BOOKOFF 岡山妹尾店

328 reviews

2620-1 Senoo, Minami Ward, Okayama, 701-0205, Japan

www.bookoff.co.jp

+81862819144

About

BOOKOFF 岡山妹尾店 is a Used book store located at 2620-1 Senoo, Minami Ward, Okayama, 701-0205, Japan. It has received 328 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-10PM
Tuesday10AM-10PM
Wednesday10AM-10PM
Thursday10AM-10PM
Friday10AM-10PM
Saturday10AM-10PM
Sunday10AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of BOOKOFF 岡山妹尾店: 2620-1 Senoo, Minami Ward, Okayama, 701-0205, Japan

  • BOOKOFF 岡山妹尾店 has 3.5 stars from 328 reviews

  • Used book store

  • "令和5年 転売ヤーっぽい『窃盗犯グループ』が徘徊 玩具が狙われているようです。 店員が品物を出すのを狙いすまして 行動を起こしているそうで、最近、窃盗犯が 警察のお世話になっていましたね。 防犯カメラが起動しているのに 『別のお客からも通報』されていたそうだ。 何年か前にも某○○ほ証券の営業マンが 窃盗とひき逃げで犯行日から半年で 逮捕、常習犯で手配されていたとの事 その件以来、遠慮無く捕まえたら 即時に『警察、学校又は会社』への連絡 身柄引渡し、報道への連絡が行われている。 『特にNHKは行動が早い、次がKSB』 社会人が会社をクビになったそうです。 万引き=窃盗 今は気軽にやると、後々、情報会社に 氏名、年齢、住所等々が登録されて 次の就職に繋がらなくなるそうです。 前科扱いの人間を取らない企業が 情報会社からある程度購入して 会社への被害を抑えるのでしょうね。 令和4年4月 変な客が『本が色褪せているから交換が返金しろ』や『買取相場が違う』等と因縁を付けていた。 ここでBOOK・OFFを庇う訳ではないが、本の色褪せは『現在BOOK・OFFでの本の研磨加工は社員の健康上の理由でさせていないそうです』 あと『売る側が色褪せさせたもので店側の責任ではない』『ちゃんと購入の際に確認して買わなかった』それが原因だと思います。 店員について、確かに18歳位のバイト?の店員は不機嫌そうに作業していました。他の店員は態度はそうでもなかったです。『普通の対応』 買取相場が違うのは『まだ、新人スタッフであるか、ベースの情報共有が出来ていない為で店員の責任ではなく、会社の情報統制に責任である』只、『買取商品の破損、汚れ等が原因で買取値段が下がるのは、どこの質屋や買取専門店も同じです』 品揃えが悪いのではなく、『セドリ』『無在庫転売ヤー』が多いのが現状で、朝から晩までバーコード検索かけている人間が店の中を歩き回っている事もある。多分、『品揃えが悪い』等と書き込みしている人間は、『セドリ』又は『無在庫転売ヤー』だと思われます。 大人としての結論ですが、まあ、人間なので多少のご機嫌・不機嫌はあるし、体調不良で笑顔になれない時もあると思います。どんな人間でも失敗は付き物です。店側にかなりの迷惑行為を行う人間も事実居ますね。 半年前かな?買取値段に納得がいかなくて、出入り口のガラスを蹴って破損させていた女が居ましたね。警察沙汰になり客自らワッパをかけられるとはね。 ------------------------------------------------------------------------------ 令和2年/1月 久しぶりに寄りましたが、玩具のディスプレイが『雑』になっていました。何か家電もこれ見よがしに『置いてあるだけ』少し見やすく置いて欲しいかも、後は客層が大分変わったように見えます。☆4でしたが☆3にしました。 令和元年/5月 朝とお昼と夕方で店員さんの雰囲気が変わります。 朝行くと、体格のいいお姉さんが威圧感満載で接客して『忙しいのに』みたいで買い物のしにくい。 お昼頃はお客もそこそこで『お昼から入られてバイトさん?』とても丁寧で『印象が良い』『他に何か探されてますか?』と気遣いも嬉しい。 夕方は学生や帰宅途中の大人が多く 店員さんも若い人が多く見える。 テキパキ動いていいのですが、もう少し笑顔があってもいいかも。 何やら以前居た大声でスマホでやり取りしてた男性は居なくなっていた『地方に飛ばされたのか?』 ――――――――切り取り線――――――――― 接客は丁寧です。お店の中は5段階で4評価、客層は日によりますが、平均的よりは上です。少し難点は、陳列方法が好ましくありません。特にホビー等は雑で子供の興味の物が手に届かない。フィギアの棚は分類されていないので、探すのに手間がかかる。もう少しディスプレイが大事。"

