浜松市水窪民俗資料館

20 reviews

1097-1 Misakubocho Jitogata, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-4102, Japan

www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

+81539871620

About

浜松市水窪民俗資料館 is a Local history museum located at 1097-1 Misakubocho Jitogata, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-4102, Japan. It has received 20 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-4PM
TuesdayClosed
Wednesday9AM-4PM
Thursday9AM-4PM
Friday9AM-4PM
Saturday9AM-4PM
Sunday9AM-4PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 浜松市水窪民俗資料館: 1097-1 Misakubocho Jitogata, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-4102, Japan

  • 浜松市水窪民俗資料館 has 4.1 stars from 20 reviews

  • Local history museum

  • "入場無料です。10年前ぐらいに飯田市の飲み屋のマスターから、「水窪にフェニキア文字が彫られた石がある」と教えてもらったことを思い出し訪問しました。結局のところは不明なわけですが、古道具類がいろいろ展示されており好きな人は好きだと思います。細かく彫られた染め型紙を見ると、これで浴衣とか染めたのだろうなとロマンが感じられますね。"

    "水窪の歴史を楽しむ事ができます。私たちが伺った時は、明るく愉快なおじさまが対応してくれました。今回はその明るく愉快なおじさまが別のお客様の対応をしていたために叶いませんでしたが、次回は隣の隣の古民家を拝見したいと思います。"

    "郷土のものが集められていますが、有志が頑張っている感じで、行政も専門の学芸員を配置するなど力を入れて欲しいものです。とはいえ、この地の歴史や、習俗の資料が充実、訪れる人には地元の方が親切に対応してくれます。"

    "館長さんも丁寧に説明してくれました。雨なのに資料館に隣接する古民家の久保邸も案内してくれました。高根城も行く予定でしたが雨で断念。また行く予定です。景色も最高です。
    訪問日…
    もっと見る"

    "私が行ったときは小雨でしたが、見学者は私一人でした。綺麗な施設でしかも無料で見れました。管理人の方も気さくに声をかけてくれて行って良かったと思わせる施設でしたです"

Reviews

  • やまだてとしみつ

入場無料です。10年前ぐらいに飯田市の飲み屋のマスターから、「水窪にフェニキア文字が彫られた石がある」と教えてもらったことを思い出し訪問しました。結局のところは不明なわけですが、古道具類がいろいろ展示されており好きな人は好きだと思います。細かく彫られた染め型紙を見ると、これで浴衣とか染めたのだろうなとロマンが感じられますね。

  • キブロワイト

水窪の歴史を楽しむ事ができます。私たちが伺った時は、明るく愉快なおじさまが対応してくれました。今回はその明るく愉快なおじさまが別のお客様の対応をしていたために叶いませんでしたが、次回は隣の隣の古民家を拝見したいと思います。

  • J pate

郷土のものが集められていますが、有志が頑張っている感じで、行政も専門の学芸員を配置するなど力を入れて欲しいものです。とはいえ、この地の歴史や、習俗の資料が充実、訪れる人には地元の方が親切に対応してくれます。

  • TOKIO

館長さんも丁寧に説明してくれました。雨なのに資料館に隣接する古民家の久保邸も案内してくれました。高根城も行く予定でしたが雨で断念。また行く予定です。景色も最高です。
訪問日…
もっと見る

  • mo JASDF

私が行ったときは小雨でしたが、見学者は私一人でした。綺麗な施設でしかも無料で見れました。管理人の方も気さくに声をかけてくれて行って良かったと思わせる施設でしたです

  • KEN F

交通の便も良くなく、期待してなかったのですが(失礼)すごく良いです。道も問題なし、受付も感じが良く、展示も他では見られないものも多数あり。何よりこれらが無料!

  • アエロメヒコ

山中にありますが、道路は悪くなく建物自体は立派です。水窪の歴史を知ることができます。江戸時代の民家の久保邸が残されていて、当時の生活を知ることができます。

  • 守屋慶

子供の頃に入った覚えがありますが、そのときは、現在倉庫として使われているほうの建物が資料館でした。 今は建物が新しく大きくなり、とてもきれいです。

  • TRAVとらべらー

畑作、稲作、林業、養蚕… 山あいの集落が、限られた土地と資源を生かして生き抜いてきた歴史が展示されており、特に文書類が充実しています。

  • 麒麟が来た

人があまりいないのでゆっくり見学出来ます。意外にたくさんの資料があるので歴史好きにはいいかもしれません。 過去に2回行きました。

  • 姫川玲子

見るからにペトログリフ。 カナン、セム、フェニキアとの説もあるが決定打に欠ける。 … もっと見る

  • きまぐれチャンネル

関係者のおじさんもどこからみえましたとか感じがいい。展示物も豊富でゆっくり見学や勉強にもなる

  • 松本直次

昔の懐かしいもの、地元の歴史を感じるものがたくさん展示されていて、入館無料です。

  • chups 75

縄文・弥生時代の土器や産業と暮らしを語る民具など数百点の重要な文化財を展示。

  • いわしたはるお

山間の静かな所にあります 見学者はあまり居ません。空いてていい☺

  • 市川達也

江戸時代の古民家大きかったです。

  • 有賀裕光

行ったことないのでわかりません

  • ネコさんぽ
  • SAKURA
  • MY SR

Similar places

Hamamatsu Festival Pavilion

273 reviews

1313 Nakatajimacho, 南区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0845, Japan

Hamamatsu City History Museum

223 reviews

4 Chome-22-1 Shijimizuka, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8018, Japan

犀ヶ崖資料館

204 reviews

日本、〒432-8014 静岡県浜松市中区鹿谷町25−10

Hamamatsu City Regional Heritage Center

202 reviews

616-5 Inasacho Iinoya, 北区 Hamamatsu, Shizuoka 431-2212, Japan

Hamamatsu Reconstruction Memorial Hall

55 reviews

304-2 Togimachi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0937, Japan

舞阪郷土資料館

17 reviews

2668-56 Maisakacho Maisaka, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-0211, Japan

勝坂神楽伝承舘

8 reviews

日本、〒437-0606 静岡県浜松市天竜区春野町豊岡 勝坂224−1

万葉の森 資料館

7 reviews

5051 Hirakuchi, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0041, Japan

浜松市春野歴史民俗資料館

2 reviews

1327-1 Harunocho Miyagawa, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 437-0604, Japan

井伊谷宮 史料館

1 reviews

1991-1 Inasacho Iinoya, 北区 Hamamatsu, Shizuoka 431-2212, Japan