小笠原観光㈲

124 reviews

Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan

www.ogasawarakanko.com

+81499823311

About

小笠原観光㈲ is a Tour agency located at Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan. It has received 124 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

Monday8AM-6PM
Tuesday8AM-6PM
Wednesday8AM-6PM
Thursday8AM-6PM
Friday8AM-6PM
Saturday8AM-6PM
Sunday8AM-6PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 小笠原観光㈲: Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan

  • 小笠原観光㈲ has 4.0 stars from 124 reviews

  • Tour agency

  • "様々なオプショナルツアーを催行したり、バイクや自転車、三点セット(水中メガネ、シュノーケル、フィン)のレンタルもしています。原付バイクのレンタル、おが丸パックのオプショナルツアーの、到着日午後の父島島内観光、離島日午前のドルフィンスイム&南島上陸ツアーでお世話になりました。 店舗窓口の方、島内ツアーの運転手兼ガイドの方、ドルフィンスイム&南島上陸ツアーのガイドさんプレジャーボートの船長さんの接客には好感が持てました。またツアーの内容、サービスとも満足です。 この小笠原観光(有)さん、他の観光地も含めて他のツアー会社などと格段に違うイメージを持ちました。 おがさわら丸が二見港を出航するとき、海のツアーを催行しているプレジャーボートが、二見港内でおがさわら丸と並走してお見送りしてくれます。 わたしの旅の最終日、この日はかなり波が高かったのですが、大型、小型のたくさんのボートが見送りしてくれました。 そして、二見港内とはいえ、海がボニンブルーに染まるようなかなり沖合で、お見送りのボートから、海に飛び込んで手を振ってくれる人たちもいました。 おがさわら丸の速度はかなり早いのでしょうが、プレジャーボートもそれに負けじと、ものすごいスピードで、おがさわら丸を追いかけてきます。 高い波の波頭をつんざきながら進むボートが、高い波をジャンプ台にして、まるで羽を得たトビウオのように宙に舞い、衝撃を伴って着水しては、ますます速度を上げて巨大なおがさわら丸を追いかけてきます。 モーターボートなどは、おそらくこれくらいの衝撃で壊れるような乗り物ではないと思います。しかし着水の衝撃で、船底が波の泡のように砕け散って、海の底に消えてゆきはしないか、心配になるほどです。 このお見送り、かなりうれしいし、すばらしい光景なのですが、果たして本当に安全なのかどうか、とても気になります。 ・・・現に、おがさわら丸見送りの時の飛び込みは禁止されているらしいです。 多くのボートは、飛び込み前提なので、乗っている人たちは水着着用なのですが、小笠原観光のボートだけは全員しっかりとシャツ(そろいの柄なので、制服?)を着て、救命胴衣着用でお見送りしていました。 小笠原観光のボートもスピードこそとても速いのですが、ほかのボートに比べれば、みなで並んで手を振るだけなので、地味と言えば地味かもしれません。 とはいえ、おがさわら丸に向かってボートの全員が振る手は、二見港の中で一番大きく見えました。 こういった、コンプライアンスとかガンバナンスを感じさせる小笠原観光のお見送りスタイルに、大きな「信頼」と「安心」を感じました。 次回小笠原に行くチャンスがあれば、また小笠原観光を利用しようと思います。"

    "あまり良いも悪いも評価はしない主義ですが、かなり対応が失礼だったので書かせて頂きます。 朝から原付をお借りしました。帰りは満タン返しでお願いと言っていましたがGSが休みのため計り売りとの事。 乗る時に『ずいぶん左側に転んだ傷がついてんな~路面は珊瑚で滑りやすいんか?』なんて思いながら軽快にレッツ4を6時の返却まで利用し返却すると 男性Aが目視して「ガソリンは300円」 え?メーターチェックでリッター計算しないんかい!まぁ、安いもんだからいいとは思いましたがその後 別の男性Bから「ちょっと待って、転んでるでしょ」 私:は?はぁ?誰に言ってるんじゃいと思いながら「転んでないですよ。本当に。」 男性B:「ミラーも曲がってるし」 男性A:「あーこれはちょっと」 私:「借りた時からついてましたよこの傷は!」と冷静に言いましたが心の中ではぶちギレ 男性A:「あ、そうですかスミマセンじゃ大丈夫です」 ガソリンぼったくった挙げ句、修理代もぼったくんのか?この店は! 25年ぶりに父島に来ましたが最後の最後に嫌な気持ちになりました。 こちらでのレンタルは絶対にしない方がいいですよ! ぼったくりのいい加減なレンタル商法です。 本当は星ゼロです。"

