3 Chome-1-15 Takane, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0221, Japan
相模原市立博物館 is a Local history museum located at 3 Chome-1-15 Takane, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0221, Japan. It has received 371 reviews with an average rating of 4.3 stars.
The address of 相模原市立博物館: 3 Chome-1-15 Takane, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0221, Japan
相模原市立博物館 has 4.3 stars from 371 reviews
Local history museum
"◎ R5"
"2021"
"いわゆる郷土博物館。プラネタリウムが併設されている。博物館は無料でプラネタリウムのみ有料。 展示物を大量に並べる昔ながらの展示スタイル。無料の博物館としては充実した内容。歴史から自然までバランス良く展示されている。 特に近現代の展示が目を引いた。大抵の郷土博物館は近現代のエリアで戦争の悲惨さを前面に出した展示をするところが多く生活についての展示がおろそかになるのだが、ここはちゃんと近現代の家具・家電が展示されている。近現代の展示がないと現在の自分たちの生活との連続性が感じられず親近感がなくなると思う。 入口のマンモスとトナカイがアラスカ産なのだけちょっと引っかかった。 隣のJAXAの博物館にも行くつもりなら、JAXAのほうに先に行こう。向こうの方が閉館時間が一時間はやいので。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ"
"3歳の娘と行きました。 雨の土曜日とあって、混雑が心配でしたが空いていました。 プラネタリウムは大人500円、子どもは3歳までは無料でした。駐車場は無料。2階にはイートスペースがあり、自動販売機でお菓子とパンが売ってます。僕はお弁当を作って行き、娘とおいしく食べました。 娘は初めてのプラネタリウム。暗くなり、ドキドキしながら天井を眺めていました。 常設展示は歴史物なので3歳ではまだ興味が沸くものではありませんでしたが、大人の僕は大変興味深かったです。 コスパはかなり良いと思います。スタッフの方も優しかったです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ"
"常設の展示は無料で見ることができるが、展示の内容も無料なりかな、と感じた。 相模原地域の歴史を紹介しているのだが、ストーリー性がないため、あまり記憶に残らなかった。(体系的に展示されていない感じ) 施設はきれいでコンパクトにまとまっているし、別料金だかプラネタリウムもあるので、小さい子どもを連れてくるのには良い施設だろう。 なお玄関を出て左にいくと「はやぶさ2」を記念したマンホールのふたがあり、そのすぐ前の横断歩道を渡って左へ少しいくとJAXAの施設があるので、ついでに見ていくと良いかも。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ"
◎ R5.11.15 広報さがみはら 『臨時休館のお知らせ』 期間=R5.12.1~R6.2.29 (3カ月間) 理由=館内設備更新のため しばらく利用出来ず、残念! ◎ R5.11.7 フロントの売店にて「私たちの相模原」という中学生歴史副読本を購入した。内容は詳細で価格は安く、得しました。 ◎ R5.8.3 相模原の古道と歴史を調べに2階へ伺いました。突然にも関わらず、学芸員様は資料を親切に提示して下さり助かりました。ありがとうございました。 ◎ R5.3.26 「相模原の石仏」と題した講演会を聴講しました。外は強い雨が降る中でも満員で民俗学の人気を感じ入り、講師の学芸員:加藤先生は本日で最後の講義となり退職です。とても残念です! ◎ 企画展「縄文人の環境適応」R5.2.7~3.5まで無料で観覧できます。 