たんやHAKATA

1140 reviews

1-1 Hakataekichuogai, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0012, Japan

www.jrfs.co.jp

+81924151114

About

たんやHAKATA is a Syokudo and Teishoku restaurant located at 1-1 Hakataekichuogai, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0012, Japan. It has received 1140 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday7AM-10PM
Tuesday7AM-10PM
Wednesday7AM-10PM
Thursday7AM-10PM
Friday7AM-10PM
Saturday7AM-10PM
Sunday7AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of たんやHAKATA: 1-1 Hakataekichuogai, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0012, Japan

  • たんやHAKATA has 4.2 stars from 1140 reviews

  • Syokudo and Teishoku restaurant

  • "I wrote in Japanese , English and korean"

    "建议早上。 它总是一条线,但是周转率也很高,所以我认为您可以在几分钟内进入商店。 味道也很好,筷子也很高级。 从数量上看,似乎是在说“我想知道是否有点”。 无论如何,如果您早上吃东西,这家商店物有所值! モーニングがオススメです。 いつも行列ですが、回転率も高いので、お店には数分で入ることが出来ると思います。 味も美味しく、箸が進みます。 量的には、「少し少ないかなぁ」と言うのがかんそうです。 とにかく、モーニングを食べるなら、このお店はコストパフォーマンスは良いです! Morning is recommended"

    "2021"

    "牛たん麦とろろ定食 普通サイズ1250円 まずスープが美味しい。 冷めないし、中には角切りのタンが入っています。 牛タン。 2mmに辿り着きました、みたいな事が書いてあったが うーん。 やはり薄くて、これは美味い!とはならない。 レモンとタン汁が合わさる感じはすごく良い感じで、香り立ってるのだが、 やはり薄切りなのが腑に落ちない。 厚切りも選べるようにすれば良いのにと思います。 もしや、厚切りにするとダメなやつのかな?? 牛たん替皿(S:430円)は良かった。 焼き立てで来るので、 Lにする位なら数十円余計に払って替皿にすべし。 ここは牛たん定食ではなく 牛たんシチュー定食を食べるのがベストかも。 まだ食べた事ないのですが、 次回注文してみようと思います。 追記 たんシチュー定食 1500円 驚いたのが、頼んだ瞬間「冷蔵庫にあるよ」の一言 そしてレンチン。 レンチン特有の油?が表面に浮かんでいました。 これはびっくり・・・・・ タンは大きめのが3つ。美味しかったですが レンチンはどうなのかなと。 その後頼まれたたんシチューは 網で熱していました。 頼むタイミングによってレンチンか網焼きか命運が分かれるたんシチュー定食ですw"

    "Ox tongue breakfast set "

