駿河屋 千葉中央店

196 reviews

1F・5F, 2-10 Honchibacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0014, Japan

www.suruga-ya.jp

+81433068848

About

駿河屋 千葉中央店 is a Used game store located at 1F・5F, 2-10 Honchibacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0014, Japan. It has received 196 reviews with an average rating of 2.9 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-10PM
Tuesday10AM-10PM
Wednesday10AM-10PM
Thursday10AM-10PM
Friday10AM-10PM
Saturday10AM-10PM
Sunday10AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 駿河屋 千葉中央店: 1F・5F, 2-10 Honchibacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0014, Japan

  • 駿河屋 千葉中央店 has 2.9 stars from 196 reviews

  • Used game store

  • "以前、こちらの店舗で探し物をしていたところ、こちらの店舗にはなく、オンラインショップで探したら、他店舗にあるということが発覚。 別店舗受け取り可能という事でこちらの店舗にて受け取りをしようと、スマホの画面を見せながら、こちらの店舗はここに記載されている店舗で間違いありませんか?と店員に質問したところ、無言で頷くだけという接客業とは思えない行為をされました。 また同店で下記の様な事を見かけました。2月の事です。 恐らく外国人と思われる客が、大きい袋が欲しいと店員に話していたところ、レジ越しに店員3人で「これが1番大きいから!」などと大柄の男性店員が大きな声を出し、外国人客が「それじゃなくって‥」と返答しており、そこで絶句する一言が出ていました。 「なに?ゴミ袋がほしいの?なんなの?」等と威圧的な言い方且つ侮辱的な事を言っていました。 もしかしたらこのやり取りにはもう少し細かいやり取りがあるのかもしれませんが、どの様なやり取りがあったにせよ、威圧的な態度、侮辱的な発言は問題でしかありません。 また物を売ってやってるという横柄な態度が滲み出ているので個人的にはおすすめ出来ないお店です。 相場も他店より1割〜2割、物によっては相場よりかなり高いこともあります。"

    "品揃えはめちゃくちゃいいし、買取価格も基本的にいい、けど、人手不足なのか買取受付と会計が回ってない。 そして、私が来店してる時に1年目の新人さんが電話対応していて、ジュニアアイドルのグッズがないかどうかの電話に対してないと答えてそれを店長らしき人からなぜ分からないのにそう答えたのかと1年目で店のこと全て分からないのになぜ聞かないその人が店に来て電話ではないと言われたがあったがどういうことだっと言われたらお前はどうするなどと怒られていた。 そもそもそんなに不安な人が電話にでるのなら前もってまだ電話には出ないでくれ他の係が出るからと言っておけばいいと思った。 何より客がいる店内で説教するのはどうかと思う。 こちらとしても聞いていて、見ていてあまりいい気はしない。 説教するなら店内でやらない方がいいと思う。 店に入った時にそのほかの店員はいらっしゃいませを言ってるのか言ってないのか分からないほど声が小さいし、まだ怒られていた新人さんの方が明るくいらっしゃいませを言ってくれたから客としてはそっちの方が来店しやすい"

    "朝イチで買取を依頼。 前日分と当日分(当方が1番のはずだが本日分というのが謎)があるからかなり時間かかると言われ、だいたいどれくらいかと聞くと2時間くらい、終わったら電話すると言うので待っていたが4時間経っても電話が来ず、店に行ってあとどれくらいかかるのか確認すると、その日の1番に依頼してるはずが奥の下の方に追いやられ、店員も見つけるのに一苦労 そしてまだ査定できてない、と あとどれくらいで終わるのかと聞いたら今からやるんで40分くらいですとの返答。 10点も持ち込んでないし、言わなければ一体どうなっていた? そしてお待たせしていますなどのひと言もなし。 すぐ隣に客の前でバイトの説教をする店長がいるのに知らんぷり もう店頭で当日受付はしない方が良いのでは? その後結局1時間経っても電話が来ず、再度店に戻ったらまだ手を付けられていないと。 もうこれ以上待てないからと返してもらって目の前のらしんばんへ。 ものの25分で査定してくれた。 最初かららしんばんに持って行けば良かった!"

    "リニューアル前の先行買取りを利用したが、まとめ売りキャンペーンをしているにも関わらず、減額多数で、どうにか到達しないようにしている。 年代物で本当に希少価値があっても光の反射でないとわからないような傷まで指摘され、かなり減額される。5年、10年経過しているものは少しは多目に見て欲しい。 結果、手放す気がなかったものまで売り、何とか特典を得ることができた感じ。 買取りは数時間待ちは当たり前。 また、無駄にプレミア付けすぎで、本当に売る気があるのかわからない。 駐車場及び、提携駐車場もないため、1時間もしない内にかなり無駄に駐車場代がかかる。 これなら、手数料取られても通信買取りを利用するし、通信買取りの方が、比較的、査定を甘くしてくれる。ここは厳し過ぎ。 市原店はアダルトや写真集はないけど、フィギュアやグッズも多いし、駐車場もあるから、そっちに行くことをオススメします。"

    "ブラックフライデーということで「何かが起こる」と広告を出していたので行ってみました。 人がいつもより多かった気もしますが、土曜日だったしこんなものかなぁという感じです。 正直そこまでお得だと思うようなものは売ってなかったです。 VITAのゴッドイーター2レイジバーストやフリーダムウォーズが300円で売っているのは安いなーと思いつつも、持っているので買いませんでした。 写真はファイズのデルタギアです。流石に高すぎて手が出なかった。 フィギュアも1年くらい前と比べたら少し在庫減ったかなあと言う印象。でも安い良さそうなフィギュアもありました(ゆるキャン△の志摩リンや各務原なでしこのフィギュア1300円等) 立地的に電車だと非常に客が来やすい場所ではありますが、車だと停める場所がほとんどないので苦労すると思います。 たまに寄って欲しい物があったら買うって感じですかね自分は。"

