わたご酒店

103 reviews

2 Chome-3-3 Kamedayotsugoya, Konan Ward, Niigata, 950-0151, Japan

watago-sake10.jimdofree.com

+81253825777

About

わたご酒店 is a Store located at 2 Chome-3-3 Kamedayotsugoya, Konan Ward, Niigata, 950-0151, Japan. It has received 103 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-6PM
Tuesday10AM-6PM
Wednesday10:30AM-7PM
Thursday10:30AM-7PM
FridayClosed
Saturday10:30AM-7PM
Sunday10:30AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of わたご酒店: 2 Chome-3-3 Kamedayotsugoya, Konan Ward, Niigata, 950-0151, Japan

  • わたご酒店 has 4.6 stars from 103 reviews

  • Store

  • "こんな時なので家飲みにうまい日本酒求め訪問。 入店した瞬間「ん?ココお酒売ってるんだよね?」と思わせる店内。和モダンな造り。コンクリ打ちっぱなしのおしゃれな店内に一瞬店間違えたかなと(笑) 一呼吸し店内を見渡すとあるじゃないですか県内外の日本酒が。 大好きな至がずらりと並ぶショーケース。ここはぐっとガマン。至はうまい。うまいのはわかるが新規開拓。冒険しよう(笑) Webにも力を入れている酒屋さんなのですが、帰宅し購入した日本酒に挟んである色紙に気づく。ん、ワタゴニア? それは「わたご酒店通信」 個性的なイラスト。読むと思わず「ふっ」とほっこりする内容。家族愛が溢れています。 デジタルとアナログが融合 ボイントシステムも斬新です! 酒屋の新たな領域へ 店主の日本酒愛と挑戦が感じられます。 またおじゃまします。"

    "新潟に帰省するたびに立ち寄るお店です。 都内の美味しい料理屋さんでよくオススメしていただく日本酒を、沢山扱っている印象です。こういうラインナップの酒屋さん、新潟ではあまりないと思います。 家飲みで美味しいやつ飲みたい!ってときは、こちらで相談されるのがよいと思います。お店の方が好みをもとに丁寧に教えてくださいます。酒蔵さんの話も色々詳しいので、聞いておくと飲むときの話のタネにいいですよ。 最近は、調味料・お菓子や雑貨など、お酒以外の商品が増えていてそれも楽しいです。酒屋さんですが、お酒以外のものだけ買って帰ることのが多いかも。笑 週末はイベントをやっていることも多いみたいです。が、私はタイミングがあわず行けたことがないので、また帰省のタイミングがあえばそれも行ってみたいです!"

    "外観からワクワクする予感♪ ここは本当に酒屋なのか!?いやれっきとした酒屋だ!店主こだわりのラインナップが大型冷蔵庫にずらり。日本酒好きにはたまらない。 しかし!日本酒だけじゃない! おつまみや一品物にもセンスが光るラインナップ!! そして酒屋とは思えないモダンでおしゃれでどこか居心地の良い空間。 見てるだけで、いるだけでワクワクする。 そして忘れてはいけない、このお店に行ったら店主に話しかけることをおすすめする!強くおすすめする! 確かな日本酒の知識とユーモアで、この店主に会いに行く価値があるとも思う。 話を聞けばイベントに出たり、エコな梱包の取り組みをしたり、面白いことをたくさんしている! ただの酒屋の店主でないことは間違いない。"

    "店内お洒落な雰囲気で素敵です。 若い店員さんも知識豊富で日本酒への愛が心地よい。 県外酒の取り扱いが豊富で、飲んでみたいと思わせる銘柄が多数揃っていました。 奈良の風の森は思い入れのある酒ですが、県内で置いているのは恐らくここだけかと思います。 地酒ですと至が沢山ありました。一升瓶は中々売っていないのでありがたい。 良いお店なので定期的に足を運ぶことになるかと思います。"

    "店頭に『Fun to Drink』を掲げる『わたご酒店』さんを初訪問…って、お主はトヨタ自動車か? 『新潟の人に新潟以外の日本酒も紹介したい』とのことで新潟県外の日本酒の扱いが豊富だ。因みに日本酒以外にもクラフトビールや手作りの酒器や箸なども扱っている。 店に隣接したキッチンもあり、惣菜などの販売も計画している由。今後の展開が楽しみな酒屋さんだ…(っ´ω`c)"