Reviews

  • hydeen5416e

I wrote in Japanese , English and korean. たんや の朝セットを食べに来ました。 なんと税抜き500円。コーヒー付き、ご飯のお代わり自由のお得な時間帯です。 待つこと20分ほど、回転が早く7人ほど並んでいた順番はすぐに回ってきました。 マスターがいい感じでシオを振ってる姿を横目で見ながら待ちます。 カウンターに座ると厨房の中を見ながら待てるので目で見ても楽しめます。 奥の席に座ってもセルフで注ぐコーヒーが近くてイイかも。 座って待つこと5分ほどで着盆します。 一枚目はそのままパクリといただきます。薄さ加減がよく、脂の乗ったタンを楽しみます。 次に、付け合せのキャベツの浅漬と麦ごはんで一口。シャキシャキ感と麦飯のプツプツ感がマッチしています。 その次はレモンを絞って、タンで麦ごはんを巻いてパクリ。脂と麦飯が口の中で混ざって複雑な味わいになり、噛めば噛むほど旨みが溢れてきます。 ここで初めてスープを一口。 タンの端っこが一欠片入っていて、違う食感が楽しめます。 ここまでくれば後は好きなように頬張るだけです。 今回はご飯のおかわりはしませんでしたが次回は必ず頬張ります。 −−−−−−−−−−−− I came to eat the morning set of Tanya. 500 yen without tax. It is a good time of free instead of rice with coffee. For about 20 minutes, the turn of the line was quickly turned around, with about seven people spinning quickly. The master waits while seeing the appearance which is waving the sio in a good feeling sideways. When you sit at the counter, you can wait while looking in the kitchen, so you can enjoy it with your eyes. Even if you sit in the back seat, the coffee poured by self might be near and be good. It sits and waits in about five minutes. The first piece will be as it is. It is thin, and enjoys the tan with fat. Next, i had a bite with asazuke and barley rice of the cabbage of the combination. The crispy feeling and the feeling of the wheat rice are matched. Next, i squeezed the lemon, wrapped the barley rice in the tongue, and cracked. The fat and barley mix in the mouth to become a complex taste, and the more you chew, the more flavor it becomes. I take a bite of soup for the first time here. The edge of the tongue is a piece, and you can enjoy a different texture. All you have to do is to do whatever you want. I didn't change my rice this time, but i'll definitely put my cheeks on next time −−−−−−−−−−−− 어 나 아침 세트를 먹으러 왔습니다. 얼마나 세금 별도 500 엔. 커피 된 쌀 お代わり 자유 거래 시간입니다. 기다리는 것이 20 분 정도로 회전이 빨리 7 명 정도 늘어선 순서는 빨리 돌고 왔습니다. 주인이 좋은 느낌으로 시오를 흔들고 있어 자취를 곁 눈 질로 보면서 기다립니다. 카운터에 앉아서 주방 내부를 보면서 기다리는 때문에 눈으로도 즐기실 수 있습니다. 뒷 좌석에 앉아도 셀프 커피를 가까이 하기. 앉아서 기다리는 5 분동안 입 봉 합니다. 一枚目는 그대로 물건으로 하셔야 합니다. 두께 조절, 지방의 탔다 탕을 즐길 수 있습니다. 그런 다음 곁들여 양배추의 浅漬와 보 리 밥에 입. 샤 키 샤 키 감과 맥 반의 プツプツ 감이 일치 합니다. 그 다음은 레몬을 짜서 탕에 보 리 밥을 감고 물건. 피지와 맥 반가 입 안에서 섞여 복잡 한 맛입니다, 물어 봐 면 씹을 수록 감칠 맛이 있습니다. 여기에서 처음으로 국물을 한 모금. 탄의 변두리가 한 조각 들어 있고, 다른 식 감을 즐기실 수 있습니다. 여기까지 오면 후 원하는대로 頬張る 뿐입니다. 이번에는 쌀의 리필은 되지 않았지만 다음에는 반드시 −−−−−−−−−−−−

  • 桑谷謙吾

建议早上。 它总是一条线,但是周转率也很高,所以我认为您可以在几分钟内进入商店。 味道也很好,筷子也很高级。 从数量上看,似乎是在说“我想知道是否有点”。 无论如何,如果您早上吃东西,这家商店物有所值! モーニングがオススメです。 いつも行列ですが、回転率も高いので、お店には数分で入ることが出来ると思います。 味も美味しく、箸が進みます。 量的には、「少し少ないかなぁ」と言うのがかんそうです。 とにかく、モーニングを食べるなら、このお店はコストパフォーマンスは良いです! Morning is recommended. It's always a line, but the turnover rate is also high, so I think you can enter the shop in a few minutes. The taste is also delicious and the chopsticks are advanced. Quantitatively, it seems to say “I wonder if it is a little bit”. Anyway, if you eat morning, this shop is good value for money!

  • 猫好き人間paw

2021.2.6 朝訪問 入口で手の消毒と、検温が必要。 楽しみにしていたモーニングビール、 7:00~11:00の間は、種類の提供がNGになっていた。 店内は混んでいなかったが、いつもより提供時間がかかった。 いつも思うことだが、厨房にいる男性は、愛想がない人が多い。 フロア担当の女性が忙しそうだったので、 厨房の方に聞こえるように「すみません。」と 声をかけたが、ガン無視された。 フロアの女性スタッフが、ご飯のおかわりの 声をかけても、「聞こえん!」と言い返していることから、パワハラ気味な男性店員ということを感じた。 男性店員の教育し直したら? カウンターに座ると男性店員の愛想の無さにイライラするので、見えないところに座るのがベストです。 以上のことから、星4つ→2つに変更します。 --------------------- 2020.6 久しぶりに訪問。 いつもの朝定食+とろろ、卵。 原料高騰により、価格変更。 ポイントカードは、8月まで使えます。 スタンプ5個→朝定食プレゼントは変わらず。 以前と比べると、海外からの観光客の 入国がないからなのか、 空いていました。 さくっと食べられて、ご飯のおかわりOKだし、 セルフコーヒーも無料で提供してもらえて 嬉しいです。

