港鮨

278 reviews

1 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan

+81499240002

About

港鮨 is a Sushi restaurant located at 1 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan. It has received 278 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday12-2PM
Tuesday12-2PM
WednesdayClosed
Thursday12-2PM
Friday12-2PM
Saturday12-2PM
Sunday12-2PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 港鮨: 1 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan

  • 港鮨 has 4.5 stars from 278 reviews

  • Sushi restaurant

  • "ーーーーーーーーーー ⭐値段:1 (1超安い→5超高い) ⭐味:4 (1もう食べない→5最高) ⭐サービス:3 (1悪い→5最高) ⭐雰囲気:2 (1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい) ⭐コスパ:3 (1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足) ーーーーーーーーーー 訪問時食べログ:不明 伊豆大島の南端、波浮港 元町港よりバス・車で約35分ほどの場所にある町寿司です 現地の知り合いの方に送迎してもらいました、訪問は数年前ですが思い出として記載します 店の近くにある漁港から揚がった海産物を用いた鮨や磯料理が有名なお店 元々は店主の父親が「西川寿司」という店名で営業していましたが、今は2代目の方に引き継がれ、2010年に移転・改装オープンを機に「港鮨」としたとのことです お盆頃の繁忙期に伺ったので、事前に予約はしていきました ◆べっこうすし(1,750円) 伊豆諸島の郷土料理です 寿司9貫と味噌汁、ガリの構成 白身魚を青唐辛子と醤油で漬け込み、刺身が艶やかなべっこう色に染まることからその名が付けられたといいます 温暖な島で生魚を美味しく保つための知恵から生まれた島の伝統食と言えるでしょう、伊豆諸島では各地で楽しめます 白身魚は日替わりで、漬け込まれた魚は、ネットリとした舌ざわり、甘じょっぱさの中に青唐辛子のピリッとしたさわやかさが追ってきます ◆伊勢海老の味噌汁 伊勢海老の味噌や出汁がスープに溶け出した美味しい味噌汁 お店でいただいた中で一番ヒットしました、伊勢海老の殻の中にはたくさんの身も入っており贅沢でした ◆明日葉のてんぷら 名産です、美味しいです ◆地魚にぎり(1,750円) 地魚のにぎり寿司9貫と味噌汁、ガリの構成 都内ではなかなか見ない盛り付けが印象的です 店員さんが地魚は1つずつ魚の名前について教えてくださいますが、どれも似ていてすぐ忘れてしまいます(笑) 地魚のみの寿司がいただけるお店はあまりないため、海の街に来た時ならではの楽しみになります 旅の思い出として経験してみるのが良いと思います ごちそうさまでした 【営業時間】 12:00~14:00 17:00~21:00 【定休日】 火曜日
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000"

    "予約、必須です。人気店なので、かなりの高確率で席はいっぱいです。断られてる人を多く見ました。 来店前に注文を伝えておくと良いです。 握っているのがご主人お一人なので、伝えてないと時間がかかってしまいます。 地魚の握りをいただきました✨ 左上から カンパチ いさき 金目鯛 かつお あかいか あじ とびうお はた なわきり でした(*´∀`*) はじめて食べるお魚もありましたが、どれも美味しかったです! 写真にはありませんが、鼈甲寿司も食べました。 この日の鼈甲寿司は、ひらまさを使っていました。 美味しかったですが、私にはあまりはまらず… 伊勢海老の天丼はボリュームたっぷりで、伊勢海老の味噌汁が最高です!!!! 海老味噌が効いててほんとに美味しい。 海老もドーンと乗ってて凄かったです✨ おすすめは、地魚の握りに、鼈甲寿司を数カン(1カンから注文可能)もしくは、伊勢海老の天丼ですね(*´∀`*)"

    "伊豆大島波浮港にある飲食店です。 金額は少し高いですがべっこう寿司や伊勢海老等を楽しむ事ができます。 伊勢海老の天丼を注文しましたが伊勢海老が肉厚で大きくとても食べ応えがありました。 旅行の際はまたお伺いしたいお店です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    伊勢海老汁, べっこう寿司, 伊勢海老天丼
    駐車スペース
    駐車スペースが見つけにくい
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    漁港脇に駐車できそうなスペースがありますが駐車場ではないので止めないように注意してください。 漁業関係の方がいれば駐車できるスペースを教えて頂けることもあります。"

    "伊豆大島 波浮港 港鮨 接客は丁寧で、素敵な雰囲気のお店でした。 ランチ時間だったこともあり、大変賑わっておりました。予約なしで入れて安心してましたが、お寿司握るのは、お一人の様で、お時間頂きます。との案内がありました。 効率的な方は、予約必須ですな。 べっこう寿司と地魚寿司をシェアしながら食べました。 べっこう寿司がこんなに美味しいなんて。って思いました← 提供に想定よりかかってたみたいで サービスしてもらって、感無量でした!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    べっこう寿司"

