坊屋

376 reviews

4162 Magoricho, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0203, Japan

+81535963114

About

坊屋 is a Ramen restaurant located at 4162 Magoricho, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0203, Japan. It has received 376 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-2:30PM
Tuesday11AM-11PM
Wednesday11AM-10PM
Thursday11AM-2:30PM
Friday11AM-2:30PM
Saturday11AM-2:30PM
Sunday11AM-2:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 坊屋: 4162 Magoricho, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0203, Japan

  • 坊屋 has 3.7 stars from 376 reviews

  • Ramen restaurant

  • "あーお腹減った!お疲れ様でした✨ということで、浜名湖へ釣りに行く前にメシや!( ̄▽ ̄) そして今回は釣り場からも近い、坊屋さんへ✩"

    "肉そば マイルドな口当たりとストレート細麺です。 麺と一緒にバラ肉を食べるとボリューム感ある食べ応えに。 添え付けの生キャベツがパリパリ食感で、脂感ある口の中をサッパリさせてくれる。 ラーメン屋それぞれスープ出汁多少違うと感じています。 ラーメン1杯にいろいろありますから。 基本ベースのスープ、麺や他にスープと麺の組み合わせからトッピング、盛り付け見た目やニンニク、ラー油、酢など他の卓上のアレンジ品々に至りますね。 美味しいものでも最終的に、接客対応がイマイチや清潔感が無い事迄も1杯に込められて完成していると私は確信しています。 普通である…事はありませんでした。 今回は食感がボリュームある食べ答えから、サッパリとさせてくれる、パリパリ生キャベツに変化に味玉やコリコリメンマなどに楽しませてくれましたよ。 発想をいろいろ感じながら1杯をいただく。 ゴチでした♪"

    "日曜日のランチに11時半頃に1人で伺いました。駐車場は6割程度埋まっていましたが、直ぐに二人掛けのテーブル席に案内されました。座ると直ぐ店員さんが、結構オーダー入っていてオーダー待ちのお客さんも結構いるのでお決まりなら早く提供出来ますよと言ってくれたのです黒坊大盛を注文しました。お客さん次から次へと来て満席に、店員さんの気遣いに感謝しました。5分位で提供され、ネギと麺を絡めて1口、旨い!スープも濃すぎず絶妙な豚骨感で美味しく頂きました。メンマも極太で良し、チャーシューは、ちょっと小さく薄くアレッて思いましたが味食感は最高でした。次は赤で、肉メンマ増しで食べたいです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "近所だし 味が好きなので 良く旦那さんと 食べに来てました。 久しぶりに 食べに行こうと ラストオーダー(19時30分)の 10分前に店に入ると いつも、いらっしゃる店員さん (小太りでメガネの方)に 開口一番 「何名様ですか?」と聞かれ 2人と応え次に出た言葉は 「ラストオーダーなので。 すみません。」でした。 ん?と思いつつ 旦那が「まだ間に合いますよね?」と 返すと 「仕込み分が終わってしまったので」 と言われました。 では、なぜ 人数を確認したのか。 ラストオーダーと言わずに 品切れになった。 もしくは 仕込み分終了してしまった。 と初めに言わなかったのか。 店員さんの 言い訳をするような言い方に 不快感を覚えました。 また、しばらくは 行きたくないです。"

    "荷物置き場ではないかもしれないが窓際にはスペースがあり,手荷物が置ける。女性にはありがたい。店内ゆったりしているので移動しやすい。赤坊と一押しの唐揚げ頼んだが美味しかった。ラーメンは焦がしニンニクが下の方に溜まってる。いい仕事している。よく混ぜながら食べるとなおよし!唐揚げも長細く食べやすい。アマダレがかかっていてお子様も食べやすいと思う。また利用したいです! エプロンも貰えるのはポイント高い! PayPay使えるのもありがたい。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