  • YUSUKE

牛たん麦とろろ定食 普通サイズ1250円 まずスープが美味しい。 冷めないし、中には角切りのタンが入っています。 牛タン。 2mmに辿り着きました、みたいな事が書いてあったが うーん。 やはり薄くて、これは美味い!とはならない。 レモンとタン汁が合わさる感じはすごく良い感じで、香り立ってるのだが、 やはり薄切りなのが腑に落ちない。 厚切りも選べるようにすれば良いのにと思います。 もしや、厚切りにするとダメなやつのかな?? 牛たん替皿(S:430円)は良かった。 焼き立てで来るので、 Lにする位なら数十円余計に払って替皿にすべし。 ここは牛たん定食ではなく 牛たんシチュー定食を食べるのがベストかも。 まだ食べた事ないのですが、 次回注文してみようと思います。 追記 たんシチュー定食 1500円 驚いたのが、頼んだ瞬間「冷蔵庫にあるよ」の一言 そしてレンチン。 レンチン特有の油?が表面に浮かんでいました。 これはびっくり・・・・・ タンは大きめのが3つ。美味しかったですが レンチンはどうなのかなと。 その後頼まれたたんシチューは 網で熱していました。 頼むタイミングによってレンチンか網焼きか命運が分かれるたんシチュー定食ですw

  • Queenie Fung

Ox tongue breakfast set . Thoughts: Aside from the ox tongue, you can either pair your rice with fresh mentaiko or yam paste, we tried both and liked the former way better A very satisfying breakfast for sure! . Tips: They open from 7am to 11pm, perfect if you have a morning train to catch! . Recommend? ✅ ‍Food rating: 3.5/5 ‍⚖️Overall experience rating: 3.5/5 . たんやHAKATA 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 (博多一番街, HAKATA, Japan)

  • Kenji Kinoshita

朝食で訪問。 8時を回っていない状況で、8時からの一幸舎を待つか、既に開店している牛タンかということでこのお店を選択。 牛タン屋は色々あって、仙台でも食べますが、高い。3000円前後。 それを持ってここの牛タン定食は3桁。 安い。 でも、牛タンは薄い、焼肉屋の牛タンが4枚と値段相応。しかし味は牛タン、美味しい。 福岡なので明太子を180円で追加でき、それがすごく福岡らしくて良い。ご飯がススムくんです。ご飯おかわり自由らしいですが、自分は1杯で終了。 食後のコーヒーセルフサービス、とありましたが、どこにあるか分からず諦め。。。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
牛たん朝定食, 明太子セット

  • miia

2023/02/10 牛タン朝定食をいただきました。 朝8時前の来店でしたかほんとに人が多くて博多の働くサラリーマンの方を支えるとても心強いお店だなと思いました。駅内にあってとてもアクセスがしやすいですが、やはりそのためテーブルとの距離感もとても狭くて窮屈感はとてもありました。しかし注文してからの提供スピードは本当にびっくりして3分くらいで、出てくるので急いでいる朝でも充分です。 ➕トッピングで、明太子を頼みましたが 美味しかったですね︎相性抜群です! 牛タン定食はとてもやらかくて美味しくて、浅漬けもシャキシャキでとっても箸が進んでしまいました。ご飯もおかわりができるみたいでしたが、充分いっぱいで満足できる量でした。またぜひ機会があれば行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 福元さくら

たまたま悪いバイトの時に当たってしまったのだろうが、人が食べているすぐ後ろで若い女性のバイト店員2人が大声で雑談(それもかなりプライベートな内容)していた。 一般店のバイトに高級店並みの接客を求める気は毛頭ないし、必要最低限のサービスがあれば結構なのだが、客のすぐ後ろで食事に集中できないほどの声で雑談するのは本当にやめて欲しい。 さて、肝心の料理だが、結論から言うとコスパの悪い店になってしまった。 以前は牛たんと麦飯ととろろがセットになった「牛たん麦とろろ定食」が1,150円ほどだったが、今や1,780円。 正直言って、1,150円なら満足できる味だが、1,780円払ってまで食べたいと思える味のレベルじゃない。 以前はよく利用していたが、バイトの質も悪くなったようだし、私はもう行くことがないだろう。
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 2

