Japan, 〒131-8139 Tokyo, Sumida City, Oshiage, 1 Chome−1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
郵政博物館 is a Heritage museum located at Japan, 〒131-8139 Tokyo, Sumida City, Oshiage, 1 Chome−1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F. It has received 305 reviews with an average rating of 3.9 stars.
Monday | 10AM-5:30PM |
---|---|
Tuesday | 10AM-5:30PM |
Wednesday | 10AM-5:30PM |
Thursday | 10AM-5:30PM |
Friday | 10AM-5:30PM |
Saturday | 10AM-5:30PM |
Sunday | 10AM-5:30PM |
The address of 郵政博物館: Japan, 〒131-8139 Tokyo, Sumida City, Oshiage, 1 Chome−1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
郵政博物館 has 3.9 stars from 305 reviews
Heritage museum
"墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン"
"まず、マップの表示はあれど、どこにあるんだかよく分からなかった。この辺には時折出没しているのに、と思ったら、ソラマチのビルの9階。エレベーターも乗り継がなくてはならない。 そして、こういう公共の博物館(まあ日本郵便は民営だが)はタダなんだろうと思い込んで上がってきたら、大人300円である。ある程度自信があると見える。 ことさら日本の郵政史に興味がなければ、懐かし物件の展示を「ほほう」と見て回って20分程度である。明治以前の駅逓・飛脚制度と、近代郵便の違いなどを、分かりやすく、時には突っ込んで、見せるとかの工夫が欲しい。 また、ミニシアターがあって、短編動画を数本流しているが、はっきり言って三流芸人を使った愚にもつかないコメディとか、何が言いたいんだかわからない自己陶酔型ポエムのイメージビデオとかで、うんざり。東京中央郵便局や大阪中央郵便局を設計した建築家の話だけは、ちょっと興味深かったが。 世界の郵便切手の膨大なコレクションが見られるのは、マニアにとっては楽しいだろう。ただし、写真撮影はできない。 個人的には、さほど再訪する気にはならないが、大人なら暇つぶしとして、いっぺんくらいは訪れてみては。"
"東京ソラマチのイーストヤード(東京スカイツリーイーストタワー)9階にある、郵便及び通信に関する収蔵品を展示している博物館で、2014年(平成26年)3月1日(土)に公益財団法人通信文化協会が運営する博物館として開館しました。 館内には、郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分類されて展示や映像で紹介する常設展示室、企画展示室、多目的スペースがあります。日本最大となる約33万種の切手展示の他、国内外の郵政に関する資料が展示されています。 コンセプトは「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」であり、デジタル技術を駆使した、人と人との心の繋がりを感じて頂ける体験型コンテンツが数多くあります。 毎年10月9日は世界郵便の日「世界郵便デー(UPUの日)」です。1984年(昭和59年)に名称が変更された、国際デーの1つ。 大人は1人300円で観覧出来ます。障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料です。毎週月曜日は休館日となります。 ※月曜日が祝日・振替休日の場合は開館して、翌平日が休館日となります。毎年8月は休むことなく開館しています。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし"
"特別展の「飛び猫」展を観たくて伺いました。 スカイツリーの9階は、8階迄のエレベーターの後、もう1つ乗り換えます。 さすがスカイツリー、車椅子の父もすいすい移動できるのはありがたい所です。 昔行った逓信博物館を想像していましたが、郵便配達のシュミレーションゲーム等もあり、子供も楽しめそうです。 雨模様の空いた日だったので、我々も大いに楽しみました。 ショップの方にも、ラジオ体操とか、明治時代の絵に顔を合成する絵葉書等ちょっと面白いものがあるので、スカイツリーに行ったけど天気が悪いなんて時には、展望台の代わりに寄るのもいいのではないでしょうか。 もちろん、世界の切手コレクションは膨大で素晴らしいです。 「飛び猫」展もすごく良かったので、初めて写真集というものを買いました。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ"
"地元民です。 少し辛辣な意見を言わせてもらいますね。 世界各地の切手が保管されており、切手好きにはたまらないでしょう。 ソラマチの9階と言う空間にあるので、非日常体験にもなると思います。 しかし。 説明員のスタッフさんが多すぎ。 さらに、各々が見物客にひっついて説明しているため、うるさすぎて頭に入ってこないし集中もできない。 大切な展示品を触られたり、盗難されたりしないために、スタッフさんが見物客を警戒するのは分かります。 しかし。 券売機(大人300人)で券を買っている所から、スタッフさんに凝視されるのは、気味が悪いを通り越し、超不愉快ですよ。 館内の説明も、面と向かって言う必要無いです。 貴重な展示なのは重々理解しておりますが、度を超えていると思います。
訪問日
平日
待ち時間
10 分以下
予約をおすすめしますか?