素晴らしい縄文土器・土偶が多数展示です。 ◎ミニ展示「相模原の徳川家康ゆかりの地」(期日=R5.1/7~3/26)近隣の宗仲寺や無量光寺、新戸一里塚などを紹介しています。 ⚠️ 1617年、日光山へ移送する家康の柩が現在の南区大野台中・小学校及び古淵駅踏切の際を1000人の武者行列を伴い通過した事に触れていないのはミニ展示とはいえ残念! ☆常設の展示=勝坂式縄文土器をはじめ、相模原市の歴史・文化・自然などをコンパクトに展示しており、隣接のJAXAとタイアップして、宇宙の企画展を時々開催されています。 無料️はいつも空いてます。⚠️ 毎週月曜日は原則休館日、他の曜日も臨時休館あり、来館はホームページや電話で事前確認願要す。博物館の入場は原則無料で、プラネタリウムのみ有料です。 ✡️ 淵野辺駅南口からの道しるべが歩道にはポスター状、車道左側隅に帯状でJAXA と共同で貼られています。大変ユニークなアイデアです!人工衛星の縦型看板もあり、徒歩で楽しくそれらをたどれば15~20分で到着できます。 ◎ JAXA 連携企画展 2022.6.25~8.28 月のおかげで陸上生物が誕生したことが今回(2回目)の企画展でわかりました。 「相模原と月VOL.2~太陽系惑星の月たち~」 観覧無料です。お子様の夏休みに丁度良い教材になります。【写真参照】 ◎ 2022.1.29~3.13 企画展「古代相模原台地の開発」が特別展示室で開催されました。およそ1400年前の古墳時代~平安時代頃の出土品や写真などを陳列しパネルで考察説明しています。また開発に伴う珍しい"道路状遺構"も少し有りました。 ◎ 2022.1.15~3.13 「相模原の武士団・横山党」ミニ展示。TV 大河ドラマの『鎌倉殿の13人』で相模原にまつわる武士をパネルや写真などで解りやすく説明されました。 ◎ 2021.12.8~12.12 小惑星リュウグウのサンプル(かけら)公開を見学しました。 ゴマ粒位で2mg の小さな黒い砂をルーペ越しで1粒ケースx2個を確認できました。 ◎ 2021.11.6~12.19 ミニ企画展示 「尾崎行雄の不戦運動」がパネルや写真で玄関ロビーに展示。 『武力発展より産業振興を採れ!』や『軍拡は戦争の種まき』などを主張し、今の各国政治家に聴かせたい内容です。 ◎ 2021.10.30~2022.1.10 学習資料展 「道具が変えるわたしのくらし」は昭和20年代から昭和の後期までの生活道具などの変化を展示説明。電化製品や紙芝居・風呂敷などとても懐かしく興味尽きぬ内容でした。 ◎ 2021.9.14~10.17 JAXSA連携企画展『相模原と月』が開催。神話・風習・科学などモニターやパネル解説で興味深く中身の濃い内容。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
2021.05.05 子供の日で、入場無料 2019.05 17時まで -----2018.09 先回のリベンジで、はやぶさII のプラネタリウム上映を目的に。 「 【プラネタリウム】「はやぶさ2」が見たリュウグウ~小惑星の謎に挑む~ 」 ISS からの映画も見ることが出来ました。 「 【全天周映画】ISS(国際宇宙ステーション)からの眺め +同時上映「まくまくんの星空大冒険」 」 時間が足りなくて、 「 明治150年関連企画展「相模原にもある幕末・維新のヒーローたちの痕跡」 同時開催「博物館実習生によるミニ企画展」 」 こちらをゆっくり見ることが出来ませんでした。また行きます! Google さんへ 「月曜日が祭日の場合、営業し、火曜日が休日となる。」 こういう例外処理を営業時間表示に加えてください。 ---2018.09 JAXA が見学休みだというので、こちらに回ったらやっぱり休み。 祭日シフトめんどくさい。 --- 郷土資料館的な部分と目の前がJAXA なので宇宙。 プラネタリウムが面白い。駐車場&入館無料。 プラネタリウムは有料。