Reviews

  • 名無しの権兵衛

以前、こちらの店舗で探し物をしていたところ、こちらの店舗にはなく、オンラインショップで探したら、他店舗にあるということが発覚。 別店舗受け取り可能という事でこちらの店舗にて受け取りをしようと、スマホの画面を見せながら、こちらの店舗はここに記載されている店舗で間違いありませんか?と店員に質問したところ、無言で頷くだけという接客業とは思えない行為をされました。 また同店で下記の様な事を見かけました。2月の事です。 恐らく外国人と思われる客が、大きい袋が欲しいと店員に話していたところ、レジ越しに店員3人で「これが1番大きいから!」などと大柄の男性店員が大きな声を出し、外国人客が「それじゃなくって‥」と返答しており、そこで絶句する一言が出ていました。 「なに?ゴミ袋がほしいの?なんなの?」等と威圧的な言い方且つ侮辱的な事を言っていました。 もしかしたらこのやり取りにはもう少し細かいやり取りがあるのかもしれませんが、どの様なやり取りがあったにせよ、威圧的な態度、侮辱的な発言は問題でしかありません。 また物を売ってやってるという横柄な態度が滲み出ているので個人的にはおすすめ出来ないお店です。 相場も他店より1割〜2割、物によっては相場よりかなり高いこともあります。

  • 天ラビtenravi

品揃えはめちゃくちゃいいし、買取価格も基本的にいい、けど、人手不足なのか買取受付と会計が回ってない。 そして、私が来店してる時に1年目の新人さんが電話対応していて、ジュニアアイドルのグッズがないかどうかの電話に対してないと答えてそれを店長らしき人からなぜ分からないのにそう答えたのかと1年目で店のこと全て分からないのになぜ聞かないその人が店に来て電話ではないと言われたがあったがどういうことだっと言われたらお前はどうするなどと怒られていた。 そもそもそんなに不安な人が電話にでるのなら前もってまだ電話には出ないでくれ他の係が出るからと言っておけばいいと思った。 何より客がいる店内で説教するのはどうかと思う。 こちらとしても聞いていて、見ていてあまりいい気はしない。 説教するなら店内でやらない方がいいと思う。 店に入った時にそのほかの店員はいらっしゃいませを言ってるのか言ってないのか分からないほど声が小さいし、まだ怒られていた新人さんの方が明るくいらっしゃいませを言ってくれたから客としてはそっちの方が来店しやすい

  • まし

朝イチで買取を依頼。 前日分と当日分(当方が1番のはずだが本日分というのが謎)があるからかなり時間かかると言われ、だいたいどれくらいかと聞くと2時間くらい、終わったら電話すると言うので待っていたが4時間経っても電話が来ず、店に行ってあとどれくらいかかるのか確認すると、その日の1番に依頼してるはずが奥の下の方に追いやられ、店員も見つけるのに一苦労 そしてまだ査定できてない、と あとどれくらいで終わるのかと聞いたら今からやるんで40分くらいですとの返答。 10点も持ち込んでないし、言わなければ一体どうなっていた? そしてお待たせしていますなどのひと言もなし。 すぐ隣に客の前でバイトの説教をする店長がいるのに知らんぷり もう店頭で当日受付はしない方が良いのでは? その後結局1時間経っても電話が来ず、再度店に戻ったらまだ手を付けられていないと。 もうこれ以上待てないからと返してもらって目の前のらしんばんへ。 ものの25分で査定してくれた。 最初かららしんばんに持って行けば良かった!

  • ピカチュ

リニューアル前の先行買取りを利用したが、まとめ売りキャンペーンをしているにも関わらず、減額多数で、どうにか到達しないようにしている。 年代物で本当に希少価値があっても光の反射でないとわからないような傷まで指摘され、かなり減額される。5年、10年経過しているものは少しは多目に見て欲しい。 結果、手放す気がなかったものまで売り、何とか特典を得ることができた感じ。 買取りは数時間待ちは当たり前。 また、無駄にプレミア付けすぎで、本当に売る気があるのかわからない。 駐車場及び、提携駐車場もないため、1時間もしない内にかなり無駄に駐車場代がかかる。 これなら、手数料取られても通信買取りを利用するし、通信買取りの方が、比較的、査定を甘くしてくれる。ここは厳し過ぎ。 市原店はアダルトや写真集はないけど、フィギュアやグッズも多いし、駐車場もあるから、そっちに行くことをオススメします。

  • ケンキチ

ブラックフライデーということで「何かが起こる」と広告を出していたので行ってみました。 人がいつもより多かった気もしますが、土曜日だったしこんなものかなぁという感じです。 正直そこまでお得だと思うようなものは売ってなかったです。 VITAのゴッドイーター2レイジバーストやフリーダムウォーズが300円で売っているのは安いなーと思いつつも、持っているので買いませんでした。 写真はファイズのデルタギアです。流石に高すぎて手が出なかった。 フィギュアも1年くらい前と比べたら少し在庫減ったかなあと言う印象。でも安い良さそうなフィギュアもありました(ゆるキャン△の志摩リンや各務原なでしこのフィギュア1300円等) 立地的に電車だと非常に客が来やすい場所ではありますが、車だと停める場所がほとんどないので苦労すると思います。 たまに寄って欲しい物があったら買うって感じですかね自分は。