わからない"
墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン.ソラマチ9階 東京スカイツリー駅下車直結、押上駅下車直結 スカイツリー前で下車徒歩3分程 開館時間…10時30分~16時30分 入館料…300円~150円 休館日…月曜日 ※ 1902年…万国郵便連合加盟25周年の行事として逓信省が開館した「郵便博物館」にさかのぼるそうです。 その後は移転改称をし現在に至る。 (通信事業と郵政事業の分割等を経る) 2013年 大手町の再開発に伴い逓信総合博物館閉館となる。 ※ 2014年3月1日オープン 現在の地に「郵政博物館」が公益財団法人通信文化協会が運営する博物館として開館。 2016年 東京都教育委員会により登録博物館となる。 ※ 前島密氏の功績や歴代のポスト、配達方法、制服、スタンプ、昔の通信機器、等々の展示と世界の切手数にはビックしました(33,000点余り) パネルを引き出し見るように成っていました、日本のご当地切手.記念.季節.イベント等々を表した切手.懐かしい.楽しい.はてな?と続きました(葉書も…) 諸外国の切手はお国柄の出た物が多数…… 切手の必要性が以前よりは少なくなりましたが、昔の話に戻るきっかけを作ってくれた様に思いました。
まず、マップの表示はあれど、どこにあるんだかよく分からなかった。この辺には時折出没しているのに、と思ったら、ソラマチのビルの9階。エレベーターも乗り継がなくてはならない。 そして、こういう公共の博物館(まあ日本郵便は民営だが)はタダなんだろうと思い込んで上がってきたら、大人300円である。ある程度自信があると見える。 ことさら日本の郵政史に興味がなければ、懐かし物件の展示を「ほほう」と見て回って20分程度である。明治以前の駅逓・飛脚制度と、近代郵便の違いなどを、分かりやすく、時には突っ込んで、見せるとかの工夫が欲しい。 また、ミニシアターがあって、短編動画を数本流しているが、はっきり言って三流芸人を使った愚にもつかないコメディとか、何が言いたいんだかわからない自己陶酔型ポエムのイメージビデオとかで、うんざり。東京中央郵便局や大阪中央郵便局を設計した建築家の話だけは、ちょっと興味深かったが。 世界の郵便切手の膨大なコレクションが見られるのは、マニアにとっては楽しいだろう。ただし、写真撮影はできない。 個人的には、さほど再訪する気にはならないが、大人なら暇つぶしとして、いっぺんくらいは訪れてみては。
東京ソラマチのイーストヤード(東京スカイツリーイーストタワー)9階にある、郵便及び通信に関する収蔵品を展示している博物館で、2014年(平成26年)3月1日(土)に公益財団法人通信文化協会が運営する博物館として開館しました。 館内には、郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分類されて展示や映像で紹介する常設展示室、企画展示室、多目的スペースがあります。日本最大となる約33万種の切手展示の他、国内外の郵政に関する資料が展示されています。 コンセプトは「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」であり、デジタル技術を駆使した、人と人との心の繋がりを感じて頂ける体験型コンテンツが数多くあります。 毎年10月9日は世界郵便の日「世界郵便デー(UPUの日)」です。1984年(昭和59年)に名称が変更された、国際デーの1つ。 大人は1人300円で観覧出来ます。障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料です。毎週月曜日は休館日となります。 ※月曜日が祝日・振替休日の場合は開館して、翌平日が休館日となります。毎年8月は休むことなく開館しています。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
特別展の「飛び猫」展を観たくて伺いました。 スカイツリーの9階は、8階迄のエレベーターの後、もう1つ乗り換えます。 さすがスカイツリー、車椅子の父もすいすい移動できるのはありがたい所です。 昔行った逓信博物館を想像していましたが、郵便配達のシュミレーションゲーム等もあり、子供も楽しめそうです。 雨模様の空いた日だったので、我々も大いに楽しみました。 ショップの方にも、ラジオ体操とか、明治時代の絵に顔を合成する絵葉書等ちょっと面白いものがあるので、スカイツリーに行ったけど天気が悪いなんて時には、展望台の代わりに寄るのもいいのではないでしょうか。 もちろん、世界の切手コレクションは膨大で素晴らしいです。 「飛び猫」展もすごく良かったので、初めて写真集というものを買いました。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
地元民です。 少し辛辣な意見を言わせてもらいますね。 世界各地の切手が保管されており、切手好きにはたまらないでしょう。 ソラマチの9階と言う空間にあるので、非日常体験にもなると思います。 しかし。 説明員のスタッフさんが多すぎ。 さらに、各々が見物客にひっついて説明しているため、うるさすぎて頭に入ってこないし集中もできない。 大切な展示品を触られたり、盗難されたりしないために、スタッフさんが見物客を警戒するのは分かります。 しかし。 券売機(大人300人)で券を買っている所から、スタッフさんに凝視されるのは、気味が悪いを通り越し、超不愉快ですよ。 館内の説明も、面と向かって言う必要無いです。 貴重な展示なのは重々理解しておりますが、度を超えていると思います。
訪問日
平日
待ち時間
10 分以下
予約をおすすめしますか?
