バーミヤン 板橋相生店

796 reviews

7-1 Aioicho, Itabashi City, Tokyo 174-0044, Japan

www.skylark.co.jp

+81353997168

About

バーミヤン 板橋相生店 is a Chinese restaurant located at 7-1 Aioicho, Itabashi City, Tokyo 174-0044, Japan. It has received 796 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-12AM
Tuesday10AM-12AM
Wednesday10AM-12AM
Thursday10AM-12AM
Friday10AM-12AM
Saturday10AM-12AM
Sunday10AM-12AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of バーミヤン 板橋相生店: 7-1 Aioicho, Itabashi City, Tokyo 174-0044, Japan

  • バーミヤン 板橋相生店 has 3.4 stars from 796 reviews

  • Chinese restaurant

  • "23年5月4日木曜日10時頃にお邪魔しました。女性の店員さんがとても丁寧で接してくださったり男性のメガネをかけた方が(名前見るのを忘れてしまいました)本当に本当に凄く優しくぎるご対応をして下さいました。息子に対してもすごく笑顔で食べてる時も食べ終わったお皿が息子のとこに置いてしまった時にも、すぐきずいてくださってさりげなく片してくださったり(息子が触ってしまって落としたりしないように見ててくれたのだと思いました)帰りの時は何度も何度も頭を下げて下さりばいばーい!いい子にしてますね!ってずっと褒めてくださって息子はご飯中も声を出したりもしてしまったのに、、、少ししか頼まなかったのにあんなにも素晴らしい接客してもらえて逆に申し訳なさ過ぎました。。。名前を見るのを忘れなかったらここに大きく書きたかったです!!! 接客の見本の方です。お腹も満たされ心も満たされすぎました!!!次も居てくれる時に行きたいです!(また気を使わせすぎてしまうかもしれないので申し訳ないのですが)本当に幸せな外食でした。。。 普段あまり外食しないのですがして良かったです。心があたたまりすぎる店員さんでした!名前が分からず直接言えませんが、、、お腹も気持ちもご馳走様でした!あまりお仕事頑張りすぎないでくださいと伝えたいです!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    お子様連れの場合
    息子にとても良いお店でした。こんな素晴らしすぎる店員さんはほぼ居ないかと思います!子供大好きなんだなって感じました。優しすぎました。"

    "2023/8/28 22時頃訪問。店員の対応も衛生面も最悪。 女性の店員が注文誤ったので指摘するも、確認もせず頼んだはずだの一点張り。こちらからタッチパネルの注文履歴を見せると、誤りも、確認しなかったことも、謝罪せず無言で回収。誤りは仕方なくとも、確認も謝罪もないとはどういう教育? また、自動配膳ロボットで複数グループに配膳するのは規定通りか?であれば衛生上やめてほしい。同時に配膳された他のグループも頼んでないので混乱しており、こちらのグループの料理を触ったり、指差したり、「頼んでない」と話されて料理に唾も入るので、コロナ以前に衛生上極めて不愉快。普通に店員に運んでもらう方が衛生上はよい(ただ、その場合前記の対応の悪さがあり、どちらがいいかは究極の選択。)。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 1
    雰囲気: 3"

    "なんか? 来店擦る度に、不味く成る! 今回は、3連休の最終日! クールも、ヘロヘロと! 多少は、同情も擦るが! 然し、油は劣化(調理量が多蹴れば) 劣化は、加速擦るし、 又、素材に、色の変化で、調理擦る目あすが、 狂う。 毎回、海老マヨネーズを頼むが! 海老の調理が、毎回! 酷い時は、1時間後に、再注文しても、 提供に、優劣が! も〜‼️末期‼️ 五目焼きそば‼️ 油通しを理解して無い! 油そばに、餡掛け油通し野菜乗せ。 忙しい時にこそ! 矢張り、味加減、火加減、盛り加減 此の、3加減は、鉄の掟。 昨夜の海老ワンタン麺も、 スープが、ぬるま湯で会った。 きっと、ファミリー層がメインで 在る為、スープが低温設定のせいか? 又、デスペンサーを高温に擦ると、 スープが煮詰まる事を避ける為かな?
    食事: 1
    サービス: 2
    雰囲気: 2"

    "11時過ぎに伺いました。 空いていて、3組ぐらいしかお客様はいらっしゃいませんでした。 入口で消毒、手首での検温がありました。 あと、各テーブルにパーテンションが置いてあり、感染対策はバッチリだったと思います。 注文もタブレットでしたが、調子が悪くて画面がおかしくなりました。 でも、店員さんが来て、すぐ直してくれました。 『天然海老と夏野菜のレモン冷やし中華+小籠包3個』と『北京ダック3枚』を注文。 冷やし中華は、器もしっかり冷やしてあって、本格的な美味しさでした。 北京ダックも美味しかったです。 デザートには『台湾カステラ(あったか蒸籠蒸し)』を食べましたが、熱々ふわふわで、はちみつともよく合って、こちらも美味しかったです。 お料理が来るのも早かったですし、店員さんもテキパキしていて、よかったと思います。 帰る頃には、店内は混んできていました。"

