ハラル料理 大阪ハラルムガル 堂島店

200 reviews

Japan, 〒530-0003 Osaka, Kita Ward, Dojima, 1 堂島地下街 9号

www.halal-mughal.com

+81661366336

About

ハラル料理 大阪ハラルムガル 堂島店 is a Halal restaurant located at Japan, 〒530-0003 Osaka, Kita Ward, Dojima, 1 堂島地下街 9号. It has received 200 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-10PM
Tuesday11AM-10PM
Wednesday11AM-10PM
Thursday11:30AM-3PM
FridayClosed
Saturday11AM-10PM
Sunday11AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ハラル料理 大阪ハラルムガル 堂島店: Japan, 〒530-0003 Osaka, Kita Ward, Dojima, 1 堂島地下街 9号

  • ハラル料理 大阪ハラルムガル 堂島店 has 4.3 stars from 200 reviews

  • Halal restaurant

  • "トロ〜リとしたチーズナン♫ ほどよい辛さのカレールーにゴロゴロしたじゃがいもさんが隠れんぼ。しかもサラダもついている❗ しかも、ライスの炊き加減も絶妙でナンで食べても、ライスで食べても、モグモグ…んま〜❤️ 腹パンになって、しめにラッシー飲んでさわやかぁ〜♫な感じ(^q^)❤️✨ 当初、行く予定にしていたお店が祝日のためおやすみ。しゅ…祝日だったのを忘れていた(*゚∀゚)アヒャヒャ 気を取り直して、堂島地下街へ方向転換。堂島地下街に人気のカレー店があり、そちらへ行きました✨✨ お昼12時になるとたちまち満席になるお店。席に着けない方や時間が足りないお客さまへお手頃価格で提供しているテイクアウトも人気があります。「祝日ですけど開いてますか?」と聞くと、「どっじょー!」「どぉじょー!」と明るく笑顔でお出迎え。1人のシェフがすすめてくださった、チーズナンカレーセットでいただきました。 本場パキスタン料理を楽しんでもらうために、現地から取り寄せたスパイスや食材を使っているのと、イスラム教の国なのでハラール認証を受けた食材を使っているのも強み。日本へ来られるムスリムの方にも安心して召し上がってもらえます。そして、こちらのシェフの方々は、みなさん親切で日本語も堪能な方々ばかりで感心しました❤️✨ 隣には、私の大好きな「カフェ・ド・クリエ」もあって、ランチとお茶にちょっと足を伸ばそうかなぁ〜♫って思いました。次回は、カレーライスを食べてみます(^q^)❤️✨✨"

    "ドーチカの端にあるカレー屋さん。注文はQRコードを読み込んで自分でするスタイルでした。 カレー2種類のランチセットで1050円!LINE友だちへの追加で50円引きでした。注文などは非接触ですが、お水の追加などの気配りはしっかりしてくれます。 中辛にしましたが、あまり辛くなかったので思っているより一つ辛さを上げてよいと思います。ナンは薄めの下はパリパリで好みのタイプでした。 カウンター席もあり、休日の昼すぎでしたが急かされることなくゆっくりできます。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

    "ランチで訪問。メニューは3種類のカレーから選ぶしかなく、キーマとチキンを選択。大辛で。 どちらも味が薄い。なんだこれは? キーマは挽肉が少なく、コクもない。チキンも少しばかりの鶏肉と、これまた味が薄くてスパイスも効いていないルー。 空腹もあり、そうそうハズレはないだろうと思って、ライスに加えてチーズナンまで頼んでいたが、このルーで両方はきつい。 チーズナンは普通に美味しいが、安っぽい味わいではある。本当に久々にスリランカ、インド系のカレー屋さんで美味しくないお店に入りました。 調べたらチェーン店なのですが、よくこんなレベルで店を複数やれていますね。大阪のカレーレベルが低いのか?"

