靭公園 バラ園

1076 reviews

1 Chome-9 Utsubohonmachi, Nishi Ward, Osaka, 550-0004, Japan

www.osakapark.osgf.or.jp

+81669411144

About

靭公園 バラ園 is a Tourist attraction located at 1 Chome-9 Utsubohonmachi, Nishi Ward, Osaka, 550-0004, Japan. It has received 1076 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 靭公園 バラ園: 1 Chome-9 Utsubohonmachi, Nishi Ward, Osaka, 550-0004, Japan

  • 靭公園 バラ園 has 4.2 stars from 1076 reviews

  • Tourist attraction

  • "You won't believe riees like these even possibly exist"

    "2022年5月3日 バラ園に行ってきました。まだあまり咲いてないかな?って思ってましたがたくさんのバラが入り口から迎えてくれました。 バラも丁寧に手入れされてて一輪一輪綺麗に咲いててバラの香りを放ってました。 家族連れでコンパクトテントで楽しまれてる家族、カメラで熱心に撮影されてる方、わんこを連れて散歩や撮影楽しまれてる方 たくさんの方がGWを楽しまれていました。梅田(大阪駅)から歩いても行けるし、私は四つ橋線の肥後橋で7番出口から歩いて行きました。遊具もあるので小さいお子さんもお弁当を持って1日楽しめる憩いの場所です。 大阪に住んでて今までなんで行かなかったんだろう〜?っと後悔するくらい素敵な場所です。 周りにはカフェもあってワンコも入れるオープンカフェがあるお店もあります。 これからも毎年 楽しみにしたいと思います。"

    "大阪・肥後橋、京町堀にある《靭公園》に行ってきました! 私のようなパーク大好きマンにはもうたまらない場所です。 ここを生活エリアに入れたくて、引っ越しまで考えている公園です 北側は噴水やらバラ園やらで作り込まれている感じで、整備された都会のパークが楽しめます♪ 芝もキレイにしいてあるのでピクニックに最高です! 夜ここで帰る前に一杯、という使い方をしょっちゅうしています♪ 街頭は多めで、治安も良く、夜もわりかし静かです。 南は歩き通れる高い木々の街路です。 ランニングされている方が多いです。 四季折々のこの場所が大好きです!"

    "とにかく癒される場所です 二つに分かれててなにわ筋を挟んで庭園(動画)とテニスコートに分かれています! 夏場は暑いけど春は桜、初夏はバラ園、秋は紅葉が楽しめます! 朝の6時からラジオ体操やってます。 老若男女がワラワラと集まってきてみんなでラジオ体操出来るのも爽やかでいいです!✨️ 芝生とかもっとあれば寝転べていいのになぁって思います
    お手洗い
    ここ都会の公園のトイレ?ってくらいに古くて入るの怖いし、公園の中の方のトイレは謎に男女の隣り合わせです(中で通じてる"

    "某地方都市にいたころ、バラ作りに興味が出て、自宅ですよく栽培していました。なのでバラが丈夫にそだつ秘訣みたいなものはなんとなくわかっています。しかし、キレイに咲くコツは、なかなか難しい。この日はゴールデンウィーク期間中で、割と暖かな日でひた。たくさんのバラがタイミングよくキレイに咲いていて、各地で観たバラ園と比較しても、かなりレベルの高いそれだと感じます。 良い時期に行ったのかもしれませんが、バラ園全体の配置や高低差のバランスもよく考えられて作られていると思います。"

Reviews

  • Vasily Kandelaki

You won't believe riees like these even possibly exist. Very nicely planned rose garden with a waterfall and a creek running through. Great variety of tea rose hybrids from all the world. In October little poor blooming, however every bush has some flowers. Nice fountain at the entrance. Popular place to photograph kinds and microscopic dogs. Seems August is ghr best time to visit, but still very enjoyable in Early October as well. Punlic access free, toilets at the entrance.
犬向けの設備
Lots of ladies with small dogs come to photograph them in roses.

  • ブラボーB

2022年5月3日 バラ園に行ってきました。まだあまり咲いてないかな?って思ってましたがたくさんのバラが入り口から迎えてくれました。 バラも丁寧に手入れされてて一輪一輪綺麗に咲いててバラの香りを放ってました。 家族連れでコンパクトテントで楽しまれてる家族、カメラで熱心に撮影されてる方、わんこを連れて散歩や撮影楽しまれてる方 たくさんの方がGWを楽しまれていました。梅田(大阪駅)から歩いても行けるし、私は四つ橋線の肥後橋で7番出口から歩いて行きました。遊具もあるので小さいお子さんもお弁当を持って1日楽しめる憩いの場所です。 大阪に住んでて今までなんで行かなかったんだろう〜?っと後悔するくらい素敵な場所です。 周りにはカフェもあってワンコも入れるオープンカフェがあるお店もあります。 これからも毎年 楽しみにしたいと思います。