Reviews

  • ぽんすけ

あーお腹減った!お疲れ様でした✨ということで、浜名湖へ釣りに行く前にメシや!( ̄▽ ̄) そして今回は釣り場からも近い、坊屋さんへ✩.*˚ なんとまあ感じの良すぎるくらいの店員さんで好感度大!それだけでご飯も美味しく頂けます 相方は、ソースカツ丼セットの黒坊ラーメンを。 ワタシは黒坊厚肉ラーメン+ネギ盛りトッピングで。 ソースカツはとってもサクサク!!ソースも甘辛でちょうど良し(¯v¯)ニヤ 厚肉ラーメンのチャーシューは、とても柔らかく、ほろほろとして美味しいです ニンニクありますか?と頼んだら、沢山おろしにんにく持ってきてくださって有難かったです。相方、大盛りに盛ってましたので←感謝します。。。( ̄▽ ̄)✨ 提供時間も接客も花丸です! ご馳走様でした!(*´v`*) 追記.*11月29日 釣りついでにまた来てしまったw 今回はワタシは濃厚豚骨みそにトロトロ厚肉チャーシューをトッピング。 相方はチャーハンセットで黒坊ラーメンを。 やはり今回もおろしニンニクを頼んでしまった。。。← なんだろう。坊屋さんのスープは飲み干したくなるな、美味しい( ˆpˆ ) また来ます。今度は何食べようかな
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • サクラヤフクスケ

肉そば マイルドな口当たりとストレート細麺です。 麺と一緒にバラ肉を食べるとボリューム感ある食べ応えに。 添え付けの生キャベツがパリパリ食感で、脂感ある口の中をサッパリさせてくれる。 ラーメン屋それぞれスープ出汁多少違うと感じています。 ラーメン1杯にいろいろありますから。 基本ベースのスープ、麺や他にスープと麺の組み合わせからトッピング、盛り付け見た目やニンニク、ラー油、酢など他の卓上のアレンジ品々に至りますね。 美味しいものでも最終的に、接客対応がイマイチや清潔感が無い事迄も1杯に込められて完成していると私は確信しています。 普通である…事はありませんでした。 今回は食感がボリュームある食べ答えから、サッパリとさせてくれる、パリパリ生キャベツに変化に味玉やコリコリメンマなどに楽しませてくれましたよ。 発想をいろいろ感じながら1杯をいただく。 ゴチでした♪

  • tonchi

日曜日のランチに11時半頃に1人で伺いました。駐車場は6割程度埋まっていましたが、直ぐに二人掛けのテーブル席に案内されました。座ると直ぐ店員さんが、結構オーダー入っていてオーダー待ちのお客さんも結構いるのでお決まりなら早く提供出来ますよと言ってくれたのです黒坊大盛を注文しました。お客さん次から次へと来て満席に、店員さんの気遣いに感謝しました。5分位で提供され、ネギと麺を絡めて1口、旨い!スープも濃すぎず絶妙な豚骨感で美味しく頂きました。メンマも極太で良し、チャーシューは、ちょっと小さく薄くアレッて思いましたが味食感は最高でした。次は赤で、肉メンマ増しで食べたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 万葉(マンバ)

近所だし 味が好きなので 良く旦那さんと 食べに来てました。 久しぶりに 食べに行こうと ラストオーダー(19時30分)の 10分前に店に入ると いつも、いらっしゃる店員さん (小太りでメガネの方)に 開口一番 「何名様ですか?」と聞かれ 2人と応え次に出た言葉は 「ラストオーダーなので。 すみません。」でした。 ん?と思いつつ 旦那が「まだ間に合いますよね?」と 返すと 「仕込み分が終わってしまったので」 と言われました。 では、なぜ 人数を確認したのか。 ラストオーダーと言わずに 品切れになった。 もしくは 仕込み分終了してしまった。 と初めに言わなかったのか。 店員さんの 言い訳をするような言い方に 不快感を覚えました。 また、しばらくは 行きたくないです。

  • san san

荷物置き場ではないかもしれないが窓際にはスペースがあり,手荷物が置ける。女性にはありがたい。店内ゆったりしているので移動しやすい。赤坊と一押しの唐揚げ頼んだが美味しかった。ラーメンは焦がしニンニクが下の方に溜まってる。いい仕事している。よく混ぜながら食べるとなおよし!唐揚げも長細く食べやすい。アマダレがかかっていてお子様も食べやすいと思う。また利用したいです! エプロンも貰えるのはポイント高い! PayPay使えるのもありがたい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • masahiko honma

祭日に訪問しました、セットメニューはないとの事です。全て単品注文、肉そば¥1050唐揚げ三個¥330ソースかつ丼小¥500を頂きました❗旨いですわ‼️肉そばは豚骨スープでニンニクがけっこう効いててガッツリ‼️来ます❗でも旨い✨唐揚げは甘だれがかかってて美味しいけど、無い方がいいかな、豚骨スープに合わないと思いました、個人的感想ですけど。ソースかつ丼小は量がちょうどいい‼️こちらのソースは甘いけど味付けがちょうどいい‼️かつの衣もザクザクしててちょうどいい‼️旨かったです☺️
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 武岡太一