    "ここまで美味しいべっこう寿司があるなんて驚愕しました。 ネタのしっとりもっちりな食感と出汁の旨みが強く塩味の角を抑えた食べてなお食欲を唆るヅケダレ。 他の定番ネタも負けず劣らず美味い。 店員さんの接客もおもてなしをとても感じる丁寧さでした。 大将さん。必ずまた食べ行きます。 食べて納得、人気があって当たり前なので予約は必須です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥4,000~5,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    べっこう寿司
    お子様連れの場合
    子連れでも全く問題なく親切です。"

Reviews

  • もんこ

ーーーーーーーーーー ⭐値段:1 (1超安い→5超高い) ⭐味:4 (1もう食べない→5最高) ⭐サービス:3 (1悪い→5最高) ⭐雰囲気:2 (1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい) ⭐コスパ:3 (1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足) ーーーーーーーーーー 訪問時食べログ:不明 伊豆大島の南端、波浮港 元町港よりバス・車で約35分ほどの場所にある町寿司です 現地の知り合いの方に送迎してもらいました、訪問は数年前ですが思い出として記載します 店の近くにある漁港から揚がった海産物を用いた鮨や磯料理が有名なお店 元々は店主の父親が「西川寿司」という店名で営業していましたが、今は2代目の方に引き継がれ、2010年に移転・改装オープンを機に「港鮨」としたとのことです お盆頃の繁忙期に伺ったので、事前に予約はしていきました ◆べっこうすし(1,750円) 伊豆諸島の郷土料理です 寿司9貫と味噌汁、ガリの構成 白身魚を青唐辛子と醤油で漬け込み、刺身が艶やかなべっこう色に染まることからその名が付けられたといいます 温暖な島で生魚を美味しく保つための知恵から生まれた島の伝統食と言えるでしょう、伊豆諸島では各地で楽しめます 白身魚は日替わりで、漬け込まれた魚は、ネットリとした舌ざわり、甘じょっぱさの中に青唐辛子のピリッとしたさわやかさが追ってきます ◆伊勢海老の味噌汁 伊勢海老の味噌や出汁がスープに溶け出した美味しい味噌汁 お店でいただいた中で一番ヒットしました、伊勢海老の殻の中にはたくさんの身も入っており贅沢でした ◆明日葉のてんぷら 名産です、美味しいです ◆地魚にぎり(1,750円) 地魚のにぎり寿司9貫と味噌汁、ガリの構成 都内ではなかなか見ない盛り付けが印象的です 店員さんが地魚は1つずつ魚の名前について教えてくださいますが、どれも似ていてすぐ忘れてしまいます(笑) 地魚のみの寿司がいただけるお店はあまりないため、海の街に来た時ならではの楽しみになります 旅の思い出として経験してみるのが良いと思います ごちそうさまでした 【営業時間】 12:00~14:00 17:00~21:00 【定休日】 火曜日
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • やちる

予約、必須です。人気店なので、かなりの高確率で席はいっぱいです。断られてる人を多く見ました。 来店前に注文を伝えておくと良いです。 握っているのがご主人お一人なので、伝えてないと時間がかかってしまいます。 地魚の握りをいただきました✨ 左上から カンパチ いさき 金目鯛 かつお あかいか あじ とびうお はた なわきり でした(*´∀`*) はじめて食べるお魚もありましたが、どれも美味しかったです! 写真にはありませんが、鼈甲寿司も食べました。 この日の鼈甲寿司は、ひらまさを使っていました。 美味しかったですが、私にはあまりはまらず… 伊勢海老の天丼はボリュームたっぷりで、伊勢海老の味噌汁が最高です!!!! 海老味噌が効いててほんとに美味しい。 海老もドーンと乗ってて凄かったです✨ おすすめは、地魚の握りに、鼈甲寿司を数カン(1カンから注文可能)もしくは、伊勢海老の天丼ですね(*´∀`*)

  • ななちんゆー

伊豆大島波浮港にある飲食店です。 金額は少し高いですがべっこう寿司や伊勢海老等を楽しむ事ができます。 伊勢海老の天丼を注文しましたが伊勢海老が肉厚で大きくとても食べ応えがありました。 旅行の際はまたお伺いしたいお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
伊勢海老汁, べっこう寿司, 伊勢海老天丼
駐車スペース
駐車スペースが見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
漁港脇に駐車できそうなスペースがありますが駐車場ではないので止めないように注意してください。 漁業関係の方がいれば駐車できるスペースを教えて頂けることもあります。

  • 愛光理(えみり)

伊豆大島 波浮港 港鮨 接客は丁寧で、素敵な雰囲気のお店でした。 ランチ時間だったこともあり、大変賑わっておりました。予約なしで入れて安心してましたが、お寿司握るのは、お一人の様で、お時間頂きます。との案内がありました。 効率的な方は、予約必須ですな。 べっこう寿司と地魚寿司をシェアしながら食べました。 べっこう寿司がこんなに美味しいなんて。って思いました← 提供に想定よりかかってたみたいで サービスしてもらって、感無量でした!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
べっこう寿司

