BOOKOFF 名古屋大曽根店

383 reviews

3 Chome-17-5 Ozone, Kita Ward, Nagoya, Aichi 462-0825, Japan

www.bookoff.co.jp

+81529195885

About

BOOKOFF 名古屋大曽根店 is a DVD store located at 3 Chome-17-5 Ozone, Kita Ward, Nagoya, Aichi 462-0825, Japan. It has received 383 reviews with an average rating of 3.3 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-9PM
Tuesday10AM-9PM
Wednesday10AM-9PM
Thursday10AM-9PM
Friday10AM-9PM
Saturday10AM-9PM
Sunday10AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of BOOKOFF 名古屋大曽根店: 3 Chome-17-5 Ozone, Kita Ward, Nagoya, Aichi 462-0825, Japan

  • BOOKOFF 名古屋大曽根店 has 3.3 stars from 383 reviews

  • DVD store

  • "電気ケトルを買い取ってもらいました。 箱を開けてもない、新品未使用の状態で持ち込んだのですが、6分の1位の値段しか付けて貰えませんでした。 しかも理由がケトル本体に小傷があると…。 箱から出しても無い商品のそんな傷まで理由にして値段下げられるとは…。 キャンセルも出来ますよっと言われたのですが、箱から出し、点検する為に全て袋から出されてるのに、他に持っていこうにも元の触ってない状態には戻せないし、買った店に小傷あるんですけどって返品するにも、箱から出した時点でこちらが付けた疑惑が出るわけで、聞いて貰えないでしょうし、無理ですよね。 多分ブックオフの買取の基準がめちゃくちゃ厳しいのでしょう。 綺麗でも使用してたら買取不可か、10円とか20円とかにしかならない気がします。 店員さんが悪いと思わないですし、私がごねてたら、30円だけ上乗せしてくれたので、責められないですが、正直もうちょっと調べて、他に売りに行けば良かったと後悔しかありません。"

    "店舗が小さいのに比べると商品の数は多いように感じました。小説や漫画に写真集、専門書など本はもちろんのこと、数こそ少ないですがゲームや電化製品、ゲームの類いも取扱がありました。 衣服の取扱は当然ありませんでした。 ブックオフ名物の100円本の数も豊富なのは魅力的でした。 雨が降っている日に店に伺いました。店の外は猫のトイレになっているのでしょう、猫の小便の匂いが、雨のせいなのか強く漂っていました。入る前からあまり良い心持ちはしませんでしたが、お店自体はいいところでした。 おそらく晴れの日には匂いによる不快感は無いと思います。"

    "たまに掘り出し物があるので月一ペースで来店していたのですが、 買取の際のあまりの不快な対応に幻滅しました。 1"

    "店の広さは自分的にはちょうどいい、 広すぎても逆に歩いて何分も本を探すよりは全然 いい! 自分は車に乗らないから別やけど駐車場を気にしてる人は別の店行ったほうがいい、 接客態度はイマイチ悪い この店の特徴はまず、大曽根駅から近い 近くにカラオケなどがあるからその待ち時間などに 来るのがおすすめ、カードゲームに関しては店内に バトル台は無し、ただカードを売るか買うのみ 敷地については駐車場無し、近くのコイパに止めることをおすすめします"

    "BookOffの本の品揃えと更新頻度は、その土地の民度を表していると、私は感じています。この点で大曽根の文化レベルは高くないと言えるでしょう。かつて三菱重工の城下町であった大曽根地区は、労働者の街であったから仕方がないのかもしれませんが、電機、航空機の城下町に変わった現在の民度が高くないのはかなしいことです。本に限って言うと、比較的古い本が多く、発売即購入、読んだらすぐに売ってしまうという新刊フリークはいないのでしょうか。"

Reviews

  • 水貴

電気ケトルを買い取ってもらいました。 箱を開けてもない、新品未使用の状態で持ち込んだのですが、6分の1位の値段しか付けて貰えませんでした。 しかも理由がケトル本体に小傷があると…。 箱から出しても無い商品のそんな傷まで理由にして値段下げられるとは…。 キャンセルも出来ますよっと言われたのですが、箱から出し、点検する為に全て袋から出されてるのに、他に持っていこうにも元の触ってない状態には戻せないし、買った店に小傷あるんですけどって返品するにも、箱から出した時点でこちらが付けた疑惑が出るわけで、聞いて貰えないでしょうし、無理ですよね。 多分ブックオフの買取の基準がめちゃくちゃ厳しいのでしょう。 綺麗でも使用してたら買取不可か、10円とか20円とかにしかならない気がします。 店員さんが悪いと思わないですし、私がごねてたら、30円だけ上乗せしてくれたので、責められないですが、正直もうちょっと調べて、他に売りに行けば良かったと後悔しかありません。