  • Mao Shigematsu

博多で最高の朝食を!! 博多駅地下にあるこちらのお店は早朝7時から朝食を食べられる貴重なお店! リーズナブルな朝食セットを他のお店で食べようとするとワンコイン前後ですがしっかり食べようと思うと…それなら美味しい物をしっかり食べたい!のでこちらは本当にオススメ! くどくない適度な脂ののった牛タンが丁寧に焼かれ最高なご飯のお供!そしてご飯はおかわり自由! 追加で明太子のセットにすると博多を味わうのにもってこい!! 本当に美味しく、何より1日のエネルギーになります!! オススメです!まだ行かれた事がない方は是非!!
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
牛たん朝定食

  • 楽しい毎日

博多駅各改札口より徒歩1〜3分 博多一番街 営業 7:00〜23:00 定休日なし 完全禁煙 駐車場 隣接で有料パーキングあり モーニング・ランチあり お土産用のチルド品でテイクアウトあり 飲食店の並ぶレストラン街 一角、 モーニングからディナーまで、サクッと気軽に牛タンをいただけます。 ディナータイムの利用、メニューは税別 定食926円から。オーダーは基本の牛タンとろろ定食 1250円 税込をいただきました。 人気店ですが半端な時間でしたのでスッと入れました。提供早くで時間の隙間に利用も良さげ、軽く食べたい方は小サイズもあります(うっかり見落としてた) お値段リーズナブルですが、モーニングやランチはさらにお得なようです。 楽しい毎日の美味しい週末

  • 康夫

朝食利用しました。日曜の朝から行列でしたが回転は早く、すぐに入れました。 牛タンもありましたが豚炙り定食を選びオプションの明太子を迷いなくオーダー。 自分で自分を褒めたいくらい良いチョイスでした。 このクオリティで800円強は観光地にしては他の地域と比べても類を見ない破格な価格だと思いました。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
豚炙り朝定食
駐車スペース
わからない
駐車場の種類
駐車場は利用できない

  • 市川晴康

朝一仕事を終えて、あまりにも腹が減っていたので博多一番街の地下一階にある7時から空いてるここへ来店 値段もリーズナブルで提供も早く麦飯おかわりできるのは嬉しい けど、私個人の好みとしては牛タン食べてる感が薄いのでもう少し肉を厚くするか?枚数を増やすオプションなどがあるとより良かった 明太子カスタムしたらご飯が進んでしまい、朝から食い過ぎる可能性あり 注意されたし
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 2
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
牛たん朝定食, 明太子セット

  • 0388 Nishida

牛タンには塩で味付けされているので、 そのまま食べることもできますが、 つけダレが2種類用意されており、 つけダレは、とろろと生卵で とろろには、ほんのり味付けがされており、 牛タンとの相性、抜群です! 添え野菜は、漬け物で、 もしご飯が余っても漬け物で、 ご飯を進めることができます! ご飯はおかわり自由で、 私は一杯目は牛タンで、 二杯目はとろろと、カウンターに置いてある 醤油で、とろろご飯で食べました。 美味しいです(*^^*) スープは、塩コショウか効いており、 中には牛のスジが入っています。 人によっては辛いと思う人もいるかも… そこは御注意ください。 牛タン定食(並) 1390円+税

  • MI TSU

2回目です。平日9時頃に5分程度並びました。朝から大盛りご飯でがっつり食べました。牛タンは薄いですが朝はこのくらいがちょうど良い。とろろと相性も抜群。 3回目 金曜8:30頃空いてました。 牛タン、とろろ追加、グラスビール 朝から薄めタンが最高。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛タン麦とろろ定食 l ご飯大盛

  • てるてる

博多駅地下街で、地下鉄からもすぐの立地にあり雨でも濡れずに食事が出来ます。朝定食で、10時まで、牛たん朝定食が780円プラスご飯のセット(とろろ、明太子、納豆から選び)で960円です。味は普通これと言って特別なものはありませんでした。牛たんをリーズナブルに量はそんな要らない人にはいいと思いますが、がっつり食べたいなら、ランチの時間に行かれるのをおすすめします。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理