  • スムースクリミナル

ここまで美味しいべっこう寿司があるなんて驚愕しました。 ネタのしっとりもっちりな食感と出汁の旨みが強く塩味の角を抑えた食べてなお食欲を唆るヅケダレ。 他の定番ネタも負けず劣らず美味い。 店員さんの接客もおもてなしをとても感じる丁寧さでした。 大将さん。必ずまた食べ行きます。 食べて納得、人気があって当たり前なので予約は必須です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
べっこう寿司
お子様連れの場合
子連れでも全く問題なく親切です。

  • 西村博

大変リーズナブルで、予想以上にいいお店です! 仕事上で付き合いのある方の紹介で、予約してお邪魔しました。寿司ネタが甘くねっとりしていて、非常に好みでした。べっ甲寿司またぜひ食べたいです。 島ならではの物以外は正直、あまり期待していなかったのですが、揚げ物も煮付けも付け合せもなかなかおいしかったです。 雰囲気は、下町のお寿司屋さんという感じで、初めて伺ったのに懐かしさを感じました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
べっこう寿司

  • onagi

人の温もりに溢れたお鮨屋さん お鮨の美味しさは人の愛情すら握りこまれて始めて完成する。目の前には港があり、良質な地魚、その他産地より選りすぐった特上鮨のネタとの比較も面白い。 何よりも一品料理、ベッコウ鮨、共に注文するお客様目線の品物、ボリューム調整をしてくれたりと"俺様主義"でない食を愛する姿勢がグッと伝わってくる気がした。 人から愛されるお鮨屋さんは覇気があり、ローカルのお客様からも愛されるオアシスのような空間として利用されるのだろうなぁ。 女将さんの物腰の柔らかさも敷居を下げてくれ、肩肘張らずに食事をし、お腹の中から元気にしてくれるようで素晴らしいおもてなし。 末永く愛されてほしいお店様でした。

  • ルガーニ・ラファエレ

地魚寿司とべっこう寿司を頼みました。 残念ながら。スシローの方がよっぽど美味しいです。 ここに美味しかったとのせてる方はどういう感覚なのでしょうか…。 食べた瞬間、ネタが新鮮じゃないのが分かります。 食の仕事をしてると分かるので、ある意味損ですね…。 島だから仕方がないと諦めましたが、お店の方からしたらそう言われると何くそと思うでしょうね。 だったらもう少し努力された方が良いですよ。 競争相手が居ないのが大島のマイナスポイントですね。 これはどの店にも言えます。 ちなみにべっこう寿司はテイクアウトの『いざなみ』の方がよっぽど美味しいですよ。 シャリがど素人過ぎましたが、ネタは良かったです。

  • Arisa T

伊勢海老天丼とべっこうにぎりを2巻いただきました。最高です。前日に同じ波浮港内のお寿司屋さんの出前もいただきましたが、港寿司さんの口コミ点数が高いのに納得です。 次回伊豆大島へ行くと決めたときは、まずここの予約を取ろうと思います。子連れで昼に伺いましたが、食器やオモチャ、椅子を貸してくださいました。板前さんもおかみさんも子どもにとても優しくしてくださって、子どもが嬉しそうにしていました。感謝です。東京では自分がいくらお寿司を食べたくても子どもと行く勇気はなく我慢していましたが、やっと好きなだけ、自分のペースで食べる事が叶いました。ありがとうございました。

  • sesame

伊勢海老天丼とべっこう寿司をいただきました。 べっこう寿司は大島のどこで食べても一定以上のおいしさでしたが、こちらのは特に脂が乗っているのかコクが感じられて非常に美味しかったです。サビ抜きでお願いしないとワサビ入りになるようです。 特筆すべきは伊勢海老天丼の方で、エビが大きく身がプリップリ!天丼だけでなくお味噌汁の方にも海老が入っていて、良い出汁が出ているのに更に身も美味しいです。天丼もサクッと感が残っていて、タレも海老に良くあっていて美味しかったです。 お店は新しく綺麗で、人も親切で子供が遊べるオモチャも置いてありありがたかったです。

  • 食は大事

地魚にぎり、べっこう寿し一貫、伊勢エビの味噌汁を注文しました。 地魚にぎりは、かんぱち、いさき、金目鯛、カツオ、あかいか、あじ、イワシ、マダイ、ナリキリでした。淡白な魚が多く、新鮮で美味しかったです。 べっこうはねっとりしていて美味しかったです。追加で3貫注文しました。 伊勢エビの味噌汁は、出汁に旨味が溶け込んでいるし、身も残っていて贅沢でした。 土曜日に訪問しましたが、予約客で満席とのことで、予約なしで来たお客さんは皆諦めて帰っていきました。断る際の応対もつっけんどんではなく、丁寧な応対をされていました。 大人気のお店です。