  • 青井和英

買取価格1000円の商品を別の商品と間違えられ、5円で買い取られそうになりました。 驚いてその商品の公式サイトを提示し、買取価格1000円の商品で間違いないことを説明したところ、「あーそうだったんですね」という返答。 確かに詳しい仕様を知らないと見分けにくい商品でしたし、ミス自体は仕方ないと思っていますが、店側のミスなのに「すみません」の一言すらなかったことはいくら駿河屋と言えどいかがなものかと思いました。 系列店を含めよく利用させていただいていたこともあり、当初上記の件は胸にしまっておこうと思っていましたが、その後も買取でのミスが続き「店の得になるミスはスルー、損になるミスはどんなに落ち度があっても見逃さない」という店の方針に呆れたので、このような評価とさせていただきます。

  • 投稿用

欲しいゲームソフトが売っていたのでレジに持っていったら、「本来はこんな値段ではない、間違えて買取価格を付けてしまったのだろう」と値札の4倍以上する値段を提示されました。 新品ではなく中古ソフトだったので本来の値段というのが既に意味不明ですが、それ以上に店側にのみ非があるにもかかわらず販売をしないという対応に疑問を感じます。 自分たちで値段設定しておいてそれはないでしょう。 間違えたから売らない、いきなり値段を高く変更できる、がまかり通る店など信用に値しません。 今回は男性の店員でしたが、以前にレジ対応をしていた女性の店員の接客態度も悪かったので、全体的におすすめ出来る店ではありません。 他の方も書いていましたが、駿河屋の名前が入るリニューアル前の方が圧倒的に良かったです。

  • a ou

安心買取を利用しました。ポケモンカードを10点ほど持ち込みましたがほぼ全て減額されました。微傷を根拠に1000円の査定を半額にして説明を求めても不安そうに説明されていました。カード自体は自引きして即スリーブに入れて保管していたので正直こんなに減額されるとは思いませんでした。他店に査定をお願いしたところ美品扱いで1000円で買取となりました。高額カードに関してはシビアな判定で良いと思いますが、低価格帯のカードも同じようにされては安心買取の意味はないと思います。相当な美品じゃないと額面通りの買取にならないので、注意した方が良いです。特に高額カードは初期傷で拡大鏡でも使わないとわからないものですら減額対象にしてきます。周辺の他店との相見積もりを取った方が良いです。

  • 葦原あした

PSヴィータと2本ほど安いソフトを購入しました。店員さんに声を掛けると、PSヴィータを取り出してくれ、また状態をきちんとレジにて確認させてくださいました。PSヴィータは2日間の保証期間があり、もしも挙動がおかしかったら返品可能な事を伝えてくださりました(購入レシートが必要)ソフトは掘り出し物があり、割と私の気になっていたホラーゲームなどは安いです(ただし、周りがらしんばんなどがある為か、乙女ゲーなど特定のジャンルは少し高いかも?)またアニメなどのグッズも扱っており、意外な掘り出し物が見つかるかも?店内はやや狭いのですが、逆にそれがお宝を掘り出してる感があっていい感じです。 皆さんが気にしていた接客ですが、特に問題はなかったです。

買取を何回かした事がありますが、今回少し不快に思った点が、今回スマ得で買取出しましたが、前回買取した物が中身と外袋が違った事でこちらが騙して買取出したみたいに言われた事です。中身と外袋が違うのは当方が悪いとは思いますが、もう少しきちんと調べたら良いのではないでしょうか。そういうつもりで袋に入れたわけでは無いですし、こちらも確認不足なのは悪いとは思いますが、人手不足なのかただただ買取出された物のバーコード読み込んで調べただけなのか知りませんが、買取するのであれば、きちんとコンテンツの名前やキャラクターの名前、画像等を調べるのが筋ではないでしょうか。もう少し、買取に対して調べる事をした方がよろしいかと思います。

  • Javi Cristo

Pensaba que sería como un bookoff, pero los precios son más caros vendiendo las mismas cosas. Eso sí, tienen de todo, es increíble la cantidad de muñecos, figuras, cartas y juegos que hay por todas partes. Los pasillos son muy estrechos y si hay mucha gente no puedes pasar. Por lo demás, tienda normal.

  • こんだしょうじろう

お昼頃に買取で入店。 受付のスタッフから「買取が混み合っているのと、持ち込まれた点数が多いため3時間程お時間いただきます」の説明。 4時間ほど経っても連絡がないため受付に行くと、まだ査定が済んでおらず、しかも箱に入れられたままで一つも査定されていない状態。 受付の方も研修中だったので目安の時間のずれは仕方ないかもしれませんが、買取担当の方の説明も的を得ず言い訳がましい感じでした。 その後も査定を急いでくれる様子がなかったので、商品を引き取って退店しました。 遠方から訪れていたので非常に残念でした。 別のところに同じ内容の買取査定を依頼したら50分ほどで完了してくれました。

  • 上野愛美

この手のお店の中で過去一番楽しく買い物できました。 初めて千葉中央にきて映画を観た後に寄ったのですが…楽しかった〜! ジャンル分けがしっかりされてて、うたのプリンスさまっ♪目当てだったのですが、夢中でみてしまいました。 300円〜コーナーが特に楽しかったのですが、ステッカーやポストカード、ミニ色紙、ブロマイドなどの紙類だけの箱がほしいなと思いました。 あとは犬のようにガサガサお宝掘り出すのが醍醐味なので、紙類だけぜひ分けて欲しいです…! 店員さんもめちゃくちゃ優しい感じの人で、満足度高過ぎてもう他のお店にいけませんね… 千葉中央が近くてよかった…また行きます!