わからない
スカイツリーのソラマチ9階にひっそりとある小さな資料室です。 日本郵政の歴史や、世界の切手などが見られる大変貴重な資料館です。おそらく郵政の博物館はここだけなのではないでしょうか。 入場料は300円。JAF会員証提示でノベルティがもらえます。 圧巻は世界の切手を展示した膨大な資料群。 世界中の国の切手が、それも非常に古いものから国別にファイリングされていて とてもじゃないですが見きれる量ではありません。 さすが郵政。 まるで切手で世界旅行をしているようです。 見出したら簡単に1日が過ぎてしまいます。 残念なことに、ほぼ誰も知らない博物館。 穴場中の穴場で来場者が少ないのが、本当にもったいないです。 300円でこれだけ貴重な資料が見られるのはコスパ良すぎ!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
東京メトロ半蔵門線都営地下鉄浅草線押上(東京スカイツリー前)駅B3出口直結の東京スカイツリータウンソラマチ9Fにある博物館である。2015年に閉館となった大手町の逓信総合博物館の展示の内、通信文化協会運営部分の郵便関連の展示を再公開したのが郵政博物館である。入館料は500円で体温測定、消毒後受付右手の券売機で入館券を購入し受付を済ませて入館となる。撮影は切手に関する展示は撮影不可となっているがその他は撮影可能である。日本近代郵便の父と呼ばれる前島密氏の胸像や年代事のポストや配達に使用されていた自動車の模型、嘗ての郵便局カウンターの復元等見所は多いので興味のある方にはお薦めである。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
8階から9階へ階段を上って行くのですが、企画展が無い平日などはヒッソリとした場所の印象がある博物館です。 それでも郵政の父、1円切手の顔である前島密(まえじまひそか)さんが確立した郵便制度の歴史を知るための貴重な品々がいっぱい。 また、こちらの前身と言っていい、かつて大手町にあった「ていぱーく」(逓信総合博物館)の世界の切手コレクションが丸々こちらへ移設され、館内の床面積なら大体奥半分(?)をその切手エリアが占めています。 マニアじゃなくても楽しめ、これだけでも此方へ訪れる価値ありです。切手の数が多くてとても一日じゃ見きれない程ですよ! 館内のどの品々もつぶさに見ると、どれも現代ニッポンを貫く「郵便」という血脈の歴史を物語る興味深いものばかり。時を忘れじっくりと堪能できました。
最近では珍しいぐらいのガッカリスポット。全く旅行中の行き先としてはおすすめしない。 東京スカイツリー付設商業ビルの9階にあり、展示エリアは極めて狭い。当然そんな場所にあるので展示品もショボく、例えば郵便を振り分ける機械や、郵便配達の車の展示などがあるわけではなく、エレベーターで運べる程度の細々した展示品があるのみ。郵便番号についての展示なども無い。 これが日本の郵便の歴史すべての展示かと思うと心から落胆する。これで有料(大人300円)なのは考えられない。 三鷹のNTTの博物館とは雲泥の差。同じ元公営企業でも、なぜここまで歴史に対する認識の差があるのか本当に不思議。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
大人300円でした。 行った時は他に誰もいなく、帰る頃にやっと1組きたくらいなのでとても空いています。 観光客も知らないような場所なのかなと思います。 子供がいたので、展示物に触れられないように監視しているのでしょうが… 係の男の人が後ろからずっと付いてきて。 常に視界に映ってしまい最初から最後までずっと監視されていて気持ち悪かったです。 気にせず展示物に触らせてしまう親もいるのかもしれませんが、私は子供が触れないように気をつけてるのにとても不快でした。 こんなに不快な博物館初めてです。 地元民ですがもう二度と行くことはありません。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない
日本の郵便の歴史が学べる貴重な場所。 休日、スカイツリーはめちゃくちゃ混んでるけど、9階の博物館は閑散として穴場でした。 明治に使った手紙を運ぶカバンが良く残ってたなと感慨深いです。擦りきれてたり色が抜けてたりと、人々の動き、歴史が感じられます。麦わら帽子で配達してたこともあるんですね。 世界各国の切手が見れる棚は圧巻でした。どこの国で何が書かれてるのかな~と気になります。 館内は綺麗で整頓されてます。すごく広い展示でもないので、待ち合わせ前なのに覗くのもありです。
訪問日
祝日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