ラーメンは美味しかったけど 店長らしき人の対応が最悪 自分は14:00に行ったんだけど14:30までに食べれるなら大丈夫ですけどと言われ急いで食べたんで外食しに来た気分にならんかった 大盛り頼んだのに普通盛りでくるし、店長らしき人に勧められたランチのセットのチャーハンはベチャベチャで美味しくもないし、チャーハンのセットは1番早くできるから勧めたらしい(笑) もう2度と行く事はないかな
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • kaien alu

遅くまで開いており しっかりとした豚骨系ラーメンが食べられる。 セットのソースカツ丼小もお奨め。 お茶碗サイズのミニカツ丼だがちゃんとしている。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
ソースかつ丼小
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • 白石智樹

スープの最初の一口が甘く感じ、食べ進めていくうちにお味が変化していくような気がしました。 とてもおいしかったです。 麺との相性もよく、チャーハンは最近食べたものの中で1番おいしかったです。 少しオイリーなところがおいしさのポイントなんだと思います。 若い店員さんもとても丁寧で、まじめで好印象でした。 厨房の方もご挨拶いただいて、はじめて伺いましたがとても良いお店だなとすぐに思いました。 ご馳走様でした。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 0607 24ws

人気店ですが、待ったことはありません。 駐車場も広めで、とても駐車しやすいと思います。 いつも、黒坊と唐揚げを注文します。ランチには、ライスが無料でいてくるので、唐揚げと一緒に食べます。 白濁したスープは、こってりとしたとんこつで、若干のとろみを帯びているので、麺によく絡む感じです。 たぶんマー油が乗った九州のラーメンに近いと思います。 サイドメニューの唐揚げには、甘辛いタレが絡んでいて美味しいです。微量な千切りキャベツがついてきますが、これがまた、いい感じです。ご飯がほしくなります。

  • kokusan

息子や旦那が好きで、土日は父や息子と平日は旦那とランチをよく食べに行っていましたが、ランチではつけ麺の玉子の黄身が無い白身のみという事が2~3回連続であり、今日はお茶に白っぽい塊で痰のようなものが入っていました。 はじめはラーメンの何かが入ったのかと思ったが、息子のお茶にも不純物が漂っていた。。。 味は普通に美味しいし、店員の態度も人によるが悪く無いのに残念です。 もう行きたくありません。不倫しに来てるとでも思われて嫌がらせされたのか? お茶は良く見てから飲んで下さいね。

  • Arisa Miyahara

黒坊とニンニクチャーハンを頼んでラーメンはしょっぱかたかなチャーハンは美味しかった。 でも濃い味が好きな人にはおすすめです。 Estaba un poco salado la sopa pero el chaufa si estaba rico, a quienes les gusta el sabor fuerte le recomiendo
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • のんたん

黒胡麻が特徴的な『坊屋』豚骨ベースの焦がしニンニク、麺は、中太ストレート麺です。 一日中やっているお得なセットで、チャーハン小200円を頼むが、安いだけにやっぱり期待以上に少ない! 残念なのは、量だけでなく大量に作って有るのか?時間が経っているのか?パラパラと言うよりパサパサ、カピカピで美味くない。 餃子は、普通かな?
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • sadahide matsuda

スープが豚骨で甘みがあって、他にないスープですね 肉そばダブル頼みましたが、美味しいと思います。 豚骨ラーメン屋さんはたいていがどこ行っても置いてあるがここのお店は無いのでテーブルにニンニクやゴマなどあるともっといい。 問題は、夜でお客さんが周りにいないんですが店員なんだろうと思うが、香水がめちゃめちゃ臭くて、本人はいい匂いと思ってつけていても、香水の匂いが臭すぎてラーメンの匂いもわからない 歩いていくたびに、鼻にツンと来て ラーメンどころではない。

  • べべ

黒坊ラーメンとチャーシュー3枚トッピング300円。私好みの味美味しくいただきました。ありがとうございます。チャーシュー3枚思ったより薄切りかな。最後に店員さんせっかく美味しいラーメン屋だから声出していこう。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Daniel Star