  • 上田烈

店舗が小さいのに比べると商品の数は多いように感じました。小説や漫画に写真集、専門書など本はもちろんのこと、数こそ少ないですがゲームや電化製品、ゲームの類いも取扱がありました。 衣服の取扱は当然ありませんでした。 ブックオフ名物の100円本の数も豊富なのは魅力的でした。 雨が降っている日に店に伺いました。店の外は猫のトイレになっているのでしょう、猫の小便の匂いが、雨のせいなのか強く漂っていました。入る前からあまり良い心持ちはしませんでしたが、お店自体はいいところでした。 おそらく晴れの日には匂いによる不快感は無いと思います。

  • ホワイトアッシュ

たまに掘り出し物があるので月一ペースで来店していたのですが、 買取の際のあまりの不快な対応に幻滅しました。 1.身分証を出すタイミングを聞いたらマニュアルと違うタイミングだったらしく、切れ気味で「受付してないから待て」と言われた。 2.住所を確認した際、入力ミスがあったので、違うと言ったところ「私の目には同じに見えますが」「そこは指摘されてないから変えてません」と返された。 正直、バイトなのか店員なのか不明なスタッフでしたが、接客スキルが低いのであれば、レジ・買取の担当から外してほしいと思いました。

  • Kuro Dkuta

店の広さは自分的にはちょうどいい、 広すぎても逆に歩いて何分も本を探すよりは全然 いい! 自分は車に乗らないから別やけど駐車場を気にしてる人は別の店行ったほうがいい、 接客態度はイマイチ悪い この店の特徴はまず、大曽根駅から近い 近くにカラオケなどがあるからその待ち時間などに 来るのがおすすめ、カードゲームに関しては店内に バトル台は無し、ただカードを売るか買うのみ 敷地については駐車場無し、近くのコイパに止めることをおすすめします.

  • Masayuki Shimmura

BookOffの本の品揃えと更新頻度は、その土地の民度を表していると、私は感じています。この点で大曽根の文化レベルは高くないと言えるでしょう。かつて三菱重工の城下町であった大曽根地区は、労働者の街であったから仕方がないのかもしれませんが、電機、航空機の城下町に変わった現在の民度が高くないのはかなしいことです。本に限って言うと、比較的古い本が多く、発売即購入、読んだらすぐに売ってしまうという新刊フリークはいないのでしょうか。

  • こずみっく

駅5番出口からナビ発信5m歩くと200m先位斜めに店の看板を発見!すぐに判りました。店内は普通店員さんは気持ち良く挨拶してくれましたよ!自分は隅々まで見るので時間はとても掛かるのです!収獲はDVD1枚だけ買った。名作ひまわり!とてもとても探してやっと見つけたのですが3千円ちょっとした…。やはり此処も喋るお客さんがウルサイ!店員さんは一人だったので注意出来無かったかな?しばらくしてからまた来ようかな。 …

  • 2 monbe

駅ちかくなので駐車場はありません。 店舗前の大通りに路駐される方もいますが、交通量の激しい時間帯もあるので、近くのコインパーキングのご利用をおすすめします。 (目の前の道路を南下、一つ目の信号を左折してY字路を左折すると、安価なパーキングが何件かあります。) 店内はそこまで広くはありませんが、一階と二階に商品があります。 他の店舗と比べると本の値下げサイクルが早い気がします、掘り出し物が見つかるかも。

  • M Aki

OPPOのスマホの買取で持って行ったところ、査定後に登録が無いので買い取りできませんと。 1年も経ってないOPPO公式サイトで購入したものですが。。。 そのまま近くのGEOに持って行ったところ9000円で買い取って頂けました。 ブックオフの登録ってなんなんでしょう。iPhoneしか買い取る気無いんですかね?それなら最初から査定断ればいいのに査定時間は取られるってどうなんでしょう。

  • ITO S

一般的なブックオフです。 店舗面積も中規模かやや狭いくらい? 駐車場はありません。 駐輪場もありませんのでいつもお店の周りは自転車だらけです。 そろそろ駐輪時にはハンドルが横方向から縦方向へ向きが変わって、複数台の自転車をより狭い面積で停められるようなデザインの自転車が普及しても良い頃だと思います。 停めるときに隣の自転車のハンドルがぶつかると気持ちが荒れますよね。