Reviews

  • かれーぱん

こんな時なので家飲みにうまい日本酒求め訪問。 入店した瞬間「ん?ココお酒売ってるんだよね?」と思わせる店内。和モダンな造り。コンクリ打ちっぱなしのおしゃれな店内に一瞬店間違えたかなと(笑) 一呼吸し店内を見渡すとあるじゃないですか県内外の日本酒が。 大好きな至がずらりと並ぶショーケース。ここはぐっとガマン。至はうまい。うまいのはわかるが新規開拓。冒険しよう(笑) Webにも力を入れている酒屋さんなのですが、帰宅し購入した日本酒に挟んである色紙に気づく。ん、ワタゴニア? それは「わたご酒店通信」 個性的なイラスト。読むと思わず「ふっ」とほっこりする内容。家族愛が溢れています。 デジタルとアナログが融合 ボイントシステムも斬新です! 酒屋の新たな領域へ 店主の日本酒愛と挑戦が感じられます。 またおじゃまします。

  • kaho g

新潟に帰省するたびに立ち寄るお店です。 都内の美味しい料理屋さんでよくオススメしていただく日本酒を、沢山扱っている印象です。こういうラインナップの酒屋さん、新潟ではあまりないと思います。 家飲みで美味しいやつ飲みたい!ってときは、こちらで相談されるのがよいと思います。お店の方が好みをもとに丁寧に教えてくださいます。酒蔵さんの話も色々詳しいので、聞いておくと飲むときの話のタネにいいですよ。 最近は、調味料・お菓子や雑貨など、お酒以外の商品が増えていてそれも楽しいです。酒屋さんですが、お酒以外のものだけ買って帰ることのが多いかも。笑 週末はイベントをやっていることも多いみたいです。が、私はタイミングがあわず行けたことがないので、また帰省のタイミングがあえばそれも行ってみたいです!

  • 武田知浩(しんげん)

外観からワクワクする予感♪ ここは本当に酒屋なのか!?いやれっきとした酒屋だ!店主こだわりのラインナップが大型冷蔵庫にずらり。日本酒好きにはたまらない。 しかし!日本酒だけじゃない! おつまみや一品物にもセンスが光るラインナップ!! そして酒屋とは思えないモダンでおしゃれでどこか居心地の良い空間。 見てるだけで、いるだけでワクワクする。 そして忘れてはいけない、このお店に行ったら店主に話しかけることをおすすめする!強くおすすめする! 確かな日本酒の知識とユーモアで、この店主に会いに行く価値があるとも思う。 話を聞けばイベントに出たり、エコな梱包の取り組みをしたり、面白いことをたくさんしている! ただの酒屋の店主でないことは間違いない。

  • jasper tanjor

店内お洒落な雰囲気で素敵です。 若い店員さんも知識豊富で日本酒への愛が心地よい。 県外酒の取り扱いが豊富で、飲んでみたいと思わせる銘柄が多数揃っていました。 奈良の風の森は思い入れのある酒ですが、県内で置いているのは恐らくここだけかと思います。 地酒ですと至が沢山ありました。一升瓶は中々売っていないのでありがたい。 良いお店なので定期的に足を運ぶことになるかと思います。

  • 喜谷健太郎

店頭に『Fun to Drink』を掲げる『わたご酒店』さんを初訪問…って、お主はトヨタ自動車か? 『新潟の人に新潟以外の日本酒も紹介したい』とのことで新潟県外の日本酒の扱いが豊富だ。因みに日本酒以外にもクラフトビールや手作りの酒器や箸なども扱っている。 店に隣接したキッチンもあり、惣菜などの販売も計画している由。今後の展開が楽しみな酒屋さんだ…(っ´ω`c)

  • まーへー

県内外のお酒を幅広く取り扱っている県内では珍しい酒屋さん。一つ一つのお酒にエピソードがあり、それを丁寧に説明してくれるので、帰ってから飲むのがとても楽しみになります。定期的にイベントもしているのですがいつも賑わっていて、地域から愛されているのがわかります。今後も自分へのご褒美、知人へのお土産を購入する際に定期的に通いまーす♪