黒坊ラーメンを頂きました。 味は流石の人気店、美味しくいただきました。 だだ、盛り付けが雑で見た目が映えない。 味が良ければイイかもしれませんが、 腹が膨れれば良いエサと違い。 大切な食事ですから、五感で満足したいです。 丁寧な盛り付けがあれば、満点です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • ユキチ

よくある豚骨、細麺ストレートのコッテリタイプのラーメン屋さんです。 ランチ時に入店したのでランチメニューがオススメでしたが3種類のラーメン+餃子やらチャーハンやらがついて900円~1000円位でまぁ、こんなもんかなーと思います。1000円以上出すと肉まみれ、麺トリプルだとかありますがコスパ的には通常物でよいかと 良い意味で普通の星3ってところです。

  • ぽんぽんぽんず

夫婦で良く行くお店です! お店の方々も感じのいい方々でラーメン、餃子、チャーハン、鳥の唐揚げをいつも食べますが凄く美味しいです! 九州出身者からしたらこのお店で食べるラーメンで九州に帰った気分になってると言ってもいいかもです! どこか懐かしい味をいつも感じてます! これからもコロナに負けずに頑張って欲しいお店です!!

  • マシーン大元帥

18時半過ぎに入店して、坊屋ラーメンと鶏の唐揚げをオーダー。 ラーメンは、ニンニクの風味がバッチリ効いた豚骨スープだが、臭みもくどさも全く無い美味しいラーメン。 そして、唐揚げは甘酢だれとの相性も良く、カリサクジューシーな逸品。 リピ有りです! 店内のBGMが、70〜80年代の和洋ポップスだったのも高ポイント。

  • Takaki Furuya

ラーメンが苦手な自分でも、おいしくいただくことができました。細麺に濃厚で香ばしい豚骨とニンニクのスープが絡んで最高に美味しいです。その辺のラーメン屋に入るより、この店をオススメします。10年近く利用させてもらっています。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 田中澄夫

とんこつラーメンを食す。 汁はPOP・ファミリー向けだがチャーシュの炭火臭いのが余計。 トッピングの高菜には拘りがなし。これが駄目。ありきたりなスーパーで買ってきましたよ。それじゃ許さない。俺は。 場所で得してる。大しておいしくないのに4回も行ってしまった。 これをうまいというのは浜松の土着民ぐらいか。

  • 西です

こだわりのある美味しいラーメン、なんだとは思うんだけど。 あくまでも私の好みとしてはですけど(食べたのは黒坊)ラーメン食べたいときに来たい味ではなかったかな~って思ってしまった。 パンチ力が無いと言うか……ラーメン食った~ってならない感じ。 いやほんと、不味くないんだよ……旨いんだけども……

  • 三四郎

浜名湖に釣りに行き、暖をとるために閉店前に入店しました。 黒坊を食べました 焦がしニンニクが入ったとんこつらーめんです。 オーソドックスに臭みもないとんこつらーめんでした(^q^) ごちそうさまでした(^q^) 厚肉にも惹かれましたが 夜遅かったので遠慮しました。 今度は注文してみるかな

  • 身空

地元で展開しているチェーン店の1つ。 じんわり味が広がるタイプではなく、化調と油でハッキリとした主張があるラーメン。 比較的若い層に向けた味付けに感じる。 セットものは全体的にボリューミーで男性も満足できる。 接客は居酒屋チックだが、自分は不快になるようなものではなかった。

  • Koichi Endo

店内に清潔感があり、応対も丁寧。 つけ麺を食べましたが美味しかったです。 次回はラーメンを食べたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
つけ麺

  • hide Take

黒坊ラーメン+ミニチャーハンをいただきました。 見た目はコッテリですが味はアッサリしていて食べやすいです。 麺は細麺ストレート、普通の硬さです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • hiro miya

良くも悪くもふっつーのラーメン屋。 好んで行くとこじゃない。 売りは豚骨と大きなチャーシュー麺と書いてあるが 昔と違って浜松にラーメン屋が増えた。 坊屋より美味しい店がいくらでもあるので わざわざ選択肢に入れることはない 値段も味も普通。間違っても人に薦めることはない

  • Showji Kobata

油、焦がしニンニク、豚骨、細麺。 この店の看板メニュー「黒旨」を形作る要素です。これだけの要素が入って美味しくないはずがないというか。 チェーン店のようですが、そうは感じさせない程には攻めた味。女子供はすっこんでろと言わんばかりのその姿勢は、むしろ称賛に値します。

  • 鱈鍋?