東京ソラマチの9階の一角にあります。 一度8階まで上り、それより上階のみのエレベーターに乗り継ぐ必要があるのでアクセスが少し面倒です。 小規模ながらも見応えは多く、郵政の歴史について深く学べます。 特に見応えなのが世界各国の切手。 国別・年代別にものすごい数多く保管されており、ケースを一つ一つ引き出して眺めるのがとても楽しいです。 休日のソラマチは再び人でごった返していますがこちらは基本空いているので、人に疲れた際に寄ってみるのもまた一興かと。
訪問日
週末
待ち時間
10 分以下
予約をおすすめしますか?
いいえ
東京スカイツリータウンの9階にあります。ソラマチをぶらぶらしながらエスカレーターで8階まで行くと、高層階用のエレベータに乗り換えるか、階段で9階に上がります。入場料は大人300円です。郵便、切手をはじめ保険や貯金の展示もあります。昔の葉書や切手の自動販売機があり、硬貨を入れると切手が出てくる仕組みもわかります。メッセージシアターで短編の放映がありますが、あまり面白くなかったです。全体の広さはそれほどないので、あっという間に見終わってしまいますが、切手が33万種もあるのでマニアにはたまらないかもしれません。切手でできたモナリザは必見!
休日はどこも込み合っているスカイツリータウンの中で、いい感じの穴場スポットです。施設は小規模で、ゆっくり見て回ったとしても1時間以内には見終わります。展示物は、かつての郵便事業で使われていた物品、郵政カブでの郵便配達ゲーム、世界の切手コレクション等々とその時期の企画展ですね。うちでは1歳の子ども連れで何度か訪問していますが、子どももそれなりに楽しんで展示物を見て回っています。スカイツリータウンは、押上駅も含めて観光客で異常に込み合っていますが、マイペースでほっこりできて好きです。
★営業は10時〜17時半まで☆押上駅前からは72mにある★スカイツリーの真下のソラマチタウン9階の☆郵政博物館の入館料は大人300円・小学生・中学生・高校生は150円になっている★重要文化財展が開催されている・普段は展示されていない★平賀源内のエレキテルが11月7日から1ヶ月間期間限定で公開されているエレキテルは★人工的に静電気を起こすことが出来る道具の事でハンドルを回すと静電気が起こる仕組みで★医療用ゃ見世物として利用されていた
入場料大人300円で結構楽しめる。 プロジェクションマッピングによる、郵便局が取り扱う業務を知れたり、昔の制服や郵便に関わる道具や乗り物等の展示を鑑賞できる。 また、世界各国の切手の展示がものすごく豊富で国別、年代別に整理されていて時代々々の特色等にも触れられる。 ミュージアムショップは、昨年閉店してしまったのが残念。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
なぜこんなところに郵政博物館が。調べたところ移転してきたようです。入場料は300円。混雑しているスカイツリータウン内にありますが、ここは空いてます。郵便の歴史が学べる施設ですが、切手のコレクションの方が見応えがあるかと。館内にベンチなどもう少し座れる場所がほしい気がしました。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
以前は大手町にあった逓信博物館がこちらに移ったようですが、展示内容はかなり縮小されていました。 当日中なら再入場可ですが何度も行くほどの内容でもないかと。 ただ切手好きなら各国の切手も見ることができるので暇潰しにはなるかと。 特別展も同じ料金だけなのはお安く助かります。
訪問日
祝日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
入場料300円で郵便の歴史を学ぶことができます。郵便ポストの進化や世界各国の切手など実物をゆっくり見て回ることができます。東京スカイツリーのふもとですが、休日でもそんなに人が多くなくておすすめです。切手好きならどんなに時間があっても足りないかもしれませんね
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
企画展の平賀源内のエレキテルの展示を観るために来館しました。 実物や再現したものを実際に動かしている様子を観られたりと楽しめました。 記念の絵葉書がつくれたり、郵便の歴史、昔のポストや制服が見られるなど面白かったです! 写真撮影も切手以外は可能なので、有難いです!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
受付が口うるさいくせに、ずっとお喋りしていて、人にばかり難癖つけて、受付の躾がなっていない、アンケートにも書いておいたので、届かなかったら受付で都合が悪くなって捨ててるかもしれませんね。大変貴重で良いところなのに、スタッフが最低で残念です。ポストがあって記念スタンプで郵送ができます。しかも葉書も無料でつくれます。しかし切手を売ってないので送れません、馬鹿にしてるんですか?