  • Ya N

出張帰りで朝ごはんを探していた時、博多駅内の「博多1番街」で見つけました。 土曜日朝9時頃に訪問しましたが、10〜15人くらいの行列ができていました。9:35に並び始めて、20分弱で入れたので回転は早かったです。 牛タンはちょうど良い塩加減で、朝から牛タンは少し重いかなと思いましたがペロリと食べてしまいました! ご飯がおかわり無料なので、ガッツリ食べたい人も満足できるかと思います。 牛タン朝定食 780円(税込)に明太子セット 180円(税込)で朝から大満足でした。

  • Kota Nakamura

朝から牛タンに挑戦✨ 旅先で移動前に 朝ごはんを探していたところ、 見つけてしまった”たんや”さん 朝からは大変かな〜 と思っていましたが いざ食べてみると ペロリと食べちゃいました 朝ごはん用に量も 多すぎないですし 足りないと思う方は 明太子をセットに 注文するのもアリかと思います 個人的には 朝からの牛タンスープが 身に染みました笑 やっぱり美味しいものは 自然と食べられるものですね 【22年5月5日訪問】

  • モグモグ食べ太郎

牛タン朝定食のとろろセットを頂きました。 牛タンは薄めにスライスされた5枚入っています。 塩加減、焼き加減ともに良く美味しかったです。 朝ご飯にしては少し高めですが、牛タン定食としてはコスパ良でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛たん朝定食

  • U1 TKG

【再訪】 久しぶりに伺いました。 今日はランチです。 【再訪】 ランチでは何度もうかがっていますが、朝牛たんははじめてです。。 牛たん朝定食(500円)+とろろセット(93円)で539円(税抜)です。 たんは薄いし枚数も少ないですが、朝食ですからこれくらいで充分。 とろろと生卵と焼き海苔で、ご飯おかわり自由を有効に活用させて頂きました。 セルフサービスながら無料のコーヒーも付いて満足です。

  • takkunn's_daddy

牛タンをいただきました 博多シティ一番街にあるので、わかりやすい位置にあり、飛行機や新幹線の移動の際も利用しやすいです。 テーブル席もあり、子供連れでも使えそうですし、牛タンなので、すぐに出てくるのもいいですね。 今回はねぎ塩でいただきましたが、柔らかくて飽きが来にくい味付けで良いのではないでしょうか? 百名店に選ばれるほどかは疑問ですが、牛タンが食べたいのであれば来ても良いかと思います。

  • ゆき

牛タン定食と明太子単品がおすすめです。 夕方の時間帯のウェイティングは約20分ほどあります。地下1階にあります。 道が見つからないときは案内センターに聞くと、とても親切に位置を説明してくれます。 우설정식과 명란젓 단품을 추천합니다. 저녁시간대 웨이팅 약 20분정도 있습니다. 지하1층에 있습니다. 길을 잘 못찾을때는 안내센터에 물어보면 매우 친절하게 위치 설명해주십니다.

  • トマト

合わせ炙り焼きとろろ定食を頂きました!牛タンの味付けもバッチリで、まるみ豚をおろしポン酢につけて食べるのが最高でした!店員さんも明るく親切で、来て良かったです!!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • スーパーノリオ

b:牛タン麦とろろ定食ランチ を頂きました。 運ばれてきたお膳には ①麦飯 ②スープ ③牛タン ④キャベツの浅漬け ⑤生卵 ⑥山芋とろろ 生卵の使い方とか特に説明は無かったですが、 1、麦飯をまず食べる。 2、とろろを上から掛けて食べる。 3、麦飯とろろの上から卵をかけて食べる。 個人的には浅漬けが苦手でした。 タンの量などは十分で美味しく頂きました。 おしぼりが欲しい!!

  • 北方けんぞう

モーニングとお昼、両方で利用しました。朝はコスパが最高にいいです。多少の量の違いはありますが似たような食事内容が半値くらいの値段で食べられます。 また味も美味しくご飯がおかわり自由なので食べすぎてしまうのが難点です。 牛タンが美味しいのはもちろん、他の副菜も最高でした。とろろとか卵とか 接客も皆さん丁寧でした。お昼は並ぶ可能性ありますので少し早めに行くのがおすすめです。

  • ひでさん

朝なのでこのサイズのお肉で十分です。 ご飯を奥様から頂いたので満腹。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
牛タン麦とろろ定食 l ご飯大盛, 豚炙り朝定食