  • ホロ酔いの峰村(大阪の飲み屋レポ)

大阪・肥後橋、京町堀にある《靭公園》に行ってきました! 私のようなパーク大好きマンにはもうたまらない場所です。 ここを生活エリアに入れたくて、引っ越しまで考えている公園です 北側は噴水やらバラ園やらで作り込まれている感じで、整備された都会のパークが楽しめます♪ 芝もキレイにしいてあるのでピクニックに最高です! 夜ここで帰る前に一杯、という使い方をしょっちゅうしています♪ 街頭は多めで、治安も良く、夜もわりかし静かです。 南は歩き通れる高い木々の街路です。 ランニングされている方が多いです。 四季折々のこの場所が大好きです!

  • e

とにかく癒される場所です 二つに分かれててなにわ筋を挟んで庭園(動画)とテニスコートに分かれています! 夏場は暑いけど春は桜、初夏はバラ園、秋は紅葉が楽しめます! 朝の6時からラジオ体操やってます。 老若男女がワラワラと集まってきてみんなでラジオ体操出来るのも爽やかでいいです!✨️ 芝生とかもっとあれば寝転べていいのになぁって思います
お手洗い
ここ都会の公園のトイレ?ってくらいに古くて入るの怖いし、公園の中の方のトイレは謎に男女の隣り合わせです(中で通じてる..) 夜は絶対に注意です⚠️

  • shu maeda (jpmaeshu)

某地方都市にいたころ、バラ作りに興味が出て、自宅ですよく栽培していました。なのでバラが丈夫にそだつ秘訣みたいなものはなんとなくわかっています。しかし、キレイに咲くコツは、なかなか難しい。この日はゴールデンウィーク期間中で、割と暖かな日でひた。たくさんのバラがタイミングよくキレイに咲いていて、各地で観たバラ園と比較しても、かなりレベルの高いそれだと感じます。 良い時期に行ったのかもしれませんが、バラ園全体の配置や高低差のバランスもよく考えられて作られていると思います。

  • Google管理用

無料開放されている都会の中のオアシス。 バラ園も誰でも見て回れる公園。 靭公園の中にあり肥後橋駅から徒歩5分ほどで来れます。 公園内の木陰でお弁当を食べてる方、散歩、ペットとの憩いの場としても人気の様です。 コロナ禍なので人混みというほどの感じはせず空いておりました。 近くにはグルメの人気店などもあり、テイクアウトしてこちらの公園でピクニック気分を味わうのも良い。 バラの咲き具合は時期に寄りますが5月に訪れた時は綺麗に咲いておりました。

  • May

5、6月頃にも訪れましたが、8月でもまだまだ綺麗なバラが咲いていました。 訪問ご予定の方 ・この季節蚊がたくさんいます。虫刺され予防のスプレーの持参をおすすめします ・土日は家族連れで賑わっています。ゆっくり散歩するなら平日の日暮時がおすすめ ・公衆トイレはあります。綺麗かどうかは不明、、 近くのおすすめスポット ・MUC coffee roasters ・juicy’s laboratory(テイクアウト専門)

  • 野遊び2nd

職場近く。薔薇の咲く時期、天気が良い日には、朝1時間の自分時間を靱公園の散策に使っている。 新緑、薔薇の香り、小鳥の囀り。心がリフレッシュ。都会のど真ん中の癒やしの空間。 薔薇は、ハイブリッドティ系の仄かな香りがする種が好きだ。残念ながら、ここには数種類しかない。緑と白赤紫黄ピンクなど、色彩が豊かで、上空に開けた開放感。絵が描きたくなる素晴らしい場所である。

  • Janani Ravi

Currently autumn rose festival is happening. All the roses in the rose garden is on full bloom. Best place to hangout during weekend and weekday in the busy city.

  • Luyu Pang

Stumbled upon this park on way to sky building. Lots local workers come here to have their lunch it seems. Nice roses and well landscaped park.

  • ふわかじ

素晴らしい❗薔薇、薔薇、の華やかさと水の流れの涼しさがとても良いバランスです。5月の終わりなので、萎れている薔薇もありましたが十二分に綺麗でした。 一年ぶりに来ました。バラ園はまだまだです。また、来ます。 1ヶ月ぶりに来ました。バラ満開!