    "学生時代からお世話になっているお店で、20年以上通っています。最近、お忙しいのでしょうが、店員さんの対応があまりに悪いので投稿しました。 他にお客さんはレジに居ませんでしたが、QRコード決済の画面がなかなか出なかったため、露骨に嫌な顔をされました。 某店舗のように店員さん同士で大笑いしながら仕事しろとは言いませんが、店内入店後すぐにほかの店員を叱りつける店員の声が響き渡っていました。 そういうのはバックヤードで出来ないものでしょうか。 最近本当に雰囲気が悪いので、客の入りも減っているのではと心配になります。"

    "CDをこちらで時々 購入しています。 が、人気のミュージシャンのはなかなかありません。 探しにくい気がします。なんでだろう? コロナ禍になってから足元にマークがあり ウッカリ10センチほど出ていた時「下って下さい」と、ピシャリと言われた時は驚きましたがチャンとしてるなとも感じました。 駐車スペースは広くて停めやすい。 店前を走る児島線はいつも混んでいるので右手側へ出るのには少し苦労するかもしれません。"

    "よく利用しています。よいお店なのですが、同じ人がよく店内をうろつきながら店内中に響く大声で長電話をしています。毎回うるさく感じていたのですが、ある時その人を見てみると店員さんでした。毎回タメ口で電話していたので店員さんとは思わなかったのですが、どうも同僚か他のBO店舗あたりと電話をしているようです。それなら大声で店内をうろつきながらではなく、裏で話された方がよいのではないでしょうか?"

    "11/16(木)の10時~12時の間にこちらのブックオフ妹尾店に行きましたが、レジの奥にいる女性店員数人の私語の声や笑い声がとても大きく気が散って本をゆっくり選べませんでした。特に数人のうちの1人の声がものすごく大きく、店内に響いていました。 常に大声で喋られている中で叱責のように聞こえる声も聞こえてきました。 … もっと見る"

