新潟市鳥屋野総合体育館

424 reviews

2 Chome-3-46 Kandojiminami, Chuo Ward, Niigata, 950-0986, Japan

www.city.niigata.lg.jp

+81252414600

About

新潟市鳥屋野総合体育館 is a Sports complex located at 2 Chome-3-46 Kandojiminami, Chuo Ward, Niigata, 950-0986, Japan. It has received 424 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-9PM
Tuesday9AM-9PM
Wednesday9AM-9PM
Thursday9AM-9PM
Friday9AM-5PM
Saturday9AM-9PM
Sunday9AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 新潟市鳥屋野総合体育館: 2 Chome-3-46 Kandojiminami, Chuo Ward, Niigata, 950-0986, Japan

  • 新潟市鳥屋野総合体育館 has 3.5 stars from 424 reviews

  • Sports complex

  • "Great sports facilities at very low prices"

    "鳥屋野潟の水辺近くにある総合体育館です。武道館とプールもあります。建物は比較的古いですが、施設の中は充実しています。自動販売機が合せて10台くらいあります。その中にアイスの自動販売機もあります。お水は1階に無料で飲める場所があります。 幼児ルームもあります。利用には許可が必要です。小学生は利用出来ません。すべり台の遊具が2つと大きなクッションの積み木とバランスボールなどがあります。 体育館の利用時間は平日・土曜、朝9時から夜9時までです。日曜・祝日は朝9時から夕方5時までです。 大会などが終わって駐車場が混雑している時、鳥屋野潟のOXホテル側から出ると空いています。 入口入って中央に小型家電の回収ボックスがあります。小型のノートパソコンが入る大きさです。"

    "学生時代は柔道でお世話になり、現在はトレーニングルームを主に使用させて貰っています。ダンベル20㌔が最大荷重だった頃から通っております。近年のトレーニングブームで年々設備が良くなって来てます。 スミスマシン一台、ダンベル最大36㌔ フリーウエイトスペース広めです。 ゴールデンタイムには、有料ジムから溢れたトレーニーの方もトレーニングしにくる事もあります。 インクラインベンチが一台しかないので取り合いになる事もありますが、長時間使用する方にスタッフの方が注意して下さるので、マシンの循環はいいと思います。 市内のトレーニングルームの中では、陸上競技場の次にいい設備かなと思います。 これからもお世話になります。"

    "プールを利用させていただいてます。 施設自体が古いため仕方ないのですが、色んなところに錆が見られます。 シャワールームが男女兼用なので、シャワー利用を躊躇います…。 下山やコスポも利用していますがそこはきちんと男女別になっています。 そして更衣室内の個室にはプラすのこがあるのですが、いつも髪の毛やほこりや水がくっついていて正直足を乗せたくないです…(自分でティッシュなどで拭いてから利用し、また拭いてから出ています) あとプール上がってシャワーで流しても、何故かここのプールでだけ髪の毛や体がすごくベタつきます。(利用時間も関係あるのでしょうか?)"

    "僕らは水曜日に明日予約できますか?と言ったら勝手に金曜日に予約を取られて木曜日に行ったら休館と言われて帰らされました。さらに金曜日の3時から予約を取ろうとしたら水曜日に取ってあったやつが残っててとってあるんだけどどういうことだ!ときれられました。僕らからしたらそちら側のミスであると思うので取り消しをお願いしたら悪い態度で変えてきました。確かに中の施設は充実しているし、プールやジムなども入って居ます。バトや卓球も楽しいです。しかしそれを全て台無しにするような態度には呆れます。非常に惜しかったです。態度さえ良ければ星五も狙えました。"

Reviews

  • Tushar Shrotriya

Great sports facilities at very low prices. They are very well maintained. Two hours of badminton or table tennis cost 250¥ per person, and you can even rent rackets and shoes for free! They also have swimming pools and running tracks. They have many vending machines and a rest area with free WiFi too. The location is also amazing, with a great view of the Toyanogata lagoon and the Big Swan Stadium, and you can see sakura there in spring too.

