カレーハウス CoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店

1743 reviews

Japan, 〒101-0027 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Hirakawacho, 4番地 渡辺ビル 1階

tenpo.ichibanya.co.jp

+81338510006

About

カレーハウス CoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店 is a Delivery Restaurant located at Japan, 〒101-0027 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Hirakawacho, 4番地 渡辺ビル 1階. It has received 1743 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-11:30PM
Tuesday10AM-11:30PM
Wednesday10AM-11:30PM
Thursday10AM-11:30PM
Friday10AM-11:30PM
Saturday10AM-11:30PM
Sunday10AM-11:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of カレーハウス CoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店: Japan, 〒101-0027 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Hirakawacho, 4番地 渡辺ビル 1階

  • カレーハウス CoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店 has 4.2 stars from 1743 reviews

  • Delivery Restaurant

  • "こんにちは。 私は昨日の10/8(日)、このお店にてカレーうどんを食事した者です。 CoCo壱ではハンバーグカレーを主に食べていますが、なんだかCoCo壱のカレーうどんを無性に食べたくなったので行って来ました。 カレーうどん、美味しかったです。 また、私はライス二杯とトッピングとしてチーズを注文したのですが、これはカレーうどんを食べ終わった後、残ったスープにご飯とチーズを入れてカレーリゾット(雑炊)として食べたためです。 こちらも、食べ応えがあって美味しかったですね。 秋葉原駅から徒歩数分の場所にあるので、交通アクアスも良いですし、お値段も約1300円とリーズナブルでした。 また、機会があれば食べにお伺いしようと思っていますので、そのときは宜しくお願いします。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    手仕込とんかつカレー, 牛すじ煮込みカレー, カツカレー, ポークカレー, ビーフカレー"

    "最近はココイチならここ秋葉原昭和通り店の一択。席数も多く何よりもいつも接客が抜群なので、いい気分で食事が出来ますよ。とりわけこの近辺(小伝馬町・人形町・馬喰町)のココイチは接客が…というお店が多いので、いつも安心安全のこちらのお店へ自然と足が向くのです。 今回は『アキバまかないカレー/ミニチーズ/3辛/888円』と『スパイシーチキンサラダ/320円』をオーダー。レギュラーメニューは卓上のタッチパネルでオーダー可能ですが、「まかない」などのイレギュラーメニューは店員さんへ直接オーダー致します。 やってきたカレーはイイ感じの黄金色。一口頂いてみると正に「フォン・ド・ボー」。極めて芳醇で濃厚な、思い切り欧風に寄せたカリーです。いやいや、初めて頂きましたが、うんまいですねぇ。ココイチのポークともビーフとも全く異なるオリジナリティ溢れる逸品。驚くほどの美味さです。 期間限定ですが、サウザンアイランドドレッシングのかかった『スパイシーチキンサラダ』も美味。アジアンテイストいっぱいのピリッとしたスパイスがよ~く効いていて納得の美味さ。この組み合わせは神でした!"

    "カウンター席に座りましたが、隣に座った客が膝にかけていた服を何回も落とし、その際に私にぶつかるので、気をつけろよ、と注意したところ やんのかコラ!!と大声で謎の逆ギレ。 私が、気をつけてくださいね!!! と改めて注意したところ、あ、すいません、と謝られたので事なきを得ました。 常識のないかつ、日本語の分からない「猿」が隣に座ってしまったのは運が悪かったと思うしかないのですが、問題は店員の対応。 すぐに納まったとはいえ、大声で怒鳴る客がいたにもかかわらず見て見ぬふりの対応。 最低限、どうかされましたか?とか、他の客の迷惑になるので大声を出さないようにお願いします、などと注意すべきでは無いですか? そもそも私は大変不快な思いをしたのですがなんのフォローもないし。 注意をした私が悪いのでしょうか??? 当然ですが二度と使いません。 秋葉原なんて精神のイカれたオタクしかいないのかもしれませんが、そこに店を出している以上、最低限の対応をしてほしいですね
    食事: 1
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "16時頃来店してすぐにタブレットで野菜カレー甘口+4甘を注文し店員さんも注文内容を復唱、その後5~10分して後から来た客が私の隣に座って注文。16時台にも関わらず席はほぼ満席状態。すると、しばらくして後から来た隣の客が注文したサラダが届く。まあサイドメニューは早いからまあ気にしなかったのですが、その後しばらくして自分より後から来た客の方にカレーが届きそこで内心ブチギレる。さすがにこれ以上待てないので腹立ったのでこちらも無言で帰りました。ちなみに隣の客は揚げ物系だったのでどう考えてもうちの方が先に来るメニューだと思うんですが、そんなに作るのが大変なメニューだったのか?(ちなみにいつもは早い)後から来た客にカレーが提供されるのをとなりで先に注文した方の気持ちわかります?ココイチ自体は好きなのですが、「秋葉原昭和通り口店」に関しては2度と行くことはないです。★1どころか★0の対応です"