    "平日11時半過ぎに車で近所に来たのでちょっと早めのランチで訪問 まだ店内は空いていた 好きな席に座って卓上の端末で味噌ラーメン ご飯とスープと餃子3個のセットを注文 後からご飯少な目に訂正 「ネコちゃんロボットがお料理を運ぶ場合もあります」となってるので期待してまってたら、人間スタッフよりロボットの配膳率が高く自分のところにも来ました\(^_^)/ でも餃子ないよって心配してたら餃子だけスタッフさんが運んできてくれました。 店内混み始めたらロボットが2台錯綜しながら配膳しまくりでした。 年配の方の席にはスタッフさんが来てロボットから料理おろすところだけサポートしてます。 今は極力アルバイト使わずアルバイト時給以下で配膳ロボットのリース支払いできるのかもしれないし、こんな自動化はどんどん進むといいですね。"

Reviews

  • トム

23年5月4日木曜日10時頃にお邪魔しました。女性の店員さんがとても丁寧で接してくださったり男性のメガネをかけた方が(名前見るのを忘れてしまいました)本当に本当に凄く優しくぎるご対応をして下さいました。息子に対してもすごく笑顔で食べてる時も食べ終わったお皿が息子のとこに置いてしまった時にも、すぐきずいてくださってさりげなく片してくださったり(息子が触ってしまって落としたりしないように見ててくれたのだと思いました)帰りの時は何度も何度も頭を下げて下さりばいばーい!いい子にしてますね!ってずっと褒めてくださって息子はご飯中も声を出したりもしてしまったのに、、、少ししか頼まなかったのにあんなにも素晴らしい接客してもらえて逆に申し訳なさ過ぎました。。。名前を見るのを忘れなかったらここに大きく書きたかったです!!! 接客の見本の方です。お腹も満たされ心も満たされすぎました!!!次も居てくれる時に行きたいです!(また気を使わせすぎてしまうかもしれないので申し訳ないのですが)本当に幸せな外食でした。。。 普段あまり外食しないのですがして良かったです。心があたたまりすぎる店員さんでした!名前が分からず直接言えませんが、、、お腹も気持ちもご馳走様でした!あまりお仕事頑張りすぎないでくださいと伝えたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
お子様連れの場合
息子にとても良いお店でした。こんな素晴らしすぎる店員さんはほぼ居ないかと思います!子供大好きなんだなって感じました。優しすぎました。

  • づづ

2023/8/28 22時頃訪問。店員の対応も衛生面も最悪。 女性の店員が注文誤ったので指摘するも、確認もせず頼んだはずだの一点張り。こちらからタッチパネルの注文履歴を見せると、誤りも、確認しなかったことも、謝罪せず無言で回収。誤りは仕方なくとも、確認も謝罪もないとはどういう教育? また、自動配膳ロボットで複数グループに配膳するのは規定通りか?であれば衛生上やめてほしい。同時に配膳された他のグループも頼んでないので混乱しており、こちらのグループの料理を触ったり、指差したり、「頼んでない」と話されて料理に唾も入るので、コロナ以前に衛生上極めて不愉快。普通に店員に運んでもらう方が衛生上はよい(ただ、その場合前記の対応の悪さがあり、どちらがいいかは究極の選択。)。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3

  • akosu2011猫のハチ君

なんか? 来店擦る度に、不味く成る! 今回は、3連休の最終日! クールも、ヘロヘロと! 多少は、同情も擦るが! 然し、油は劣化(調理量が多蹴れば) 劣化は、加速擦るし、 又、素材に、色の変化で、調理擦る目あすが、 狂う。 毎回、海老マヨネーズを頼むが! 海老の調理が、毎回! 酷い時は、1時間後に、再注文しても、 提供に、優劣が! も〜‼️末期‼️ 五目焼きそば‼️ 油通しを理解して無い! 油そばに、餡掛け油通し野菜乗せ。 忙しい時にこそ! 矢張り、味加減、火加減、盛り加減 此の、3加減は、鉄の掟。 昨夜の海老ワンタン麺も、 スープが、ぬるま湯で会った。 きっと、ファミリー層がメインで 在る為、スープが低温設定のせいか? 又、デスペンサーを高温に擦ると、 スープが煮詰まる事を避ける為かな?
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 2