    "原付を借りたけど、貸出し係のお兄さま方の感じが悪かった。他のお客さんについたお兄さまも含め、皆さんなぜかずっと怒ってた。 右手でブレーキを握りながら、右手でエンジンを掛けて、右手でアクセルを回すように言われ、その通りやらないと怒られた。小笠原流なんだろうか。 返却日が日曜でガソリンスタンドが休みのため、前日に満タンにして(1リットルの給油で197円支払った)、当日は宿から直接返却しに行ったが、ガソリンタンクの目視チェックで200円追加でチャージされた。貸出し時も返却時も良い気分はしなかった。前日に給油しなかったらいくら取られたかと思うと、ここではもう借りたくないと思ってしまう。 あと、借りる時に「次の出港まで借りたい」と伝えると、受付のお姉さんから72時間ですね、と言われた。出発の3時間前までに返却しろ、と。細かい時間設定はないようなので、出港ギリギリまで借りたい人は借りる時間をうまく調整した方がよいと思う。 全体的に、意図や理由の説明がないため、否応なしに決められる雰囲気があり、感じが悪くなっているように思う。 原付はPAPAYAで借りた方が感じがいいし、融通もきくし、安い。わざわざここで借りなくてよいだろう。"

    "Very friendly and professional tour company"

    "這公司幾乎是小笠原唯一一家能租借電單車、電力輔助單車、單車的公司。 網站上有寫租各類單車的價錢,可是沒有提及能不能預約租借,網站只有提供電話號碼,外國遊客只能到達後詢問。在旺季時或者會出現租不到的情況。他們的一日遊行程都只有電話預約。我們有考慮過參加他們的行程,可是沒辦法打電話預約,放棄了。真是不明白,既然他們有網站,為何不設網上預約呢?就算技術問題,弄一個電郵地址也好吧?最少能方便大家查詢。 在現場詢問,職員說是可以預約租單車的,但由於預約爆滿,我們只能先租48小時單車,再預約租6小時電力輔助單車。 這裡的員工主要說日語,只有2名職員略懂英語,有提供英文版的價錢表。 單車和電力輔助單車都能正常行走,但在小笠原比較建議租電力輔助單車,因為這裡較多斜路,沒電力輔助會非常辛苦。 如果租電力輔助單車,職員會教你如何操作。相中的是普通單車,車燈是自動感應的,兩款車都用鎖匙鎖車,但需注意解鎖後,車匙能不能拔出來,正常是不能拔出來。"