いわゆる郷土博物館。プラネタリウムが併設されている。博物館は無料でプラネタリウムのみ有料。 展示物を大量に並べる昔ながらの展示スタイル。無料の博物館としては充実した内容。歴史から自然までバランス良く展示されている。 特に近現代の展示が目を引いた。大抵の郷土博物館は近現代のエリアで戦争の悲惨さを前面に出した展示をするところが多く生活についての展示がおろそかになるのだが、ここはちゃんと近現代の家具・家電が展示されている。近現代の展示がないと現在の自分たちの生活との連続性が感じられず親近感がなくなると思う。 入口のマンモスとトナカイがアラスカ産なのだけちょっと引っかかった。 隣のJAXAの博物館にも行くつもりなら、JAXAのほうに先に行こう。向こうの方が閉館時間が一時間はやいので。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
3歳の娘と行きました。 雨の土曜日とあって、混雑が心配でしたが空いていました。 プラネタリウムは大人500円、子どもは3歳までは無料でした。駐車場は無料。2階にはイートスペースがあり、自動販売機でお菓子とパンが売ってます。僕はお弁当を作って行き、娘とおいしく食べました。 娘は初めてのプラネタリウム。暗くなり、ドキドキしながら天井を眺めていました。 常設展示は歴史物なので3歳ではまだ興味が沸くものではありませんでしたが、大人の僕は大変興味深かったです。 コスパはかなり良いと思います。スタッフの方も優しかったです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
常設の展示は無料で見ることができるが、展示の内容も無料なりかな、と感じた。 相模原地域の歴史を紹介しているのだが、ストーリー性がないため、あまり記憶に残らなかった。(体系的に展示されていない感じ) 施設はきれいでコンパクトにまとまっているし、別料金だかプラネタリウムもあるので、小さい子どもを連れてくるのには良い施設だろう。 なお玄関を出て左にいくと「はやぶさ2」を記念したマンホールのふたがあり、そのすぐ前の横断歩道を渡って左へ少しいくとJAXAの施設があるので、ついでに見ていくと良いかも。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリウムもあって良い。はやぶさ関係も充実。あと、かなり昔からの相模原の歴史や地形が知れて良い感じ。台地がしっかりしているおかげか、特に近代の軍都としてはなかなか充実していた感じが伺える。 プラネタリウムは3席置きになっていました。一番後ろの席はリクライニングしないので要注意。40分ほどで500円くらいなので無料みたいなもんです。 回によって内容は違う感じですが、どれも面白そうです。先にプラネタリウム適当に予約しておいて1時間半くらいで展示見て余裕ある感じでした。 アクセスとしては車でJAXA行くついでにという人が多いかもしれません。相模大野、古淵から割とバスも1時間に4本くらいは出てる感じです。
暑い日が続くのでプラネタリウムヘ涼みに来ました。もちろん約40分のプラネタリウムは素晴らしく楽しかったが、JAXAとのコラボで特別展が開催されていて、以前JAXA相模原を見学したが、こちらの特別展もなかなか面白かった。常設の展示物も相模原に関する土器や地層地質、動物、街のジオラマ、天文展示室、他には屋内なのに古民家や無量光寺の一遍上人等の意外なものまで展示されていて、とても充実している。これで入場料も駐車場も無料なのは大満足。(プラネタリウムだけ500円)
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
相模原の郷土博物館とプラネタリウムが有ります。無料 道を挟んで宇宙研究所があるのではやぶさが展示されています。 プラネタリウムの鑑賞は平日と休日と上映時間が異なりますので、確認した方が良いです。私は平日に行きました。 午後14:30星の説明. 午後16:00映画でした。 大人料金500円・子供200円 自販機での購入です。 一万円札・五千円札は使用出来ません。 満点の☆星☆をご堪能下さい…
訪問日
平日
待ち時間
10~30 分
予約をおすすめしますか?
いいえ
マンホールカードをもらえるため、受付窓口にアンケート用紙を記入しました。 入場無料なので、有り難いと思います。 館内にマンモス展示とはやぶさ宇宙展示と歴史道具などの道順にわかりやすく、 学ぶ歴史が満足出来ました。 一番特に蚕コーナーに蚕(4歳)が生きているのがアッ、ビックリしました。蚕が50匹し、桑の葉を食べていると大きく育てる。懐かしい昭和時代の時、生で見れて良かった。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