  • はちみつ0812

11時過ぎに伺いました。 空いていて、3組ぐらいしかお客様はいらっしゃいませんでした。 入口で消毒、手首での検温がありました。 あと、各テーブルにパーテンションが置いてあり、感染対策はバッチリだったと思います。 注文もタブレットでしたが、調子が悪くて画面がおかしくなりました。 でも、店員さんが来て、すぐ直してくれました。 『天然海老と夏野菜のレモン冷やし中華+小籠包3個』と『北京ダック3枚』を注文。 冷やし中華は、器もしっかり冷やしてあって、本格的な美味しさでした。 北京ダックも美味しかったです。 デザートには『台湾カステラ(あったか蒸籠蒸し)』を食べましたが、熱々ふわふわで、はちみつともよく合って、こちらも美味しかったです。 お料理が来るのも早かったですし、店員さんもテキパキしていて、よかったと思います。 帰る頃には、店内は混んできていました。

  • s komoriya

平日11時半過ぎに車で近所に来たのでちょっと早めのランチで訪問 まだ店内は空いていた 好きな席に座って卓上の端末で味噌ラーメン ご飯とスープと餃子3個のセットを注文 後からご飯少な目に訂正 「ネコちゃんロボットがお料理を運ぶ場合もあります」となってるので期待してまってたら、人間スタッフよりロボットの配膳率が高く自分のところにも来ました\(^_^)/ でも餃子ないよって心配してたら餃子だけスタッフさんが運んできてくれました。 店内混み始めたらロボットが2台錯綜しながら配膳しまくりでした。 年配の方の席にはスタッフさんが来てロボットから料理おろすところだけサポートしてます。 今は極力アルバイト使わずアルバイト時給以下で配膳ロボットのリース支払いできるのかもしれないし、こんな自動化はどんどん進むといいですね。

  • ぴぴちゃん

平日昼間に行ったのですが、すぐ近くのガストよりがやがやしていなく、少し落ち着いて過ごしたいときはこちらの方がいいと思います。ガストは喫煙席がなくなり全面禁煙になったのですがこちらにはまだ喫煙席があるようなのでタバコを吸う方ならうれしいかも?ドリンクバーのポットで飲める茶葉の種類が多いのでうれしいです。しゃぶしゃぶ食べ放題のメニューもあるのでいっぱい食べたい方にはオススメです!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
しゃぶしゃぶ, セット の 小籠 包 3 個, 油淋鶏とメロンソーダ
お子様連れの場合
お子様メニューもあるので子ども連れでも全然大丈夫です。

  • K

土曜日の昼過ぎに行きました。満席で少し待ちました。 スープバーの中身がなくなっているほど盛況していました。写真撮り忘れてしまったので文章のみですが、、 味は普通に美味しいです。 バーミヤンは小籠包が気軽に食べられるのが良いです。 餃子は普通でした。油淋鶏が大きくて良かったです。 スープバーも追加されてごはんセットで利用しましたが良かったです。 あとは豆花という台湾の豆腐スイーツが食べられます。 専門点くらいでしか出しているところがないようなものだと思っていたので驚きました。豆腐なのでさっぱりしています。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • Mackye

環八沿いで1Fが駐車場になっており入りやすかったです。2Fにある店舗はすっきりとして広く感じました。ランチ利用でしたが比較的静かでお料理の提供もスムーズでした。こちらの店舗は着席後、ガスト同様にタブレットで注文するスタイルでいちいち店員さんを呼ばなくてすむのでとても便利です。最近のバーミヤンさんはとにかくメニューが豊富!辛いものにはきちんと表示がしてあって、辛いものが苦手な人も安心です。期間限定かもしれませんがテーブルごとに読売新聞が置かれており、ビジネスマンが一息つくのにありがたいサービスでした。今回は同僚と2名でしたが、女性1人でも来店しやすい思います。

  • Y Bata

久々の来店。本日17時前後に来店しました。お客さんもまばらで、注文後の提供スピードも早いにも関わらず商品が温かったです。湯気も出ておらず、例えば担担麺も冷ます行為がいらないくらいでした。また、おこげにいたっては餡が熱くないためかおこげがふやけず、まるでせんべいを食べているような状態でした。味も薄かったようで卓上の調味料を入れていました。保温器具がないですし、そもそも厨房が寒いのかと疑ってしまうくらいです。 正直言って近隣店舗(戸田)のほうが美味しいです。また当分来ません。 唯一得した点は17時を数秒回っての注文なのにドリンクバーが199円だったところです。

  • 元気15

2023/02/19(日)17:00 席:30% 今日のホイコーローと 餃子は、凄く美味しかった!! 皮の中に肉汁があって、 まるで小籠包を食べている ようで贅沢な気持ちにも なりました。 ネコちゃんロボットで 料理を運んでくれて。 こんなに美味しいなら 次回通りすがり時は、 ラーメンも食べてみたい 駐車場も広く停めやすいので、 17:30迄に入店すれば、 スムーズに料理が出てきそう です。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • グルメさん