  • 和氣亮

2年続けての夏の訪問。地元で捕れたと言う握り寿司は、どれも大変美味しかったです。又、大島名物のべっこう寿司も、漬けの加減が絶妙で感激✌️。今年はちょっとトラブルがあり、予約の時間に1時間ほど遅刻をしてしまいましたが、温かく迎えてくださったご主人と女将さんには、ホントに感謝です。来年もまた伺いたいです‼️。
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
伊勢海老汁, べっこう寿司

  • haru

名物のべっこう寿司と地魚の寿司、伊勢海老の味噌汁をランチで食べました。 当日の営業開始前に電話して予約できてスムーズに入れましたが、後から予約なしで来店されてる方も多かったので、席数も少ないし予約がおすすめです。 べっこう寿司は全て同じ種類だったので、シェアしないと飽きてしまうかも。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • M Alisa

8月最終の平日に行きましたが、ランチ予約必須でした!特に何もない港で待つこととなりますので、マストで行きたい方は予約しましょう(^o^)島の飲食の方々は良い方が多いですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
伊勢海老天丼
駐車場の種類
無料駐車場

  • hiromi ishii

波浮港のお寿司屋さん。 お客さんは3組いらっしゃりカウンターを案内頂きました、途中からテレビの撮影が入り座敷へと移動しました。そのことでお詫びとして良くしてもらい、大将も女将さんもかなり丁寧に対応してくださいました。 新しい建物で店内は掃除が行き届いていると思いました。 二人で地魚にぎりと海鮮丼、べっこう寿司を頂きました 。青唐辛子の効いたしょうゆを使ったべっこう寿司は初めて食べましたが、とてもおいしかったです。地魚にぎりもそれぞれ厚みがありおいしかったです。

  • takeru spa (たあちゃ)

地物に拘ったネタと寿司以外にも普通に美味しいメニューあり。ベッコウ寿司も。うまい。 店内はレトロな美品が多いがちゃんと清潔さは保っている。日本酒も安くて旨いのが多い。 そして極めは接客の良さ。電話予約から奥さんの良い態度は分かってましたが、大将の様子も良かった。常連も和やかな雰囲気でした。ミシュラン2つ星クラス。寿司以外にも刺身、焼き物、煮物、揚げ物があります。場所的には不便なところですが寄る価値はありますね。自分は港寿司を主目的に旅程を組みましたけどね。

  • 川上太一

今回で2度目の来店です。前回は地魚寿司を食べたので、今回はべっこう寿司をいただきました。 べっこう寿司は大島名産の唐辛子醤油に白身魚を漬けたもの。身がしっかりしていて歯ごたえがあり、とても美味しかったです。平日も土日も地元の人や観光客でいっぱいで、ランチタイムは並ぶようなので、予約をしてから行った方が良いと思います。店の駐車場は無いようなので、漁港の邪魔にならない空きスペースを駐めさせていただく形になると思います。リーズナブルですし、とてもおすすめです。

  • kazuaki tsuchiya

大島町で評価が高かったので、予約して利用しました。 波浮港なので、観光客というよりは地元客が多い印象です。 他の口コミの通り、平日なのに昼でも予約が必要です。 休日は観光客で埋まるのでしょう。 ここでは地魚にぎりをいただきました。 まわらない寿司屋にしては、リーズナブルです。 しかし、そこまで凄いのか?と言えばそうでもなく、魚の仕入れ値が安いから安く提供できている感じ。コスパで言えば高級路線の回転寿司チェーンに軍配。食べ過ぎないという意味ではこちら。

  • 安井麻代

夜ご飯にお邪魔しました。 お刺身、握り、つまみ、何を食べても絶品! ぜひ地魚を試してみて欲しいお店です。 この日のベッコウ握りは、メダイ。 ピリ辛のタレと合って、とても美味しかったです。 店構え、雰囲気も心地よくオススメです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
おすすめの料理
伊勢エビの 味噌汁, 伊勢海老汁, 自家製豆腐, べっこう寿司

  • 黒川ヨージ

味はもちろん、お店の雰囲気、デザイン、クリンリネス、接客、どれも素晴らしく感じました。 絵本もたくさんあり、店主さんがデザインされたという大島をモチーフにしたコースターは、お子さんがお絵かきをして遊べるようにできているんだとか。三原山だけでなく、二子山もあしらわれており、とても凝ったつくり。お子さん連れの方でも行きやすいお店だと思います。 12/16訪問時はアジとべっこうの握りが特に美味しかったです。大島を訪れた際は、是非足を運んでみて下さい。

