インド料理レストラン Mayaa

516 reviews

168-1 Maruyamanouchi Zennojogumi, Konan Ward, Niigata, 950-0117, Japan

mayaa.rusk.to

+81252881308

About

インド料理レストラン Mayaa is a Japanese curry restaurant located at 168-1 Maruyamanouchi Zennojogumi, Konan Ward, Niigata, 950-0117, Japan. It has received 516 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-2:30PM
Tuesday11AM-2:30PM
Wednesday11AM-2:30PM
Thursday11AM-2:30PM
Friday11AM-2:30PM
Saturday11AM-2:30PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of インド料理レストラン Mayaa: 168-1 Maruyamanouchi Zennojogumi, Konan Ward, Niigata, 950-0117, Japan

  • インド料理レストラン Mayaa has 4.4 stars from 516 reviews

  • Japanese curry restaurant

  • "20220303 Thursday Aランチ 800円 内容はメニューの通りです♪ ランチでMayaaさんへ 3度目の訪問になります Aランチを注文 ボリュームに対しての価格の安さ まずはそのまま食べて あとがけの卓上スパイスで辛さをアップ パリフワのナンと 甘めのダルカレー チキンカレーも もちろん美味しくいただきました 相変わらずの人気店で 滞在中もほぼほぼ満席でした ご馳走様でした 20230614 Wednesday インド料理レストラン Mayaa Bランチ ¥1,200 チキンサグカレー ナン、ラッシー 朝5時から高速に乗って新潟へ なんとか午前の仕事を終わらせ 新人社員と共に移動 ランチでMayaaさんへ 何度か訪問していますが とても人気店でいつも駐車場いっぱい 店内も非常に賑わっています カレーも美味しいですが ナンも大きくフワパリ Bランチはナンもお代わり無料 トロッと濾されたほうれん草が スパイスの辛さとマッチ ホットトマトもすり潰して混ぜ合わせ酸味もプラス 美味しかったです ご馳走様でした #mayaa #ナン #チキンサグカレー #ほうれん草 #カレー #curry #スパイスカレー #spice #sag #チキン #私はカレーを食べる #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟カレー #ランチ
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    日替わり b ランチ, チキンサグカレー
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    裏側にも数台駐車スペースあります"

    "平日の12時半くらいに行くと満席で1組待ち。駐車場は店の前6台分、道路挟んだところにも8台分あり、のぼりが立ってるので分かりやすいと思います。 火曜定休(祝日は営業) ランチメニューからBランチ(1,200円)を選択。 日替わりカレーから一品選ぶ方式 ①豆カレー ②チキンカレー ③キーマエッグカレー ④シーフードカレー ⑤マッシュルームパニール 辛さはマイルド、ミディアム、ホット、スーパーホット ナンor日本のライスorインド米(お替わり出来る/シェア禁止) ドリンクはマンゴージュース、ラッシー、アイスコーヒー、ウーロン茶 今回はキーマエッグカレー、辛さミディアム、ナン、ウーロン茶にしました。 カレーは癖がなくとても美味しいです。辛さミディアムは辛さ耐性のない私でも美味しく、辛いのが好きな方はホット、スーパーホットも選べます。 ナンは単品で食べても美味しいですね 1枚は余裕で食べたのでお替わりしたら途中から苦しくなりやっと食べきりました ランチとしては少しお高めでしたが、ナンのおかげでお腹いっぱいになり大満足でした。 カレーの種類も多く、日本のライスやインド米も試してみたいのでまた訪れたいお店でした。ごちそうさまでした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    駐車場の種類
    無料駐車場"

    "以前横越にあった時は穴場的なインドカレー店で駐車場、店内広くガネーシャのタペストリーやダンス映像が何時も流されていたインド雰囲気なお店が丸山に移転 移転後はカフェの様な店舗で駐車場も店内も縮小なうえ人気が出た為大体ランチ時は混みます 理由としてランチのセットがお手頃価格で人気(セットによりナンやライスお代わり可や二種のカレー等)夜は単品な為他のカレー店と同じ様な価格帯になりますが種類が豊富なので色々選べます 少し前はテイクアウトメニューも入り口に出してありましたが今は出てませんでした しかし常連なのか複数のお客が持ち帰りしてたのでまだやっているのかも? 近年は物価高な為少し値上がりしてますが人気が出てからも変わらぬ味で幅広い年齢層に人気があると思います ナンは大きいですが薄いタイプですライスは日本米とインド米から選択可能ドリンクも選択可で辛さは4種ミディアム中辛ホット辛口でしょうか辛さ足りない時はテーブルに唐辛子有
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3"