  • 武田一義翁

鳥屋野潟の水辺近くにある総合体育館です。武道館とプールもあります。建物は比較的古いですが、施設の中は充実しています。自動販売機が合せて10台くらいあります。その中にアイスの自動販売機もあります。お水は1階に無料で飲める場所があります。 幼児ルームもあります。利用には許可が必要です。小学生は利用出来ません。すべり台の遊具が2つと大きなクッションの積み木とバランスボールなどがあります。 体育館の利用時間は平日・土曜、朝9時から夜9時までです。日曜・祝日は朝9時から夕方5時までです。 大会などが終わって駐車場が混雑している時、鳥屋野潟のOXホテル側から出ると空いています。 入口入って中央に小型家電の回収ボックスがあります。小型のノートパソコンが入る大きさです。

  • あっさりした味噌汁

学生時代は柔道でお世話になり、現在はトレーニングルームを主に使用させて貰っています。ダンベル20㌔が最大荷重だった頃から通っております。近年のトレーニングブームで年々設備が良くなって来てます。 スミスマシン一台、ダンベル最大36㌔ フリーウエイトスペース広めです。 ゴールデンタイムには、有料ジムから溢れたトレーニーの方もトレーニングしにくる事もあります。 インクラインベンチが一台しかないので取り合いになる事もありますが、長時間使用する方にスタッフの方が注意して下さるので、マシンの循環はいいと思います。 市内のトレーニングルームの中では、陸上競技場の次にいい設備かなと思います。 これからもお世話になります。

  • こひ

プールを利用させていただいてます。 施設自体が古いため仕方ないのですが、色んなところに錆が見られます。 シャワールームが男女兼用なので、シャワー利用を躊躇います…。 下山やコスポも利用していますがそこはきちんと男女別になっています。 そして更衣室内の個室にはプラすのこがあるのですが、いつも髪の毛やほこりや水がくっついていて正直足を乗せたくないです…(自分でティッシュなどで拭いてから利用し、また拭いてから出ています) あとプール上がってシャワーで流しても、何故かここのプールでだけ髪の毛や体がすごくベタつきます。(利用時間も関係あるのでしょうか?)

  • ああ

僕らは水曜日に明日予約できますか?と言ったら勝手に金曜日に予約を取られて木曜日に行ったら休館と言われて帰らされました。さらに金曜日の3時から予約を取ろうとしたら水曜日に取ってあったやつが残っててとってあるんだけどどういうことだ!ときれられました。僕らからしたらそちら側のミスであると思うので取り消しをお願いしたら悪い態度で変えてきました。確かに中の施設は充実しているし、プールやジムなども入って居ます。バトや卓球も楽しいです。しかしそれを全て台無しにするような態度には呆れます。非常に惜しかったです。態度さえ良ければ星五も狙えました。

  • なまこ

バドミントンの受付で電話をしたのですが、電話の受付の女性の態度が悪い。だるそうな声で話すしとても気分が悪かった。もっと明るくハキハキ話す感じのいい方を電話受付の担当にしてほしい。 施設はとてもいいのに受付の方がこんなだと電話で予約をとるのが嫌になる。 これが続く嫌なのでWebから予約できるようにしていただきたい。

  • COOL taka

久々の鳥屋野総合体育館での講習会でした。鳥屋野潟が濃い緑色の湖面で関係各所の方々の努力にも関わらず、相変わらず湖水の浄化は遅々として進まない様子でした。とても残念。キレイな湖面ならウォータースポーツでも。となるんでしょうけど、何となく臭うし、まだまだ夢のまた夢なのかな。

  • 007 M

西海岸プールが大会で使用出来なくて 寄りましたが 夏季 混みすぎ 新潟市民ではない 富山市民ですが 申し訳ない 人口80万都市なんだから 50mプール 25mプールの 総合プール 作るべきだよ 新潟市のプール 勿体ないなとか不足だと 思う。

  • ヨシユウ(鍼灸ユウシュウ新潟)

安く、ジムを利用できるため、たまにジムに行きたい方にはオススメです。 機械は少し古いのが残念ですが、安いので仕方ないですね。 新しい、綺麗なところでやりたい方はあまりオススメはできないです。 全身鍛えたるマシーンはあると思います。

  • うし

トレーニングエリアはベンチが10個ほどありほとんど待たなくてもダンベルやバーベルの種目をこなせるところが良いと思いました。 マシーン系は古いのが多かったですが問題はなさそうです。

  • 佐藤安孝

トレーニングルームのみ使用 シャワーやトイレなどの設備は少し古いです。トイレは和式トイレが多いようです(洋式トイレ無いかも) 肝心のトレーニング機器は種類も豊富で良いと思う。