  • h m

薄いが、利休の半分の値段で食べられる牛タン ご飯おかわり自由なのも熱い!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛タン麦とろろ定食 l ご飯大盛

  • hi ya

朝7:00からお手頃価格で美味しい牛たんを食べられるのが素晴らしい。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
牛タン麦とろろ定食 l ご飯大盛

  • 猫大好き

たんやさんでカレーを頼んでみました! が、スパイスが足りないように感じて、未完成のような、シチューとカレーのあいのこのような、独特でオリジナルのお味でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
カレー

  • TA RL

朝ごはんで牛タン定食を500円で食べれます。セットで明太子やとろろ、玉子などを付けるのがオススメ!麦ご飯ですが、おかわりや大盛りにできるので、お腹いっぱいになります。 モーニングビール有ります。 モーニングタイム平日10時30分、土日祝日10時まで。 行列ができてますので、時間の余裕を持って訪問したほうがいいです。

  • G -house

麦ご飯の不味さ。麦ご飯は もっと美味しいものです。スープの不味さ。試食しているのでしょうか?スープの中に入っている小さなお肉も 出汁を取った後の肉なのか 味がなかった。これでは値段からして 高い。もう2度と行かないでしょう。
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 2

  • けんぴ

朝から開いてる牛タン屋 朝食セットは700円 +180円で、明太子、玉子つきます ご飯はおかわり自由だが朝からそんなに食べられない 牛タン700円なんで仕方ないかもですが、薄い、、 よくこんな薄く切ったなと思うくらい。 まぁ値段考えたらしょうがないですね 2021年10月から牛タン高騰で値段上がるようです

  • 大阪みいこ

牛タン麦トロ定食普通サイズいただきました トロロは味がはじめからついて美味しかったです、ごはんもおかわり無料です スープも塩胡椒効いて美味しいよ 夏場は汗をかくので塩分補給にピッタリ ぜひお越しください、関西のかた
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • のりたま

何度か行っているが、今回は日曜日の開店前7:45に到着。すでに5~6人並んでいる。定食の麦ご飯は何杯でもおかわりできる。注文する時に大盛と注文すれば、おかわりの手間が省けるかも。食べ終えて帰る頃には、入店待ちの人が20~30人に増えている。外国のお客さんが多いけれど、海外でも有名なのかな?

  • Shum Shima

780円で牛タン朝定食がいただける❣️
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛たん朝定食

  • Mこ&てつお

タイミング良くすぐ入口近くのL字カウンターに座れましたが列が出来てました(^^) ★牛たん朝定食 780円込 ★明太子 160円込←博多名物♪ [ごはんおかわり、コーヒー無料♪] 酸っぱめの付け合せのキャベツが好み♪ 牛たんもゴハンが進んで美味しかったです♪(2023/8)

  • 村上曜子

手頃。添えてあるキャベツは味付けが薄すぎると思う(塩もこしょうも酢も足りん)けど 白菜の浅漬けが同じ量添えてある東京のタン定食は塩分摂りすぎが心配 あ。腹一杯で減速した時の強い味方、辛子の味噌漬けも無いなぁ デフォで味付けとろろが付いてるって所が1番のお気に入り

  • きうい

牛タンシチューがすごい! 食べているうちにシチューから顔を出す肉の量が予想以上だった。ステーキのような厚いタン。口に入れるとほろーり柔らかい。薄切りの定食のほうは、歯応えがある感じの牛タンで、これもまた美味しい。ちょっぴりお高めランチだったけど、また行きたーい!

  • と金

博多駅地下のライト感覚で食べられる牛たん店 肉厚牛たんではなく食べやすい薄いタイプなので焼き上がりが早く提供や回転率が早い
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • nagisa sareo

百名店 牛たん麦とろろ定食(Sサイズ) *生たまご追加
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
とろろセット, 牛たん麦とろろ定食

  • S K

材料高騰もあり、以前はワンコインで食べられてたモーニング定食が税込700円台に オススメのトロロセットをすると800円になってしまいます それでもご飯おかわり無料とアフターコーヒー無料を考えるとまだまだコスパいいです✨

  • HIRO SOE

福岡空港から旅に出る時の朝飯として、毎回利用させてもらってます。ご飯おかわり出来るし、食後のコーヒーも飲めますよ。 札幌に行く為に、しばらく振りに行った博多駅でしたが、値段が上がってビックリ‼️しました。550円から780円に値上げって...