  • なごやの仏敵 a.k.a

先日、映画2本の買い取りで大曽根店を利用したら、防犯ネットワーク参加店舗なのか、担当したレジの過去一度も会ったことのない男性店員から、この人は知らないであろう私の私生活のライブ参加に関する事を、話の脈絡を無視してボソッと言われました。集団ストーカー(防犯ネットワーク)に参加されている店舗だったかな~と、ハズレを引きましたw

  • 鮫島俊健

数年振りに入ったが、以前に比べ求めているものがなかった。Macbookのハウツー物を探しに行ったが、有るのは刊行5、6年年を過ぎたものばかり。古本屋だから、当たり前というだろうが、以前は新刊物がジャンルを問わず多く、つい、衝動買いしたものだ。というわけで、失望。それでも義理で、1000円近い物を買って帰ったが……。

  • as ahi

店長の薄気味悪い笑みで人を小馬鹿にするような対応が最悪。最初バイトの学生と思ったら店長というので驚きです。これまで来店した全国のブックオフの中でも人を不快にさせる話し方は全国一です。ほかの店員さんのほうが100倍対応が良いです。店長は接客の仕方を店員さんに教わった方が宜しいのではないでしょうか。

  • かきくえよ

行ってきました、ここ。大曽根店。金山駅→JR大曽根駅で。道に迷ったんだけどね。すぐ気づいた。何とか店に着いた。店内はせまく通路も細い。2Fが文庫・新書など。雑誌も少なく何も買わずに帰りました。もう行かないかな?ブックオフならどこでも良いわけではないですよ■20/10■

  • えりか

要らなくなった本を売るのによく利用しますが、兎に角買取りねは安いです。CDやDVDは人気のあるものであればそこそこの値段で買い取ってくれます。 家電は売ったことがないので分からないですが、たぶん家電もしっかり見てくれるところで売った方が良いのではないかと思います。

  • 磯貝一郎

車椅子利用者ですが、店内は2階にいくには階段しかなく、 車椅子利用者の人は、1階の商品しか購入できませんので、気を付けてください、、、今まで1階には中古コミックを販売していたのに、2階に移動しました。1階は半分は中古書籍売り場になりました。

  • キーブレードマスター

駐車場ないので行きたいけどあんまり行けない。ツワモノは店前に路駐してるけど交差点なのに凄いなーとは思います。本とちょっとゲームが置いてあります。アプリでお気に入り登録しておけば毎月29日に500円以上購入で300円オフクーポンきます。

  • ローカルガイド レベル11

交差点の角に有る店舗なので目立ちます本以外にもゲームやCD、DVD、フィギュア、玩具、スマホなども扱ってるけど少しだけなので、運が良ければ欲しい物が有るかも的な店 大きくない店舗ですが本を買うには大半が本なので良いかも?

  • Sointex Jambis

Smaller than you'd expect. Decent selection. Layout is sorta confusing (for a bumbling barbarian like myself).

  • 愛読精神

2階建ての店舗です。17年現在店内に行ったところ1階はカードゲーム、雑誌(少々)ゲーム等、2階は漫画(漫画は全巻まとめ売りがありました。)綺麗に並べてありますし、品数は悪く無いと思います。

  • さろま

他のブックオフと比べて雰囲気が悪すぎる。 立ち読みしてる人は、風呂入ってなさそうで臭いし、邪魔すぎる。 店内せまい 良い点:接客いい 品揃えいい 値段いい 通行面いい

  • H K

少店舗ですが、商品の回転が早いので掘り出し物がたまにある 2階はスタッフ控室があるので、休憩時間になると 店員のおしゃべり声や飲食の匂いがフロアに広まってきます

  • 太田康介

立地: 大曽根駅から少し歩きます。自転車停めるスペースはたくさんあります。 サービス: 店員さんの手際の良さと元気さが印象的でした。取り揃えも十分です。

  • takao murase (タカ)

オーナーさん、駐車場を設けましょう! 路上駐車が凄く迷惑で、走行の妨げになっています! 駐車場の設置が出来ないなら、店舗の閉店、移動した方が良いのでは。

  • 焼肉食べたい

レディースが焼けてるし棚もガタガタ 入ってないところには本を入れて欲しいです 駐車場もどこか分からなかったので 借りて停めましたが来るまでもなかったです

  • 麻婆豆腐の素

スタッフがやる気ナスで最低。 やる気無いなら、辞めさせた方が良いですよ。社長さん。まずは挨拶から。次にダラダラを直す。次に笑顔。全体に元気がない。

  • rise sun

日曜の昼過ぎに行きました。晴れていましたが、強風だったので(-_-;)空いていて見やすかったです(◠ᴥ◕ʋ)(大曽根駅から5分位歩くから?)