  • エスS

水泳プールの水深が浅すぎる。水深110cmしかない(壁ぎわ)。クイックターンでは怪我をするかも。作り直す時には、ぜひ、120〜130cmにはしてほしいところ。

  • 西山みち子

古い施設であるが設備は整ってる。職員さん達も親切で感じがいい。今年から利用しているがこれからも利用したい。ちなみにプールの利用です。割引あってうれしいよ☺️

  • 相馬初子

随分前から子供達の柔道の大会でお世話になりました。一階のトイレに洋式が設置されたので良いと思います。是非武道館のトイレも洋式を導入していただきたいです。

  • 馬場真理子

プールは、古いけれど、スライダーに身長制限、年齢制限がないので、幼児でもスライダーができるのがよいです。オムツの子も水遊びパンツで、OK

  • Yamada Yoshiko

冬期のランニングに使わせてもらっています。結構広い駐車場ですがイベントがあるとすぐ満杯になり、臨時駐車場も埋まってしまいます。

  • kazuhiro sakamoto

プールを利用。2時間半で6000m越え。久々めっちゃ泳げました。 コースも多くて、コース分けされてるので泳ぎ易かったです。

個人開放で利用。 駐車場が広い。立地が良く、すごく広いわけではないが施設もきれい。 夏は大型の扇風機が設置されている。

  • あみ。

今日は、大きい体育館の方を使わせていただきました試合は見やすくて、いいと思います‼ でも、武道場は狭くて… …

  • 八幡明義

体育館のなかの武道場に居合の稽古にいってきた。柔道、合気道、弓道、剣道、そして相撲、それぞれ利用可能、なかなかのもの。

  • ピッコロ小魔王

プールスライダー小さい子も滑れるので嬉しい:-)子供用プールも大きくて良い。駐車場混雑時路上駐車は切符切られます。

  • 小林裕子

卓球を利用してます。 いつも混んでますが部屋を使わせてくれたりとなるべく台を出して対処してくださりありがたいです。

  • 滝沢英樹

ロッカー代金20円に金を入れずに使う人間が多すぎる。 使おうとすると荷物入ってて邪魔くさいわ。三回連続当たった。

  • 岩野与志弘

バスケの大会がありました 総合体育館としての機能はあります バスケコート2面あり 自販機は1台を除き現金購入です

  • ちのんちの(ちのんちの)

施設が老朽化しており、建替してほしい。一通りのトレーニング設備はあるが、更衣室シャワールーム等は汚れが気になる。

  • 。まっくろくろくろすけ(スカンク)

幼児スペースあり、滑り台、柔らかいブロック、ボール、平均台、ハウス、などなど。無料!ばとミントン、卓球は 有料!

  • 小松“五郎”吉兼

夜、稽古で行きましたが、入り口の手の消毒、係りの人の体温測定や名前と電話番号の記載などしっかりしてました。

  • 阪本利晴

一般向けプ―ルは昼から利用できる。筋トレ施設は午前中に少し混んでます。きれいにされてます。 …

  • kunie tabuchi

市民参加型の各種運動プログラムがありプールも一般公開されていた。案内所の人も親切丁寧に説明してくれる。

  • 梨田友紀

大体育室、中体育室、武道場、プール等揃った施設です。少々古めですが、いろいろな大会が開催されています。

  • 円塩原

子供のスポーツ大会で行きました。室内の空調設備が古いせいか、とても蒸し暑かったです …

  • sho ga

受付のおじいさんが老害でした。 あんなに態度の悪い受付の人は初めてです。 もう二度と利用しません。

  • 坂井十一郎

市の施設は基本的にやる気もなく最悪な態度ですが、こちらの職員の方は親切で挨拶もよくしてくれます

  • S嘉明

スポーツ教室は種類も多く好みの運動が楽しくできます。一般のジムより費用もかからず経済的です。

  • Goldfish

以前はよく利用してましたが、だいぶ古くなりましたね。 新潟市体育館の次くらいに古いのでは。

  • H M

設備もかなり老朽化が目立ちます。 プールの深さが浅めなのでウォークがしづらいかな。

  • トム

不気味な男性スタッフがいた。 市内の他の体育館のスタッフは明るく感じが良いですよ。

  • bluhawaii

武道館の靴入れのスペース、いつもですが、 ごめん臭い。 もう何十年もごめん臭い。

  • 友香子

メインアリーナ 卓球場 柔剣道場 弓道場 プールもある ビッグスワンも良く見える

  • 三浦正樹

平日のせいかスムーズにトレーニングルームを活用させていただきました …

  • 波多野悦子

マシンも揃っているし水泳もできます。無料の幼児の遊び場所もあるので雨でも大丈夫

  • 山口キミヒロ

初めて行きました。ギャラリーが中2階位な造りで体育館内が見やすくて良いです

  • とん

だいぶ老朽化が進んでいる様子ですが変わらず大人気のスポーツ施設です。

  • よしひげ日本海

いろんな運動が練習できていい。他にもプールやトレーニング部屋もある。

  • Michael Brymer

Good place to exercise and workout

  • m M

広々としていて使いやすい体育館です。洋式トイレがないので-☆です。

  • 稲村貴司

施設の広さは申し分ないが、そろそろ改築してもイイのでは …

  • 阿部和美

体力に、合わせてトレーニングジムのが、充実して頑張って行ってます。

  • 山司(yamah)