    "開店前から数人が並んでいました。 入店するとスパイシーな香りがマスク越しから伝わってきました。 Bランチを注文。 ナンかライス、カレーの種類、辛さ、ドリンクを選べます。 Bランチはライス・ナンのおかわり可能。 私はキーマアルーカレーのマイルド、ナン、ラッシーを選びました。 まず先にサラダとドリンクが提供され、その後わりとすぐにカレーとナンがやってきました。 カレーはマイルドということもあり全くと言っていいほど辛くはなかったのですが、スパイスの良い香りと味が濃厚でとても美味しく、ナンが進む味でした。 ナンはかなり大きいサイズでモッチモチだったのでとても食べ応えがありました。 表面にはバターでしょうか、光沢がありミルクの良い香りがしましたし、小麦の香りもしっかりして美味しかったです。 カレーとナンが最高でした。 おかわり2枚して、3枚食べてしまいましたがとてもお腹いっぱいになりました。 次はインドライスや辛めのカレーも試してみたいなと思います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ"

    "前から気になっていたカレー屋さん。 ランチで初入店♪ とても良い店だと思いました。 総合的に入りやすい雰囲気。 店内広め。風通し良いような。 熱帯魚キレイどの席からも眺められるくらいあちこちに水槽あります。スゴい❗ 注文の際など、店員さんを目線で探すとすぐに気付いてくれる辺りが、声を張って呼ぶのが恥ずかしい私には嬉しい接客。 ランチセットは初めてでもまあまあ分かりやすく値段も想像の範囲内でした。 カレー(キーマ、シーフード)は普通以上に美味しかったです。カレーの美味しさを文章で伝えるのは私には難しいです。 焼き立てで提供されるナンが過去最高ぐらいに美味しかったです。 インドライス≪日本ライス、やっぱ米は日本だわ。 昨日までの3日間自宅での夕食がカレーだった事が気にならないくらい美味しかったです。 ※辛さを味わった後は、斜め前くらいにあるジェラート屋さんで舌を休めたくなる流れ
    食事: 4
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

Reviews

  • naoemon. curry

20220303 Thursday Aランチ 800円 内容はメニューの通りです♪ ランチでMayaaさんへ 3度目の訪問になります Aランチを注文 ボリュームに対しての価格の安さ まずはそのまま食べて あとがけの卓上スパイスで辛さをアップ パリフワのナンと 甘めのダルカレー チキンカレーも もちろん美味しくいただきました 相変わらずの人気店で 滞在中もほぼほぼ満席でした ご馳走様でした 20230614 Wednesday インド料理レストラン Mayaa Bランチ ¥1,200 チキンサグカレー ナン、ラッシー 朝5時から高速に乗って新潟へ なんとか午前の仕事を終わらせ 新人社員と共に移動 ランチでMayaaさんへ 何度か訪問していますが とても人気店でいつも駐車場いっぱい 店内も非常に賑わっています カレーも美味しいですが ナンも大きくフワパリ Bランチはナンもお代わり無料 トロッと濾されたほうれん草が スパイスの辛さとマッチ ホットトマトもすり潰して混ぜ合わせ酸味もプラス 美味しかったです ご馳走様でした #mayaa #ナン #チキンサグカレー #ほうれん草 #カレー #curry #スパイスカレー #spice #sag #チキン #私はカレーを食べる #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟カレー #ランチ
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
日替わり b ランチ, チキンサグカレー
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
裏側にも数台駐車スペースあります