  • のびハザ(チョコモナカジャンボ)

あんしん買取、あんしん持込以外をやめたら良いと思います。 文句言ってる人の大半が事前査定せずに持ち込んだり、 その場で売ろうとして来店してます。 あんしん買取で査定してから行けば、新品を持ち込んだ場合は理不尽な減額がほぼ無かったと思います(減額が納得出来なければ他所で売れば良い) 何かの合間に査定しておいて、 何かのついでに持ち込み整理番号貰って、 電話来たら後日何かのついでに精算しに行く。 この使い方で不満になった事は殆どありません。強いて言えば当日買取に雪崩れ込んでくる人の後ろに並ばされる事くらいでしょうか。 これからも利用させて頂きます。

  • Tトム

評価1も付けたくない 買取の列と販売の列がゴチャゴチャでもそのまま放置、もう少しちゃんと周り見れば? 買取もスマ得なら査定時間短くなるって言ってたからスマ得で持ってきたのに同名カード2枚だけなのに本日中には終わらないと。 融通が効かなすぎ。 あと他の人の口コミで同じような返信ばかりで何も解決されてない。 正直店舗内の空間にいるだけで接客、対応が悪すぎて気分が悪くなる。 それに対して最近出来た津田沼店は店員の対応も丁寧だしスムーズに買取してもらえるし気持ちよくやり取りができるから津田沼行ける方はそっちに持って行った方がいいです。

  • Steve C

千葉のオタロードのメインと言っても過言ではない中古グッズの品揃えでガラクタ好きな私にとっては(家が遠いので)月一で行くのが非常に楽しみの場所であります。他の人が書いてる通り店員によってはちょっとクセがある方かもしれないですが、店長の男性の方(多分)は非常に優しいですし店員に(クチコミの返信にも見えるように)接客上の注意とお願いもしっかりしておりました。あまりにも評価が納得いかない点数だったので星5にします。これからも長くそして元気に営業して欲しいです。そしていつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • 凛緒

バーコード?がないものは1円買取になりますって言われ、持ってきたものの中には人気タイトルの人気キャラもいたのに、1円 まだ値段がつきませんでしたの方がマシな気がする…w せっかく電車で来たので了承しましたが、他の店舗の方が良いです。 ただ欲しい物があったので☆2にしました。 追記:先日あんしん買取で買取してもらいましたが、事前の金額と4000円も違いました‼️2000円買取だったものが1円買取の欄に。その事については説明無し。 面倒だったので了承しましたが、利用する方はちゃんとレシート見た方が良いです。

  • 穂水美奈

美品と説明されていた高額なぬいぐるみ(25000円くらい)を購入しましたが、白い生地の部分が明らかに汚れていたり、髪の毛等の異物が付着していたり、ぬいぐるみ本体から異臭がする等、非常に残念な買い物をしてしまった気持ちになりました。値段も値段だったのでとても悔しいです。中古なのは承知していましたが、何を基準に美品としているのか、また、そういった状態でそういう値段で販売していることが本当に適切だったのか、後悔の残る出費になりました。電話などでの応対はまずまずでしたが、商品の状態はもっと正確に表記してほしいです。

  • 山口さとし

買取の対応悪すぎ。カウンター一つ、対応一人なので査定中に他の客来るとその都度担当が対応するので遅すぎる。ちょっとの量でもめちゃくちゃ時間かかります。スタッフの対応もとても悪いので全て改善してほしい。 店内に談笑してる声が響き渡ってる。そんな暇あるなら手伝ってほしい。 相変わらずの少量の品でも四時間、五時間当たり前に査定時間かかります。最近できた津田沼の店舗は買取カウンター広いし、査定もすぐやってくれました。前日の査定残ってるとか言い訳でしかないのでそろそろちゃんと対応してください。

  • Harry

安心買取の査定後に持ち込み。 当日は査定が出るのが遅くなると分かっていたが 3日後の連絡。金額は査定ミスがあり説明と確認に 時間が掛かったが安心査定通りの金額。 買取の時間でトラブルになっている投稿も多いし、 自分も経験したので中途半端な返答はせず3日後 に査定終了、返答などきっちり連絡期間に余裕を 設けてやった方がこの店舗は良いんではないかと思う。 あと、エンターキング時代からなんだか店舗内が 狭いし暗く重い感じがするので、もう少しいい 立地だと良いかも。

  • 麻衣

夕刻15時頃に持ち込んだ安心買取査定済みの買取完了連絡が、翌々日のお昼を過ぎても来ず、こちらから電話で確認したところ『既に完了しておりますー』『恐らく連絡を忘れてしまったのかとー』と言われました。 電話口の対応自体は非常に丁寧で、その方に怒っても仕方のない事なので『そうなんですね』と通話を終了しましたが、『完了したら連絡』と言う最低限のルールすら為されない対応に正直イラっとしました。 お忙しいのは百も承知の上ですが、店舗教育をもう一度徹底すべきだと思います。

  • 和人

リニューアル オープンして1Fは、アニメの雑貨・ぬいぐるみ・フィギュア・ゲームを中心に販売。 同じ建物の5Fにも新しくオープンし、ガンプラ・カード・ボードゲーム・アダルト系・デュエルスペースを中心にオープン。 掘出し物の雑貨もありますが、店名は駿河屋でも、基本的に値段設定は高めなのは変わりませんね。 後、変わらず込み合っていると買い取り査定が遅いですね。 (あんしん買い取りでの持ち込みでも、店員さんによって、査定スピード・対応の仕方が、差がありすぎます。)