写真展を観るために入館しました。館内に入ると郵便の歴史や様々な切手の展示スペースがあります。奥に進むと特別展のエリアがあり、期間限定の写真展が開催されていました。写真だけではなく動画も流れていて、撮影中の裏側も見ながら楽しめました。グッズを販売されているショップには写真家の方が在廊されていました。入館料は300円と安いですが、とても見応えがありました。
入館料200円という事で、かなり小さい博物館です。見所は・・・昔のポスターと変わり種の切手かなぁ?。「ぽすくまと夏休み」という子供向けの企画が行われていましたが、子供の姿はゼロでした。昔の逓信総合博物館の方が良かったです。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
すごくいい。 売店で切手を見出すと あっという間に時間が経つ。 300円で古い切手がランダムに入っている ガチャガチャもあります。 また、スカイツリー型のポストから 投函すると、オリジナルの消印が押されます。 記念にぜひ! 2021.11.7 ショップが無くなっていました。 残念。とても残念。 いつかまた、復活して欲しいなぁー。
切手や展示物はとてもいい見ていて飽きません。 ただ、シアターの内容が意味不明過ぎて困惑しました。建築や江戸のやつはまだマシですが… 壁3面スピーカー9個大型プロジェクター6個まで使ってやるものか…? もうちょっと濃い内容が観たかったかも… 郵便のもっともっと一番最初の歴史から…とか… 設備に見合う番組では無いかと…
1日あっても見切れないほど 大量な切手が展示されてます。 切手マニアには貴重な博物館です。 昔の郵便局の雰囲気も見れます。 ソラマチサイトにクーポンがあります! ノベルティ貰えるので、使って下さい!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
スカイツリーのソラマチの中を巡りストロベリークレープを食べてから「郵政博物館」に来ました。 江戸時代から昭和にかけての郵政事業が展示されています。 入館料は300円です。 券があれば何度でも再入場出来るそうです。 郵便屋さんの制服や帽子、判子、切手が展示されて見て楽しいです(*^_^*)
郵政(郵便、貯金、簡易保険)の歴史を知ることができる。 入場料は300円。 一応、貯金と保険もあるが、ほとんど郵便の展示だと思って良い。 郵政の歴史以上に世界の切手がとんでもない量展示されている。 全て壁に収納されていて引き出して見ないといけないので、とてもすべてを見切ることは不可能。
300円の入場とJAFの粗品!色々楽しい企画もー。予め郵送する葉書や封筒持っていくと、ポストとスカイツリーの消印が★郵便局ではないので、必ず切手含めて用意すること!
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
【切手コレクターの方はぜひ!】出張の途中のわずかな自由時間で見学しました。世界各国の切手コレクションが見られるので、じっくり見ようと思ったらかなりの時間が必要です。ミュージアムショップでも、世界の切手や、日本の昔の切手(未使用、使用済み共に有り)をたくさん販売しています。
とうきょうスカイツリー駅のすぐ近くにある博物館です! 東京スカイツリーを見に観光で来られた方や 郵便局の歴史に興味のある方は是非寄ってみてはどうでしょうか?