  • 小早川タクミ

他の店と比べて商品(本)の劣化(ヤケ)が著しいと思う。蛍光管を紫外線放出の少ないものに変更するなりカバーをつけるなり対策しないと勿体無い。

  • 木俣康之

空いていたのですぐ査定してもらえました。まあまあ、満足の行くかかくでした。しかし、駐車場がないので、重い本を背負って行かなければならない。

  • San Kuni

マンガ多めの品揃えです。コンビニコミック探して来店しましたがありませんでした。残念です。コンビニコミック配置店舗もっと多くてもいいかなー

  • まるはたろう

駐車場が無く、駅から歩いて5分の距離にあります。小規模の店舗ですが、黒川店が無くなったため、近所に住む人にとっては貴重なブックオフです。

  • 森淳子

本屋さんとは違う配置でなかなか知らなかった、作家さんの本とも出会えます。 買っては読み終えたら、買い取ってくれるのでよく利用します。

  • 野間康太

品揃え悪い、ゲーム機買ったけど動かないよw 文句言ったら交換してくれたしサービス券貰ったし許すわ。これからはちゃんと動作確認してね。

  • 丸山敦司

古本屋が自分の家の近くに無かったので大曽根にbookOFFがあってよかった。もっと他の古本屋も行ければよかったが今は何ともならない。

  • 森谷昌弘

普通のブックオフ。駐車場はありません。近くのコインパーキングを使いました。19号に路駐している人もいるみたいですが、迷惑ですね。

  • rudy arif

Very good place besides Geo's for more choices for books esp.

  • フタガアカナイ

会計時にあからさまに商品を汚いものでも触るかのような行為をされて大変不快な思いをした。あまりにも無神経な店員だった。

  • Saburo Ota

家電製品はハードオフで売った方が良いです。 商品によってはハードオフの10分の1以下の買い取り価格を提示されます。

  • 福本一義

いつも お宝を探しに行きますけど 今回は 無かった(T-T)。 ナニワトモアレは数巻有ったけどね。 残念でした。

  • 8904 Landy

古本を探しに行きますが、最近はなかなか欲しいと思う本が無いですね 紙の本が売れなくなってきているせいか?

  • 飛び出す絵本

小さいブックオフだけど意外にも求めている本と出会えたりするので重宝してます。場所が若干行きにくいけど!

  • おひさまですがなにか?-非公式-

ここは僕にとってはいい店です 接客対応もすばらしいし なかなかの掘り出し物があったりで いいですね!!