  • shinji I

2020.12 平日 予約して子連れで訪問。店の外に人気はないので中は賑やか。私たちの予約席以外は満席に見えた。 お店の人に温かく迎えられ着席。 瓶ビール、伊勢海老天丼、特上握り、地魚握り、べっこう寿司を頼んだ。どれもおいしい。うにおいしい。特上握りお替り。12000円ほど。よいと思う。 帰り道、ホテルへの帰り道の階段が暗いかどうか聞いたら、、、とてもありがたい対応をしていただいた。大変助かった。 次回大島に行くことがあれば必ず立ち寄りたい。

  • 戸田祐介

べっこう地魚美味しいお寿司でした 伊勢海老天丼も値段相応の ボリュームで相方も喜んでました また大島に行ったときは寄らせていただきます
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
伊勢海老汁, べっこう寿司, 伊勢海老天丼

  • darsh

伊豆大島でどこよりも美味しい、お洒落なお寿司屋さん。値段も観光客向けのぼったくりとは無縁。伊勢海老の味噌汁と、地魚の握りが最高に美味しい。天丼も美味しい。大島で取れる大きなアサリの酒蒸しも美味しい。自家製の豆腐も美味しい。ちらし寿司もおいしい。何を食べても美味しい。そして静かな波浮港にライトアップされたお店。お洒落です。伊豆大島を訪れたら必ず行くべきお店。ただし近年は人気で、予約をしないと厳しいか。、

  • パンダおかえり

予約必須と聞いていましたが予約しないで伺ったところ雨の降る平日でしたがやはり混んでいました。 ただ空けば携帯に連絡を入れて頂けるということで近隣で時間を潰し待ちました。 店主も奥様と思われる方も大変感じの良い方でした。 肝心のお寿司も非常に美味しく待ってでも食べる価値はあると思いました。 雨も降っていたのもあり車も島民もあまり見かけなかたったのですがこのお店だけ賑やかで沢山の人がいました。

  • Gakurio K.

お店は清潔でご主人の趣味なのか少し変わったインテリアも面白かったです。大島名物のべっこうにぎりが気になりましたが10貫同じ味は飽きそうなので、地魚にぎり(¥1950)をいただきました。人気のお店らしく、日曜の昼時だったので割りと待ちましたが見た目にとても美しいお皿が到着しました。 期待を胸にいただいたのですが、個人的にはどのお鮨のネタも旨味が薄く肩透かしを喰らった感じでした。

  • Yuki Mizutani

夜にお電話して元町から伺ったところ、営業時間終了の30分〜1時間前ぐらいに着きました。申し訳ないと思いつつ席に座ると、「わざわざ元町からいらっしゃって遠かったでしょう。時間は気にせずごゆっくりしてください。」と仰ってくださいました。地魚などの他にも、サメの唐揚げやハモの天ぷらを頂きながら、島のお話もしてくださり、お腹も心も満たされました。ありがとうございました。

すみません。 ググって尋ねると店先に「本日は予約で満席」という表示。電話して空いている日時を聞くともう離島している。 なので、この評価です。 お店の外からの雰囲気は良いです。 電話対応も悪くない。 駐車場も店のそばにあります。案内は店先に表示してあります。 ハイシーズンは、事前予約してくださいね!
サービス: 5
雰囲気: 3

  • yumi Tana

全体的にとてもよかったです!また行きたいです。 味:美味しかったし色々な種類の地魚を楽しめました。 対応:大口出前が入っていたようですが非常に丁寧な対応をしていただけました。子供様のおもちゃがあり、子供を二人連れていった我が家ではとても助かりました。 内装:座敷あり、最大で10名程は座れると思います。清掃もとてもすみずみまで行き届いていました。

  • KOH Sugihara

せっかく大島に来たので、べっこう寿司を注文しました。 地の魚にぎり寿司にも惹かれたけど、こちらをチョイス。 メダイのべっこう寿司は、見た目よりも上品な味で身がプリプリして旨かった。 後味にピリッとくるのがアクセントになってました。 店内はカウンター4席、テーブル4卓程度の小さな店ですが、小綺麗で雰囲気が良かった。

  • R

伊豆大島来たら、ここは絶対行って損しないです!!地魚鮨と名物のべっこう寿司はとても美味しくお店の人も優しく素敵なところでした✨ ホウボウの天ぷらもあったりと、地元飯でした ちなみに、予約はしておいた方がいいと思います!!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 朝日奈さみだれ(リョタ)

島寿司や地魚握りや〆の天丼や単品をたらふく頼んでもひとり5000円でとても美味しい料理を食べられました。 待たされるのは仕方ないので、気の置けない仲間と楽しい時間を過ごして下さい。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000

  • 笑旨!チャンネル-warauma-

予約しないで行ったら大変込み合っていて、持ち帰りで伊勢海老天丼とにぎり寿司を注文したのですが40分掛かると言うことでした。 せめてにぎり寿司だけでもと思い伊勢海老天丼をキャンセルしたのですが、それでも40分掛かると言うことで諦めました。 次回は予約してまた立ち寄らせて戴きます☺️ 伊勢海老天丼食べたい~