    "秋葉原駅前でとても便利。タッチパネルで注文、店内も清潔で女性一人でも入りやすい。店員さんたちも活気があり良い雰囲気です。 いつの間にか、ご飯250gや野菜ハーフ等できるようになってて色んなものを試せるしお得になってとても嬉しいです!!今回はフィッシュフライ、チーズ、ハーフほうれん草、タルタルソース、250gで1,100円台でした。いつもは1,200円超えで高いな〜という感じでしたが、ほうれん草ハーフにしてご飯も少し減らしていつも追加しないタルタルソースを付けても安い…最高です! 足が遠のいていましたが、また通ってしまうかもしれません!!
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    おすすめの料理
    フィッシュフライ"

Reviews

  • 鉄道Y・M

こんにちは。 私は昨日の10/8(日)、このお店にてカレーうどんを食事した者です。 CoCo壱ではハンバーグカレーを主に食べていますが、なんだかCoCo壱のカレーうどんを無性に食べたくなったので行って来ました。 カレーうどん、美味しかったです。 また、私はライス二杯とトッピングとしてチーズを注文したのですが、これはカレーうどんを食べ終わった後、残ったスープにご飯とチーズを入れてカレーリゾット(雑炊)として食べたためです。 こちらも、食べ応えがあって美味しかったですね。 秋葉原駅から徒歩数分の場所にあるので、交通アクアスも良いですし、お値段も約1300円とリーズナブルでした。 また、機会があれば食べにお伺いしようと思っていますので、そのときは宜しくお願いします。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
手仕込とんかつカレー, 牛すじ煮込みカレー, カツカレー, ポークカレー, ビーフカレー

  • ちーちゃん推し

最近はココイチならここ秋葉原昭和通り店の一択。席数も多く何よりもいつも接客が抜群なので、いい気分で食事が出来ますよ。とりわけこの近辺(小伝馬町・人形町・馬喰町)のココイチは接客が…というお店が多いので、いつも安心安全のこちらのお店へ自然と足が向くのです。 今回は『アキバまかないカレー/ミニチーズ/3辛/888円』と『スパイシーチキンサラダ/320円』をオーダー。レギュラーメニューは卓上のタッチパネルでオーダー可能ですが、「まかない」などのイレギュラーメニューは店員さんへ直接オーダー致します。 やってきたカレーはイイ感じの黄金色。一口頂いてみると正に「フォン・ド・ボー」。極めて芳醇で濃厚な、思い切り欧風に寄せたカリーです。いやいや、初めて頂きましたが、うんまいですねぇ。ココイチのポークともビーフとも全く異なるオリジナリティ溢れる逸品。驚くほどの美味さです。 期間限定ですが、サウザンアイランドドレッシングのかかった『スパイシーチキンサラダ』も美味。アジアンテイストいっぱいのピリッとしたスパイスがよ~く効いていて納得の美味さ。この組み合わせは神でした!