Reviews

  • 極楽温泉

令和5年 転売ヤーっぽい『窃盗犯グループ』が徘徊 玩具が狙われているようです。 店員が品物を出すのを狙いすまして 行動を起こしているそうで、最近、窃盗犯が 警察のお世話になっていましたね。 防犯カメラが起動しているのに 『別のお客からも通報』されていたそうだ。 何年か前にも某○○ほ証券の営業マンが 窃盗とひき逃げで犯行日から半年で 逮捕、常習犯で手配されていたとの事 その件以来、遠慮無く捕まえたら 即時に『警察、学校又は会社』への連絡 身柄引渡し、報道への連絡が行われている。 『特にNHKは行動が早い、次がKSB』 社会人が会社をクビになったそうです。 万引き=窃盗 今は気軽にやると、後々、情報会社に 氏名、年齢、住所等々が登録されて 次の就職に繋がらなくなるそうです。 前科扱いの人間を取らない企業が 情報会社からある程度購入して 会社への被害を抑えるのでしょうね。 令和4年4月 変な客が『本が色褪せているから交換が返金しろ』や『買取相場が違う』等と因縁を付けていた。 ここでBOOK・OFFを庇う訳ではないが、本の色褪せは『現在BOOK・OFFでの本の研磨加工は社員の健康上の理由でさせていないそうです』 あと『売る側が色褪せさせたもので店側の責任ではない』『ちゃんと購入の際に確認して買わなかった』それが原因だと思います。 店員について、確かに18歳位のバイト?の店員は不機嫌そうに作業していました。他の店員は態度はそうでもなかったです。『普通の対応』 買取相場が違うのは『まだ、新人スタッフであるか、ベースの情報共有が出来ていない為で店員の責任ではなく、会社の情報統制に責任である』只、『買取商品の破損、汚れ等が原因で買取値段が下がるのは、どこの質屋や買取専門店も同じです』 品揃えが悪いのではなく、『セドリ』『無在庫転売ヤー』が多いのが現状で、朝から晩までバーコード検索かけている人間が店の中を歩き回っている事もある。多分、『品揃えが悪い』等と書き込みしている人間は、『セドリ』又は『無在庫転売ヤー』だと思われます。 大人としての結論ですが、まあ、人間なので多少のご機嫌・不機嫌はあるし、体調不良で笑顔になれない時もあると思います。どんな人間でも失敗は付き物です。店側にかなりの迷惑行為を行う人間も事実居ますね。 半年前かな?買取値段に納得がいかなくて、出入り口のガラスを蹴って破損させていた女が居ましたね。警察沙汰になり客自らワッパをかけられるとはね。 ------------------------------------------------------------------------------ 令和2年/1月 久しぶりに寄りましたが、玩具のディスプレイが『雑』になっていました。何か家電もこれ見よがしに『置いてあるだけ』少し見やすく置いて欲しいかも、後は客層が大分変わったように見えます。☆4でしたが☆3にしました。 令和元年/5月 朝とお昼と夕方で店員さんの雰囲気が変わります。 朝行くと、体格のいいお姉さんが威圧感満載で接客して『忙しいのに』みたいで買い物のしにくい。 お昼頃はお客もそこそこで『お昼から入られてバイトさん?』とても丁寧で『印象が良い』『他に何か探されてますか?』と気遣いも嬉しい。 夕方は学生や帰宅途中の大人が多く 店員さんも若い人が多く見える。 テキパキ動いていいのですが、もう少し笑顔があってもいいかも。 何やら以前居た大声でスマホでやり取りしてた男性は居なくなっていた『地方に飛ばされたのか?』 ――――――――切り取り線――――――――― 接客は丁寧です。お店の中は5段階で4評価、客層は日によりますが、平均的よりは上です。少し難点は、陳列方法が好ましくありません。特にホビー等は雑で子供の興味の物が手に届かない。フィギアの棚は分類されていないので、探すのに手間がかかる。もう少しディスプレイが大事。

  • ffy mi

学生時代からお世話になっているお店で、20年以上通っています。最近、お忙しいのでしょうが、店員さんの対応があまりに悪いので投稿しました。 他にお客さんはレジに居ませんでしたが、QRコード決済の画面がなかなか出なかったため、露骨に嫌な顔をされました。 某店舗のように店員さん同士で大笑いしながら仕事しろとは言いませんが、店内入店後すぐにほかの店員を叱りつける店員の声が響き渡っていました。 そういうのはバックヤードで出来ないものでしょうか。 最近本当に雰囲気が悪いので、客の入りも減っているのではと心配になります。

  • しろねこ

CDをこちらで時々 購入しています。 が、人気のミュージシャンのはなかなかありません。 探しにくい気がします。なんでだろう? コロナ禍になってから足元にマークがあり ウッカリ10センチほど出ていた時「下って下さい」と、ピシャリと言われた時は驚きましたがチャンとしてるなとも感じました。 駐車スペースは広くて停めやすい。 店前を走る児島線はいつも混んでいるので右手側へ出るのには少し苦労するかもしれません。

  • hood neighbor

よく利用しています。よいお店なのですが、同じ人がよく店内をうろつきながら店内中に響く大声で長電話をしています。毎回うるさく感じていたのですが、ある時その人を見てみると店員さんでした。毎回タメ口で電話していたので店員さんとは思わなかったのですが、どうも同僚か他のBO店舗あたりと電話をしているようです。それなら大声で店内をうろつきながらではなく、裏で話された方がよいのではないでしょうか?