    "パキスタン料理のお店。 注文はQRコードを読み込んで携帯で各自。 日替りの野菜カレーとチーズナンのセット。 サラダとラッシー付きで¥960 ここのチーズナン、めちゃくちゃ美味しい!!! 香ばしさもサイコーだし、 チーズはくどくなくて飽きずに食べれます。 ラッシーも味が濃いめで美味しかった。 お米がちょこっとついてるのもいいですね。 店員さんもみんな真面目で一生懸命でよかったです。 早くまた食べに行きたいな〜。 席もゆったり座れてお気に入りの店です♪
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "店内店頭で広告しているクリスマスパーティーセットが美味しそうだったので注文に行った。連絡先住所まで教えた後に、ネットからしか受付けられないとの事。サイトからはデリバリーしかネットで注文できないといいに再度行ったら、こっちのサイトからならできると異なるサイトを教わって何とか注文。前日にお金を払えと言われたのでわた支払いに行く。そこで領収書を書いて欲しいというと、漢字が書けないから漢字以外のところだけで良いかと言われる(領収書として使えないよそれ)。 でも、カレーよりもおつまみのアソートは 美味しかった!"

Reviews

  • Takapy (takapi)

トロ〜リとしたチーズナン♫ ほどよい辛さのカレールーにゴロゴロしたじゃがいもさんが隠れんぼ。しかもサラダもついている❗ しかも、ライスの炊き加減も絶妙でナンで食べても、ライスで食べても、モグモグ…んま〜❤️ 腹パンになって、しめにラッシー飲んでさわやかぁ〜♫な感じ(^q^)❤️✨ 当初、行く予定にしていたお店が祝日のためおやすみ。しゅ…祝日だったのを忘れていた(*゚∀゚)アヒャヒャ 気を取り直して、堂島地下街へ方向転換。堂島地下街に人気のカレー店があり、そちらへ行きました✨✨ お昼12時になるとたちまち満席になるお店。席に着けない方や時間が足りないお客さまへお手頃価格で提供しているテイクアウトも人気があります。「祝日ですけど開いてますか?」と聞くと、「どっじょー!」「どぉじょー!」と明るく笑顔でお出迎え。1人のシェフがすすめてくださった、チーズナンカレーセットでいただきました。 本場パキスタン料理を楽しんでもらうために、現地から取り寄せたスパイスや食材を使っているのと、イスラム教の国なのでハラール認証を受けた食材を使っているのも強み。日本へ来られるムスリムの方にも安心して召し上がってもらえます。そして、こちらのシェフの方々は、みなさん親切で日本語も堪能な方々ばかりで感心しました❤️✨ 隣には、私の大好きな「カフェ・ド・クリエ」もあって、ランチとお茶にちょっと足を伸ばそうかなぁ〜♫って思いました。次回は、カレーライスを食べてみます(^q^)❤️✨✨

  • やまやま

ドーチカの端にあるカレー屋さん。注文はQRコードを読み込んで自分でするスタイルでした。 カレー2種類のランチセットで1050円!LINE友だちへの追加で50円引きでした。注文などは非接触ですが、お水の追加などの気配りはしっかりしてくれます。 中辛にしましたが、あまり辛くなかったので思っているより一つ辛さを上げてよいと思います。ナンは薄めの下はパリパリで好みのタイプでした。 カウンター席もあり、休日の昼すぎでしたが急かされることなくゆっくりできます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • r K

ランチで訪問。メニューは3種類のカレーから選ぶしかなく、キーマとチキンを選択。大辛で。 どちらも味が薄い。なんだこれは? キーマは挽肉が少なく、コクもない。チキンも少しばかりの鶏肉と、これまた味が薄くてスパイスも効いていないルー。 空腹もあり、そうそうハズレはないだろうと思って、ライスに加えてチーズナンまで頼んでいたが、このルーで両方はきつい。 チーズナンは普通に美味しいが、安っぽい味わいではある。本当に久々にスリランカ、インド系のカレー屋さんで美味しくないお店に入りました。 調べたらチェーン店なのですが、よくこんなレベルで店を複数やれていますね。大阪のカレーレベルが低いのか?