  • er pow

トレカの買取をしてもらったけどなんか他の店員とダラダラ喋りながら査定してて遅すぎるし、最近は「1枚だけ査定出したら満額、同じやつ4枚出したら在庫の関係で4枚全て減額する」って言ってきたけど、それなら「1枚だけ満額、残り3枚が在庫の関係上減額」が普通じゃない? あと買取で来た何十万もする高額カードよくダンボールとダンボールの隙間の不安定なところに置いててこういう雑な扱い方するくせに査定だけ厳しい 自分はそれ見てから高額系は絶対ここでは出さないようにしてる

  • 長瀬優哉

カードの買取を中心によく利用させて貰っています 1階がゲームやアニメグッズ、5階でトレカやプラモデルを取り扱っており、トレカのストレージには面白いカードが見つかる事も多く重宝しています なお高額トレカの買取に関しては店舗査定が満額でもその後再査定が入る事があるようで、場合によってはその後価格が変わる場合もあるようです 店舗さんからは丁寧に説明・対応頂きましたが、高額品の買取をお考えの際はその点を踏まえて依頼されると良いかと思います

  • A F

psa鑑定品の見積もり査定後に持ち込みをする旨で持ち込んだら、しばらくして「ケースから出せないのでうちでは見れません」と連絡あり、本部に送ってくださいとの事で持ち帰る事に。詫びて欲しいわけではないけど本部も駿河屋ですよ、と言いたいのと持ち込みしてくださいと連絡きているにも関わらず足を運んだ人に対してその対応はどうかと思いました。あまつさえpsa鑑定品をただのケースと認識している店員の勉強不足はどうしようもない

  • kuro kuro

<追記> お返事ありがとうございます。 自宅から距離があり、時間、運賃コストが見合わないので今回は諦めます。 真摯なご提案をいただき感謝申し上げます。 ー--------- 掘り出し物を見つけたと思い購入 値札は¥2,800なのにレシートを見ると¥3,700支払わされていた 以前も新品商品を定価以上の価格で売っていたり 商売の姿勢に疑問を感じる 古物商だから雑な値付けで良いという訳ではないだろう

  • こひなたシン

二度と査定で持ち込むのはやめようと思うお店。 受付時2時間半ぐらいとのことだったので、近隣の4時間1000円の駐車場に車を停めて待機。3時間経っても一向に連絡なし。4時間経過して店舗へ確認に行くと「あと1時間はかかる」とのこと。 結局買取表に載っているもののみ高額で残りは1円買取。 店員の態度も冷たく業務的。 売るなら横断歩道渡ったところにあるらしんばんに持って行くべきだったと後悔。

  • 向後博庸

今回は、ゼルダ無双の限定版とカービィ20周年メダル等、ゲームや雑貨を安く購入する事が出来ました。ネットオンラインで正しく安全第一に考えて利用したいですね。質の良さは天下一品です。コロナ感染対策も良いですが、天井辺りにクモの巣があったりと欠点の所もありました。徹底的に掃除したいですね。秋葉原ゲーム館では通路が大変歩き辛い事も。今後も防災防犯で利用します。 本当にありがとうございました。

  • 瀬田ガヤ

以前買取してもらいました。対応はジャンク店のじゃ〇〇らよりは良いとは思います。査定人数が多かったら時間がかかるのは他店舗でも同じなので仕方がないと思います。対応についてですが、相手によっては少々対応が良くないのを目にします。私の場合は良い対応をして頂いているので良いのですが、問題のあるお客さんも居るとは思いますので一概には言えないです。初期の頃に比べたら大分良くなってると思います。

  • Mai Chen

Lots of really retro games and figurines! Worth a look if you didn't find what you're looking for in Akihabara or you want them better priced (although may be not worth the transportation fee)

  • Zラカ

店員の態度が悪すぎる。店員の教育を1からやるべきだと思う。あと以前遊戯王の20周年記念で特典のパックが対象商品を購入したらもらえるキャンペーンをコナミがやってた時にうちはやってませんって言われてもらえなかった。いやポスターにも特典ありって書いてるでしょって言ってももらえなかった。他の店舗に聞いてみたらそんなのはあり得ないと言っていた。もう二度と駿河屋関連のショップには行かない。

  • 西野陵

千葉ヨドバシのアダルトコーナーが数年行って無いうちに無くなった事を知らず、先日初めて駿河屋さんを利用させて頂いたのですが、アダルトDVDコーナーの会計が店員さんと顔を合わせなくて良いような作りに配慮されていて良い考えだと思いました。品物が品物だけに、結構店員さんと顔合わせるの恥ずかしいんですよね^^; 女性店員さんならなおさら^^; 品数も豊富で、購入しやすくて良かったです。

  • 御鳥羽

ここの店長はエンターキング鶴沢店の元店長で現在も駿河屋の店長です。店員の教育がエンターキングの頃より悪いです。アルバイトの男店員はとてもじゃないけどコンビニ店員より仕事が出来ない感じです。態度も店長同様良くないと思います。バイト店員の教育が全くといっていい位出来ていないし店長に頼ってるだけでハッキリ言ってダメ。人の外見で態度を変えるのはどうかと思います。もう利用しません。

  • ちゃぼし

駿河屋アプリで欲しいレトロソフトがあり、実店舗に行けば送料かからないかな?と思い、近くに行く都合があり、訪店。 レトロソフトの在庫はかなり多く、目移りしながらも、目当ての、ソフトを発見。通販アプリよりも高い表記だったので、店員さんに相談したら、通販の金額に合わせて頂けました。対応も丁寧で、商品も満足。在庫も豊富で、また近くに行く機会があれば、寄りたいです。

  • ぶちまる

在庫切れの物が駿河屋通販の方でも更新されておらず、店で探し回った後に店員さんへ探してもらって見つからなかった(在庫切れだった)という点では若干のマイナスポイントではありましたが、見つからなかった後の丁寧な対応をして頂けたので★4とさせて頂きました。 個人的に掘り出し物も見つかったので、また立ち寄った際にはその時も良いお買い物が出来たら良いなと思ってます!