2022/5/29 母が逝去して気晴らしに<こころ旅>で、チャリ男で久しぶりにやって来ました。 1975年頃の相模大野駅周辺のジオラマ・・・懐かしいなぁ~ あの頃は田舎の町でベトナム戦争の負傷者用米軍病院があった・・・(今の伊勢丹跡地と外務省研修所あたり) プラネタリウムは、子供達に人気ですねぇ~ 私は9:20頃来たのですが、結構親子ずれが来ていました。 相模原市も大きくなり権限もかなり委譲されたのだから、このような地元の歴史とか文化をもっと広める様に努めてもらいたいです。
2回目の見学ですが、企画展示も積極的だと思います。 古代、中世の展示にやや薄さを感じますが、江戸時代や明治期の養蚕関係の展示は他の周辺の市の展示に比べ濃さを感じます。また、実物の農家や小屋を館内に展示してあり、見ごたえがあります。明治前期の生産高等のグラフはとても良い解説で、相模原市の実態がわかります。周辺市の市場を解説してあるものがあり、勉強になりました。 また、プラネタリウムもあり、子どもの学習には良い施設です。多摩や県央の中では、№1を争う施設かと思います。
プラネタリウムを利用。大人1人500円。コロナ対策として、入館の際には体温計測がある。座席を半分にしているので、夏休みの土日などは満席となるようだ。平日は空いているようだが、特に夏休みの土日利用したい場合 、上映30分前にはチケットを取る方が良いだろう。団体なら可能なのだろうが、個人での予約は出来ない。上映内容は、JAXAが隣にあるためか、相模原の 夜空から始まり最新のJAXAが発表した内容も取り入れて、子供や初心者にも分かりやすく説明している。 … もっと見る
建物がきれいで、広々としていて、よかったです、今回は、特別展相模原台地の開発を主に見学しました、常設も地域に根差しており、よかったです。今日は、企画展、相模原市の遺跡展を見学しました、午後2時から学芸員による展示解説が行われました、非常に分かりやすく、今後の考古学研究の参考になる話しでした、また、地下の大会議室では、学芸員による相模原の石仏についての解説がやっていました、あいにくの雨で、素早く移動ができないので博物館に行くまでに時間がかかりました。
宇宙科学本部のバス停から真夏に歩いて行きました。これ以上遠いとバテる距離かなというところ。無料なのであまり期待していませんでしたが、館内は広く展示も充実。プラネタリウムは大人500円、小学生は200円でした。席は二つずつ空けて座ることになってます。消毒液も各所にあり安心して過ごせました。 椅子も少し倒せて快適。上映内容は宇宙を旅するクマのぬいぐるみの話とサメに会いたい宇宙人の話。クマのは可愛く面白かったけど、サメのは子どもも飽きていました。
入館無料、プラネタリウム有料(大人500円、子供200円)と良心価格で楽しめます。 展示は子供から大人まで楽しめるよう工夫されていました。相模原市の昔の姿も模型で展示されていて大変興味を引くものでした。 プラネタリウムは解説員の話し方がとっても穏やかで優しく、途中でクイズもあったりして小さい子も楽しめていたので良かったです。 アイドルマスターとコラボしていたのは面白かったです。クリアカードありがとうございました、大切にします。
駐車場無料、入場料も無料。2階の喫茶室は、お弁当の持ち込みもできるとのこと。雨の日に遊びに行く候補が増えました‼︎ 展示のボリュームはそんなにないですが、昔の生物や、家、道具や家電などもあり、興味深かったです。 プラネタリウムは、今日一日でも、4種類上映していて、みたいのがあれば、時間は確認していく方が良いです。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
ゴールデンウィーク中はJAXAの見学が 臨時休館ということで向かいにある 相模原市立博物館に行きました。 懐かしい相模原の風景や 昔の生活の様子 ノスタルジックな家電なども見られます。 売店では宇宙食も売ってるので 買ってみては?? たこ焼きがとても面白い感じで 子供も喜んでました。 プラネタリウムもあるのでお子さんには 喜んでもらえますよ。 雨の日でも 近くで少し子供と遊びたいという パパさんにおすすめです!