以前、レタスチャーハンを頼んだ時に量が少なくなって実質値上げか、と残念に思ってからあまり行ってなかったですが、今回久々に訪問しました。 量が少ない、と思っていたので、台湾大からあげチャーハンと小籠包を頼んだところ、かなりお腹が膨れました。最後の方は完食も厳しく思っていました。 台湾大からあげチャーハンは、香味醤油がいい味で、美味しく食べられました。小籠包も千切りにした生姜もあり、台湾の食べ方と同じ食べ方をし、美味しくいただけました。 値段的にも変な思いはなかったので、星4とします。

  • kao a

ラウンドワンに行ったときに利用させて頂いています。ラウンドワンからは徒歩2〜3分程です。お昼時でしたがスムーズに入れました。子どもが喜ぶものが多く飽きずに居られるので大人はゆっくり食事が出来て助かりす。食事はスカイラークのアプリでクーポンを毎回利用しています。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 해인

入店時にスタッフから挨拶もない。 アルコール消毒と検温して、お好きな席へ。 タッチパネルでの注文。 一部のメニュー除き、ロボット配膳。 セルフレジあり。 そういう時代なのかもしれないけれど、あまりにも「人間」を感じなくて味気なかった。 そして、お子さまセットのポテトが塩辛すぎて、とてもじゃないけど子供に食べさせられなかったです。 紙ナプキンで塩を全部落としてから与えました。 塩の量間違えましたか?本当にこれだけは許せません。改善願います。

  • 中山綾乃

バーミヤンの思い出といえば、肉まんの皮だけのような食べ物(名前なんだったっけかな)の味が優しい感じに甘くて、デザートとして食べていた記憶があります。あれ今もまだメニューにあるのかな?? あと担々麵が辛かった記憶があります。 味に関しては、中華料理のチェーン店といったレベルですが、ゴマ風味がきいた濃厚な味だったと思います。 私の中ではこのふたつがバーミヤンに行く理由でした! 近々行こうかなー!!!

  • y k

1階が駐車場、階段を上がった2階が店舗。お店に上がるにはエレベーターは無く階段利用のみです。
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
平日昼間ランチタイムでは、駐車場は半分くらい空きがありました。
車椅子対応
2階店舗に上がるのはエレベーターは無く階段のみなので、車椅子では入店できません。

  • asanuma

祝日の昼過ぎに訪問しました。 料理自体は他の店と同じでしたが、テーブルにある箸や紙ナプキンは空になっており、ドリンクバーの飲み物もシロップが切れたりコップが無かったりと忙しかったかもしれませんが惨憺たる環境でした。 過剰なサービスを要求するわけではありませんが、不足している点がいくつもあると不満につながってしまいました
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • みさわようこ

料理が全体的に冷めていて残念。 雲呑入り汁なし担々麺は付け合せの野菜や挽肉が冷たく、脂が固まっていました。台湾タピオカ汁粉にはタロモチが入っていませんでした。 日曜の夕方早目の時間に行ったので、店内は混み合っていなかったのですが、なぜ完成していると言えない料理が出てくるのでしょうか。 また、雲呑のつけダレには米粒が混入、汁粉の器にはネギが付着。衛生面も心配になりました。

  • Tatsuya M

火曜21頃入店しました。そこそこ混んでいました。結構騒がしかったです。鶏白湯チャーシュー麺989円、赤餃子3個175円で税込1164円でした。電子マネーで会計可能でした。22時以降の注文は10%の深夜料金かかかるみたいです。また、レシートには7日以内にアンケートに答えるとご飲食10%OFFになるクーポンがついていました。本格中華料理もラーメンもお持ち帰りできるそうです。

  • rei12152002

2023 1/4 五目麺を注文。 厨房が見えるお席でした。 麺類が一つ出来上がっているのに、 いっこうにテーブルに持っていかない店員さん方…❓❓ この日は店員さん方もそこそこ人数いたし、 ネコ型ロボットも使ってないのが何台も置いてあったのに… 結局、出来上がってから数分置いてあったものが、自分がオーダーした五目麺だったみたい もっと熱々で食べたかった。残念です。

  • 蒼井奏太(seri-seri)

夕方16︰00頃に平日のランチ目的で利用しました。店内は空いていてゆったりと食事できました。17:00までランチタイムなのでお得に利用することができ満足出来ました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • プリンセス電工

どの駅からも離れているので殆どの人は車での客になります。駐車場が1階で広くはないですが停められなかったことは無いです。そばにラウンドワンがあるのでその帰りに寄る方も多いと思います。 普通と評価したのは他の料理は良かったのですが坦々麺は伸びていたのでマイナスにしました。同席者と同じタイミングで出そうという気遣いはいいのですが麺類に関しては必要無いのでは?