市民の憩いの場で良いのですが、土日は駐車場がいつも混んでいます

  • yoshimi N

柔道の試合の為、新潟駅からタクシーで行きました。 設備がいい

  • Toshinori Aoyalgi

真夏の屋内競技は最悪! 冷房装置のない体育館は正に地獄です。

  • Maurice Belmondo

プールで泳いだことある。ショボい。いろいろうるさかったかと。

  • 木吉カズヤ

歪みねぇ施設♂ 注意したいのは【営業時間】 … もっと見る

  • m y

駐車場台数が少ない。親子連れや部活動で利用する人が多いかも

  • 吉崎成律

バドミントンの個人解放で使用! 日によってだがコートが多い

  • 鉄馬

トレーニングルームのマシンが少々古めで台数も少なめなので。

  • 志田香織

剣道教室に。通ってました。 真似ただけに、終了しましたが。

  • 南部明彦

町中に近くって便利。 色んな屋内スポーツが楽しめます。

  • Asano Naoichi

プールやウォーミングができ、基礎運動維持にうれしいです

  • かざまふう

体育館の駐車場から桜の花見 満開です❗ …

  • 阿部義彦

プール利用したのですが浅すぎてうまく泳げなかった。

  • 片山徹也

ランニングコース走りやすいですが、夏は暑いです。

  • たっくんです

マスクをしない利用者を放っておくのはどうなんだ?

  • akiko ohta

トレーニングルーム気に入ってます …

  • だいもんみちこ

どんよりと低い雲、ご利用の際は車が便利です。

  • みったん

2階の観客席は、土足のまま利用出来ます。

  • うさぴょん2号

プールにウォータースライダーがあります。

  • Yasushi Itagaki

スタッフさんも明るく挨拶気持ち良いです

  • 石本幸士

駐車場のスペースが少し足りないと思う。

  • マミーともとも

2階のトイレ、洋式にしてほしいです。

  • Ryosuke “りょ” IWAMOTO

昔からある体育館。 プールもあるよ♪

  • 長谷川つとむ

入った事ありませんのでわかりません。

  • 佐々木貴之

剣道の試合を見に行った。暑かった。

  • アップSKモーニングNO

昔、トレーニングよく行ってました♪

  • Taka M

体育館、プール、ジム色々使えます。

  • 藤田正人

運動不足の方は是非利用しましょう。

  • にょきにょきのこ

男子トイレに洋式追加お願いします!

  • katoo katoo

週1ですが利用させてもらってます

  • 三浦優一

幼児ルーム利用しました。満足です

  • Hirahiru

施設は古いですが、空いています。

  • 丈太佐藤

観客席腰に悪いがうちのチビ初勝利

  • 椎谷保

いろんなスポーツが体験できます。

  • nave nazo

鳥屋野潟湖畔でロケーションが良い

  • からさん

施設は古いが汚いわけではない。

  • papa daimitsu

あらゆる競技が開催されます。

  • ej ts

昔からお世話になってます。

  • ゆうすみ

大会がよく開催されてます。

  • high snow

新潟市の老舗の体育館(笑)

  • hamufiko

ちょっと古いけどいい感じ。

  • 爪楊枝

ここは寿司屋ではありません

  • コシヒカリ

体を動かしたい方はどうぞ

  • takashi matsuzawa

可もなく不可もなく…

  • Daimitsu papa

新潟スポーツの聖地。

  • Gorge Smith

I'm first.

  • 風組

古い体育館でした。

  • 正味

プール、ジムが充実

  • 変なピーポー太宰府

最低二度と行かない

  • ウルトラじじ

土足で入れます。

  • Haru

大会でよくきます

  • Balot Pinoy

プールもあるよ

Similar places

Niigata Higashi General Sports Center

473 reviews

3 Chome-4-1 Hanamizuki, Higashi Ward, Niigata, 950-0893, Japan

Niigata City Gymnasium

132 reviews

3-1 Ichibanboridoricho, Chuo Ward, Niigata, 951-8132, Japan

Nsg Esport Stadium

7 Bancho Furumachidori, Chuo Ward, Niigata, 951-8063, Japan