  • 足立照久

飲み会でご一緒したウエスタンマート氏がお勤めの「わたご酒店」へ伺ってみました。 とてもオシャレにディスプレイされた明るい店内は、私のイメージする「酒屋さん」とは大きく異なります。 ご挨拶にと持参した「曲輪の球体」を、さっそく雪だるまサンタとして店頭に飾っていただきました♪ … もっと見る

  • 永島希依子

自分好みの日本酒を店主の方が選んでくれました(^^) 日本酒好きの方はもちろん、日本酒初心者の方にも、一つ一つ丁寧に説明してくれます✨ 外観はレトロですが、内装はとってもオシャレで居心地がいい空間です。 定期的に日本酒のイベントも開催しているそうなので、参加してみたいと思います‼︎

  • super106

新潮乾淨整潔 覺得活力朝氣的酒店 日本酒多以新潟新派摩登風格為主 雅樂代 あべ 山間 等等 縣外銘柄也不少 還有啤酒專區 有各種現下知名稀有品牌像是宇宙 Vertere Patagonia 等等 還有歐美進口水果酸啤 產品相當豐富 開車過來時要注意一點 沒有大招牌 很容易錯過

  • 将之大竹

ここは、酒飲みにはたまらない店です。 見たことが無いようなお酒が沢山。 県外のお酒も沢山扱っているから、色々冒険ができます。 店員さんもお酒のことを良く知っていて、色々参考になる話もしてくれます。 商品が無い場合は、取り寄せしてくれて届いたら電話をくれるも嬉しいです。

  • 山司(yamah)

追記 今回、お酒の購入で訪れたところ、ビール飲み放題の企画をやってました。日本酒の企画もお願いします。 あと、公共交通機関でお伺いする方法も教えていただければと思います。直近のバスは土日運休みたいです。 アットホームな酒屋さんです。 イベント事も興味深いです。

  • 鍛冶屋見習い

日本酒の世界観を広げたいなら、ここ! 新潟県内外を問わず、且つ、玄人すぎる!くらいの珍しい品種が揃ってます。 「こんなお酒を飲んでみたい」と言えば、店主さん、丁寧に対応してくれると思いますよ。お話し好きですから。(笑)

  • 豚野郎

酒のセンス、接客が素晴らしいお店です。 店員さんの酒の知識が凄いです。 心から頑張って欲しい、応援したくなるお店です。興味ある方は兎に角行ってみて感じて下さい。店員さん達の酒に対する想いを。 本当にいい店ですね。

  • Ryu i

豊富なお酒の種類で楽しいお店。 今日は併設されてる惣菜店?の惣菜をゲット^_^ どれも手間暇かけた感じの優しい味で大満足^_^ たぶん、無添加の惣菜だと思います。 美味しかったですでーす! ご馳走さまでした!

  • 虹工房

日本酒大好き人間には、とても良い店です。何を聞いてもちゃんと答えてくれるので、とても安心てす。 あ、ビールももちろん。 スミマセン、その他もいっぱいあるのてすが、私、この店の初心者ですので・・・

  • wばうむ

店主さんの豊富な知識を聞くと、どのお酒も飲みたくなります。手に入りにくいお酒も取り揃えてます。プレゼント用の包装紙もかわいい。 地元亀田の商品や女性が好みそうなチョコレートもありました。

  • 戸田健康

いつもお世話になってます。 酒屋さんっぽくない酒屋さんです。 日本酒の分からない僕にも丁寧に教えてくださる アットホームなお店です

  • 菊心朗

亀田の新たな交流地点になりうる、素敵なショップ。まだまだ知られていない日本酒やクラフトビールの魅力を伝える努力、素晴らしいです。

  • はむあむしな

気さくな店員さんがいて、気軽にお酒の事を教えてくれます! 土日に販売されるデリカもさっぱりして美味しい\( *´ω`* )/

  • 新発田政子

いろんなお酒が置いてありました。昔の〝酒屋〟のイメージではない、かっこよくなってました。贈答用のお酒を探すのに良いかも。

  • W M (Mの字)