Reviews

  • 酒井久幸

様々なオプショナルツアーを催行したり、バイクや自転車、三点セット(水中メガネ、シュノーケル、フィン)のレンタルもしています。原付バイクのレンタル、おが丸パックのオプショナルツアーの、到着日午後の父島島内観光、離島日午前のドルフィンスイム&南島上陸ツアーでお世話になりました。 店舗窓口の方、島内ツアーの運転手兼ガイドの方、ドルフィンスイム&南島上陸ツアーのガイドさんプレジャーボートの船長さんの接客には好感が持てました。またツアーの内容、サービスとも満足です。 この小笠原観光(有)さん、他の観光地も含めて他のツアー会社などと格段に違うイメージを持ちました。 おがさわら丸が二見港を出航するとき、海のツアーを催行しているプレジャーボートが、二見港内でおがさわら丸と並走してお見送りしてくれます。 わたしの旅の最終日、この日はかなり波が高かったのですが、大型、小型のたくさんのボートが見送りしてくれました。 そして、二見港内とはいえ、海がボニンブルーに染まるようなかなり沖合で、お見送りのボートから、海に飛び込んで手を振ってくれる人たちもいました。 おがさわら丸の速度はかなり早いのでしょうが、プレジャーボートもそれに負けじと、ものすごいスピードで、おがさわら丸を追いかけてきます。 高い波の波頭をつんざきながら進むボートが、高い波をジャンプ台にして、まるで羽を得たトビウオのように宙に舞い、衝撃を伴って着水しては、ますます速度を上げて巨大なおがさわら丸を追いかけてきます。 モーターボートなどは、おそらくこれくらいの衝撃で壊れるような乗り物ではないと思います。しかし着水の衝撃で、船底が波の泡のように砕け散って、海の底に消えてゆきはしないか、心配になるほどです。 このお見送り、かなりうれしいし、すばらしい光景なのですが、果たして本当に安全なのかどうか、とても気になります。 ・・・現に、おがさわら丸見送りの時の飛び込みは禁止されているらしいです。 多くのボートは、飛び込み前提なので、乗っている人たちは水着着用なのですが、小笠原観光のボートだけは全員しっかりとシャツ(そろいの柄なので、制服?)を着て、救命胴衣着用でお見送りしていました。 小笠原観光のボートもスピードこそとても速いのですが、ほかのボートに比べれば、みなで並んで手を振るだけなので、地味と言えば地味かもしれません。 とはいえ、おがさわら丸に向かってボートの全員が振る手は、二見港の中で一番大きく見えました。 こういった、コンプライアンスとかガンバナンスを感じさせる小笠原観光のお見送りスタイルに、大きな「信頼」と「安心」を感じました。 次回小笠原に行くチャンスがあれば、また小笠原観光を利用しようと思います。

  • しほぴー

あまり良いも悪いも評価はしない主義ですが、かなり対応が失礼だったので書かせて頂きます。 朝から原付をお借りしました。帰りは満タン返しでお願いと言っていましたがGSが休みのため計り売りとの事。 乗る時に『ずいぶん左側に転んだ傷がついてんな~路面は珊瑚で滑りやすいんか?』なんて思いながら軽快にレッツ4を6時の返却まで利用し返却すると 男性Aが目視して「ガソリンは300円」 え?メーターチェックでリッター計算しないんかい!まぁ、安いもんだからいいとは思いましたがその後 別の男性Bから「ちょっと待って、転んでるでしょ」 私:は?はぁ?誰に言ってるんじゃいと思いながら「転んでないですよ。本当に。」 男性B:「ミラーも曲がってるし」 男性A:「あーこれはちょっと」 私:「借りた時からついてましたよこの傷は!」と冷静に言いましたが心の中ではぶちギレ 男性A:「あ、そうですかスミマセンじゃ大丈夫です」 ガソリンぼったくった挙げ句、修理代もぼったくんのか?この店は! 25年ぶりに父島に来ましたが最後の最後に嫌な気持ちになりました。 こちらでのレンタルは絶対にしない方がいいですよ! ぼったくりのいい加減なレンタル商法です。 本当は星ゼロです。

  • MMT1955

原付を借りたけど、貸出し係のお兄さま方の感じが悪かった。他のお客さんについたお兄さまも含め、皆さんなぜかずっと怒ってた。 右手でブレーキを握りながら、右手でエンジンを掛けて、右手でアクセルを回すように言われ、その通りやらないと怒られた。小笠原流なんだろうか。 返却日が日曜でガソリンスタンドが休みのため、前日に満タンにして(1リットルの給油で197円支払った)、当日は宿から直接返却しに行ったが、ガソリンタンクの目視チェックで200円追加でチャージされた。貸出し時も返却時も良い気分はしなかった。前日に給油しなかったらいくら取られたかと思うと、ここではもう借りたくないと思ってしまう。 あと、借りる時に「次の出港まで借りたい」と伝えると、受付のお姉さんから72時間ですね、と言われた。出発の3時間前までに返却しろ、と。細かい時間設定はないようなので、出港ギリギリまで借りたい人は借りる時間をうまく調整した方がよいと思う。 全体的に、意図や理由の説明がないため、否応なしに決められる雰囲気があり、感じが悪くなっているように思う。 原付はPAPAYAで借りた方が感じがいいし、融通もきくし、安い。わざわざここで借りなくてよいだろう。

  • J K

Very friendly and professional tour company. We enjoyed the dolphin trip, and the boat crew even came to farewell the ferry on departure. The dolphin trip though, be prepared to go into the water in a rush before the dolphins swim away. The crew is very professional about keeping the group safe among the many boats out there. Fit all sizes for wetsuits even for non standard sized pax, but if more oversize than 180/6ft and overweight probably would need to go without suit or bring own.