  • 荒川トラム

環八通り沿いに有り駐車場は 1階に有ります! 最寄り駅は都営三田線の志村三丁目か蓮根駅でバス停は志村消防署.相生橋.志村四中.中台三丁目などです! 2階が店内で階段で登ります、エレベーターは見当たりませんでしたので車椅子の方はどうするか分かりません? 店内やメニューは一般的バーミヤン店と変わりませんでしたが 環八通りの夜景はとても綺麗でお勧めです!

  • 林みさお

夕飯時に食事に行ったら、男子高校生達が騒いでうるさかった。食べ物に色々混ぜて、素手でぐちゃぐちゃしたり、大声で騒いだり。店員は誰も注意せず。我が家も含め、周りの人達がどんどん早めに出て行ってました。雰囲気悪い。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • amemiya jun

子供のラーメンあのロボットで運ぶのいいんだけど受け皿にめっちゃこぼれてて子供にもったいないと逆に言われてしまった! セットメニューのはずなのに時間差で運ばれてきて一緒に食べたかったのにと子供に言われてしまった!料理の出すタイミングとか高級店ではないけれどそこは飲食何だからもう少し勉強してほしい大人よりも子供から言われてるんじゃ終わってる

  • 山野和弘

フェアのメニューである麻婆焼きそばを頼んだが、不味くはないが特長がない味で、麺ダブルを頼んだが少し後悔・・(^_^;) 又、花椒が別添で提供される様な表記だったが、残念ながら来る事はなかった・・。 少し夜遅かったが、バーミヤンは他の店でも人が少ない印象があるので、手が回らないのが通常なのかもしれないと改めて思った。

  • yu uchi

久々に入ったらメニューが減って、塩っぱくなってました。タンメン、炒飯、餃子、野菜炒めと頼んだのですが全部塩っぱい。翡翠麺に換えたのですが、麺もびろびろにのびてました。 駐車場があるので、入ってしまいましたがこれなら日高屋や餃子の王将の方が美味しい。しばらく行きません。ただ、しゃぶしゃぶは美味しいのかもしれません。

  • 1959 chatarou

平日でしたが夏休みで子供達のグループが多かったですねランチはボリュームあり美味しかったですよ!スープの保温が長くワカメが柔らかくなり過ぎ塩分濃度がかなりきつい感じがしましたね
サービス
イートイン
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • minx

いつも立ち寄る訳では無いので概要でしかありませんが、店舗内、駐車場共に広い。ネコロボットの配膳ありで昼食&夕食時は混雑するそうです。周りに集合住宅が多いので、大きな道路に面しているファミレスの傾向でしょう。味は中華、悪くはありません、
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • まーまち

この店は店舗によって料理のクオリティーが違うと思います。この店舗は、麻婆豆腐は鉄鍋で出てくる割には人肌です。テーブルに空いたお皿が有っても下げてもらえなく、依頼しても直ぐに下げて貰えず。混んでもなく、店員も沢山居るのに、お客さんには気が回らないようです。美味しくないし、店の雰囲気も悪いし、もう行きません。

  • Ken M

駐車場も沢山あって、席数も余裕のある郊外店に匹敵するお店。 嫁の実家に近いので、帰省するときにはよく立ち寄る。 板橋らしい家族が多い人にはもってこいだと思う。 サービスも良く程ほどの空間と地域的な賑やかさが安心出来る。 中華は賑やかな喧騒の中で食べるのが好き。 他人の楽しそうな声を聞くとホットする。

  • Seiji Yabe

環八内回り、首都高5号線高架下交差点の少し手前にあります。1Fが駐車場、2Fが店舗となっています。2Fへの移動は階段のみで、バリアフリーに非対応なので、星4つ。駐車場の地面にデコボコしている場所があり、車種によっては底やアゴを擦ってしまいます。(実際、地面にたくさん傷があります)

  • 岩川公郎

席が広くて、数も゙多いです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
五目焼きそば

  • 渡辺厚

店内の油を吸い込んだ感じの内装が歴史を感じるが清潔感に欠ける!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 2

  • Satoru Ooide

初めて来ました。ボリュームが凄く驚きました。お肉もほどよい加減でした。また、来店します( v^-゜)♪
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • mayumin

以前は店長も従業員も良いかたばかりで良かったのですが、先日行ってみると全て変わっていました。アルバイトか注文を取りに来ても仏頂面。あげくには伝票を落としていく始末。内だけかなと思いつつ見ていると隣も向こうも同じでした。最悪です当分行かないでしょう …

  • たかたかし

スープバーから放置の時間が長い、無料ならそれでもいいけど
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3
おすすめの料理
五目焼きそば

  • Y D

久しぶり訪問したら、タッチパネルで注文、配膳はロボットという方式に変わっていました。配膳用ロボットは猫型で、子供達に人気のようです。室内は冷房が効きすぎていて、半袖やノースリーブだと寒いほどでしたが、お店の方にお願いしたところ、調節してくださいました。

  • アーモンド!

