浦和駒場スタジアム is a Stadium located at 2 Chome-1-1 Komaba, Urawa Ward, Saitama, 330-0051, Japan. It has received 955 reviews with an average rating of 4.1 stars.
The address of 浦和駒場スタジアム: 2 Chome-1-1 Komaba, Urawa Ward, Saitama, 330-0051, Japan
浦和駒場スタジアム has 4.1 stars from 955 reviews
Stadium
"友人に誘われ、初めての浦和・駒場スタジアムにWEリーグ・三菱重工浦和レッズレディースの応援にやってきました! 天然芝がきれいで、気持ちも癒やされましたよ。 サブグラウンドでは、アマチュアの選手たちがボールを追い、汗を掻いていましたよ。緑って癒やされますね! 子供が小さかった頃、Jリーグは浦和レッズを応援しに来ていましたが、当時のホームだったここ駒場スタジアムのチケットを取るのが大変でした。だから、旧国立競技場まで行っていましたよ。 緑豊かなきれいに整備された公園でした! 生憎の雨でしたが、サッカーの醍醐味を味わいましたよ。 なでしこジャパンが、W杯優勝したときは、女子サッカーにも、ファンが駆けつけましたが、すっかり落ち着いた風情で、空席がほとんどでした。 友人の配慮で、ピッチ脇の席に座ることが出来、迫力満点の試合でした。ちょっとハマりそうですよ! 男子は、日本代表を見る機会が増え、なかなかJリーグからは遠ざかっていましたが、女子サッカー・WEリーグを応援していきたいと思います。 もっと見に来て欲しいなぁ~"
"全国高校サッカー選手権大会準々決勝の試合を観戦しました。普段は野球観戦ばかりでサッカーは初めての観戦なのですが最初の観戦が地元のサッカー場で良かったなと思いました。ここは浦和レッズの第2本拠地?みたいな場所でゲートの絵が赤色のユニフォームになっていました。売店に関しては高校サッカーということもあってか1箇所しかなくかなり混雑していました。トイレは少し汚いですがそんなに気にするほどではありませんでした。また隣にはサッカー練習場と社会人野球日本通運の練習場がありました。陸上競技としても使えるらしいですね。"
"浦和レッズの聖地である。 埼玉スタジアムが出来て、試合開催数は少なくなっても聖地である事に違いはない。 降格や敗戦といった悔しい記憶の方が多いけど、得点王を決めた時。劇的な昇格。レジェンドの引退や移籍。初めてのステージ優勝を見届けてきた。 今は出来ないけど、試合の前日から泊まり込みしたり。チケットが入手できずフェンスの隙間から試合を見ていた事も良い思い出だ。 決して設備が良い訳でも無い。むしろ古さに味がある。 ここで観戦していたサポーターが、今はトップチームで選手として活躍している事は歴史を感じる。"
"20231229高校サッカーを観戦しました。駒場スタジアムについてチケットを買おうとしましたが買えない。オンライン販売のみとのこと。受付の女の子が一生懸命になってわたしのiPhoneからJFA会員登録、チケット購入の操作をしてくれました。途中色々あって40分以上かかって購入手続きができましたが、チケットはコンビニにて発行とのこと1km離れたファミマままで受け取りに往復30分。目当ての静岡学園戦が観戦でき時には後半が始まっていて2-0と既に試合は決まっていました。でも、観戦早々 … もっと見る"
"駒場運動公園内にある陸上競技場で、収容人数は21,500人です。車椅子観戦スタンドも設けられています。駐車場は170台ありますが、大会等の場合は使用出来ない場合があります。 正式名称は駒場運動公園競技場ですが、平成24年6月1日に、さいたま市と浦和レッドダイヤモンズ(株)がネーミングライツ(命名権)に関する契約を締結し、競技場は「浦和駒場スタジアム」、補助競技場は「レッズハートフルフィールド駒場」となっています。 スタジアムでは年間数試合浦和レッズの主催試合が開催されています。"