中細麺で豚骨でした、美味しかった。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
浜松 餃子 8

  • tomo

味はおいしいが店員の態度が接客業としてどうかと思う。 厨房でのおしゃべりは終始止まらないしお金を払おうとベルを鳴らしてもスマホをいじって出てこない なにせ出来上がった料理を置くスペースにスマホが何台も置いてあるって衛生上どうなんでしょうか??

  • bu5 ka3

黒坊厚肉ダブル注文、美味いラーメン。トロトロの角煮が最高、デカいのでダブルじゃなくても良かったかな。 麺は少なかったので替え玉を頼んだ、最初に大盛り注文したほうがいい。 シメにご飯(中)で残ったスープ飲み干せる。 決済はPayPay対応。

  • 青嶋麻未(ふぁちゃん)

近所でここまで美味しいラーメンはなかなか無いので時々行きます。黒坊の厚肉?ニンニク好きは最高ですよ✨(*´ω`*) 今の店主?かな?メガネの男性は、とても感じ良い方ですよ!唐揚げのタレうまい勿論唐揚げも°ʚ(•ө•)ɞ° …

  • 石森章太郎

ラーメンの味は普通ですが、チャーハンはあんまりパサパサして美味しくないかな オーダーミスが気になる
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 田中

つけ麺を食べたけど、見た目も味もよくなかった。チャシューはよくこんな薄さに切れるなと技術に関心しました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 紫苑椛

はやたろうと同じ系列なんですね。どちらも気に入ってます。早いし美味しいし私は好きです。塩ラーメンはあっさりしてますし、ごてごてトッピングもないから食べやすい。看板メニューも濃厚で良かったです。接客も特に気になりませんでした。

  • takeshi yamaguchi

塩ラーメンは少し油が多めでしたが、嫌いな感じでは無く美味しく頂きました。 黒坊トロトロ厚肉ラーメンは、豚骨でこちらも油は多め。 厚肉ダブルでは無くチャーシューを足して頂きました。 店員さんの対応も良かったです。

  • den dendeko

可もなく不可もなく程度かな。 ラーメンは各人の好みだけど、通を自称する人には不満が多いかも知れない。 知人に勧めるかと訊かれたら、敢えては勧めませんが、私は普通と思って食べてるので、特に不満が有りません。

  • さくさくら

とってもオススメできるラーメン屋です(*^^*) 自宅から坊屋さんからは少し距離があるのですが、足を運びたくなる程、気に入っています! スープは豚骨ベースですが、しつこくなくて好きですヾ(●´∇`●)ノ

  • こちゃん.

テーブルに置いてあった水のポットにはコップ1杯分しか入っておらず、更にゴミが複数浮いてました。 座敷の座る部分にはゴミだらけ。 ラーメン、唐揚げが美味しくてよく行っていましたがもうないかな。

  • Tetsuhiro Hatano

昔に一度だけ来たことがあるラーメン屋さん。 同僚と3人でランチに利用しました。 ランチメニューといったくくりは無いようで、終日通してのお得なセットメニューがあります(^^) … もっと見る

  • レインボーマウンテン

コクのあるスープは美味しかったです。 麺は中細より少し細い麺です。 替え玉もあるので、大盛り食べたい人で早く食べれない人は替え玉を注文するのがオススメです。 ご飯の中は量が割と多いです。

  • チョコ

食べたのは、スープは豚骨でしっかり味付けしてあり、麺の硬さもちょうど良く、すごくおいしかったです!餃子も一口サイズで食べやすいです。 従業員の方も良い感じでした。 また行きたいお店です!

  • スペたろう

豚骨ラーメン店で店内が豚骨臭くないお店。 あの独特の臭いが苦手、でもやっぱり豚骨がいいっていう方にはオススメ。 濃厚だけど意外に飲みやすかった。 お昼時は結構込み合ってます。

  • アイズ今枝

焦がしニンニク入りの豚骨ラーメン「黒坊」と餃子食べました。どちらも普通に美味しかったです。変わったメニューあるので、次はカレー豚骨ラーメンとソースカツ丼に挑戦ですね。

  • hirorosuxperia

はやたろうとほぼ同じメニューです。豚骨系のクリーミーなスープに細麺で、この辺りではなかなか食べられないので重宝しています。ソースカツ丼も揚げたてで美味しかったですよ。

  • yukiko inoue

黒坊ラーメン食べました。最初は油ぽいのかなー?と思いましたが、そーでもなくスープもコクがあり、さっぱりとしていました。餃子も美味しかった。残念なのはチャーハンかな!