相模原市民として行っておかないとって、JAXA目の前の博物館へ。 プラネタリウムって書いてあったので、JAXAの目の前だし宇宙や銀河系やはやぶさについてなど、いろいろ教えてくれるのかなって。 はやぶさあったけど、ここは郷土資料館ですね それならそのように楽しもう(笑)勘違いしていました。 相模原の歴史がわかり、プラネタリウムもあるから小学生が多かったかな。今度はプラネタリウムを見てみたい
相模原市の博物館なので、当然、相模原市の歴史中心となります。相模原市に興味のない方にとっては、どこにもある博物館、一通り見て終わるかも知れません。ただ、「勝坂式土器」縄文時代を代表する土器です。庶民の暮らしを感じさせる昭和の懐かしい電化製品の展示は何かジーンとします。なんと言っても、プラネタリウムは国内でも有数の迫力のある投影が魅力的です。子供向けの放映もあり、八歳の孫も楽しかったと喜んでいました。
神奈川の中央部、相模原市の博物館は宇宙探索ロケット「はやぶさ」が作られた町にありますので、展示品は石器時代の鏃(やじり)から宇宙船まで並んでいます……森のキノコもあります)…この多様性がまさに博物学の標本。どの部屋どのコーナーも飽きません。こんな施設が「地元」にもほしいなあ。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
緑に囲まれた館内は 順路も分かりやすく 古代からの当地の歴史や発掘物から 衛星などの当地の魅力を充分紹介出来ていると思う。 私は縄文土器を目当てに来訪させてもらったのだけれど 下水道への取り組みなども とても素晴らしいと思う。 勿体無いので近隣の人へ是非行くべきだと思うし 縄文時代に興味がある人も 立ち寄ってみてもいいと思います。 土器の展示もなかなか良いです。 …
2歳半の娘連れて初めてプラネタリウム見に行きました。冒頭の方少し興奮気味か、リアクションが少し大きかったか、スタッフに静かにするように指摘されました。10:30のプログラムは「小学校低学年くらいまでの子どもにおすすめ」と言いつつ、2、3歳くらいの子はあまり歓迎していないようです。娘はまた行くまた行くと大喜びでしたが、当面いけないこととても残念です。
無料で入れるのに、宇宙や隕石、人工衛星、縄文土器、昔の暮らし、特別展で印象的な写真展など、興味を持って見ればお腹が一杯になる。 プラネタリウムは、時間の都合で見れなかったので分かりません。 お隣りのJAXAも無料で、人工衛星の元専門家が解説してくれるので、興味がある方には最高です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
期間限定で、オリンピックの展示をしていたのでオリンピック大好きな自分は見に来ました、前回の東京オリンピック相模湖の競技がメインでした。 あと、相模原の謎の火山灰が大変気に成りました! はやぶさのマンホールカードをもらいに来ました。 よくプラネタリウムを見に来たりして居ます、今ははやぶさ・のぞみの1分の1模型が展示されて居ます。
プラネタリウムは自由席であっという間にいい席は埋まるので、券を買うだけではなく事前に並んだ方がいいと思います。 プラネタリウムやJAXA、郷土資料など幅広いコンテンツが楽しめます。 家族連れで行くのにオススメです。
訪問日
祝日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい
相模原の古代から現代そして未来まで歴史、文化、地理的特徴など様々な角度から分析展示している博物館。プラネタリウム(有料)もあり、隣に宇宙研もあることから、科学分野の展示も多い。駐車場、博物館共に無料で売店、休憩コーナーもありゆっくりと楽しめる。企画展示もいろいろあって今回はガンダムマンホールや養蚕の蚕の成長展示があった。
相模原の歴史・自然、そして向かいにあるJAXA相模原キャンパスもあることで宇宙研究の情報などを見られる素晴らしい博物館です 館内にはプラネタリウムもあり(上映は土日だけだったかな?)主に宇宙系のプログラム、時折お子様向けのプログラム等も挟んで上映しているようです 入場は無料ですが、プラネタリウムの視聴は有料となります
久しぶりにプラネタリウムを観に行きました。ソーシャルディスタンスの為、3席置きくらいに座るので小さいお子さんと行った時、隣同士には座れないのでちょっと心配だなと思いました。プラネタリウムは40分で解説員さんが実際に説明しながらなのでよかったです。 はやぶさ2の帰還を記念したマンホールが博物館外にあります。
展示が充実しています。特別展「コクゾウム」は縄文土器の中に練り込まれた虫に対する考察を提供。 プラネタリウムがリーゾナブルな価格。さすが政令指定都市である。立地もJAXAの向かい側でいい。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
複数回訪問しています。この日は鉱物の企画展をやっていました。展示の解説もありました。その解説員は以前、勝坂遺跡公園の地形観察のツアーガイドに参加した時に説明していた人でした。2023/5/13 初訪問。展示のボリュームがあります。2022/8/23 縄文の企画展をやっていました。2023/3/3