  • おやじFZ

◇平日の午後、以前より気になっていたので行って見ました。 場所がらなのか?店なのか?不明ですが、店内に活気がなく来店客がほとんど居ませんでした 個人的に購入意欲の沸く商品.数.価格デワなかったのが…率直な感想。 事前にネット等で自分好みの店を探すか、足を伸ばして無難に秋葉原に行き時間かけて好みの物を探す方が良い気がしたのは…本人だけなのか …と感じた。

  • 137 L1NE

先日、5Fで雑誌を買ったのですがその時にレジにいた店員の対応で気分悪くしました。商品会計してもらおうとしたら片手でバッととるしお釣り投げやりになるし、他のお客さんにも同じくやっているのでしょうか?たまたま?初めて来たのでちょっと不快でした。お店自体は品揃えも良く、リーズナブルな価格でいいと思いましたが、また行くかとなれば少し行きづらくなりますよね…。

  • Bryan Duong

Had a wide range of tech, dvd, character goods, books and games available :) at the time I went, they also had a 20% discount which was really good with the pricing :D

  • 天丼

中古トレカの在庫検索機能自体は便利だと思う。 が、ショーケースに無かったから検索機能を通じて注文したのに「ショーケースにあるものは注文しないで下さい」の一点張り。ケースになかった旨を伝えても対応は変わらず。その後もしや自分の見落としかとケースを見るも置いておらず、在庫を検索すると残り1と表示されている。一体どうなっているのやら…

  • 。ゆう

アルバイトの男性に対応して頂きましたが中古ゲームソフト1本ゲーム機1つを売りに日曜10:00に来店しました。事前に公式サイトで価格を検索したところ16200円のはずがなぜが9300円。煙草の匂いが付いているとゲーム機は買取価格の半額でした。近隣の他のゲーム屋で買取して頂いたら16000円になりました。二度といきません。

  • ジャイロツェペリ

買取、販売共に待たせる時間がとても長い。 それに店員の対応と言うか態度というかが酷かったです! 特に男性の方、声小さくて聞き取れないし、こっちの言葉聞いてないわで接客レベルは最低でした^^あと小さい独り言?あんまり印象良く無いんで辞めた方がいいと思いました 品揃えはいいのに店員のレベルが低くて勿体無いなと感じました

  • お疲れ様太郎

買い取りに関しては自分の家から離れているけどここに持っていった方がいいと思うくらいに高いときがある(人による) それとは別に駐車場がないのがネック 駅前の交通がおおいいし土地も大きいわけではないので仕方がないと思う あと、買い取りはしっかり起動するかなど点検してることもあって遅いですが妥当なお値段で取引できます!

  • o jun

円盤、トレカが安いです。 また、店は悪くないのですが…怪しい勧誘行為を行う人が出没するスポットなのでご注意。アニメに関する雑談→もっと話したい後日会おうとする→連絡先を交換しようとする。私は遠藤槙治という自称28歳の眼鏡をかけた男性に声をかけられました。 お店サイドでも勧誘行為の注意喚起をお願いします。

  • miho

買い取り対応が遅すぎます。 以前来たときに事前にサイトから申し込みをしないと、と言われたので今回はサイトから事前に予約、遠くからわざわざ朝イチで行ったにもかかわらず、出来上がりが夜だと言われました。駐車料金もかかるので諦めて帰りました。 スタッフの態度も悪く不快でした。 もう一生利用しません。

  • ああ

1階にいるチビの目つき悪い男、接客態度云々より人としてどうかと思う態度です。 二度と行きません。 「○○ありますか?」と聞いたら鼻で笑われ、「ふっ、置いてなければないですよ?w」と。 なめてんのか? この口コミだけ運営からの返信が無し。反省の色なしですね。 エンターキングがどれだけ良かったか。

  • 中田康和

以前は エンターキングという リサイクルショップでした。 店は 1階と5階に別れて 1階では買い取りセンターと 玩具 ゲーム関連の売場となり 5階は プラモデル DVDやBlu-rayの映像関連の商品 カードゲームなどの商品が売っています。店内は 1階 5階共に それなりに広いと思います。

  • w h

なんとなーく傷があるな程度で15000円→12000円。受付の人は傷はないとのこと。 先日売却した物は傷があったが満額買取。メガネをかけている女性の査定士?に気をつけてください。私の後ろが並んでおり、流石に呆れて失笑で売却。こんなに嫌な思いをするならもう売却した商品は買わない。

  • 石川茂生

5階についてです、プラモを駿河屋のアプリから値段を参考に状態確認も込みでの入店だったのですが、値段の差が激しく、男性店員に確認しても雑な対応なので、何も買う気がなくなりました。 なので星1にしたい所なのですが、1階の店員は普通に良かったので一階は星3で間を取って星2にしました。

  • ハムスターきんくま

初めて行って5000円オリパやったのですがカード汚いしせめて綺麗な美品のカード入れて欲しかったな⚡店員さんの態度悪いし⚡二度行きたくない店だし売りたくない店ですね⚡対応とオリパの品質を改善して欲しいですね☺️客としての気持ちを考えて欲しいですね☺️ …