  • ハウアー

カウンター席に座りましたが、隣に座った客が膝にかけていた服を何回も落とし、その際に私にぶつかるので、気をつけろよ、と注意したところ やんのかコラ!!と大声で謎の逆ギレ。 私が、気をつけてくださいね!!! と改めて注意したところ、あ、すいません、と謝られたので事なきを得ました。 常識のないかつ、日本語の分からない「猿」が隣に座ってしまったのは運が悪かったと思うしかないのですが、問題は店員の対応。 すぐに納まったとはいえ、大声で怒鳴る客がいたにもかかわらず見て見ぬふりの対応。 最低限、どうかされましたか?とか、他の客の迷惑になるので大声を出さないようにお願いします、などと注意すべきでは無いですか? そもそも私は大変不快な思いをしたのですがなんのフォローもないし。 注意をした私が悪いのでしょうか??? 当然ですが二度と使いません。 秋葉原なんて精神のイカれたオタクしかいないのかもしれませんが、そこに店を出している以上、最低限の対応をしてほしいですね
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • 工藤昌義

16時頃来店してすぐにタブレットで野菜カレー甘口+4甘を注文し店員さんも注文内容を復唱、その後5~10分して後から来た客が私の隣に座って注文。16時台にも関わらず席はほぼ満席状態。すると、しばらくして後から来た隣の客が注文したサラダが届く。まあサイドメニューは早いからまあ気にしなかったのですが、その後しばらくして自分より後から来た客の方にカレーが届きそこで内心ブチギレる。さすがにこれ以上待てないので腹立ったのでこちらも無言で帰りました。ちなみに隣の客は揚げ物系だったのでどう考えてもうちの方が先に来るメニューだと思うんですが、そんなに作るのが大変なメニューだったのか?(ちなみにいつもは早い)後から来た客にカレーが提供されるのをとなりで先に注文した方の気持ちわかります?ココイチ自体は好きなのですが、「秋葉原昭和通り口店」に関しては2度と行くことはないです。★1どころか★0の対応です

  • macaroni salad

秋葉原駅前でとても便利。タッチパネルで注文、店内も清潔で女性一人でも入りやすい。店員さんたちも活気があり良い雰囲気です。 いつの間にか、ご飯250gや野菜ハーフ等できるようになってて色んなものを試せるしお得になってとても嬉しいです!!今回はフィッシュフライ、チーズ、ハーフほうれん草、タルタルソース、250gで1,100円台でした。いつもは1,200円超えで高いな〜という感じでしたが、ほうれん草ハーフにしてご飯も少し減らしていつも追加しないタルタルソースを付けても安い…最高です! 足が遠のいていましたが、また通ってしまうかもしれません!!
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
フィッシュフライ

  • s m

席に案内されて、席にてタッチパネルで注文する流れでした。 店員さは丁寧で元気な感じでいい感じです。 ほうれん草カレーフライドチキントッピング、ご飯400グラムの1辛とサラダセットを注文。 席には紙エプロン、とびっこ、ソース、福神漬けが常備されていました。 やっぱり安定して美味しいカレーでした。 ほうれん草はカレーに染み込み美味いです。 フライドチキンはカリカリで、カレーに浸すとしんなりして、食べるのもいい感じ。 とびっこやソースをかけて味変もいい感じです。 福神漬けもちょこちょこ食べるのも久しぶりで美味しい。

  • Makoto TSURUDA

2種類ある店舗限定メニューを頼むと楽しい。 端末からでは注文できないので、店員さんの手がすいた隙にお願いするしかないが、どちらもうまい。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 3
おすすめの料理
Level 4 Spicy Chicken Curry

  • yk

CoCo壱を訪れたことがあまりないので他店と比べることはできませんが、とても活気があって女性1人でも居心地がよかったです!味も美味しかったのでまた行きたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ローストチキンと野菜のカレー

  • Akira Otani

遅い夕食で一人で利用しました。 夜10時過ぎでしたが、空席はわずかでした。 海の幸カレー、ほうれん草トッピングで、ご飯を減らして注文しました。味は安定しています。 福神漬は、いたずら対策のため、注文のときに持ってきてくれます。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3

  • Naoyuki Zama

限定店での大人の贅沢飛騨牛カレーを頂きました。柔らかい牛肉とコクのあるので特製カレーソースで美味しく頂きました。お値段は高いですがらっきょも付いて満足出来ました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • NIPPONPON

