香』さん 2021.8.21.Saturday-22.Sunday 8回目の結婚記念日に リピート突撃でスイートに宿泊。

  • 濱谷忠樹

お部屋のエアコン吹き出し口にカビが、ギッシリ・・・これには、閉口でした。 ドッグランは、広くて同時に居るワンちゃんも少なく大満足。
客室: 3
サービス: 4
場所: 5

  • 石橋弘保

部屋が綺麗。朝食が美味しいかった。細かい部分が洗練されておりセンスの良さを感じる。スタッフの方々の対応も良かった。
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 幸子川畑

スタッフの皆様、全て素晴らしい対応に感動しました。料理もインスタ映えしそうな、見た目も華やかで、豪華で美味しかった唯一温泉が有ったらなぁ …

  • Sinn Kazama

部屋からの浜名湖の眺望も食事も満足できましたスタッフさんもワンコに慣れているのでリラックスできました。また伺いたいです。 …

  • 大島茂

ペットともに最高のおもてなしで大満足です。スタッフの対応、設備のキレイさ、料理の美味しさ、どれをとっても良かったです。

  • kiko kino

スタッフの方々もとても丁寧な対応で、お部屋も広く臭いなどもしなかったので、愛犬と共に快適に過ごすことができました。

  • 山路典章

館内とても清潔でした。ドッグランは広いし、自然感が素敵でした。ワンコ三頭みな楽しくすごせ、飼い主共に大満足です。

  • MASAKI HARA

犬連れには最高
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • さ差

高いです。
客室: 1
サービス: 1
場所: 1

  • T N

わんこと一緒に楽しいお正月を迎えられました お料理も美味しくお部屋も広く綺麗でした

  • 吉田邦子

愛犬と寛げる最高のホテルです。 角部屋からの夕焼けは素晴らしかったです。

  • 吉井弘明

凄い良いホテルでした。 非日常をたっぷりと味あわせていただきました。

  • K TA

犬と一緒に過ごすには最高です。 浜名湖も近くて散歩にも困りません。

  • 寺田雅憲

犬と行動できるのは、とても良い

  • 海藤憲次

家族と犬との憩い、いいですよ❗

  • 松洋

よかったです。

  • 山本克典
  • Pixel 6
  • AKIRA ICHIMI
  • taro honma
  • 清水博幸
  • 森田浩司
  • Chiu Edmand
  • エルパパ
  • takayuki saito
  • Win
  • Regan Wan
  • 那須田博久
  • まろこ
  • 綾小路にゃあ太郎
  • とりちゃん2222
  • 麻見双樹
  • Yoko T
  • 猫娘
  • 矢口建一
  • すーよー
  • M N
  • mi (mi722)
  • 2712

Similar places

THE HAMANAKO

3013 reviews

4396-1 Yutocho Yamazaki, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0101, Japan

THE HAMANAKO

2983 reviews

4396-1 Yutocho Yamazaki, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0101, Japan

オークラアクトシティホテル浜松

2725 reviews

日本、〒430-7733 静岡県浜松市中央区板屋町111−2

オークラアクトシティホテル浜松

2698 reviews

日本、〒430-7733 静岡県浜松市中区板屋町111−2

Hotel Wellseason Hamanako

1829 reviews

1891 Kanzanjicho, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-1209, Japan

Hotel Wellseason Hamanako

1808 reviews

1891 Kanzanjicho, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-1209, Japan

ホテルコンコルド浜松

1676 reviews

日本、〒430-0946 静岡県浜松市中央区元城町109−18

Hotel Concorde Hamamatsu

1649 reviews

109-18 Motoshirocho, Naka Ward, Hamamatsu, Shizuoka 430-0946, Japan

Grand Hotel Hamamatsu

1463 reviews

1 Chome-3-1 Higashiiba, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8036, Japan

Grand Hotel Hamamatsu

1444 reviews

1 Chome-3-1 Higashiiba, Naka Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8036, Japan