  • hikozuro

平日の12時半くらいに行くと満席で1組待ち。駐車場は店の前6台分、道路挟んだところにも8台分あり、のぼりが立ってるので分かりやすいと思います。 火曜定休(祝日は営業) ランチメニューからBランチ(1,200円)を選択。 日替わりカレーから一品選ぶ方式 ①豆カレー ②チキンカレー ③キーマエッグカレー ④シーフードカレー ⑤マッシュルームパニール 辛さはマイルド、ミディアム、ホット、スーパーホット ナンor日本のライスorインド米(お替わり出来る/シェア禁止) ドリンクはマンゴージュース、ラッシー、アイスコーヒー、ウーロン茶 今回はキーマエッグカレー、辛さミディアム、ナン、ウーロン茶にしました。 カレーは癖がなくとても美味しいです。辛さミディアムは辛さ耐性のない私でも美味しく、辛いのが好きな方はホット、スーパーホットも選べます。 ナンは単品で食べても美味しいですね 1枚は余裕で食べたのでお替わりしたら途中から苦しくなりやっと食べきりました ランチとしては少しお高めでしたが、ナンのおかげでお腹いっぱいになり大満足でした。 カレーの種類も多く、日本のライスやインド米も試してみたいのでまた訪れたいお店でした。ごちそうさまでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
駐車場の種類
無料駐車場

  • ヒロサトヨシキ

以前横越にあった時は穴場的なインドカレー店で駐車場、店内広くガネーシャのタペストリーやダンス映像が何時も流されていたインド雰囲気なお店が丸山に移転 移転後はカフェの様な店舗で駐車場も店内も縮小なうえ人気が出た為大体ランチ時は混みます 理由としてランチのセットがお手頃価格で人気(セットによりナンやライスお代わり可や二種のカレー等)夜は単品な為他のカレー店と同じ様な価格帯になりますが種類が豊富なので色々選べます 少し前はテイクアウトメニューも入り口に出してありましたが今は出てませんでした しかし常連なのか複数のお客が持ち帰りしてたのでまだやっているのかも? 近年は物価高な為少し値上がりしてますが人気が出てからも変わらぬ味で幅広い年齢層に人気があると思います ナンは大きいですが薄いタイプですライスは日本米とインド米から選択可能ドリンクも選択可で辛さは4種ミディアム中辛ホット辛口でしょうか辛さ足りない時はテーブルに唐辛子有
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 佐藤甘い

開店前から数人が並んでいました。 入店するとスパイシーな香りがマスク越しから伝わってきました。 Bランチを注文。 ナンかライス、カレーの種類、辛さ、ドリンクを選べます。 Bランチはライス・ナンのおかわり可能。 私はキーマアルーカレーのマイルド、ナン、ラッシーを選びました。 まず先にサラダとドリンクが提供され、その後わりとすぐにカレーとナンがやってきました。 カレーはマイルドということもあり全くと言っていいほど辛くはなかったのですが、スパイスの良い香りと味が濃厚でとても美味しく、ナンが進む味でした。 ナンはかなり大きいサイズでモッチモチだったのでとても食べ応えがありました。 表面にはバターでしょうか、光沢がありミルクの良い香りがしましたし、小麦の香りもしっかりして美味しかったです。 カレーとナンが最高でした。 おかわり2枚して、3枚食べてしまいましたがとてもお腹いっぱいになりました。 次はインドライスや辛めのカレーも試してみたいなと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 宗男吉田

前から気になっていたカレー屋さん。 ランチで初入店♪ とても良い店だと思いました。 総合的に入りやすい雰囲気。 店内広め。風通し良いような。 熱帯魚キレイどの席からも眺められるくらいあちこちに水槽あります。スゴい❗ 注文の際など、店員さんを目線で探すとすぐに気付いてくれる辺りが、声を張って呼ぶのが恥ずかしい私には嬉しい接客。 ランチセットは初めてでもまあまあ分かりやすく値段も想像の範囲内でした。 カレー(キーマ、シーフード)は普通以上に美味しかったです。カレーの美味しさを文章で伝えるのは私には難しいです。 焼き立てで提供されるナンが過去最高ぐらいに美味しかったです。 インドライス≪日本ライス、やっぱ米は日本だわ。 昨日までの3日間自宅での夕食がカレーだった事が気にならないくらい美味しかったです。 ※辛さを味わった後は、斜め前くらいにあるジェラート屋さんで舌を休めたくなる流れ
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 喜谷健太郎