  • y y

11/16(木)の10時~12時の間にこちらのブックオフ妹尾店に行きましたが、レジの奥にいる女性店員数人の私語の声や笑い声がとても大きく気が散って本をゆっくり選べませんでした。特に数人のうちの1人の声がものすごく大きく、店内に響いていました。 常に大声で喋られている中で叱責のように聞こえる声も聞こえてきました。 … もっと見る

  • あさ

新刊は少ないが、買う分にはまぁまぁ。売るのはオススメしません。査定が安すぎて持って行く労力考えたらメルカリとかで売るか、捨てる方がいい。 一度買取に出しましたが、100円で買い取った物を後日行くと1400円で売っていました。とんでもない悪徳業者だとガッカリして二度と行かなくなりました。

  • Doree_ M

沢山の種類の本やCD、DVD、ゲーム、フィギュア、等など扱っており探していた物が見付かると嬉しかったりします。CDは品揃えが良くないかな?って感じますが… 買取もしてもらえるので利用させて頂いてます。隣にはペットショップアミーゴ、すし遊館等あります。

  • ちゅんちゅん丸

たまにコミックを買ったり売ったりしています 売る場合の注意点! 古いレア本だから高値が付くなど思わないで下さい。 こちらのお店でソレには何の価値もありません...¥1か廃棄扱いされてしまいます。 … もっと見る

  • 熊森野

いつ行ってもバーコードを片手にピコピコせどりしているオッサンがいてすごく邪魔。店員も容認しているどころかせどりのオッサンに協力的。せどりを容認するのは良いけどせめて一般客の邪魔にならないように注意くらいはして欲しい。

  • 大久保海斗

とっても対応が良い。 以前ゲームのケーブルを買った。最終的に自分のミスだったが、動作しなかったので、電話したところ交換してもらえると言われて、素晴らしい対応だった。また、定員もよく商品を理解しているなと思った。

  • とうもころし

最悪でした。中古ゲームコントローラーを購入しました。ですが、アナログパッドが壊れていて使えませんでした。返品しましたが、定員の態度も悪く二度と利用する事は無いです。とても最悪な気持ちでした。

  • ke wa

ブックオフには、会社の帰りや休みの日に行きます。 妹尾店には、マクロスのバルキリーの金属の完全変形のがあったり他の店舗でもプラモのプレミアムバンダイのプラモもたまにあり驚きです。

  • melu melu

売りに行ったら「戦隊モノのおもちゃが買取20%UP」と書いてあったので「なってますか?」って聞いたら「なってます」と言われたけど、レシート見たらなってなかった…

  • marred sight

建物の外見の印象より店内は広くて品揃えもなかなか。古本はもちろん多いがCD、DVD、ゲーム、玩具、家電など本以外も割と多め。 値段はまあ、普通のブックオフ。

  • 春日かすが

以前は23時まで営業してたのに、今は22時で閉まってしまうのが寂しい所。 こちらとしては、24時までやってくれても良かったんですけどねぇ…_(:3 」∠)_

  • 分島直人

久方ぶりに行った。 品揃えは、余り代わり映えしません。 100円モノは、そこそこありましたが目的だった新刊モノは、250号店のほうがあさりがいがあるかな?