友人に誘われ、初めての浦和・駒場スタジアムにWEリーグ・三菱重工浦和レッズレディースの応援にやってきました! 天然芝がきれいで、気持ちも癒やされましたよ。 サブグラウンドでは、アマチュアの選手たちがボールを追い、汗を掻いていましたよ。緑って癒やされますね! 子供が小さかった頃、Jリーグは浦和レッズを応援しに来ていましたが、当時のホームだったここ駒場スタジアムのチケットを取るのが大変でした。だから、旧国立競技場まで行っていましたよ。 緑豊かなきれいに整備された公園でした! 生憎の雨でしたが、サッカーの醍醐味を味わいましたよ。 なでしこジャパンが、W杯優勝したときは、女子サッカーにも、ファンが駆けつけましたが、すっかり落ち着いた風情で、空席がほとんどでした。 友人の配慮で、ピッチ脇の席に座ることが出来、迫力満点の試合でした。ちょっとハマりそうですよ! 男子は、日本代表を見る機会が増え、なかなかJリーグからは遠ざかっていましたが、女子サッカー・WEリーグを応援していきたいと思います。 もっと見に来て欲しいなぁ~
全国高校サッカー選手権大会準々決勝の試合を観戦しました。普段は野球観戦ばかりでサッカーは初めての観戦なのですが最初の観戦が地元のサッカー場で良かったなと思いました。ここは浦和レッズの第2本拠地?みたいな場所でゲートの絵が赤色のユニフォームになっていました。売店に関しては高校サッカーということもあってか1箇所しかなくかなり混雑していました。トイレは少し汚いですがそんなに気にするほどではありませんでした。また隣にはサッカー練習場と社会人野球日本通運の練習場がありました。陸上競技としても使えるらしいですね。
浦和レッズの聖地である。 埼玉スタジアムが出来て、試合開催数は少なくなっても聖地である事に違いはない。 降格や敗戦といった悔しい記憶の方が多いけど、得点王を決めた時。劇的な昇格。レジェンドの引退や移籍。初めてのステージ優勝を見届けてきた。 今は出来ないけど、試合の前日から泊まり込みしたり。チケットが入手できずフェンスの隙間から試合を見ていた事も良い思い出だ。 決して設備が良い訳でも無い。むしろ古さに味がある。 ここで観戦していたサポーターが、今はトップチームで選手として活躍している事は歴史を感じる。
20231229高校サッカーを観戦しました。駒場スタジアムについてチケットを買おうとしましたが買えない。オンライン販売のみとのこと。受付の女の子が一生懸命になってわたしのiPhoneからJFA会員登録、チケット購入の操作をしてくれました。途中色々あって40分以上かかって購入手続きができましたが、チケットはコンビニにて発行とのこと1km離れたファミマままで受け取りに往復30分。目当ての静岡学園戦が観戦でき時には後半が始まっていて2-0と既に試合は決まっていました。でも、観戦早々 … もっと見る
駒場運動公園内にある陸上競技場で、収容人数は21,500人です。車椅子観戦スタンドも設けられています。駐車場は170台ありますが、大会等の場合は使用出来ない場合があります。 正式名称は駒場運動公園競技場ですが、平成24年6月1日に、さいたま市と浦和レッドダイヤモンズ(株)がネーミングライツ(命名権)に関する契約を締結し、競技場は「浦和駒場スタジアム」、補助競技場は「レッズハートフルフィールド駒場」となっています。 スタジアムでは年間数試合浦和レッズの主催試合が開催されています。
あき氏とさぶさにめによにふめふめもへねつつひさにぴひしみたひちにへぷぷむんみんすふぬぬつちににまみゆまれやるむゆふむにぬてや「わわをんらりゆむふやまはなになちへすほすぬしぬつぬつふすぬすねせせてすふつぬてつつぬつぬぬぬぬにひひはまやらむみむにぬかししちにににぬぬひぬしちしちちくけくすきたちちにははにつつつすゆゆぴむゆやゆりみみぶぬちひたひにひににひちひちひちふにににひぬひててつつのねへねねへつてくぬきぬきにしふちちたなはなまなひなまやまやりやにひにぬぬつつてねふへめむめゆゆ
埼玉県さいたま市にある、さいたま市営のスタジアムで、浦和レッドダイヤモンズとレディースの聖地です。20代から、野球は、「大洋ホエールズ」と「東京オリオンズ」、サッカーは、「三菱重工サッカー部」を応援していました。野球は、球団名が変わってしまい、令和のプロ野球は、あまり見に行かなくなり、サッカーとラグビー、ハンドボール等の球技を観戦しています。2002年に「埼玉スタジアム2002」がオープンして、男子は、ここで試合開催するようになりました。
