まるひ

34 reviews

Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan

+81499822042

About

まるひ is a Souvenir store located at Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan. It has received 34 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-5:30PM
Tuesday8:30AM-5:30PM
Wednesday8:30AM-5:30PM
Thursday8:30AM-5:30PM
Friday8:30AM-5:30PM
Saturday8:30AM-5:30PM
Sunday8:30AM-5:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of まるひ: Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan

  • まるひ has 4.2 stars from 34 reviews

  • Souvenir store

  • "店内が広く、おみやげ類や日用品はだいたい揃います。 現金決済の際にはおがまるパックのクーポンが使えますが、ものによって割引の対象外となるものもあり、陳列棚のところで分かるようになっています。 他にはPayPayやふるさと納税の感謝券などが使えます。 お店はご家族?の何人かで回されているようで、少し言葉を交わしただけですが、心が温まるような、気さくな方々でした。"

    "店頭に大量のカラフルな、ぎょさん達。 島に着いたら、覗いてみましょう。 クーポンがあれば割引あるそうです、探してみてください。 お土産物から、島生活での文房具、日用品、釣り具が揃います。 郵便切手や、レターパックなども買え、ゆうぱっくも出せます。 昔は写真のプリントもやってくれていた。 神社の神主さんが店主さんなので、神社の手続き窓口も。"

    "ペイペイ(paypay)が使えます。 5000円以上買うと不織布?のオリジナルトートバッグに入れてくれます。 いずれも19年10月現在。 このお店から直接「ゆうパック」も送れます。 遠く離れた身内などに、そのまま小笠原の雰囲気を送れます。 ※なお、ゆうパックは都内から各所までの料金ですので、中継料金などが発生しないのがありがたいです。"

    "ぎょさん、お土産、日用品など、大体のものはあるのではないでしょうか。おが丸パックの割引5%券が現金払いの時だけ使えます。クレカ、Suica、PayPay使えます。"

    "お土産ショップ。 種類も豊富なので、大概のお土産はここでそろうと思います。 支払い手段も交通系IC、QRコード決済、クレジットカードも支えます。"

Reviews

  • Ryutaro

店内が広く、おみやげ類や日用品はだいたい揃います。 現金決済の際にはおがまるパックのクーポンが使えますが、ものによって割引の対象外となるものもあり、陳列棚のところで分かるようになっています。 他にはPayPayやふるさと納税の感謝券などが使えます。 お店はご家族?の何人かで回されているようで、少し言葉を交わしただけですが、心が温まるような、気さくな方々でした。

  • apache

店頭に大量のカラフルな、ぎょさん達。 島に着いたら、覗いてみましょう。 クーポンがあれば割引あるそうです、探してみてください。 お土産物から、島生活での文房具、日用品、釣り具が揃います。 郵便切手や、レターパックなども買え、ゆうぱっくも出せます。 昔は写真のプリントもやってくれていた。 神社の神主さんが店主さんなので、神社の手続き窓口も。

  • I Kimu

ペイペイ(paypay)が使えます。 5000円以上買うと不織布?のオリジナルトートバッグに入れてくれます。 いずれも19年10月現在。 このお店から直接「ゆうパック」も送れます。 遠く離れた身内などに、そのまま小笠原の雰囲気を送れます。 ※なお、ゆうパックは都内から各所までの料金ですので、中継料金などが発生しないのがありがたいです。

  • 小3男子

ぎょさん、お土産、日用品など、大体のものはあるのではないでしょうか。おが丸パックの割引5%券が現金払いの時だけ使えます。クレカ、Suica、PayPay使えます。

  • Yuta Musashi

お土産ショップ。 種類も豊富なので、大概のお土産はここでそろうと思います。 支払い手段も交通系IC、QRコード決済、クレジットカードも支えます。

  • hola_m_taka hola_m_taka

店内でお土産や雑貨が売っています。扱っている商品の種類は多いと思います。ぎょさんのサイズ、色たくさんあるので、ツアー行く前にあると便利です。

  • 大西郁代(いっちゃん)

亀の卵のクッキー売ってました。ちょっとザクザクしてましたが美味しかったです。鯨のひげもありました。他色々お土産揃ってます。

  • コロ助

9000円以上のお土産を購入するとブルーのエコバッグがもらえます!(2023/5/3時点ではこのフェアーは継続中)

  • tyunagon.

お土産をはじめ、タバコ・日用品まで、大概のものはそろっています。聖ジョージ教会の信徒さんが経営されています。

  • こばやしぴかちゅう

店員さんが親切でした。 黒いはちみつはここでしか見つけられませんでした。 もっと買えばよかったなぁ。

  • 有我洋祐

小笠原の土産店ではいちばん品揃えがありそうです。決済方法も交通系やPayPayなどあり便利でした。

  • 蒼黒ジロー

よろず揃っている感じです。イヤフォンが行方不明にになったのですがここで売っていて助かりました。

  • J S

お土産を買うならココ。キーホルダーはもちろん、お菓子も隣りのJA農協の売店よりも割安です。

  • シマウマ

島にある数少ないお土産屋さん。活気はない。お土産は揃っていて、クーポンがあれば少しお得。

  • Tetsuya Matsudo

おすすめのお土産はレモンカード(レモンのバタークリーム)と塩。

  • dancingdo1phins

島民のための雑貨屋さん。大概の日用品はここで揃います。

  • k wakabayashi

2022/11/30 Tシャツ購入しました

  • MMT1955

水着を買った。店員さんが親切だった。

  • ゆーじ

豊富なお土産屋さん

  • むなかたきいち

お土産沢山

  • Shino Morikawa
  • Kaz Fjm
  • 高橋博幸
  • hiroshi tachibana
  • しんしん
  • mo co
  • yuji kouta
  • 佐藤安信
  • yo is
  • kano
  • 山下澄江
  • Chris Yu
  • masa konchi
  • naoki kita

Similar places

Mingei-Aki

255 reviews

Japan, 〒100-1511 Tokyo, 八丈島八丈町三根1542

雑貨屋ラミ (うみがめ屋)

49 reviews

4594-1 Mitsune, Hachijo, Tokyo 100-1511, Japan

ふくまる商店

44 reviews

日本、〒100-1301 東京都御蔵島村550

Gift Shop The Akiba

43 reviews

1 Chome-15-16 Sotokanda, Chiyoda City, Tokyo 101-0021, Japan

Maecyu Shop

36 reviews

5 Chome-1-12 Honson, Niijima, Tokyo 100-0402, Japan

BLUE SKY FLIGHT SHOP

36 reviews

Japan, 〒144-0041 Tokyo, Ota City, Hanedakuko, 3 Chome−3−2 中央エスカレーター付近 第1ターミナルビル 1階

丸島土産店

30 reviews

日本、〒100-0601 東京都神津島村 57

えびすや土産店

22 reviews

日本、〒100-0101 東京都大島町元町1丁目17−1

ELEGANCE

20 reviews

5 Chome-5-17 Honson, Niijima, Tokyo 100-0402, Japan

おみやげ黒潮

15 reviews

57 Kozushima, Tokyo 100-0601, Japan