  • yoshi Naga

とても店内が綺麗で買い物がしやすく 何よりも働いている人達の本が好きな気持ちが売り場に、現れていていつも楽しく買い物させて頂いてます。

  • 高橋有紀

以前はCDやゲーム目当てでしたが、最近は本も少しなら良いのがあるから、寄れたら寄る。 おもちゃもあるが、雑に置いてあるように見える。

  • 修羅

中古ゲームをよく買ってますが、説明書無しの表記が無いのに2本に1本は説明書が付いてません 売る前にちゃんと確認してないのかな?

  • 藤原裕章

スマホを買い取りしてもらいに行ったら最低な対応だった。同じスマホをゲオに持って行ったら、ブックオフの3倍の値段がついた。

  • rokku man

店舗内は広いです。 ただ、広い割に100円の本が少ないと感じました。 古本屋さんなので仕方ないとは思うのですが・・・。

  • 菱川良一

ブックオフの中でもコミックの品揃えが充実している。110円コーナーも多い。親子連れも有りヒギュアに群がっていた。

  • ハチミツ

面倒くさそうに対応してくれて、ありがとう! もう行くことありません 勉強になりました! さようなら〜 …

  • さきサキ

買取価格が大幅に減額された2500円以上レシートみて理由も言わなかった ただ高い商品もあったので星2です。

  • K I

夫が10年以上前のゲームをネットで探してたらこの店の店頭にあるのがわかり、車を走らせました、夫が(笑)

  • Hide & Seek

ガンプラは転売価格より安いものの相場よりは高めでパーツ販売のプラモに関しては袋が破れてたり最悪な状態

  • aya west

対応の良い店員さんが多いです。 本が見やすいようにしているのですが、グッズは探しにくいですね。

  • 駒方太郎

ゲームの中古の購入、ノートパソコンの中古、テレビ等自分のニーズと合えば楽しいところです。

  • Hohgetsu Kibi

素晴らしい漫画や小説の品ぞろえ。 近隣のブックオフにはなかった書籍をたくさん見つけた。

  • もげはる

家電やオモチャの取り扱いもしてますが、それ程数はありません。 古本メインのお店です。

  • W c

品揃え豊富だと思います。 立ち読みしてる人が多くて邪魔です。 電子マネー使えます。

  • 池田賢二

店内は、広く良いけど、車で行かれる方、帰る時は、前の道が 混雑してイライラします。

  • kyotobus 3387

値段は他店より少し高め。 家電やホビー売り場が店の規模に対して広すぎるような。

  • Channel Nishidaya

他のブックオフで買取できなかったものも買取していただきました。5円ですけど。

  • Hiro Go (ヒロアキ)

品揃えは平均的かなと思います。 探し物が見付かればもっと高評価になるかと。

  • 山本周二

プライズ系フィギュアが他のショップに比べて安いです。結構利用しています。

  • 大塚敏夫

古本よりも中古家電コーナーが面白い。 思わぬ掘り出し物が結構あります❗️

  • ひがしよういち

駐車場も広く、売り場も広いです お得なセールを使えば更に安く買えます

  • 丸山稔

店員の態度が良くない。売ってる古本が あまりに色褪せてひどい。

  • サンタ

趣味の手品の本や昔好きだったマンガなどたくさん揃うので助かる。

  • 清水伊佐雄

本や家電やゲームやいろいろ安くて楽しくて時間がすぐたちます。

  • soshi

本のほか、ゲームやおもちゃがたくさんある。駐車場も広い。

  • Shirou ishikawa

たまに行くと、掘り出し物があったりするので気に入ってます

  • くま五郎

よくリズムにのりながら立ち読みしてるので、ちょっと怖い。

  • ドスモモンガ

BLコミック・小説が他支店・他店と、比べて充実している。

  • apapoak

お店はきれいで品数もいいんですが駐車場が出入りしにくい

  • ごんべねこ

結構な在庫量❤️ 一日過ごせる  グッズもありますで。

  • 梶田博信

ゲームソフトや本とかオモチャなどたうさくさんあります。

  • 淡海世理子

家から近いので、売りに行くには便利です~~(  ̄▽ ̄)