  • 猫人

掘り出し物などがたくさんあってとても良い場所だなとは思う。しかし、会計や買取を担当する店員の態度が悪い(会計終わって商品を渡すとき「おらよ持ってけ」みたいな態度と渡し方をしてた)。店長はもう少し責任者としての自覚をもって、自身やその部下の従業員を厳しく指導してもらいたい。

  • RE桜

一度潰れてるせいか対応は凄く悪いです。 客層も若いせいか段々と離れるようになりましたが、順番飛ばしも多く中古屋特有のカオスな空間。 特に買い取り時は買ってやってるんだぞという態度で押し付けがましさがあります。 一度や二度ではなく高確率で何度もそのような状況になります。

  • 鈴木蒼汰

49800円のカードを買おうとした所、57800円ですと言われました。 少し考えて、30分後に買いに行くと59800円ですと言われました。 意味が分からなかったです。 横領とか行われてないでしょうか? 白髪頭のおじさん店員の態度も悪すぎますし、おかしいと思います。

  • Ryu 1942

秋葉原で高かったグッズがサイトで調べたら千葉中央店に欲しかったグッズが安く売っているっぽかったので、在庫確認の為に電話。そしたら「サイト上ではあります。」との回答。いやいや、サイト上での在庫はこっちも見れるから結局自分の足で確認しに行ったら無かった。 …

  • 日高憲章(のりくん)

店員の態度に差がある。買取カウンターの男の店員 ショーケースの商品頼んだら 販売はあっちです。 と 素っ気ない態度。さっきまで カウンター内で笑顔でぺちゃくちゃ他の店員と話してたやろ暇やろ。駿河屋は 当たりハズレ店員があるから ハズレにあたると気分が悪くなる。

  • なる

買取り側の店員、対応が非常に残念でした。 ある程度リピーターでお店のシステムを分かっていたらそこまで気にならないとは思うんですが。 他の方のレビュー通り店員同士、無駄話してるのも見受けられました。 自分は二度と訪れないと思います。 ありがとうございました。

  • 普通のお豆

ひとつひとつちゃんと見て査定してくれます。駿河屋のホームページにある金額で買ってくれました。 しっかり見てくれるのでお時間はかかります。早い時間に行くといいと思います。 系列の桃太郎王国に駿河屋ホームページの査定を見て持って行くとほぼ全て値下がります。

  • さけとば

主に買取で利用させてもらっていますが、店員によりかなり対応が異なります。あんしん買取のバーコードを用意していっても取引番号の記入を求められたりと。あと店員さん同士の雑談が多いのが少し気になります。千葉中央駅から歩いてすぐという立地は便利で良いです。

  • 鶴田純一

1Fにゲーム、雑貨、フィギュア多め?5Fにプラモ、トレカ&サプライ、イラスト集や攻略本系のムック類、写真集やアダルト エンターキング時代にあったコミックや一般書籍は扱い無し 雑貨の特価コーナーは探しづらいがまれに掘り出し物あり、代謝早め

  • h81w dg17w be5 cf4ma

駿河屋さんの5階でくじをやって景品を当てたのですがくじの紙をお店の方に(お願いします)と言い、渡したのですが何も言わなくくじを引っ張られるような感じで持っていかれました。ですがお店はとてもよく1階にいる方々はとても対応が良かったです

  • もえか

作品が籠ごとに別れていたと思ったら他の作品のグッズが沢山混ざってて探しずらかったです。また、袋から出ている商品が沢山あったのも残念なのと、店員さんの態度もあまりよろしくなかったです。また来たい!と思えるお店ではありませんでした。

  • ボーンVI

今回Switchソフトの福袋を買わせてもらいました。駿河屋オンラインショップのセール前の価格で比較しましたが全体的に見るとオンラインで買うよりちょっと安い程度ぐらいなので今後もこれなら別に福袋を買う必要無いと感じられます。

  • セロセロ

1階はゲーム、フィギュアなど。 5階はトレカ、写真集など。 目的なく、ぶらりと行くと楽しめるが、5階にエレベーターで上がる時に一度店外に出ないといけないので面倒くさい。 自分だけかもしれないが、店頭、店内が薄暗い気がする。

  • ifex

ネットで調べてアーティストグッズなんでも買い取ると書いておりお店に持ってたところ、やる気無く「買取れないかわかりませんのでネットでやってみてください」と言われた 列が出来ても他の店員ヤル気無しです、口コミ通り酷いですね

  • しゃーりー

日曜日の来店1時前にスマ得買取登録後、開店10分後くらいに持ち込みでCD, BD計4点の買取をお願いしたところその場で査定してくれて10分ほどでスムーズに買取終了しました。特に傷等無かったのでWebの査定額通りでした。

  • るり

店員の態度が悪い 暇なのか知らないがずっと話しているし、分からないことを尋ねた時の対応も悪い 挙句の果てにこちらが馬鹿なことを聞いたのか分からないが自分との会話が終わったあとに別の店員との笑い声が聞こえ、非常に不愉快

  • しんちゃん

買取査定の手際の悪さが目立つ、 高額カードは本部にデータ送ると言われ2時間後状況確認しに行ったら先程送ってこれから査定と…キャンセルしました。駐車場も無い為コインパーキングの料金無駄に多く払って帰りました。

  • onotaku

Twitterをみてトレカを買取に出そうと訪れたところ、買取枚数に上限があることを伝えられた。また、その際の男性スタッフの対応があまりに酷い。品揃えが良く、たびたび訪れていた店だっただけにとても悲しかった。

  • じゃす

商品は豊富だが、とにかく店員の態度が酷すぎる こっちは普通に買い物をしてるのにも関わらず、店員は終始睨みつけてくる。 こっちがなんか悪いことしたか? 態度改めろ!正直星1つだろうと付けたくないレベル

  • Zander Warren

Great inventory, competitive prices, helpful staff. Highly recommend if you are into classic gaming

  • 坂本健斗

お店自体は小さいながらも掘り出し物があったり魅力的なので好きですが 先日、この店で客に紛れて仏法に興味ありますか?とか宗教の勧誘をしてくる人がいたんで行く方は気を付けた方が良いかと思います。

  • Rasseru S

Very good collection of Anime and reasonable prices. I found a few rare finds in this store.