  • Makiko

べっこう鮨は、漬かり具合、肉厚の魚、シャリのバランスともに美味しかったです。 どれもこれも丁寧なおしごと、他のものも食べてみたい。 履いていたビーチサンダルの鼻緒が切れて困っていたところ、「旅の想い出に」と魚サンダルをいただきました。本当に助かりました。ありがとうございました。 また伺います。

  • 蒲焼きさん太郎

平日の昼間に行きました。お客さんがひっきりなしに来ていたので予約したほうが安心です。 べっこう寿司、地魚にぎり、共においしくて感動しました。子供向けのにぎりもあるので、それもとてもよかったです。周辺は風情のある港町で、東京から近いのに遠い場所にトリップしてきた感じがしてとてもよかったです。

  • em

お寿司と伊勢海老のお味噌汁が最高でした。 伊勢海老の味噌汁は海老のダシが溶けだしてて、とても濃いです。 地魚のにぎりは、注文すると定員さんが丁寧に種類の説明してくれます。中には聞いたことない種類の魚もいました。 予約して行きましたが、私たちが入った後もひっきりなしにお客さんが来ていました。

  • ちゅんちゅん丸

伊豆大島に来たら1度は食べてほしいお店です! かなり混みますんで予約してから行くのがオススメです! 駐車場までの道が狭いので運転には気をつけてください べっこう寿司、刺身定食、天丼を食べましたがどれも美味しかったです! またスタッフさんも優しくて、親切にしていただきました☺

  • Masafumi Mori

とっても美味しいお寿司屋さんです。 自分は地魚のお寿司と伊勢海老のお味噌汁を頂きました。大将の感じも良いのも好印象。 伊勢海老天丼なる気になるワードを見かけたので、今度はそれにも挑戦したいですね。 レンタカーが無いと、本数の少ないバスしか足が無いので、移動が大変なのが難点ですね。

  • 白濱浩昭

予約しないと入れないので当日の昼頃電話したら、たまたま空いていて18時30分から予約取れました。特上ちらしは、ネタも新鮮で美味しくいただきました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • Masafumi YAMATO

あなごの唐揚、トビウオの塩焼き、おまかせ握り、伊勢海老の味噌汁を頂きました。何時も混んでいて、予約は必須です。 2023/2/12.3年ぶりに大島再上陸。港鮨は外せない。地魚定食、美味しかった。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 徳嶺昴

伊勢海老天丼は食べごたえ抜群で美味しかった。ただ、(伊勢海老で3300円なら安いのかもしれないが、)天丼でその値段は少々ためらうところ。旅先だからまあ納得して頼んだが、単品で別に注文したべっこう寿司の方が寿司屋らしく、島で4回食べたべっこう寿司の中で一番美味しいと感じた。

  • mi ke

味はもちろん、大将と女将さんの感じも大変良いです。大島に3日間滞在して、滞在中毎日寿司を食べていましたがこちらのお店が1番良いかなと思います。(なので2回来ました) 大島名物のべっこう寿司と、地魚にぎり、とても美味しかったです。また大島に来る機会があれば是非寄りたいです。

  • Sanshiro Tanaka

メニュー次第では地魚を使った握り鮨がいただけます。セットのお吸い物も美味しく、地元名物のべっこう寿司(島唐辛子で少しピリ辛な白身のヅケ?)は1カンから注文できます。 駐車場が3台分しかありません。埋まっていた場合は少し離れたところを利用する必要があるため要注意です。

  • きんたマスカット

地魚にぎりとべっこうずしを食べましたがかなりうまい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • まくら

予約してお昼に二人で利用。利用した日は予約でいっぱいとのことでした。 地魚にぎりは地魚のみの握り。特上とかは特に地魚以外もあるとのこと。 またべっこうずしは一貫からの注文が可能とのことでした。 べっこうずしはピリリと辛くて美味しかった。地魚握りも良かったです。

  • Piscis Austrinusyuk

伊勢海老のお味噌汁は迫力があり食べ応えもあります。伊勢海老の天丼も存在感はありますが、少し高い感じがします。それ以外は、いたって、普通です。大島は周りを海に囲まれていますが、仕入れルートが限られているようで「魚が新鮮で豊富」というわけではないようですね....

  • Kay IF

こんな新鮮なお寿司をお財布に優しい金額で食べれた事に感謝です!また是非行きたいです。予約は土日は難しいと言われたので、面倒な客ですがお店に向かう途中、ちょくちょく連絡して確認しました。無理言って、明日葉の天ぷらを盛り合わせに付けてもらいました!美味しすぎる!