今回は広島の応援に行きました。 いつもは、ひっそりメインスタンドで応援して居ましたが「西サイド」のチケットを購入して堂々と紫の広島を声出して応援できました なぜ?浦和駒場スタジアムはメインスタンドで応援は「浦和レッズ」だけ⁉️知らないサポーターさんが紫のユニフォーム着ていたら警備員に注意されて西サイド行くように…言われていました。 アウェイ戦で応援に行きますが 駒場スタジアムだけは行きたく無い‼️ 浦和レッズサポーターも嫌です。
浦和レッズの聖地、浦和駒場スタジアム。ここは、幾多の歴史がある駒場スタジアム。今でこそ、埼玉スタジアム2002がメインとなっているが、古参サポーターは、当たり前だった駒場! 陸上トラックがあり、客席からピッチは、埼玉スタジアム2002より遠いが、歴史あるスタジアムなので、浦和を昔から知る人間は、必ず訪れているであろうスタジアム!今は、たまに使われるが、浦和レッズレディースがメインで使っており、同士で行く者も多いであろうと思われる。
年に2回ほど浦和レッズの試合が開催されます。 浦和レッズレディースはここがホームグラウンドです。 年末年始の高校サッカー選手権の会場でもあります。 隣のサブグラウンドでは、いろんなカテゴリーのサッカー公式戦が行われます。 アクセスは浦和駅からバスが出ています。 歩いても20分ぐらいですが、土地勘ないと無理だと思います。 週に1回?ほど、100円払えば陸上グラウンドで走れますが、遊び目的ではなくトレーニング目的です。
浦和駅からバスも出ていますが、徒歩20分くらいなので、十分歩いて行けます。広い通り沿いよりも、Google mapで経路検索して、住宅街の中を抜けて行った方が若干早いです。 サッカーの試合を見ましたが、スタジアムにはトラックがあり、ピッチが少し遠いですが、トラックのエリアがさほど広くなく、十分に見られます。 座席は、背もたれがない簡素な椅子で、ちょっと狭いかも。
浦和レッズトップチームは埼スタがホームとなりレッズレディースのホームとなっています。 埼スタ基準で比べるとスタンドは背もたれ無し、ドリンクフォルダー無し、トイレ狭い少ないなど古さを感じてしまいます。 しかし駒場には色々な想いが募るスタジアムなので今後もレディースのホームスタジアムとして利用を続けてもらいたいです。
サッカーで有名な競技場なのかな? あまり詳しくは知りませんが、綺麗で整備が行き届いた施設だと思います。 しかし、給水ポンプが壊れてるか何かで、大便も小便も流すと高圧な排水が自分に降り注ぐと恐ろしいトイレであった。 台数に限りはあるが、無料の駐車場が在る辺りが地方競技場という感じで長閑で良い。
浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)の実家。 現在はWEリーグの三菱重工浦和レッズレディースのホームスタジアムとして使用しています。 男子の試合は埼スタ開催になってる為、水曜のカップ戦や天皇杯の試合で使う位(年間で数試合)。 サブグランドではアマチュアのサッカーの試合が行われてます。
タイミングによっては一般開放をしております。 やはりトラックは走りやすい。 中学生や高校生もいて、見ているだけでもメニューなどよくわかります。 陸上未経験者としてはとても助かります。 また、令和3年の1月18日から3月31日まで工事で使えないようです。 とても寂しい(;_;)
初めて訪ねましたが、いらっしゃる方皆さんそれぞれフットサルをやったり、ジョギング、お散歩や色々な運動をされていて、健康的な生活をされているのかなと思いました。ただ、カフェが見当たらなかったのが、少し残念!是非ともカフェは欲しいですね。休憩とトイレの為にも! …
いつ来ても昔の浦和レッズを思い出してしまうけど、いいスタジアムだなぁ。 駅からは遠いのでバスを使わなくてはいけなく、また住宅街の中なので騒音にも配慮が必要で、グラウンド周囲に陸上トラックもあるため、すごくいいスタジアムとは言えないけれど、思い出補正されてしまう。
レッズサポーター・ファンにとっては聖地ですが、シンプルにスタジアムとしてみると地方の古いスタジアムです。 バックの二階席が見晴らしが良くてオススメですが、トイレが面倒なので冬は要注意です。バック一階の奥の方の席は試合があまりよく見えないので避けた方が無難です。
レッズレディースの試合を観戦しましたー! TOPチームのチケットが、未だに取れません(>︿<。) 子供とカミさんはセンターサークルバーナーに参加しましたー ありがとうハートフルサッカースクール。 とても良い試合で、とても楽しめました! また行きたいです!