駐車場が有り車は停めやすい。 メニュー表はピーマンがキレイな色だったのに残念 ボリュームはあったものの、スープも味が濃くて化学調味料味がして飲めなかった。
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 2

  • Jones Emma

帰宅が遅くなったときに利用しています。 深夜料金を払っても安いです。 メニューの種類が少ないのが残念ですが、帰宅前のひとときを夕食とともに楽しませてもらっています。食後のデザートには杏仁豆腐がお薦めです。無料Wifi が利用できるのもいいですね。

  • 雪見だいふく

夜にいた店員の接客態度が酷すぎましたね… 忙しいのは分かりますが、露骨に態度に出されると流石に我慢しきれません。正直、客が店員に気を遣うってどんな店なのでしょうか。せっかく美味しい料理も気分のせいで最悪でした…。よく注意されないなと思いました。

  • 醤油取って

麻婆豆腐らしきものを食べました 星付けたくない。 それっぽい 器に入ってたけどヌルイ 1口食べると豆腐からヌルイ水が出てきて更にヌルク 味もボヤケ 餃子もゴハンもヌルイ 結果具の無いスープバーでお腹を満たす。寒空のもと暖まりたかっただけなのに

  • 遠藤修

土曜日の昼過ぎ 席がかなりこんでいて あれあれ と思いましたが意外と料理は速く出てきました❗️ 席で厨房が見える位置でラッキー理由がわかりました 本当に無口に手早く連携し伝票の確認完成ボタンプッシュ 見事でした☺️ …

  • Takeru Yamato

久々に行ってきました。北京ダック、小龍包、ビーフン、中華丼。中華丼は昔ながらの味で懐かしかったし、美味しかった。国道への出入りには注意が必要ですが、味も量も適当でした。とても経済的です。多人数のグループにはいいのではないでしょうか。

  • 市井俊夫

ランチに入りました 12:10という時間にもかかわらず ガラガラでした ホイコーローを注文 残念なのはあまりにも量が少ない ライスも小ライス 同僚はかたやきそばこちらは普通 テレビで放映されていたのとは 大違いでしたよ。残念です。

  • You You

開店してるわりに掃除が行き届いてない。給料貰って働くならきちんとして欲しい。不愉快!二度と利用したくない。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 本元友

客席が多く、広い。駐車スペースも広いのだが、角地にあるにもかかわらず、車の出入り口が一箇所しかない。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 大林広美

安いし美味しいしお腹いっぱいになりました。長い時間いれるしね。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • こんないひろし

中華レストランで山盛りポテトを注文した俺が悪い? ガストやジョナサンではこんな粉々なポテトは出たことが無い。 店員さんに聞いたら、ちょっと小さめですがこんなもんですとのこと。 どう思います?

  • バギ(バギ)

最低最悪。 店員が呼んでもこない、料理を持ってくるのがとても遅い、味はまあ他と変わらないだろうけど… ドリンクバーもスープバーも空っぽで言っても交換してくれません。 もう二度と行かないです。

  • shu long

環八沿いで駐車場があるので、たまに利用しています。 タブレットでの注文が可能な店舗です。 ドリンクバーもほぼ店内の中央にあるので、どこかの席からだとかなり遠いとかそういうこともありません。

  • ko-ta inugami

夕方から、客として若い子がいることが多いです。騒がしさが嫌いな人は避けたほうがいいかも。 飲み会とまではいかなくても価値のあるセット料金があるので、たまにはお酒を飲むのに使ってみたいです。

  • シンマシュー

ハッピーアワーなら火鍋にプレミアムつけてビール3杯飲んでも3000円行かないので 居酒屋なんかと比べると圧倒的に割安。 エビチリや辛餃子などビールが進むものも多くデザートも付いてて最高。

  • 波/nagi

忙しかったのか、お正月でスタッフが足りなかったのか… テーブルにれんげとスプーンが全く無く、更にはお箸がギリギリ人数分しか入っていませんでした。 店内は3分の2程の席が埋まっていました。

  • 綾子

タッチパネルでの注文です。操作が苦手な人でも呼び鈴があって、従業員の方に打ってもらっちゃいました。 こっそりストローも準備してくれているので、子供にジュースを飲ませる時も助かりました。