  • Xdxdlam Tsang

這公司幾乎是小笠原唯一一家能租借電單車、電力輔助單車、單車的公司。 網站上有寫租各類單車的價錢,可是沒有提及能不能預約租借,網站只有提供電話號碼,外國遊客只能到達後詢問。在旺季時或者會出現租不到的情況。他們的一日遊行程都只有電話預約。我們有考慮過參加他們的行程,可是沒辦法打電話預約,放棄了。真是不明白,既然他們有網站,為何不設網上預約呢?就算技術問題,弄一個電郵地址也好吧?最少能方便大家查詢。 在現場詢問,職員說是可以預約租單車的,但由於預約爆滿,我們只能先租48小時單車,再預約租6小時電力輔助單車。 這裡的員工主要說日語,只有2名職員略懂英語,有提供英文版的價錢表。 單車和電力輔助單車都能正常行走,但在小笠原比較建議租電力輔助單車,因為這裡較多斜路,沒電力輔助會非常辛苦。 如果租電力輔助單車,職員會教你如何操作。相中的是普通單車,車燈是自動感應的,兩款車都用鎖匙鎖車,但需注意解鎖後,車匙能不能拔出來,正常是不能拔出來。

  • M M

当日の駆け込みでしたが、バイク借りられました。 50CCは無いようでしたが、125CCはありました。 バイク借りたいんですけどって言ったら最初はありませんっていわれましたが、 どーしようか悩んでたら125ならあるんだけどねってあとから言われました。 借りたいのはそっちですって思いながら借りました。 手続きは簡単でしたのですぐ走り出すことができました。 アップダウンがある島の道を考えると125CCを借りて正解でした。 ADDRESS125 いろんな人の書き込みにあるように乗りなれてない人には貸したくない雰囲気が満載でした。 パソコンからホームページ見ると10%オフのクーポンあるので利用をおすすめします。

  • maiko murakami

年末年始に宿泊とドリーム号Ⅲ1日ツアーで利用しました。 ドリーム号Ⅲの船長はお話も面白く、イルカやクジラを観せてくれるためにうまくツアーをコントロールしてくれたお陰で、見事なブリーチングが間近で見られました。 このツアーは本当に良かった! コンドミニアムは好き勝手に旅したい派にはおすすめです。 ただ、お部屋が少しカビ臭いの小さなお子様がいる方はやめた方がいいかもしれません。 それと蟻があがってくるので食べ物の管理に注意が必要です。 夜スパムおにぎりを作りラップに包んで置いてたら、翌朝蟻まみれになっていました。

  • T I

村営バスからホテル、各種ツアー、村に唯一のタクシーなど、父島の主要な観光を手広く担う大手。船もしっかりしたものを使っているし、あらゆる道具が手入れの行き届いたものなので、安心してツアーに参加できると思った。1日の海のアクティビティへ参加したが、船のスタッフも地上から共に向かう女性スタッフも、皆大変愛想よく優しく、やるときにはやるといった頼れる存在。目当ての動物に会えるかどうかなど、すへでは運次第。時に運が悪くとも、そこまで嫌な思いをさせないのではないか、と思えるツアー内容だった。

  • 0124 SNJIWI

宿泊、ツアー等で大変お世話になりました。お宿は綺麗で備品も豊富に用意がありとても快適でした。ツアーの参加日を悩んでいた際、波の状態やおすすめのツアーなど有益な情報をたくさんもらえました。ツアーガイドの方々もとても親切です。慣れない海で、シュノーケルの扱い方から温かく声を掛けてもらえて、泳ぐのが得意な方たちばかりでなく、初心者も充分に楽しむ事ができます。船長さんのガイドもとても楽しかったです。イルカと泳げた事も何よりの思い出になりました。ありがとうございました。

  • Ardith Telewik

This is the place where tourists and villagers can rent bikes, motorcycles, cars and van. The rent may all depend on the number of hours you wpuld like to use it. They are also offering tours and other water activities.