  • 00 000

パキスタン料理のお店。 注文はQRコードを読み込んで携帯で各自。 日替りの野菜カレーとチーズナンのセット。 サラダとラッシー付きで¥960 ここのチーズナン、めちゃくちゃ美味しい!!! 香ばしさもサイコーだし、 チーズはくどくなくて飽きずに食べれます。 ラッシーも味が濃いめで美味しかった。 お米がちょこっとついてるのもいいですね。 店員さんもみんな真面目で一生懸命でよかったです。 早くまた食べに行きたいな〜。 席もゆったり座れてお気に入りの店です♪
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • M Hiro

店内店頭で広告しているクリスマスパーティーセットが美味しそうだったので注文に行った。連絡先住所まで教えた後に、ネットからしか受付けられないとの事。サイトからはデリバリーしかネットで注文できないといいに再度行ったら、こっちのサイトからならできると異なるサイトを教わって何とか注文。前日にお金を払えと言われたのでわた支払いに行く。そこで領収書を書いて欲しいというと、漢字が書けないから漢字以外のところだけで良いかと言われる(領収書として使えないよそれ)。 でも、カレーよりもおつまみのアソートは 美味しかった!

  • 鈴木由紀夫

お店はドージマ地下センターB1南口のフェスティバルホールよりにあります。ハラールの認証を受けたお店で私は良くお昼のお弁当をテイクアウトしてました。カレーはスパイスが効いているのですが辛くはなく日本人好みのマイルドでとても美味しくナンも最高でした。お弁当の種類も多く私はタンドリーチキン弁当が好きで買いに行った時には人気のため既に売り切れのこともありました。また従業員の方やオーナーもすごく気さくで日本語も堪能な方ばかりで分からないことは何でも教えてくれます!それとテイクアウトのお … もっと見る

  • t t

インド人に勧められて食べたビリヤニが非常に美味しかった。 色々なスパイスの香りが楽しめて、味付けも良い。盛り付けが寂しいので後一品何か付けてくれたら最高です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
ベジタリアン メニュー
ハラルメニュー

  • 細田洋子

日替りカレー、ナン・ライスのHセットを頂きました。席と席の間に透明シートが設置されていて、気分的には隣席からのコロナ感染は心配しないでよいのかな、という衛生的な感じでした。 本日の日替りカレーはたっぷり野菜カレーで蓮根やニンジンが歯応え良く入っていてスパイシーな中にも充分旨味が感じられて美味しかったです。 ナンは画像の通りのビッグサイズでしたが、これまた美味でした。他のメニューもハズレが無さそうな感じだったので、是非ともトライしてみたいです。

  • Taiki Furuya

西梅田駅から新地方面へ 場所は堂島の地下街。 梅田から地下で繋がっているのでアクセスは抜群です! パキスタンカレー?! カレーとはいえばインドですが、 パキスタンのカレーはスパイスがかなり 効いてて刺激を求める人にはうってつけのカレーです。カレーの種類も多く、ビリヤニはご飯にお肉やお魚、お野菜を混ぜて炒めた炒飯のようなメニュー。今回は食べてませんが、オススメしたい一品です!!

  • 83 Koichi

ナンが美味しいです。カレーもいろいろな種類があり辛さも選べます。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
カレー

  • NAKAI ICHIRO

ビリヤニセット食べました。 ほどよい辛さ ぐー‼️
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
ビリヤニ set

  • Naoko Terakawa

店内もよし、持ち帰りもよしのパキスタン料理店。大多数の日本人からするとインド系料理としてまとめてしまいそうな感じですね…。持ち帰りの種類に変更があり、曜日でいくつかから選べるという形になりました。土日は選択肢があまりありません。でもこんな場所なのに安いし味もいいので、お気に入りのお店の一つです。

  • Suzuki愛実

ランチで利用しました! 11時までに入ると、タンドリーチキンとラッシーがプレゼントでついてきて嬉しかったです 美味しくいただきました!スタッフの皆さんも良い方達でした〜。甘めのカレーにしてもらいましたが、程よくスパイスも残っていて美味しかった。ナンも大きいのにご飯もついてきますよ!