  • Emily

朝食で利用しました。たんがとてもジューシーで、ごはんがとても進みます。朝からお肉でも重くなくさっぱりいただけます。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Yuji

※コロナ対策あり(消毒、検温など) メニューはシンプルで基本的に定食とシチューのみ。 定食のサイズはS、普通、Lの3種類。ご飯は麦飯でオカワリできます。 牛タンで有名なところと比べてしまうと「ん~」となりますが、普通に美味しかったです。

  • 伊東奈瑠美

仕事帰りに 牛タン定食税込で1250円✨ 普通に美味しい。 牛タンに麦ごはん、牛テールスープ、出汁とろろ、生卵がセットになっていて、 麦ごはんとスープはおかわりし放題! 一杯目はとろろご飯、二杯目卵かけご飯に。 満足

  • 博多太郎

手軽に牛たん。博多駅の超人気店。牛たん麦とろろ定食 Lサイズ(1,500円)を注文。ガッツリ満足! 8/10朝定食で訪問。牛たん朝定食(546円)、変皿(273円)、生卵(55円)プラス税。朝からガッツリメニュー。

  • Yasunori Fukuyama

入店時検温、手指消毒の指示もあり、安心して食事が出来ました。有難うございます。ご馳走様でした。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 神城進一

朝食メニュー(10時半まで)明太子セットにトロロ追加で860円。ご飯もおかわり自由とお得感あります。 カウンター席もう少し広ければとも思いますが、コロナ対策のため透明の間仕切りが設けてあって逆に良かったです。

  • Ito Michihiro

朝ごはんで利用。朝から牛タン。タンは薄いですが、なかなか美味しい。麦飯のお代わりと、食後のコーヒーサービスが付いてくるのが、素晴らしい。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食

  • 天照大御神

牛タン麦とろごはん定食を 頂きました。 麦飯にとろろを混ぜて、まず一杯 ごはん普通盛りでお代わりしての 卵かけごはん〰️もう最高 牛タンも薄切りでしたけど、 味も付いてて満足しました‼️

  • sunny

お昼時に来店。前に3組ほど並んでいましたが回転が早く直ぐに席に座れました。麦とろ牛タン定食を食べました(生卵付き)。薄切りの牛タンですが、すごく美味しかったです!ご飯は定食を頼めばおかわり無料です!

  • 宮崎慶一郎

ほとんどの人が牛たん朝定食を頼みますがタンのカレーもあります。 牛たんカレーと同じたんですが厚切りゆでたんの特選は誤魔化しようがありません。 焼いたたんが食べたいときは替皿単品もオーダーできます。

  • 松大

牛タン麦とろろ定食を注文しました。 (スープ、卵、とろろ付) とてもおいしいです。 博多に行く時は必ずと言っていいほど このお店に行っています。 ご飯がおかわり自由なので とても満腹になります。

  • shige

いつもの利久と悩んで、初利用しました。 とても美味しくいただきましたが、個人的には厚切りの方が食べ応えがあって、好みでした。 スタッフの対応があんまりよくない気がしました。 2023.11

  • Mari T

ざっくり切ったキャベツのマリネ?との相性が抜群の、薄切り牛タン。麦とろと生卵がつくセットはご飯のおかわりもでき、なかなかのコスパです。ワンコインでいただけるモーニングは、行列必至!

  • love cherry

美味い! 牛タンは厚切りよりもこの薄いやつが好き レモンをたっぷり搾って〜麦飯一杯目は普通に食べて二杯目は卵やとろろをのせて… Lだと牛タンが余るのでもう一杯いきましょか?!(笑)

  • mac noritetsu

牛たんを楽しめます。朝定食は手軽な値段で良いです。ごはんとコーヒーおかわり自由が特にいいですが、店員を呼ぶ必要があるのが少し面倒です。そのために、朝は並びますが、回転は早いです

  • やっぱりデデンネ

麦とろろ牛タン定食をオーダーしました。 結果的には期待はずれでした。 牛タン専門店とのことですが、メインの牛タンは薄くて固くて焼きすぎていました。 リピートはないです。

  • はな

早朝から営業されていて、お得な朝定食を頂きました。いつも行列がありますが、回転がよく思いの外待ち時間は少ないです。無料でご飯おかわりとアフターコーヒーがあります。