  • 中島巧

レンタルバイクをした際に返却時に、バイクを倒していないのに倒したことに決めつけられました。実際に車体には擦れ傷がありましたが、私自身は絶対に倒していません。仮にどこかへ駐車中に第三者が倒すなどの可能性などあるにも関わらず、一方的に決めつけてきました。最後にも捨て台詞まで言われてとても気分を害しました。 今回の件に関しては料金請求はされませんでしたが、様々なパターンがあるのは確かだと思うのですが客に高圧的な接客は改めていただきたいです。

  • まみちゃん

おがさわら丸出航日の午前中に南島・ドルフィンスイムのツアーに参加しました。 船長さんが一生懸命探して下さいましたが、ドルフィンスイムは出来ませんでしたが楽しかったです!南島のカツオトリの雛が可愛いかった。 船が大きく、屋根が有るので暑さも無く快適でした。 QRコードのカードを帰りに下さり、スタッフさんが撮影した写真が見られました。自分が乗った日以外の内容も楽しく読みました。 次回は鯨探しも有る一日ツアーで行きたいです。

  • kei k

バイクのレンタルや南島ツアー等を取り扱うお店。 バイクを借りる際に運転慣れているか聞かれるが、離島で事故が起きたら大変なので当然。バイク運転してると逆に50ccから125ccに変えないか勧めてくる。バイクレンタルの料金は非常に安いが、整備は島のレンタルバイク相応。メーカーお膝元の整備を期待してはいけない。 南のツアーで雨が降っている場合はレインコートを貸してもらえる。

  • Fujifuji

原付バイクをお借りしました。72時間で4500円のプランに300円の保険を付けてお借りしました・・・・当然ガソリン代は別ですが、近くにガソリンスタンドがあるので便利です。台数も豊富にあるようでハイシーズンでなければ予約なしで借りられるようです。お借りするヘルメットも比較的綺麗よく手入れされているのか、八重山の離島で借りるような臭い・汚いヘルメットでは無かったです。

  • Yuta Musashi

バイクやシュノーケルセットのレンタルから、南島・ドルフィンスイムのツアーと小笠原の滞在中は何かとお世話になるところだと思います。 働いている方もみなさんとてもフレンドリーです。 比較的大きな船だと思うので、ツアーの人数は20名位いてワイワイしてます。 ツアーを申し込んだ人(半日・一日共に)は、前日に半日シュノーケルセットを無料で借りることができます。

  • かびごん

船長の小笠原に対する愛が伝わる解説がなんとも良かったです。南島も天気が良い中で上陸でき、素敵な写真をたくさん撮れました。イルカも終盤で遭遇でき、初めて一緒に泳げて感動でした。 担当いただいた女性スタッフの方は2024年にガイドの資格を取れるとのことで、愛想がとても良く、人気ガイドさんになること間違いなしです。 … もっと見る

  • 峰岸信也

受付の印象悪くはなかったけどなぁ。 なので父島行く度ツアーは何時もここで。今は小笠原観光だけど父タクの愛称の方が馴染みやすい。おが丸が二見港に入港する直前に、クルーザーでお帰りなさいと出迎えてくれるのが、ここ。 できたらケータ島ツアー組んで貰えれば最高なんだが。 受付の印象悪いと言ってる人。自分の顔鏡で見た事あんの?

  • Hachi Kin

ほぼ唯一のバイクレンタルだが、バイクがレンタルできない。 値段設定がおかしく、皆さんが「とりあえず」でバイクを長期レンタルする。 結果10日間全くバイクが借りられない。 で、おんぼろ自転車と殿堂自転車でボロ儲け。(サドルが低く、ギア3段まで、ベル、鍵も壊れてる。)

  • ピヨピヨ丸

イルカ,クジラ,南島1日ツアーに参加しました めちゃくちゃ良かったです! イルカと一緒に泳げて感激です それもこれも、スタッフの方の対応が良かったおかげだと思います!! 周囲に気を配り続けてくれたスタッフと面白いお話の船長さんどうもありがとうございました(^_^)