  • スギD

どちらかというとこってり系のラーメンです。 値段もボチボチで個人的に好きなラーメンです。 おおもりと替え玉があり替え玉をダブルにしても1000円でお釣りがきます。

  • 松尾崎博人(気ままなヒロくん)

濃厚系のラーメンが好きな人が一度試しに食べに行ったら、多分ハマると思います。 いろんなラーメンがあるけど、自分は黒坊ラーメンが好きで、時々食べに行きます。

  • ライオン

博多の豚骨ラーメンと、味が、変わらない、美味しい、豚骨なので、ネットリ苦手な方は、無理です、店員さんも、愛想良い、ただ提供時間が 少し遅い気がした

  • ゆきかぜ

名称は違うがはや太郎と提供されるメニューは同じである。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • カマシマヒデキ

数年前の味が懐かしい。 今は不味い。 オーナー代わったのか? こんなもので良く商売が出来るな? 昔は行列、今は土曜日の昼食時にもガラガラ。

  • Angler Bessanべっさん

スープはまあまあ美味しいが、チャーシューは2ミリくらいのペラペラなやつが1つだけ、煮卵は欠けてる、量が全体的に少ない、2度と来ないです。

  • yasq S

本場の博多系のとんこつラーメンでは無くて独特な感じ。黒を食べたのですが、焦がし油がいい感じ。チャーハンがちょっと残念かな(*´ω`*)

  • kuron

チェーン店のラーメン屋はやたろうとほぼ同じです。から揚げははやたろうと全然違って美味しいのでおすすめです。甘辛のタレがかかってます。

  • 牛久俊志

味はまあまあ。 カウンターのポットの水がぬるい。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • パパユウト

まあまあ!サッポロ一番塩ラーメンのほうが美味しい
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • 黄金騎手ガロ

坊屋黒ら~めん食べましたが味は、 可もなく不可もなくって感じで インパクトが無い。 トッピングの味玉は濃いめな味で 良かったです。

  • サミー(まあさ)

やっぱりお店の名前どうり坊やラ-メンが 一番美味しいです 餃子は、出来立てでは、ないみたいで パリパリ感がなくてちょっと残念でした

  • 佐原誉人

近隣のお店の中で、ここの醤油らーめんが一番好きです。 メインの豚骨じゃなくて申し訳ないが、オススメしたいと思うくらいに好きです。

  • Hid Tana

今日は祝日の為、ランチがなかった。坊屋ラーメンと唐揚げを注文。両方とも美味しいですね。唐揚げは変わった形でした。また来ます。

  • マヨブラヂオ

美味しいです。胡椒が効いているラーメン
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 高橋祐治郎

ランチセットの内容が変わったんですね
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Adalbert von Fahrenheit

豚骨スープに低加水の細麺というオーソドックススタイル。価格の割に麺スープとも少なめ。おしぼりが臭かったのが残念すぎます。

  • たばすこなめたけ

不味い… 同じものを2つ頼んだけど スープの味の薄さか明らかに違う なにが言いたいかというと 不味いということです

  • はむくん

安定の美味しさです。 細麺とスープが絡んであっという間に食べてしまいます。ボリュームはやや少なめだと思います。

  • obakans japan

黒坊(並) 豚骨に焦がしニンニク 胡椒が効いてます 浜松ギョーザ(8個) 野菜しゃきしゃき キャベツの甘味

  • 莞一半田

ラーメンは可もなく不可もなくですが、チャーハンが作り置きレンチンのような表面カチカチ・・・・ 残念でした。

  • K N (p-yan2)

こってり系のラーメンです ですが、特にパンチがあるわけでもありません 無難です 普通のラーメン屋さんです

  • みにおん

黒系のラーメンと豚カツが結構美味しかったデス 味が濃くても大丈夫な方にオススメです …

  • メシダメシダ

店主の態度がとにかく悪い。 最低過ぎて、味が良いとか悪いとかの次元ではなかった。 2度と行きません。

  • トシオ

美味しいけど、自分としては何か足りない感じがします。 それが何かは解らないのが恥ずかしいですが……。

  • にし“こにし”こう

なかなか美味い
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 鈴木弘通

坊屋の白の方がラーメンのスープはおいしかったけど多分別れますねつゆは後黒と味噌に塩あじが有ります

  • kaz O

サイドメニューの唐揚を一緒に頼むも結局来ず。こちらから促すまで謝罪もなし。他にも結構バタバタ。

  • 内山潤(J'sGarage)

浜松市内のとんこつラーメン屋の中ではうまいと思う。具材がゴテゴテと乗っていないところもよい。

  • k m

シコシコ麺!だけどメニューの写真と実物が違う感じがしたのは…私だけか?!はやたろう系列??