初めての来店でこんなにフレンドリーに接客して貰えた酒屋は初めてです。 県内のお酒も県外のお酒も量が豊富。大満足です。

  • 沙羅咲

リニュアルオープンして今風のお洒落な酒屋さんになりました。玄関脇に、無人の野菜が100円売ってます。

  • 滝沢聖一

様々な藏元の日本酒が有り置いてない酒や取引してない藏元の酒も問い合わせしてくれたりと大変良心的な店

  • 本間大輔

他店にない銘柄があり、お洒落でワクワクする酒屋さんです。 店主の商品知識も豊富で、人柄も最高です。

  • 大野雄介

行くたびにお店が改装されてて、ワクワクする酒屋です。日本酒初心者の僕にも丁寧に教えて頂けます。

  • 小川剛志

日本酒の品ぞろえがこの辺にはない銘柄ばかり。選んでいると用途に合わせておすすめを選んでくれる。

  • mafin eddie

お酒に詳しいお兄さんが、お客の好みのものを案内してくれます。楽しい買い物ができます。

  • クロス

店舗はそれほど広くない感じですがタイミングによっては良い日本酒があるかと思います

  • 25 takasho

いつ行ってもおいしいお酒があります! ここでしか飲めない銘柄があるのも魅力的!

  • ぶうちゃん

お店はリニューアル中ですが、店主が丁寧にお酒の良さを教えてくれました。

  • 天野千尋

丁寧な接客と、豊富なお酒で楽しいお店です!また寄らせていただきます!

  • 菊地貞一

他県の魅力的なお酒が多々あり、店長さんの説明も大変参考になりました。

  • Ab Tomo

見てるだけでも楽しい。好きなお酒の銘柄もあるのでまたお邪魔します。

  • Ryosuke YAMAGATA

良い日本酒を、地元にこだわらず探してくる熱意あふれるお店です。

  • ぱと

手取川、神亀ほか、新潟ではなかなか手に入らないお酒があります

  • 山田雅人

何時も親切にお酒の情報をお教え頂き、とても参考になります。

  • hikari iino

豊富なラインナップです。 店長さんの情熱が伝わってきます。

  • 旦那さん

話しやすい店員さんからお酒をわかりやすく紹介してもらえる

  • 二瓶幸栄

いろいろなタイプのお酒を紹介してもらえるのでありがたい。

  • 古澤康弘

珍しいお酒あります。 説明も詳しくて最高です‼️

  • atsu shibu

若いスタッフが色々説明してくれて良かったです。

  • てっちん

県内外の珍しい日本酒が多種あります(^-^)

  • Lipro next

美味しいお酒と楽しい会話ができるお店です!

  • 八島和俊

いろいろな種類のお酒があって面白い‼️

  • Passjazz175 Joe

福島県でこんなのを、みつけてきました

  • ヒロト

良いお酒あるのと店員さんも良い

  • V\A

新潟MAD MAX の総本山

  • 三九二和孝

魅力ある、素敵なお店です!!

  • K '

県内外のお酒が買えます

  • akira for all

イベントに参戦㊗️

  • y

県外の酒あり。

  • MI UC

Awesome

  • close kei

良い店です✨

  • 森泉哲也
  • 野口直人
  • ふじわらスキー
  • Daiki Matsuo
  • 立川喜彦
  • コバ爺
  • akihito saito (akkie)
  • なち
  • 山吉和隆
  • 杉浦一男
  • Hiromi SASSANO
  • H G
  • 伊東麟
  • ほしゆか
  • 越後屋珈兵衛
  • H KATO
  • K Y
  • 吉永朋生
  • Takao SAKURAI
  • くまさけ
  • Mr DD
  • ひーくわ
  • 神林義守
  • 田中菜々子
  • おいしいたべもの
  • ケースケ
  • 成田博昭
  • 和也
  • おおしまふみや
  • yoshi taka
  • j unjun
  • Kazuki INABA
  • 黒猫のモンブラン
  • 矢島樹
  • kinop 551
  • まめまめ

Similar places

GOZZO STORE(ゴッツォストア)

30 reviews

1 Chome-21-11 Tokimekinishi, Nishi Ward, Niigata, 950-1106, Japan

Tomiyama umbrella store

1 reviews

日本、〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通1100

Bridal jewelry

日本、〒950-0944 新潟県新潟市中央区愛宕2丁目6−7

石山畳店

日本、〒950-3125 新潟県新潟市北区松浜本町4丁目13

Hasegawa Tatami Shop

2823 Urushiyama, Nishikan Ward, Niigata, 953-0054, Japan