  • R Evergreen

祝日の11時すぎで、15分ほど並びました。牛タンは美味しいですが若干塩辛く感じました。あとトロロに麦飯ならば味噌汁を期待してしまいます。スープだったので残念です。

  • K T

朝から薄切りな牛たん麦飯最高!!ご飯おかわり自由!!コーヒーも無料で飲める。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • いしいやんろいわつ

牛タンは美味しいがカレールーの味が薄くかつ旨味が乏しいので、牛タンと具のゴロゴロたんだけ食べてほとんど残した。 こんなに口に合わないカレーは久しぶり。

  • TheRedScorpion24

美味しいここは、牛タンを心ゆくまでゆっくり楽しめる‼️
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 居石知里

牛たんシチュー定食を食べました。お肉が分厚くて大きくて柔らかくて美味しかったです。朝の500円の牛タン定食が人気らしいので次は朝に行って食べよう!

  • なんとゆっくり

合わせ炙り焼きとろろ定食を頼みました。たんと豚もかなり薄切りなのに塩胡椒振りすぎかな。私には味付け濃かったです。 店員さんは、感じよかったです。

  • mk oh

ここは言うまでもなく牛タン定食を500円台で食べられる店。接客やオペは残念やけどすべてを肉につぎ込んでると思えば。 出張の時におすすめです!

  • 津幡真吾

土曜の11時頃に入店。 タンはもちろんのこと、とろろの出汁も美味しくて大満足です。 カウンター席が多く、一人利用もしやすそうでした。

  • T M

美味しかった! 特に牛タンシチューがおすすめです。 運ばれてきたときはまだグツグツいってるほど熱々で、お肉は柔らかくて好きです。

  • tam tam

以前前を通った時、結構並んでいたので朝食セット頂きました。 一品一品丁寧さが伝わってきます。 朝食サービスコーヒー頂きました。

  • ug

牛タン麦とろろ定食1158円(税抜)を注文。 2回目でしたが、前回も同じやつ。 ご飯おかわり自由で嬉しい。 とろろが美味しい。

  • N T

2回目の訪問。 朝から大好きな牛タンが食べられる幸せ。 私は納豆追加で卵かけご飯納豆に。 隣の方はお肉のおかわり頼んでました。

  • m k

後払い 各種キャッシュレス決済可
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 2

  • 山口さやか

朝定食はコストパフォーマンスがあり全国に誇れるメニューです。 ただ、その分、それ以降の時間帯は少し割高に感じます。

  • おかP“にくりん”そう太郎

朝から丁度良いボリュームの牛タンが頂けます。追加でとろろや納豆、明太子をつけることもできるので、ご飯が進みます。

  • 淳司

朝食で豚炙り定食をいつも頼む。 おかわり無料。650円。 カード、QR決済可能。 土日はめちゃくちゃ並んでます。

  • camp_bricksuk

朝食で伺いました。9時にはすでに満席で15分ほど待ちました。お手頃な価格でコスパ高くて大満足!

  • 白石圭

朝定食はお得! ただ牛タンのクオリティ、薄さは値段なりなのが残念。専門店ぽさはないかなー。

  • hiroyuki kikai

朝食にて、牛たん定食。 ごはん3杯食べました。 美味しい。 アクセスも最高でバッチリ。

  • forest hi

焼き飯の食べ方、牛タンの食べ方を教えて頂き楽しく飽きずに食べれます。 美味しいよ♪

  • コリラ親衛隊長

朝から牛タンが食べれて幸せ(笑)ご飯おかわりも出来て個人的には満足です。

  • toshi naka

朝食食べに2人で行きました。お店の回転も良く店員さんも丁寧でした♪

Similar places

Nakanishi Shokudō

765 reviews

583-8 Shikashima, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0323, Japan

キッチンしま

248 reviews

日本、〒811-0323 福岡県福岡市東区志賀島1566−8

ウサギ食堂 和白店

62 reviews

1 Chome-1-15 Wajirogaoka, Higashi Ward, Fukuoka 811-0213, Japan

かずら

8 reviews

Japan, 〒819-0202 Fukuoka, Nishi Ward, Nishinoura, 字サガリ1078-26

キッチンメイ

8 reviews

Japan, 〒819-0373 Fukuoka, Nishi Ward, Susenji, 1 Chome−6−11 エス・ジャルダン