  • Techi 1011

入港日PMに島内半日ツアーに参加しました。ホームページでは、開催予定日にはなっていなかったのですが、夫婦貸し切りで実施してくれました。気さくなガイドさんで、ルートも柔軟にアレンジしてくれて、初日のうちになんとなく島の全体像がつかめる良いツアーでした。

  • A E G : えいぢ

レンタルバイク貸し出し。事前に予約しましょう。 レンタルサイクルは、当日18時まで。 バッテリー、島内一周出来ません。 バッテリーあがっても、対応しません。 その説明はありません。 問い合わせても、「説明しました」でおしまい。

  • 西村恵美

バイクや自転車もレンタルしていてシュノーケリングセットもあり、イルカツアーもあり、で有料ですけど、水着さえ持っていれば何でも揃う感じで、対応も良かったです。 ツアーの船長さんも親しみやすくて楽しめました。おすすめです。

  • R U

原付レンタルで利用しました。 離島のレンタルにしては、高年式&綺麗でリーゾナブルでした。 出港日はガソリンスタンド休みだったので、追加分お支払しましたが、給油後の走行距離からして相応だったと思います。

  • 加島淳

ドルフィンスイムで2日間お世話になりました。 船長さんガイドさんはじめ、スタッフの皆さんとても親切丁寧、未熟者の私でも安心して楽しめ、大満足。 有難う御座いました …

  • M M (む)

レンタサイクルを1週間の滞在中ほぼ毎日利用。 2人乗り可の原付は台数少なく要予約のようです。 坂が多いので電動自転車が良い。電動は1日ごとに 営業所に1度返却の必要ありました。

  • 高柳幸司

毎回、ドルフィンウォッチング&スイム、ホエールウォッチングのツアーでお世話になっています‼️ 船長さんの味のあるトークとスタッフさんの素敵な気配りが最高です …

  • Makoto KANEDA

色々と手広く扱われており、助かります。レンタルバイクは島を廻るのに最適でした。店員さんがレスフレンドレーなのが… クジラツアーのガイドさんはヘルプフルでしたが。

  • maasa manmaru

ドルフィンスイムとホエールウォッチングに参加しました。天候もあり、クジラは見られずイルカと一緒に泳ぐことも出来ませんでしたが、シュノーケリング等楽しかったです。

  • きたさま

イルカクジラ南島1日ツアーで利用。 波が高く気持ち悪くなりました。 ガイドさんは、写真のシャッター押しなどを頼まなくても申し出てくれたり気を使ってくれます。

  • 中島竜也

ホエールウォッチングツアーでお世話になりました。「いつまた来るの?」と聞かれましたので、また来年来ます!またお世話になります。船長の人柄が好き。

  • Takayama Y

ドルフィンスイムとホェールウォッチング、南島観光のついている、1日のSea Tourは小笠原の海を丸一日かけて味わえる、最高のツアーでした!

  • hiro desu

イルカ・クジラを探しながら島をまわり、最後にシュノーケルもできる盛々ツアーで大満足です!凄腕船長のおかげでクジラが見れて感動しました。

  • Toshi Oshi

口コミに書かれていたのと違い 対応良く、レンタルバイク利用しました。 半キャップのヘルメットは、もうちょい良い物を用意して貰いたい。

  • 中川俊介

清潔感のある設備。丁寧な接客なのにフレンドリーさも併せ持ってる。百点満点。 小笠原滞在の全てを委ねる価値がある。

  • 山田淳子

シュノーケリングマスクの度付きの物はこちらで借りられますよ。他ツアーでは、度付きの物は殆ど用意がありません。

  • koichi murase

ドルフィンスイムと南島のツアーで利用しました。スタッフのみなさんは親切で良かったですよ。

  • まめぞうえびぞう

宿泊施設は新しくて綺麗で良かった。 従業員の方も皆さん気さくで気持ち良く過ごせた(^^)