浦和レッズレディースの試合を観戦しに時々利用させて貰っています。 浦和レッズの元ホームスタジアムだったそうですが、浦和レッズの試合だけでなくレディースの試合を観るようになり利用。 ただトイレなど設備が古いのが残念ですけど仕方無いと思います。
古いスタジアム。陸上トラックがあるもののそこまで観にくさは感じません。近くにあるコンビニはファミリーマートが1軒あるけど、来る道中には見当たらないので観戦に必要なものがあるなら浦和駅周辺であらかじめ買っておくのがよいでしょう。
市民リーグで年一回出場、やっぱり芝生のグランドは気持ちいいですね。 改装してもう何年経つのだろうか、昔のグランドの記憶がどんどん薄まってきた 普段サブグランドばかり使っているのでスタジアムだと一段広い分走ると歳にはこたえる。
サッカーに興味がない俺がこんな所に行っても、非常に不愉快で不快な思いをするだけだし。星1つもつけたくないな。本当に。ここのトイレが和式しかなくて数少ないなんて、超不便だしまるで昭和スタイルで時代錯誤時代遅れだろ。
設備的にはかなり古くなってますね。ピッチについてはゴールラインの外側の芝が少し余分にとられており、サッカー競技者に優しい作りになってます。 駅から遠く、バスやタクシーを使うのがベターですが歩けなくもないです。
聖地・浦和駒場スタジアム! Jリーグ創設期から、数々の喜怒哀楽を見てきました。時は30年と経ちましたが、今も心に刻まれてます。 地域に根付いた、とても素晴らしい運動公園陸上競技場です。これからも、ずっと!
浦和レッズの聖地、浦和駒場スタジアム 名物は駒場ラーメン 浦和レッズはこの地から誕生しました。今はほとんどの試合が埼玉スタジアム2002ですが、年に数回は駒場スタジアムでも試合が行われます。
浦和レッズの聖地と呼ばれています。 埼スタが出来る前は当たり前のように紙吹雪も使用できました。授業中に紙吹雪作りに勤しんでたのが懐かしい。 ただ、建物が古いので観客席からトイレまで年期が入ってます。
浦和レッズレディースの試合を観るため初めて行きました。東のゴール裏の席でしたが、寒い雨の中でも熱い応援をするコアなファンの皆さんに囲まれて寒さを忘れました!また行きたいです!よろしくお願いします!
いくつかの人工芝のグランドの中で1番好きな場所です。トイレもキレイな方だし、家からも近いし全ての試合をここでやりたいものです。尚、レッズレディースの試合がある時は、駐輪場が半分になるので注意。
歴史の詰まった浦和レッズの聖地。やはり雰囲気は素晴らしい。陸上トラック付きだが2F席は比較的観やすい。コンコース、トイレはさすがに狭く老朽化が目立つ。これからを考えると改修は必要だが、、
【浦和駒場スタジアム】に 参戦して来ました。 大雨の中の『カップ戦』1ー1の《引き分け》でしたが、栞ちゃんのサッカー観戦 デビューが成功して良かったです。(2023.03.26)
WEリーグのアウェイゴル裏(通称出島)でした。駅からは路線バスで至近のバス停で下りてすぐ。また帰りも少し待てばすぐに路線バスが来ます。
近隣の憩いの場。公共施設でもある。一部のマナーの悪い利用者(犬の放し飼い、夜間のスケボなど)が規則を増やしていくのが残念。
犬と散歩するのにはちょうどいいです。 たまにサッカーコートで少年達が練習してたり、選手がいたりするので楽しみに見てます。
浦和駅からバスが出ていますが、列が長く天気が良ければ、歩くと気持ちが良い距離です。コンビニ利用は駅周辺が便利でした~
入り口が分かりにくい。どこに入り口があるか案内の標識が少なく迷ってしまいます。
個人利用出来る日が多くとても使いやすい競技場です。 PayPayも使えます。
浦和レッズの聖地と言われるスタジアム。陸上競技場なので、ピッチは少し遠い。
昔からの運動競技場をサッカー用に改修した事もあり、昭和と平成の施設です。
高校サッカーで訪れました。