  • 雪路

新刊本も扱うようになって本の買い物が楽になった。

  • Shin Kim

行くたびに思うのがやる気のなさ。 面倒くさそう。

  • 丸谷典央

品揃えは割といい感じです ただ閉まるのが少し早め

  • 鏡音リンタロー

ゲーム、成年コミックの品揃えがなかなか良いです。

  • ゆうエモン

いつものブックオフです! おもちゃも多いです。

  • 田村洋一

ほしかった本が有りました。よかった …

  • net miyoshi

ジャンク品にも返品保証があるのは、良心的です。

  • 國本悟

不要な物を、安く引き取りしてもらいました。

  • ハコ

きれいな古書店です。が、落ち着かない・・。

  • パパスパパ

店内は広くて本以外も沢山の品が有ります

  • M S

掘り出し物があるので結構利用します

  • 絵美

色々な本が見つかって助かります。

  • yasu katsu

店員さんの対応が非常に丁寧でした

  • ka mk

洋酒の取り扱い量が増えてました

  • 明美(ゴン太ママ)

前より種類が少なくなりました。

  • 塩田ひとみ

トイレが有るから、助かります。

  • TB

いい小説たくさんありました!

  • eco坂

色んな本が、あって良かった!

  • 27 echo

普通のBOOK・OFFです。

  • Tukasa

本を雑に扱うな(╬°▽°)

  • いえっさ

客が少ないBOOKOFF。

  • yoshinori kawakami

QUICPay使えません

  • ジムクラック

店員さんの対応良しです✨

  • 橋本敦

品揃えがよくいい店だ‼️

  • くろうどとにー

家電があるので面白いかも

  • 渡邉慎一

いつも利用しています。

  • 綾瀬はるか

そこそこの品揃えです。

  • 石田和也

雑誌が充実しています。

  • 廣田

欲しい漫画が安かった。

  • Takahiko Okada

広い、品揃え良好。

  • 伊藤勝

廉価ばんの本が豊富

  • nose youichi

かなり、種類が多い

  • Riana

古本の割には高い。

  • しまじろう

まあまあな品揃え

  • トモさん

割りと品数がある

  • かず

まあ普通です。

  • セバスチャン池袋

品揃えが豊富。

  • 森敦

たまにいきます

  • HANDA T

種類が少ない。

  • 藤原将良

本がいっぱいだ

  • 渡邉邦彦

本がすくない

  • じろう“けいけい”けい

たまにいく

  • 佐々木りょう

いまいち

  • Kaori

楽しい

  • BnN_ s1nn0ske

高い

  • よしたく

普通

  • JUNK RIDER
  • K S
  • 大原延子
  • はーん
  • 山口章

Similar places

BOOKOFF

829 reviews

136-2 Koshita, Naka Ward, Okayama, 703-8225, Japan

Used Book Mampo Shoten

217 reviews

415-1 Kume, Kita Ward, Okayama, 701-0144, Japan

万歩エンタメ館

27 reviews

日本、〒701-0144 岡山県岡山市北区久米415−1

ながいひる

20 reviews

日本、〒700-0906 岡山県岡山市北区大学町3−9 小林ビル2F

ふるほん本や

20 reviews

Japan, 〒700-0011 Okayama, Kita Ward, Gakunancho, 2 Chome−5−5 シゲナガ

BOOK SORD

8 reviews

日本、〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町3丁目1−32

Kyaraku & Sord

8 reviews

3 Chome-1-32 Hokancho, Kita Ward, Okayama, 700-0026, Japan

Kazuhirodo Books

7 reviews

243-5 Masunocho, Higashi Ward, Okayama, 704-8175, Japan

eライフ ブックス

3 reviews

1918-6 Tamagashi, Kita Ward, Okayama, 701-2142, Japan

Nantenso Books

2 reviews

3 Chome-6-8 Omotecho, Kita Ward, Okayama, 700-0822, Japan