  • 加賀美悠善

あんしん買取査定出してから行ったのに渡してからの査定がいっつも数時間かかる。 駐車場代とか電車代かかる場所の店舗なので最悪です。 そんなに時間かかるなら人手増やせばいいと思いますわ。

  • R I (R)

店内に列ができいてレジが空いていても対応が遅すぎる複数レジがある意味がわからない。 周りが見えていないのか気付いていてもめんどくさいから対応しないのかそういう雰囲気が見受けられ過ぎる

  • 階見香久

駅前ということもありますが、レジが凄く混んでます。これだけがマイナス でも、売りに行くとちゃんと見てくれるし、親切丁寧です。 対応もしっかりしてらっしゃるので、助かります。

  • Sony Sony

商品数が多く店内雑然とし宝探しをしてる感じでワクワクする。以前に買取をしていただき非常に慣れた感じでスムーズに買い取っていただき感謝、また再訪したくなる楽しい雰囲気の店

  • こんまぁ

買っても良いが 売る所では、ない 75点で 1時間30分も待たされ 更に店員の上から目線でイラつき たったの300円 俺の時給に換算したら全然赤字 もう2度と売りませ。

  • いぬぬわんわん

買取りにかかる時間を聞いた時、こちらが喋っているにも関わらず受け付けしながらだから終わり次第携帯に電話するとだけ言われ、時間も分からずただ待たされた

  • 093 N

のびハザさんの意見に同意 飛び込みで買取で今まさにその状態だから1言説明があれば辞められた4時間待って店員の今日中に終わらないかもは流石に無い

  • まっさる

店員に元気がない。何かしらと粗探しして減額してくる。買い取りに時間がかかりすぎ。家から一番近い店舗だったので今回利用したけど、もう使わないかな

  • りる

本当に不快な店舗でした。 いいオジサンが舌打ちしながら睨んで接客してくれました。 これが本当の評価1以下、エンターキングの頃に戻して下さい。

  • 佐藤おさむ

店員さんの接客が、今までで一番に丁寧だと思いました。お店が少し暗くて、見えにくい感じがします。でも、マニアにはたまらないのだ思います。

  • 501戦闘統合航空団

前身のエンターキングのときからちょくちょく訪れてはいました。物はエンターキングのときよりもプレ値が着いている物増えている印象でした。

  • yoshi yoshi

土日なのに、それなり人は来ていた。在庫は少なく感じた。箱説は並からそれ以下か 駿河屋3店舗目なのでおまけの4 …

  • ワルター

対応は丁寧ですが、事前の査定で金額保障と謳っているにも関わらず「在庫が多いので」とよくわからない事を言われて買い叩かれました。

  • Y. O.

店舗価格と通販価格の乖離が激しすぎる。都内の駿河屋他店舗へ行った方が安く買える。この店舗でモノを買うなら通販の方がよさそう。

  • A K

とあるBlu-rayの全巻セットを購入しましたが、ディスクがバラバラに入れられていました。適当な仕事をしないでほしい

  • 八月の山の昼

飛行機プラモデルは棚1ブロックでした。国内メーカー新品の割引がなかなか魅力的でした。新年プライスかと思われます。

  • マイコプラズマトキシン

かなり充実したお店でした。ゲームだけでなく、プラモデルやフィギュア、カードなど、好きな人ならたまらないでしょう。

  • II シリアルa

売り物のカードが普通に夕日の光にさらされていた。劣化する。通販ではここの中古カードは買わないほうがいいですよ。

  • ネイト

んー、品揃えはいいと思うけど 買取は心許無いな あんまり店員も態度良くなかったし 気持ちよく店にはいられないね

  • 本多良祐

新商品の買い占めを許す転売ヤー御用達の店です 店としては売れれば転売ヤーでも良いって考えなんですかね…

  • shou Campbell

2人店員さんがいたが、対応が最悪。 会計も買取もさも迷惑そうにするので気分が悪い。2度と行かない。

  • dice

商品を購入したが、店員の態度がとても悪かった、お金も商品も雑に扱うし、会話もしないし最悪でした。

  • ブルーイラストラブ2

ゲーム、アニメなどいろいろあります ただ車での場合駐車場が有料駐車場を使用しないといけません

  • セブンスターズ

ブックオフ的な古本屋かと思ったが、ゲーム&フィギュア&アニメなど 、マニアックなラインナップ

  • 灘こよみ

日本語が通じません。質問に対して的はずれな回答しかされないので、利用価値はないと思います。

  • 津上翔一(仮面ライダーアギト)

流石は天下の駿河屋! 品揃えが素晴らしい! レトロゲームを探すなら間違いなくここです!

  • ともや

ポケモンオリパ2500円のやつ買ったのに千円もしないやつ当たった 割に合わない()

  • Ali ce

注文したら他の方が先に購入されたからキャンセルでって言われました。不愉快すぎる。

  • 森山豊(とら)

PCゲームソフトは18禁/非18禁共に5階の18禁コーナーにありました