  • 渡部悦子

今日は予約していた福袋を買いに行きました。¥1,000(税込)で冷凍餃子50個と¥1,000のクーポン券がついているので、とってもお得ということで今夜は丸源さんの餃子でも晩ご飯です…

  • 清水俊治

火曜の日替わりランチ、とても美味しかったです。 100円の餃子3個を付けて、とても満足でした。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 佐藤公成

バーミヤンは一時期美味しくなくなったし、盛りも悪くなったので行ってませんでした。しばらくぶりに行って少し改善されたようです。値段も少し高めになったり、メニュー整理したようですが。

  • 440 naxxxura

仕事で時間が空いたのでモバイルワークで利用。夕方までは比較的すいてて利用しやすい。公衆無線LANでドコモが使えないのは不便。 カフェ用にスイーツメニューがもっとあるとよい。

  • konomin

バーミヤンの餃子は、安くて美味しくて好きなので頼んだら、いつものとは違って皮もパリッとせず残念だった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • うさうさグルメ部長

2021年12年 高級店の味には敵いませんが、この値段でこの味は満足度です。 コロナ前は、いつも混んでいたのに、今日はガラガラ。少し、心配です また、伺います‼️

  • アカさん

ノマドに利用させてもらっています。ビールと餃子のセットが550円って、最高ですね!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 谷保Yaho武Take

オーダーストップ15分前に大人数で入ったら、裏で 文句を言ってました。バーミヤンでいつも食べる回鍋肉、だまになって、最悪の味!この店はもちろん他の店も行くのやめます。

  • スターリング

駐車場でバーミヤンのデリバリーのバイクが暴走して正面衝突しそうになるし店員が持ってきた料理の皿を滑らして置くし愛想ないし過去最低の店でした。どういう教育してるのか疑問

  • ko rarara

ラウンドワンの近くと言う立地なので若いうるさい団体と遭遇する確率が大。駐車場は広いですが場所により地面が隆起?してる所もあるのでベタベタに車高下げてる車は注意かも?

  • K K

ソーシャルディスタンスは完璧でした。 注文はパネルタッチ クーポン利用時は番号入力を忘れずににしないと反映できないので注意が必要❗️ 台湾ビーフンが美味しいです。

  • nekoブルー

たまたまたと思うが、ホールにスタッフが少なくいろんな面で足りない事や物があった。スタッフは一生懸命やっていたので、もう少し会社的に思いやりかあったら良いのに…。、

  • Y Sasaki

5月から完全禁煙になったとの事で、たばこを吸わない方や副流煙を吸いたくない方、お子さん連れの方はお勧めです。小さなお子さん連れの方向けにお子さま椅子もあります。

  • Gakushi Tsukada

駐車場が広くて便利。この辺りで駐車場に車を停めてランチが出来る店は少ないので助かる。 料理は特筆する事は無い。 中華料理版ファミレスって感じでしかない。

  • 長尾崇

1/3夕食時と言う事も有り待ち時間が長かったホールスタッフもテキパキ仕事をこなしていたが片付けなど手が回らない状態、普段ならこんな事は無いのでしょう!

  • あいす

ちょっとしたトラブルがあったが、店員が真摯に対応して頂き良かった
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 4

  • 猫村ねこ。

年末で家族連れで混んでました。とてもテキパキした接客でした。混んでいたので、食事の提供遅いと思って待っていましたが、速かったです。ご馳走さまでした!

  • kazuhiko aoki

中華ならやはり、バ-ミヤンかな。 お手頃な価格で美味しい。 最近は、猫型ロボットが、 持ってきてくれますよ。 コロナ禍でどんどん変わりますよね。

  • Kei Nokura

タバコが全面で吸えなくなりました。 駐車場にもないです。 お店は普通のバーミヤンです。 喫煙所がなくなって、禁煙席が広くなった気がします。

  • Tomo Toku (FANTASISTAR)

ラウンドワンに行った帰りに立ち寄った。車だとラウンドワンよりも手前のお店で行きにくいかと思ったけど、ちょっと回れば戻れるのでおすすめです。

  • 保夫村上

いつも混んでいるお店です。中華料理が美味しいです。昼間は、喫煙席は、ありませんが、夜は、喫煙席があります。ラーメンも美味しいです。

  • R N

セットの杏仁豆腐がなかなかでてこなかった。忘れて帰って来てしまった。残念! でも、安くてお腹いっぱいになれるので、またいくかもね。

  • 三頭犬(虎次郎)

食事だけでなく中華飲みとしてもとても良い。紹興酒デキャンタの燗で結構満足できます。つまみ系がもう少し充実&安くなれば言うこと無し。

  • コウジ

よくきます。 が、無料スープが薄すぎ、麻婆も薄すぎる。麻婆て基本作ってるやつパックで仕入れてるはずなのにどうやればこんな薄くなる?