  • フデ

状況があまりよくなかったがちゃんと鯨を発見でき、最後まで諦めない船長たちが頼もしかった。

  • 中山アリサ

夜の動物観察ツアー、星空と一緒に見れてよかった。コウモリは必見、うじゃうじゃいて可愛い

  • はぶろぺかそ

父島の数少ない自転車レンタルが出来るところ 電動の方が楽 予約はしておいたほうがいい

  • Kohei Nakano

南島、ドルフィンスイム、ホエールウォッチング、シュノーケリングツアーは楽しかった

  • 村上慎一

船長、スタッフともに親切に対応してくれます。次回も、是非利用したいと思います。

  • 阿部貴弘

ホエールウォッチングとシュノーケリングの一日ツアーでお世話になりました。

  • 牧寿夫

沢山のツアーがあるが私のツアーはドライバー兼ガイドがイマイチでしたね!

  • Shinsuke Kato

バイクをレンタル。 移動手段としては50ccがちょうどよかったです

  • Trek Pinarello

スタッフの対応は親切、丁寧。 またレンタルはこちらで利用します。

  • 75 keirin

父島に来たら、まずはここへ。いろいろと相談に乗ってくれます❗️

  • mizudori

スケジュールの変更時も気持ち良く受けていただきました。

  • あき

女性スタッフの皆さんの対応がとても素晴らしかったです

  • 二宮浩

レンタルバイクを借りました。6時間 1900円‼️

  • こばやしぴかちゅう

台数も多く程度も◎ 快適に島内を廻ることができた

  • Takahiro seao

タクシーを利用しました。対応がとても良かった。

  • uni atelier

レンタサイクル(電動チャリ)1600/3時間

  • 354296

急なスコールでしたが無料でカサを借りれました

  • 曽根武仁

とてもいい思い出を作ってくれる場所です。

  • 山田かたりーな

ツアーの船に客を乗せすぎな感があります

  • Akira T

父島観光に必要な物は全て揃っています

  • taro

ホームページに割引券有 是非提示!

  • おはらのぶお

二人乗りスクーターのあるお店。

  • Takumi Katayama

操船技術と観光案内のハーモニー

  • 谷口守男

イルカウオッチングやってます

  • 西村裕

船長の鯨類愛が変わらず最高

  • ステテコ

優勝です …

  • 井ノ宮司

間違いないですね。

  • s5 n

観光案内所です

  • Tadashi Kobori

愛想のない店

  • Masaki Fukui
  • sijun shen
  • いちろう
  • Mayumi Yakawa
  • 八木隆之
  • 古林定
  • 南央美
  • 三栗野誉
  • ta 93
  • nami
  • 大島昇
  • 野球小僧
  • 古賀寿行
  • 永坂武則(take50)
  • Taka Hi
  • 土川竜一
  • 郷鏡太朗
  • 町田泰基(かわうちょbot)
  • モンブラン
  • 篠原真樹
  • てつてつ
  • 鈴木清貴
  • Takuro Arai
  • makakun3429

Similar places

スプラッシュ東京

318 reviews

日本、〒198-0105 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波803−3

奥多摩ラフティング ビックスマイル東京

296 reviews

日本、〒198-0174 東京都青梅市御岳1丁目178−1

ラフティングウィンズ

240 reviews

2 Chome-411-1 Yugimachi, Ome, Tokyo 198-0064, Japan

Tokiotours - Your Personal Tour Guide in Japan

204 reviews

Japan, 〒105-0003 Tokyo, Minato City, Nishishinbashi, 2 Chome−14−1 興和西新橋ビルB棟

Concept

159 reviews

Japan, 〒198-0173 Tokyo, Ome, Mitakehoncho, 265 リバーハウス

小笠原観光(有)

126 reviews

Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan

Big Wave Ome Shop

106 reviews

2 Chome-597-1 Wadamachi, Ome, Tokyo 198-0062, Japan

JAPAN PRIVATE TOUR Co., Ltd.

46 reviews

第2林ビル Dai 2 Hayashi, Building 1F/2F 1丁目-8-20, 1 Chome-8-20 Kitashinagawa, Shinagawa City, Tokyo 140-0001, Japan

竹ネイチャーアカデミー|小笠原/アクティビティ

46 reviews

Higashimachi Chichijima, Ogasawara, Tokyo 100-2101, Japan