  • t ame

1番に並んでいたのに開店直近になって予約がないと1時間以上待ちますと言われました。 寿司の評価は良いが店側は配慮が必要だと思います。 貴重な時間が無駄になりました。
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 3

  • J T

美味しくいただきました✌
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 佐藤和幸

伊豆大島来たら絶対に行くべきです。 美味しいし、雰囲気も良いし、毎年何回も行きたいくらいです。 スタッフの皆様、大将 美味しいお食事をありがとうございました!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 丹羽克裕

日曜に行ったら満員で予約なしだと入れませんでした。日を改めて平日にいくと入れました。名物のべっこう寿司をいただきましたが、新鮮でおいしかったです。コスパも品質も元町エリアのお寿司屋さんより若干良いとおもいます。観光客は予約必須だとおもいます。

  • 瀬戸菊次郎

この近辺は食べるところはここぐらいしかないです。だから地元客も多いです。場所が場所なので、過度の期待はしない方が良いです。 TVや電話など、昭和の小物が所々にありますが、かといって全体がそれに統一されているわけでもない。妙な内装でした。

  • ひいsen

伊勢海老天丼に付いていた、伊勢海老の味噌汁は、人生最高の味噌汁でした。 寿司は甘めのシャリ。 駐車場は狭いので、先に停められていると苦労しそうです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • KISETSU KAWATSU

緊急事態宣言中なので、酒類はNGですが、美味しいお茶で頂く大島産の新鮮魚のお寿司 とっても美味しかったです (^^)d 店内のレトログッズも素敵でした〜‼️ (^。^)/▼⭐︎▼\(^。^) …

  • 高木 良行Yoshiyuki Takagi

ランチで寄らせていただきました。地魚の刺身(鰹、カワハギ、しめ鯖)と地魚の握り5貫、伊勢海老のお味噌汁で、満腹。お会計は3,150円とリーズナブルで満足でした。 昼時は事前に予約しておく事をお勧めします。 もっと見る

  • はしもとのりひと

ブリッブリの伊勢海老天丼!最高でした! べっこう寿司も本当に美味しかったです。 何よりお店の方の対応も素晴らしかった。 フェリーの時間を考慮し、早めに入らせていただきました。 両親と伯父もとても満足していました。

  • KANJI

予約の絶えない伊豆大島の人気寿司店。個人的に1番。 まるで秘境のような立地、高級感と遊び心ある店内、 コミュ力の高い店主、そして美味しい地魚。
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • mei toku

予約必須! 注文はスピーディーに!! 混雑する前に注文できれば、 ゆっくりと美味しいべっこう寿司が堪能できますよ。 ここのべっこう寿司は本当に美味しいです。 地元の方もよく利用されているみたいです。

  • Mugi Moris

波浮の人気店、内装、接客、料理、クオリティ高いですよ。予約しないと入れないかも、一度大島を味わいに行ってみてね。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ake mo

椿祭りに行った時に 寄りました。調べて 予約して。伊勢海老の天丼に味噌汁、本当に美味しかったです!店もキレイだし、店主も奥様?も とても感じが良いです!また食べたいなぁ❣️と よく思い出します。

  • masao Endo

4月中頃に6月3日の予約電話を入れたらまだ早いので、5月になったらもう一度電話をしてと言われたので連休明けに電話したら もういっぱいですの返事、なんなんだ!にどといくか!

  • ムロベー

大島に行ったら必ずお世話になっています。優しいマスターと女将さんが出してくれるものは間違いなし!地魚と生ビール、島焼酎は最高ですね。シメのベッコウ寿司はメダイでした。

  • IZURI OKAWA

美味しい。清潔な店内と丁寧な対応な店員さん。 居酒屋としても利用できる感じ。 酒のツマミや定食もある。 店内禁煙。 個人的には是非コースターをチェックして頂きたい。

  • ten ten

波浮港の港に面したお寿司屋さん。伊勢エビ天丼はもちろん、とこぶしなどの貝がとてもおいしかったです。鼈甲寿司は注文してから漬け込んでくれるので、香りがはなやかです。

  • T Tomoya

なるほど旨い。ただ、ちょっとお高め。地魚握り1800円くらいでした。生サバやヒラマサなど新鮮な握りと優しい大将とスタッフのおかげで楽しく食事を楽しめました。

  • りゅうじ

べっ甲寿司が初めて食べました美味しかった 接客や対応も感じ良く気持ち良く食事出来ました …
サービス
イートイン…
もっと見る

  • Ra Ha

最高に美味しいお寿司屋さん。 地物握り、伊勢海老のお味噌汁は必食です。 お店の近くに駐車場がないので、港に停めさせていただき訪問するのが良いかと思われます。

  • 直人神崎

お寿司の味も接客も島一番。口コミに間違いなしでした。名物のべっこう寿司も立派でリーズナブルな天丼も食べれて大満足でした。予め予約はしておきましょう!!!