全国にあるカレーのチェーン店ですが、こちらの店舗は店員さんの元気がいいですね。駅前故か客の入れ替わりが激しく、掃除が追い付いていない事もありますが、それでも店内はきれいな方だと思います。気軽にカレーを食べたいときにお勧めです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Edel

いつの間にかトッピングにハーフなんてできてたんですね。 野菜ハーフ きのこハーフ カニクリームコロッケハーフ らっきょう をトッピングしても1000円以内に収まるのはありがたいです。 味は基本どのお店でも変わらないと思いますが、カウンターは少し狭めです。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • CAT

彩り野菜のキーマカレー 辛さは普通にしたけどスパイスのせいか 結構辛めに感じます。 後半、付け合せのピクルスと食べると また味が変わって楽しめる しかし、キーマカレーより グランドマザーカレーを出して欲しいかも
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • H Junpei

秋葉原駅降りて大通ぞいにあります。注文はタッチパネルでした。メニューを注文した後に量や辛さも選べました。メンチカツカレーを大森でも1000円いかず食べれました。店内はカウンターも客席も両方ありました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • makoto yoshii

何年かぶりに訪問。 メニューを見て、定番のチキン煮込みカレーが未だにあったので注文。 昼なので200を食す。チーズは入れませんでした。揚げ物トッピングにはいい思い出はない。 やっぱりいいねチキン煮込みは。お家カレーの次に美味しい。 たぶん十年は来てないと思う。いえ割と近いからここまで来たら家で食べるw

  • まゆまゆ

スモールポークカレー10辛 フィシュフライとタルタルトッピング 10辛全然辛くない カレールー少なすぎ ライス150gしかないにルー足りない フィシュフライの下のライスはルー無し になり残念 他のCoCo壱でいつも同じメニューを お願いしてますが、 この店舗だけなぜこうなの? 都内だから?

  • 10 nonnon

いつもは期間限定で無い、定番のカレーを食べるが、この日はスパイシーカレーがあったので初めて頼んだ。がしかし他の店のスパイシーカレー専門店で食べるのと比べるとやはりかなり劣る。普通のにしておけば良かった。店内はカウンター席に座ったがからり狭く窮屈だった

  • 早坂徳行

久しぶりのココイチ ご飯少なめ200㌘ チキンカツをトッピング♪♪♪ ココイチはご飯少なめだと値引してくれるから 量を食べれない人はちょっと得した感じ 店員さんが元気いっぱいで気持ちの良いお店でした 店長の人柄かな 皆さんがんばってくださいね

  • ファイヤーボール

とても混んでいましたが、ホールのスタッフの対応が良く、待ち時間も気になりませんでした。 どこでも変わらないCoCo壱カレーがとても美味しく感じました❗
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4

  • hide. f

CoCo壱は日本のカレー専門チェーンで、特徴的な点は以下の通りです: 1. **バラエティ豊富なメニュー**: CoCo壱は多種多様なカレーメニューを提供しており、辛さや具材の選択肢が豊富です。 … もっと見る

  • Taka G

昼時はいつも混んでて、10分以上並ぶ時もありますが、回転も早いので並んでいる人数だけで判断しない方が良さそうです
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • mukkiちゃん

初めてのお店です。活気がありました。CoCo壱スプーンキャンペーン開始のためだと思います。グランドマザーカレー注文したら、すぐ出てきた。既に準備されていたんだね、きっと。 … もっと見る

  • taku kato (cyakuya)

店舗限定のカレーライスがあるCoCo壱番屋の一つ。 安定安心の美味しさだけど、店舗限定商品は口頭で店員さんに伝えないといけないので注意 …
サービス…
もっと見る

  • toshimitsu asaoka

こちらの店舗は観光客がとても多く並んでることが多いです。スタッフさんや味は申し分なし!大満足です!この店舗限定のまかないカレーというものもあります。(食べたことはありません)

  • Yuki Satou

遅くまで開いているのでいつも利用しています。 ご飯の量、トッピング等選べるのが良いです。 よく注文するのはポークカレーにチキンにこみ+ハーフほうれん草です。 … もっと見る