  • initial T

名古屋のご当地事情としては、駐車場が無いのはいただけません。他は一般的なbookoffと言う感じです。

  • 岩田友也

店舗の構造の問題かも知れませんが、日焼けした商品が多い印象。店員さんの対応はとても良いです。

  • 仲村砂月

原付で来店。店舗は広いと思うけど 時間がなくて、ゆっくり出来ませんでした。また行きたいです♪

  • 沖田れい

男性定員で両腕に毛が凄くて気持ち悪かった。 どうにかして欲しい。身だしなみ確認お願いします

  • 浅井楓

今回はCDを見たけど、陳列が見辛いし、品数も少ない。 小さな店舗だから、仕方ないけど。

  • 大縞こう

品揃えは少ないですが、買取りの対応はとても早かったです。買取り価格はかなり低いですが。

  • hatosrih wpksj

駐車場は無いです。駅前につき取り締まりが頻繁な地域なので路駐はやめたほうがいいです。

  • Maverick68

2Fフロアの方が良い本多い気がする(^^ゞゲームの在庫は他店と比べると少ないカモ

  • dan gon

店自体は良いですが、立ち読みしてる人が堂々としててうざい。 注意してほしい。

  • 西岡ゆか

CD買取に伺いました 予定通り1hで精算出来ました 買取価格にも満足でした

  • チキンライス

小規模な店舗 取扱はコミック、DVD、音楽CD、ゲームソフト 活字本はない

  • Yasu S

小規模な店だと思います。品揃は、可もなく不可もなくというところでしょうか。

  • Eva Chosa

他のBookoffよりかも本数は少ないが混み合って無い為にゆったり探せる

  • KEN

個人の趣向の問題、マンガやラノベが多い印象、好きな人にはいいんじゃない

  • ヨウウタ

小説 目当てでよく利用します。 話題作ありますし品揃えはいいです。

  • 鶏ももはつ実

駐車場なし。 中古だから、探してたものがあればラッキーって感じ。

  • シミしみ

場所が分かりずらい。品揃えがすくない。ちょっと、やばいでしょう。

  • すふちゃん

駐車場が、無く駐輪場も少ないので不便を感じる。店内は、少々狭い。

  • a m

店員の質が。。。いくらバイトでもこれでは。。。商品を雑に扱う。

  • TO TO

立ち読み客のマナーが悪い 店員さんの接客は元気で愛想良いですよ

  • Jun

2階にもあります。読みたかった本や漫画がないか探しに行きます。

  • かわやん

駐車場がないが、欲しい本はだいたいあります。 不思議なお店。

  • REI AKIYAMA

スタッフの方はやる気有りまくりで愛想も素晴らしかったです。

  • 大武亮

店舗は、あまり大きくは無いがそれなりの充実感はあります。

  • Green来夢

買い取り出来ない商品も、処分して頂けるので助かります。

  • 秀葦

普通にブックオフなんですが 駐車場が無いのが残念

  • 横滑り山人

・本の数少ない ・店舗面積小さめ ・駐車場が無い

  • 小林敏春

欲しい中古本がありました。少し高い気がしました。

  • 伊藤卓一

スタッフの感じが良いが、買い取りは安いかもね。

  • 小林デーブ

いつものブックオフ。あんしんキーが有ります❗

  • Masahiko “あべ肝臓”

小さめ。大曽根駅から歩けるけど、ちょっと遠め

  • 水谷元治

売りにいくのはやめた。買い取り期待できない。

  • ワイン飲みたい

品揃えは悪くないが、駐車場がありません。

  • kota kawai

親切なので、安心しました。良かったです。

  • 田中雅也

欲しい本があるときはブックオフのはしご。

  • mil

2階もあり、雑誌などが豊富 夜22時まで

  • おじさんぷうさん(ぷうさん)

掘り出し物を見つけにいくと楽しいです。

  • 茂樹酒井

Cdも各ジャンルの本も充実しています。

  • 箸口ぐっちゃ

ゲームの値段が他のブックオフよりも安い

  • 伊藤幸恵(コキママ)

何故か他店より無愛想な気がします。

  • Gyolno

役に立つ。 駐車場がないのが残念。

  • Tetsu O

たまに掘り出し物あるので行きます。

  • 松室重裕

普通のブックオフ…DVD探しに。

  • 山百森

安い掘り出し物がなくなってます。

  • ナツミ

混んで無いのに査定が絶望的に遅い

  • 周华

買取りが他店よりも安いような。

  • Kozue Yoneda

品揃えはとても良いと思います。

  • 加藤慎司

思わぬ掘り出し物がありました。

  • 井上力

システムのIT化が進んでますね

  • 大黒邦貴

品揃えまぁまぁ(´・ェ・`)

  • 関昌宏

掘り出し物に出会えました。

  • マル

近所なので、よく来ます。

  • 安藤英之

懐かしいCD揃ってます。

  • 酒井弘志

駅近くて便利。縦に広い

  • ライオン丸

広く品揃えいいです。

  • 早坂信雄

種類豊富で安い‼️

  • YUKI MITSUI

古本を買いました

  • 匿名希望

品揃え少なすぎ

  • だいすきカビゴン(だいすきカビゴン)

古本がメイン

Similar places

Animate Nagoya

2828 reviews

Japan, 〒453-0015 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Tsubakicho, 18−4 椿太閤ビル

BOOKOFF SUPER BAZAAR

1218 reviews

Japan, 〒460-0008 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sakae, 3 Chome−4−5 栄スカイル 8F

TSUTAYA

725 reviews

5 Chome-2113 Takinomizu, Midori Ward, Nagoya, Aichi 458-0021, Japan

BOOKOFF

330 reviews

1-1 Chiharacho, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 453-0011, Japan

BOOKOFF Aratamabashi

293 reviews

8 Chome-15 Mizuhotori, Mizuho Ward, Nagoya, Aichi 467-0806, Japan

Otakarasoko Nakagawaten

271 reviews

3 Chome-1109 Nakajimashincho, Nakagawa Ward, Nagoya, Aichi 454-0932, Japan

HMV

197 reviews

Japan, 〒460-0008 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sakae, 3 Chome−4−5 栄NOVA B1F

トイザらス 名古屋みなとアクルス店

128 reviews

Japan, 〒455-0018 Aichi, Nagoya, Minato Ward, Komei, 2 Chome−3−2 ららぽーと名古屋みなとアクルス 3階

DVD試写 販売 アクア今池

14 reviews

Japan, 〒464-0850 Aichi, Nagoya, Chikusa Ward, Imaike, 4 Chome−12−7 第73プロスパービル 地下1階

壱見屋書店 柳橋店

12 reviews

日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25−17