  • A K

親切な接客でお寿司も素晴らしかったです。地魚などの握りや、べっこう寿司など凄く美味しいですよ。コストパフォーマンスもいいので是非食べてみてください。

  • 兵藤歩

親切に対応していただき、気持ちよく滞在できました。 お寿司も美味しく、波浮港まできた甲斐がありました。 また大島に来た時はお訪ねしたいです^ ^

  • やたべこう

とても美味しかったです。 とれたて新鮮のお魚が食べられます。 店長さんも店員さんも愛想が良く、旅の疲れが癒やされました!! また行きたい!!

  • T G

地元の魚でおりなす寿司。 とても、美味しかったです♪
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • まこと

予約がいっぱいで入れなかった。 女将さんが申し訳ながってくれて、人柄が感じた。 きっといい店だよ。次は予約して行きたい! … もっと見る

  • sasha Ishikawa

コロナ禍のせいなのか開店時間の確認、事前予約などした方が良いです。開店30分で、わりとお断りされていました。 お寿司は美味しかったです。

  • Rokudenashi Nonbe

地魚お寿司は新鮮故に歯ごたえ抜群で提供時に魚の説明もちゃんとしてくれます。 吸い物付きますが具はランダム。すし飯のお酢はきつめてした。

  • KV YAGI

大島には何軒かおいしいお寿司屋さんがありますが個人的には港鮨さんがベストかな。 地魚にぎり、伊勢海老天丼&味噌汁、どれもオススメです。

  • k s

伊勢海老天丼目当てに予約して訪問。 まるで丸太のようなブリブリの天丼。 伊勢海老の味噌汁も味噌の濃厚な味が凄い。 … もっと見る

  • daiki tezuka

ちゃんとしたお寿司の出る、気の置けないお寿司屋さん 写真はべっこう握り2貫と特上にぎり2,990円 住んでたら通い詰める構え

  • 井上貴博

ノスタルジック漂う波浮の街並みにマッチした趣のある寿司屋でした。厚く切ったメダイのべっこうにぎりを美味しく頂きました。

  • Naho

波浮港にあるお寿司屋さんです。 予約制なので、予約がないと厳しいです。べっこう寿司やお刺身も美味しくいただきました。

  • Captain

地物の刺身、海亀の唐揚げ、伊勢海老丼と美味しい物尽くしでした。 それでお値段もリーズナブル! また行きたいです!

  • ZX Xperia

べっこう寿司が格別なようです。同じお寿司が9カン程度提供されますが、飽きません。青唐辛子が隠し味のようです。

  • Katsuyuki Yamada

地魚寿司美味しいです!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Koki

地魚寿司、伊勢海老の味噌汁、べっこう寿司 どれも絶品! 予約しておかないとお店に入れないかもしれないです。

  • はまはま

初めて行きました ペンションの人に予約した方が良いと聞いて予約して正解 とても美味しかった行く価値有り

  • orin gi

地魚握りをいただきました。新鮮な魚を味わえて良かったです。大将も女将さんも気さくで気持ち良い店です。

  • sasshi su

ミーハーに伊勢海老天丼を頼んでしまいましたが、寿司の方がさらにおすすめです。キンメは最高です。

  • Takashi Sugawara

地魚の握りがいただけます。ご主人もきさくなかたで、港の歴史をうかがいました。

  • Akio Miyazawa

評判の「べっこう鮨」は格別でした。またどのお魚も新鮮。お吸い物も絶品です。

  • きみ

青唐辛子醤油に漬けたべっこう寿司が非常に美味しかった。

  • φ覀

べっこう寿司、伊勢海老天丼がおすすめです。

Similar places

江戸前割烹 三是寿司

938 reviews

日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目14−1 松本ビル 2F

すしざんまい 匠銀座6丁目店

668 reviews

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−6 646ビル 1階

寿し光

638 reviews

日本、〒100-0101 東京都大島町元町1丁目4−7

Itamae Sushi Shinjuku TOHO

500 reviews

Japan, 〒160-0021 Tokyo, Shinjuku City, Kabukicho, 1 Chome−19−1, Shinjuku Toho Building, 1F

Itamae Sushi Shimbashi

328 reviews

Japan, 〒105-0004 Tokyo, Minato City, Shinbashi, 3 Chome−14−5 S-TEC3ビル 1F

Nihombashi Kakigaracho Sugita

273 reviews

Japan, 〒103-0014 Tokyo, Chuo City, Nihonbashikakigaracho, 1 Chome−33−6 ビューハイツ日本橋 地下1階

Sushi-zamurai

229 reviews

Japan, 〒160-0021 Tokyo, Shinjuku City, Kabukicho, 1 Chome−15−3 輝ビル 1階

eat

219 reviews

Japan, 〒106-0045 Tokyo, Minato City, Azabujuban, 1 Chome−6−3 テラス麻布十番地下 1階

銀八

216 reviews

日本、〒100-1401 東京都八丈町 八丈島八丈町大賀郷2521

鮨アカデミー新宿西口店

210 reviews

日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目14−6 西新宿第二高橋ビル 2階