プラネタリウム以外は無料なのが、嬉しいです。規模は小さいので、半日で見れちゃいますが。 暑い時期は、涼しい博物館に子供を連れて行きたくなります。 小学生以上なら、楽しめそうです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリウムは、上の方の席が良し。首が痛い。 雰囲気的には小さい子連れで、喋っちゃったししても許させる雰囲気(ナレーターとのやりとりや拍手で反応したりするイベントもあるので)
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリウムを見にいった。平日だったのでほぼ貸し切り状態だった。解説員の方の熱量がすごかったのと、マニア向けの内容で楽しめた。子供にはレベルが高すぎる気がする。 館内の展示はjaxaが近いからか、はやぶさの展示が多かった。発射基地で使われていた実際のコントロールパネルには感動した。
プラネタリウムは40分間。 大人500円、子供200円。 ありがたい。 季節によってメニューも変わるようでありがたい。 子供と一緒に楽しむのがオススメです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリウムが人気らしく、お子様らがはしゃいでいます。2階に休憩室があり、手持ちのお弁当など持ち込みOK♀️平日ゆっくり来てみたいです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリューム以外は、基本無料です。 地層、土器、標本、旧住居、昭和レトロ品などの展示があります。 JAXAとのコラボイベントやスタンプラリー等もあり。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
プラネタリウムが凄く綺麗で楽しかった 宇宙の事の説明も良かったです。 いろんな土器などがあったり相模原の昔の感じなどもわかってとても良かったです。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
神奈川県相模原市中央区高根三丁目,神奈中バス市立博物館前バス停の目の前にある博物館。 本博物館は、相模原市の歴史や文化をテーマとしており、それらを実物や模型などを用いて紹介(展示)されている。 なお、入場料は無料である(*館内に併設されているプラネタリウムは除く)。
石器時代から現代までの相模原の歴史が分かる博物館です。マンモスやヘラジカのような太古の時代に相模原にいた動物の骨や剥製、鎌倉時代に時宗を創立した一遍上人像、現代の相模原にいる動物の剥製、そしてはやぶさの展示など、盛りだくさんの内容です。 … もっと見る
駐車場、入館料、共に無料。 相模原の歴史をギュッと展示してます。 合わせて、マンホールの蓋、JAXA、プラネタリウムも楽しめます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
中規模ですが、相模原の歴史を楽しく学べます。意外とすいているのでゆっくり見ることができます。 お隣のJAXAの施設も是非一緒に観覧してみてください。 入場無料、駐車場無料です。 プラネタリウムは有料ですが、市の施設ですのでお値打ちです。
プラネタリウムで「富士の星歴」というプログラムを観ました(大人500円)。映像が映った瞬間から臨場感が高くて引き込まれました。想像よりもクオリティがかなり高かったです。 館内もキレイで、博物館にありがちな独特の臭気もありませんでした。
広大で多様な市域の歴史に加え、自然、天文、宇宙科学まで広いスコープの展示は見ごたえある。せっかく精力的に研究紀要も出しているので、販売だけでなく図書コーナーにも配架してくれたらなお有難いです。(私が見落としているだけかもしれませんが)
展示も無料の割に豊富にあり、プラネタリウム(有料)も大きく語り手さんが楽しく説明してくれるので飽きずに見ていられます。 コラボなども積極的に行なっておりいつ行っても楽しめるスポットだと思います。
訪問日…
もっと見る
無料駐車場あります。 展示はいろいろなのがありなかなか楽しめました。 ゆっくり見学しても一時間あれば十分です。 かつて日本にヘラジカがいたのにびっくりしました。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
入場無料。駐車場無料。 相模原地区の昔の姿を知ることができます。道を渡った所にはJAXAがあります。
訪問日
平日
待ち時間
30~60 分
予約をおすすめしますか?
いいえ
入場無料なので気軽に行けます。 プラネタリウムはお金出しても見る価値はあるかと思います。 子供もプラネタリウムは喜んで見てました。 私は心地よくて寝てしまい、40分有意義な睡眠になりました!
常設展はいつ見ても新しい発見があります。プラネタリウムではその月の星空さんぽ番組もあり、楽しいです。10/30〜来年1/10まで学習資料展「道具が変えるわたしのくらし」が開催中です。
プラネタリウムがあります。 常設展もわりと楽しめます。 近くにあるJAXAとセットて行くのもおすすめ!
訪問日
週末…
もっと見る
常設展は無料で見学出来る。 プラネタリウムは大人500円。 … もっと見る
28 reviews
4856-2 Tana, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0244, Japan