  • みみみ

タッチパネ式は初めてでした。限定メニューは店員さんに直接注文します。オペレーションが確立されていてスムーズで気持ちよかったです。
サービス
イー…
もっと見る

  • Yasuhiro Sakai

ココイチって店舗によってだったり、行く時間や曜日だったりでカレーの粘度(?)や辛さがブレるイメージがあるんだけど。 この店舗は安定して美味しいと思う。 … もっと見る

  • 梅吹雪ですアホーン

夕食は珍しく秋葉原のココイチ(CoCo壱番屋)❤ スパイスカレー チキベジの1辛を注文(≧∇≦)b スパイスが美味い美味すぎてダウーーーーン(^o^) … もっと見る

  • K EC (けらえら)

秋葉原の「CoCo壱番屋」に行ってまいりました。 お店は外国人のお客様で賑わっており、その光景はまさに国際的であり、多様な文化が交差してました。 … もっと見る

  • 味吉じゅん

アキバ限定まかないカレーが美味しかった。ミニチーズ入りで800円前後。ソースがビーフでもポークでもない感じ?ナス、フライ物 たぶんフライドチキンが入っている。

  • shime

ココイチのカレーは安定しておいしい。この秋葉原店は時間が短縮してしまった。ラーメンメニューが無くなり、時間短縮…。これ以上は不便になってほしくない。

  • 三木健

まかないカレーを食べたが、特に特筆するものでは無かった。
食事: 1
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ブラウンブラウン

この通り沿いにある数少ないカレー屋さんだと思います。 美味しいですし、接客も丁寧です。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • R

頼み方が分からなかったのですが丁寧に教えてくれました。 回転めちゃくちゃ良いように見えました。 トイレが男女共同が個人的に残念でした。

  • 零式にゃんこ

安定のCoCo壱番屋 個人的にはチキンカツカレーが大好きです。 揚げたてのチキンカツとカレーを一緒に食べたときの美味しさは(^o^)丿

  • kenzo ichikawa

定番としているホウレンソウにイカトッピングでした。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • .ミゲル

タッチパネルが動かないときがありますが気になさらず店員さんに声をかければ注文をきいてくれます。テーブルでのタッチパネル注文。

  • 長田一明

タブレットでの注文。やり慣れてないと、わかりづらい!
食事: 3
サービス:
もっと見る

  • さとうつよし

お昼のまだ忙しくない時でも店員さんの連携の声や接客など、元気のよい声が店内を明るくしてるような気がします。

  • Tomo U

[コロナ対策] ・従業員マスク着用 ・アルコール消毒 … もっと見る

Similar places

ステーキガスト 落合南長崎店

990 reviews

Japan, 〒171-0052 Tokyo, Toshima City, Minaminagasaki, 4 Chome−5−20 iTerrace落合南長崎 2F

ガスト 江東千石店

935 reviews

日本、〒135-0015 東京都江東区千石2丁目2−31

Gusto

855 reviews

1 Chome-13-1 Sakashita, Itabashi City, Tokyo 174-0043, Japan

ガスト 板橋坂下店

847 reviews

1 Chome-13-1 Sakashita, Itabashi City, Tokyo 174-0043, Japan

The CAFE Machida

775 reviews

Japan, 〒194-0013 Tokyo, Machida, Haramachida, 6 Chome−10−17 町田アバックビル 2F

ジョナサン 東大島駅前店

728 reviews

日本、〒136-0072 東京都江東区大島8丁目41−13

ガスト 高井戸店

660 reviews

1 Chome-5-45 Takaidonishi, Suginami City, Tokyo 168-0071, Japan

ガスト 北綾瀬店

655 reviews

2 Chome-23-13 Yanaka, Adachi City, Tokyo 120-0006, Japan

夢庵 板橋前野町店

653 reviews

6 Chome-1-12 Maenocho, Itabashi City, Tokyo 174-0063, Japan

TGI FRIDAYS Machida

645 reviews

Japan, 〒194-0013 Tokyo, Machida, Haramachida, 6 Chome−9−18 TNスクエア