  • 関野朗

ドリンクバーやランチセットがお得でした。 平日の夕方に伺ったのですが、すぐに料理もくるしデザートも食べて満足しました。 …

  • 関澄雄

今日は日替りランチではなく、まぁ、お得なランチを頼みました。今は餃子じゃ無く焼売が頼める様になりでも焼売は何かイマイチでしたね。

  • Mori Hiroto

生後3カ月の子供を連れて行きましたがベビーベットを用意していただいたりありがたかった! 店内は比較的騒がしい為、子連れには助かる

  • 茂呂泰一郎

店内広く昼時でも空いている、ロボット対応店
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • 鈴木進二(しんさん)

中華料理の、味覚は、各自の判断ですが、お気に入りは、ハッピーアワ-の200円です。ビール好きには、たまりませんね。 …

  • りりか

lunchはゆっくりできる。ドリンクバーが充実してる 2023年8月 板橋区花火大会のあとに立ち寄りました。 … もっと見る

  • kd Km

こどもが猫ロボットが気に入ったから行ってます。使い終わったお皿を下げに来ないし、ドリンクバーとか補充不足がよくあります。

  • Google Style

ごく普通のバーミヤンです。 1階が駐車場で2階が店舗なのですが、エレベーターがないため車椅子の方には環境的に厳しいです。

  • N S

配膳ロボットが可愛い 久しぶりに訪れたら、食べられる味になっていた。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 吉田稔

いつ行っても結構空いてます。道路に中央分離体がある為、反対斜線からは入店出来ません。店舗としては普通のバーミヤンです。

  • スムスビ野口

手軽に家族で中華を食べに来たり、車で旅行した帰りに寄ったり出来るので、重宝しております。店内は広くて使いやすいです。

  • 11 tsumode

普通のバーミヤン。駐車場あり。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Sa To

遅い時間まで営業しているので助かります。 リーズナブルでいつも美味しいのと、食事を運んでくれる猫が可愛いです。

  • リトルジョー

以前と比べ味もかなり落ちた。 材料、だいぶ落としましたね。 五目ラーメン内容ひどかった! チャーハン味しない。

  • NanoW2わ

美味しくてびっくりした。餃子が美味しかった。中華丼の具材もたっぷり。チェーンの中華では飛び抜けていると思います

  • 羽廣次郎

味も美味しかったです。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 高橋にやんてゆしげ

言わずと知れた、ファミレスですが、近くにサンシテイーという団地と環八に隣接しているため何時も混んでいます。

  • 伊澤謙

小さい頃から家族でよく行っていました。中は綺麗になりましたが相変わらず床はベタベタしてる所がありました笑

  • 大河勝智

昼飲み使いしました
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Miya TAGAWA

ドリンクバーも豊富です。普通の中華以外にしゃぶしゃぶの食べ放題があります。広くて過ごしやすいと思います

  • 佐藤茂

以外に美味いです
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 3

  • HIKOTAROU SUZUKI

ファミレスが旨い 三人で行って軽く食べた タブレットで注文してロボットが持ってくる … もっと見る

Similar places

Nankintei - Kunitachi

2559 reviews

471-1 Yaho, Kunitachi, Tokyo 186-0011, Japan

Tonkin Tei

1350 reviews

Japan, 〒196-0022 Tokyo, Akishima, Nakagamicho, 2 Chome−20−8 東京亭昭島店

バーミヤン 江東白河店

909 reviews

3 Chome-3-12 Shirakawa, Koto City, Tokyo 135-0021, Japan

バーミヤン 新宿西口大ガード店

791 reviews

Japan, 〒160-0023 Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 7 Chome−1−1 新宿カレイドビル 3F

バーミヤン 練馬豊玉店

749 reviews

4 Chome-4-3 Toyotamakita, Nerima City, Tokyo 176-0012, Japan

バーミヤン 飛田給駅北口店

747 reviews

1 Chome-27-4 Tobitakyu, Chofu, Tokyo 182-0036, Japan

バーミヤン 杉並宮前店

734 reviews

4 Chome-28-19 Miyamae, Suginami City, Tokyo 168-0081, Japan

バーミヤン 品川グランドコモンズ店

684 reviews

Japan, 〒108-0075 Tokyo, Minato City, Konan, 2 Chome−16−2, Taiyo Life Shinagawa Building, 3F

バーミヤン 南葛西店

680 reviews

日本、〒134-0085 東京都江戸川区南葛西4丁目2番15号

バーミヤン 蒲田駅東口店

666 reviews

損保ジャパン, 蒲田ビル 2F, 5 Chome-24-2 Kamata, Ota City, Tokyo 144-0052, Japan