  • catキョトン

今年は見頃の時期を少し過ぎたようですが、広い敷地に多くの種類の薔薇が庭園のように咲いていました。公園内には遊具の広場や小川も流れていて、子どもたちも楽しめます。バラのレクチャーあり、コンサートあり、バザールブースあり。大変楽しめました。

  • ayun arifianti

It's a very nice public park that has a variety of roses. Nice place in the middle of the city to enjoy the view

  • Jun Fujita

May 11, 2023 街中にある綺麗なバラ園でした。ピエールロンサールとか新種はありませんがたくさんのバラが楽しめました。 強香のミスターリンカーン、パパメイアンはお気に入りです。同じ兄弟のオクラホマもありました。

  • 無粋人

昼から晴れたのでお散歩、靱公園バラ園へ。ファミリーが大勢、テントを張ったり思い思いで真夏の昼過ぎ。子供達は噴水や滝の水エリアで歓声を挙げる。 肝心のバラは水分補給されてないのか元気がない。 緑陰で涼むのが1番だな。

  • きりんちゃん

5月の靱公園 満開の薔薇がとても綺麗で癒されます❤︎ お昼は家族連れや会社勤めの方が多く 夜はお散歩やジョギングの方々がおられます。 休日はお弁当を持参してピクニックを楽しんだりベンチに座ってのんびり過ごせます♫

  • toragirou sakurakouji

4月の終わりの早朝に来園しました。 ご近所のお散歩の方々が園内をぐるぐる歩いていたり、ラジオ体操をされていました。 あいにく曇天でしたが、多種多様な美しいバラの咲く様子や香りに包まれ、至高のひと時を過ごせました。

  • GettingThingsDone StressfreeProductivity

Kirei ! And respected for those who maintained these roses to be in beautiful / superb form despite winter

  • 13 ciervo

まさに都会のオアシスという表現がピッタリの空間です。 多種類の薔薇が咲き誇る上、噴水や水路も設けられています。 狭くはありますが、芝生では寝転んでいる人も多くて、みんなが寛げる場となっています。

  • 海苔茶漬

2022.5.9 曇り空の中。 バラが綺麗に咲いてました。 造園職員の方々が丁寧に剪定、掃除されていました。ありがとうございます。 平日の9時、人は少なめ。ゆっくり観賞させて頂きました。

  • Run kumamon

◎都会のオアシスです ⚫︎水のせせらぎと緑の樹木に高層ビルが美しく調和 ⚫︎夕暮れ時は、ビルの灯りでロマンチックに ⚫︎名前が「ウツボ公園」とダサいのが残念 …

  • 山本憲治

薔薇が人気と言うことで公園に行きましたが中々穏やかで落ち着いた公園でした 薔薇は11月末でも満開でした。フランスとアメリカ産が多いです …

  • さらば愛しき日々よ

とても良い雰囲気で、良かったです。 ただ、真ん中を通る道路が残念でした。 追記です。 あるイベントの出発地点です。 敷居が高くて参加できませんが

  • ワエ

5月2週目の日曜日に訪問。 ほぼ、満開に近く綺麗に薔薇が咲いていました。 とても綺麗に手入れされていて、種類も豊富で見応えがあります。

  • Toshiyuki Kouno

大阪に住んでいて、初めて行きました、ばら園があると聞き訪問、開花は 1%ほど、犬の散歩には良いところ。

  • 旅するすずめ

朝はお散歩、音楽を奏でる人、瞑想している人などゆったりとした空間でした。 バラも咲いており綺麗でした。

  • gous japan

都会の喧騒を忘れる落ち着いた場所。バラ園や小川が流れていますが少し人工的ではあります。

  • 千葉

無料でバラ園散策ができる大変素晴らしい場所。ずっと失くならないで欲しいです

  • 後藤基次

春秋は綺麗。良く手入れされてる。小川の流れる渓流もある。

  • エセそうた

1月、小寒の時に訪問しましたがまだバラが咲いていました

Similar places

Osaka Castle

66405 reviews

1-1 Osakajo, Chuo Ward, Osaka, 540-0002, Japan

Dotonbori

66058 reviews

1 Chome Dotonbori, Chuo Ward, Osaka, 542-0071, Japan

Tempozan Giant Ferris Wheel

8217 reviews

1 Chome-1-10 Kaigandori, Minato Ward, Osaka, 552-0022, Japan

Shin Umeda City

5341 reviews

1 Chome-1-88 Oyodonaka, Kita Ward, Osaka, 531-0076, Japan

Hep Five Ferris wheel

3639 reviews

Japan, 〒530-0017 Osaka, Kita Ward, Kakudacho, 5−15 HEP FIVE 7F

ホグワーツ城

2187 reviews

日本、〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1

Shirokita Park

1446 reviews

3 Chome Ikue, Asahi Ward, Osaka, 535-0004, Japan

Tempozan Harbor Village

974 reviews

1 Chome-1-10 Kaigandori, Minato Ward, Osaka, 552-0022, Japan

風車の丘

956 reviews

日本、〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園

Osaka Castle Park Fountain

864 reviews

3 Osakajo, Chuo Ward, Osaka, 540-0002, Japan