  • h y

好きなラーメンです。(豚骨系) 個人的には唐揚げが良き良き 1~2ヶ月に1度はいきます!

  • 高木三恵子

ニンニク焦がし醤油の味が、あとをひく美味しい味です。スパイシーな味もとても美味しいです。

  • ゆう

他の方とのチャーハンの皿が違う写真です。 恐らく、レンジ対応のお皿!笑 … もっと見る

  • 金山隆

ラーメンにキャベツが入っている。 キャベツの下処理はなし。 かなり濃厚でくどかった。

  • こいしかわえな(なかむら)

香りの良いとんこつらーめんでした。 ガッツリ食べたい若い世代にもおすすめできます。

  • 柴田英幸

唐揚げ、餃子がとても美味しいお店ですまた、食べ街があるラーメンがたくさんあります。

  • fumi fumi

気軽に入れるラーメン屋さん ニンニク効いてて美味しかったです …

  • 前川聖子(かみなりぎらい)

ラーメンは美味しかったのですが、一部の店員さんの応対が良くなく、残念でした。

  • 花村直斗

ラーメンが美味しいだけでなく、唐揚げもうまい!!ただ、回転効率が悪い気がする

  • m.o前畑

とんこつ醤油で美味かった!
サービス
イートイン…
もっと見る

  • いあ

麺がほぐれてない。つけ麺に水たっぷり薄くなってく。不味い。失敗しました。

  • Masako Machida

替え玉が熱々で美味しい
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 坂本敦彦

ラーメンの味わいは良いけれどお昼のおばちゃんたちのおしゃべりがうざい。

  • Kohchaman COZY

可も無く不可も無く••• 無難な感じですかねぇ 決して不味くないです❗

  • Ry o

炒飯が作り置きレンジでチンなのは驚いた。 ラーメン屋としてとても残念

  • nao oki

くどすぎず、丁度良いです。豚臭さも感じられず、美味しかったです。

  • マニアラーメン

コップの水が汚い コップ洗ってんのかなー ラーメンは 美味いのに

  • 牧野敏雄

コッテリに、見えますが 見た目ほどでなく美味しく 食べれます。

  • Kei K

年に一度はここの担々麺食べてます。胡麻が濃くて美味しいです。

  • 紅まる

食べやすいラーメンなので度々行きます お子様連れにも良いかも

  • 猪野塚愛輝

味は良いが脂が沢山あり、くどいです。 なので評価は普通です。

  • touya sakamoto

美味い!ルイボスティーというのかもしれないがお茶もうまい

  • kazu man

厚肉頼むなら、ライスも一緒に頼んだ方がいいと思います。

  • Shige

大盛り。 美味かった 駐車場は少し停めにくい。

Similar places

Yamaokaya Hamamatsu Minamiku

989 reviews

1983-1 Kozawataricho, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8063, Japan

Yamaokaya Hamamatsu Minamiku

974 reviews

1983-1 Kozawataricho, Minami Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8063, Japan

Gomihatchin Maisaka

496 reviews

778 Maisakacho Hamada, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0213, Japan

Fukuchan Ramen Tsuboi

386 reviews

4383-2 Tsuboicho, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0202, Japan

Kourakuen

363 reviews

2 Chome-40-23 Shitoro, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8066, Japan

Fukuchan Ramen Maisaka

359 reviews

479 Maisakacho Hamada, Nishi Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-0213, Japan

Daio

316 reviews

323-12 Tamachi, Naka Ward, Hamamatsu, Shizuoka 430-0932, Japan

さいとうラーメン店

309 reviews

〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1573

麺や まえ田

190 reviews

384-1 Mikkabicho Ushi, 北区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1404, Japan

亀山屋

175 reviews

27-39 Shikatanicho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8014, Japan