  • Mizuki Shimadzu

Woltでいただきました! ビリヤニのタンドリーチキンなどとのセットで、1500円くらいでいただけました! ビリヤニが食べれるお店は少ないですが、お手頃価格でとてもおいしかったです!またお店に行ってみたいです
サービス
デリバリー
食事の種類
ディナー

  • yoshiro ogura

本格的なパキスタン料理が食べられると聞いて行ったが、タンドリーチキン、ナン、マトンカレー、チキンビリヤーニ、マンゴーラッシー、どれも美味だった。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ギー

コロナ前と比べて格段に違う コロナ前はチーズナンセット900円でチーズてんこ盛りナンは友達にも勧めてた。22/10月に行ったらナンはそのままの大きさでチーズはプロセスチーズ1個くらいで値段は1100円になってた。仕方のない値上げやけどショックだった。 もっと見る

  • 山本千鶴

日替わりたのんだらナゼかご飯で出てきたけど、ご飯も美味しかったです♪ 今度こそナン食べに行きます! 追記:ナン食べれました! 美味しかったです。女性2人で行きましたが、2人とも全部食べきれた量でした。 でも、お腹パンパンになりましたー。

  • SP yamashi

2022.12月来店。 ドージマ地下センター内にあるパキスタン料理店。 ナンがとても美味しかった。 お値段もリーズナブル。 テーブル席からQRコード読み込んでオーダーするシステムです。 いろんな決済にも対応している。

  • Yossy Teranyan

悪くない、ネイティブな味だが、もう少し日本人好みにすれば良いかなと言う感じをうける。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • jjj jjj

カレーが自分はもっとドロっとしたほうが好みだなーと想いました!チキンカレーは、コクがあって美味しかったです! ティッカが、ジュウシーでとってもおいしかっです!!
サービス…
もっと見る

  • Wyvern

どこにでもあるインド料理屋風でパキスタン料理。 ナンはボチボチであるが、ルーはスープかと思うほどシャバシャバしており、味もノーマル。 肉などがついていればよかったけど、なぜか白米。 … もっと見る

  • Faran Gondal

本格的なパキスタンの伝統カレーがナン、サラダも一緒にセットになってて、めっちゃ安くて美味しかったです。めっちゃ幸せな気分、ラッキー❤️ またぜひ行きたいです。 …

  • ゆゆy

事務所近い時にたまに、ランチお世話になってました。 ビリヤニが結構美味しくて、どちらかというと香辛料抑え気味で日本人が食べやすい味の方のビリヤニ。 … もっと見る

  • Shuichi Harada

ナンが美味しいです。そして、無料おかわりが出来ます。もちろんカレーも美味しい。キーマカレーがお薦め! 量も若い人が満足できる量です … もっと見る

  • Hayashi Lindo

ランチ利用 堂島地下街 ハラルのパキスタンカレー店。 ナンのセットではなくカツカレー注文、大盛以上のボリュームありかなり満腹。 … もっと見る

  • kavi 3129

スタッフのほとんどがインド人。レシピは本格的なんだろうけど、辛さが控えめ。わたしはここのナンが甘みがあってもちもちで好き。

  • kshoheik

ランチでBセット(チーズナンに変更)をいただきました(カレーはチキンとキーマを選択)。 チキンティッカが好みの味でした。

  • さわ

ナンだけでなく、チキンカレーライスも美味しいです。ボリュームも満足できます。

  • Wobbuffet

よく利用しています。 手軽にナンが楽しめる貴重なお店です。 … もっと見る

  • king Iwakura

食べたことない味のカレー おいしかった ランチにはラッシーがついていた

Similar places

MOMO’s Cafe & Restaurant Osaka Halal Restaurant

249 reviews

2 Chome-3-31 Shinsaibashisuji, Chuo Ward, Osaka, 542-0085, Japan