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
本日は左の売店で小型印の押印をされていました。 入館料を支払わなくても押印してもらえるようです。 顔はめパネルの電子版(PC)があり、顔をはめて、ポストカードを1枚無料で作ることができます。 売店では記念切手が額面とおりのものや、レアなのかお高めのものが売っていました。
企画展を見に行ったのですが最高の穴場でした。 切手のコレクションが膨大で切手に興味がある人はいつまででもいられそうです。 ソラマチの中という立地ですが、人が少なく静かにゆっくり見て回れました。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
珍しい切手を買いに(以前は大手町にありましたがスカイツリーができたので博物館が移転したので同時に切手売場も)前は郵便局もあったのですがいまは博物館と切手売場だけです。博物館は歴史と世界中の切手が常時見学でき絵手紙など企画展で観ることができます
隙間時間ができて、300円なら…と立ち寄ったのですが、見応えがあって思いがけず良かったです!今度はゆっくり時間をかけて見たいなー
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
入場料は300円です。 それ以上に楽しめます。 何十万もの切手を見ることが出来、ミニゲームを楽しんだり昔の制服を見たりできます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
JAF割で250円になります。 郵便の歴史をサクッと見れます。初期の徽章のカッコイイことに惚れる。スカイツリーに来たら中は小さいので見てみると面白いです。 また各国の切手が圧巻でした。謎の国の北朝鮮の切手まで拝見できたのは驚きました。
郵便の歴史が学べます、特に世界の切手が古いものから最近の物まで沢山所蔵されていてマニアじゃなくても楽しめます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
逓信総合博物館の後継施設。以前よりコンパクトになったが、見学はしやすくなった。膨大な切手のコレクションは健在。訪問時は電信の技術/歴史の企画展を開催していた。同じ旧郵政省管轄ということで、電気通信とも関わりが深いんですね。
ミュージアムショップが閉店されているのは、とても残念でしたが、入館料が300円なのに入口でプレゼントを頂けたし、こじんまりとした館内ですが展示物は歴史のある物も多く、なかでも原爆の悲惨さを伝える手紙には心を打たれました。
世界中の切手が見られますが、展示品にはそれほど興味が湧きませんでした。300円の入館料は高い。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
切手の博物館と言って良いと思います。 世界中の切手、それも年代別に丁寧に保管されています。 切手のアップでの撮影は出来ないと、受付で説明を受けます。 入館料を取るほど良いかと言われると...
世界中の国の切手を閲覧出来たり配達体感ゲームとかあって面白い。子供の頃切手収集が流行っていてご他聞に漏れず自分もせっせと集めていたが、当時持っていた切手と再会出来て童心に帰りました。
郵趣の人で同行されると、収集された一式を見るのも楽しい。現在、ミュージアムショップがクローズしているので、風景印を押印した物を発送したい場合は、別に購入しておく必要があります。
昔の設備が見られてよかった。年賀葉書やオリンピックの絵手紙展が開催され興味深く見ました。会場は少し暗くて高齢者には見にくいところはありましたが、全体的には満足できました。
入場料に比較して、充実した内容。各国の年代別の切手ナドハ好きな人ならいくらでも時間使えそうです。 混んでもいないので、スカイツリーや水族館のあとによるといいかと思います。
今回は五十嵐さんの猫飛び写真展でした。可愛らしい猫ちゃんの写真たくさんで癒やされました。 常設展はあまり変わらないので、何回もは行かないですが。
平賀源内のエレキテルの実物が特別公開中!で見学に。日本で2台思ったより、オモチャみたいで、気が抜けました。
訪問日
平日
切手のローカルの展示や世界の競争展に通ずる採点の展示、通信の歴史、世界中の絵柄が楽しめる場所です。平日がおススメ …
まぁまぁ。300円で安く軽く博物館見れてよかった。切手とはがきと時計とか郵便局員が使ってたものとか。2,30分の一回で満足。
これといった展示物はありません。 世界の切手が見られるのはよかったです。 行ったのは 飛び猫展 目当てで行きました(笑)
749 reviews
2 Chome-7-1 Hongo, Bunkyo City, Tokyo 113-0033, Japan
219 reviews
2 Chome-26-19 Minamikugahara, 大田区 Ota City, Tokyo 146-0084, Japan
116 reviews
Japan, 〒106-8585 Tokyo, Minato City, Minamiazabu, 1 Chome−7−32 韓国中央会館 別館