のぞみちゃん(仮称)に誘われてカレー探索。今回は江南区の『マヤァ』と言う店を威力偵察。喜谷さんはサラダとドリンクが付いたBランチ(税込1,000円)をマトンカレーで頂く事にした。 『マトンドビャシャア』と名乗るカレーには子羊肉(原文ママ)と玉葱そしてピーマンが投入されている。どれも一口サイズに切られているが、ピーマンも玉葱もシナシナにはならずされど芯は残らずの絶妙な歯応えだ。またピーマンの爽やかな青い香りがマトンの香りと上手く調和していた。辛さは中辛(ミディアム)を選んだが、それ程辛くは無かった。 現地に着いてちょっと意外だったのは店の内外装。エスニックな雰囲気を出すカレー屋さんが多い中で、マヤァさんの内外装は可愛らしいカフェの装い。うっかり別の店と誤認して通り過ぎるところだった。 南インドのカレーをベースにオリジナルな改良を加えているらしい。のぞみちゃん(仮称)はスタンプカードを作っていた様なので、次は辛さをアップしたマトンに再訪問をしてみたい…(っ´ω`c)

  • H KATO

前から気になっていたお店。 ランチタイム開店の11時過ぎに伺いました。素朴で明るく清潔感のある店内。 初めてなので、二種類のカレー(豆カレーとチキンカレー)がついてるランチセット800円のを注文。こちらは辛さはマイルドのみ。セットドリンクは、烏龍茶とラッシーのどちらか。たぶんお手頃価格にしてるので、辛さの選択ができない設定のようです。このメニュー以外は、ナンのおかわり無料でした。 ふわふわのナンは焼きたてで美味しかった。かなり大きいので1枚で十分でした。日本米も少し付いてます。 カレーはマイルドでおそらくお子さんでも召し上がれる辛さ、次回はこのひとつ上の辛さにしようと思いました。他のランチメニューでは、日替わりカレー(何種類かある)中からカレーと辛さが選べるセットもありました。 店員さんも(たぶんインドの方)きちんとアイコンタクトで丁寧な感じのよい接客でしたので、是非また行ってみたいと思いました。

  • 中島悟

「デラックスランチ」¥1,300円を注文。日替わりカレーは「チキンカレー」のマイルド、ドリンクは「ラッシー」をチョイス。程々な時間で提供。最初にドリンクとサラダが提供されてのワンプレート。パパドは塩気が強いがパリッとした食感が最高。チーズナンはたっぷりとチーズが乗ったピザみたいな味でこいつは旨い。タンドリーチキンは脂が抜けてややパサパサしてるがあっさり食せる。インドライスはパラパラパサパサでカレーとならいくらでも食べれそう。カレーはスパイスが押さえられトロミも強く馴染みがある味で、辛みはマイルドな事みあり辛さは全然感じません。ナンの量もたっぷりで満足感がある一食でした。 「デラックスランチ」¥1,300円を注文。増税後もお値段据え置きです。カレーは「キーマエッグカレー」で辛さはミディアム。甘党には汗ばむ辛さです。カレー内のゆで玉子を混ぜれば辛さは無くなりマイルドなカレーに。

  • ヒメカネコネコ

子供がずっと行きたいって言ってたので、 久々行きました。 15時までランチをやっているので、ゆっくりめのランチ利用が出来ていいですね。 相変わらず混んでましたが、順番待ちの席に絵本や知恵の輪などが置いてあり、退屈せずに待てます。 アクアリウムも素敵。 カレーはミディアムで丁度いいと思いました。 以前はAセットを頼みましたが今回はナンがおかわり出来るBセットに。 カレー熱々、ナンも焼きたてで熱々。 最高です。 日本人の方が経営者かな?他のインドカレー屋さんと比べておしゃれなカフェっぽい雰囲気です。 サイドメニューはタンドリーチキンを食べましたが、次回も他のメニューもお腹空かせてから行って頼もうと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • TK jam

新潟市内最高のインド・ネパール系カレー店 スタッフイケメンで対応良い、店内清潔、店内には大小アクアリウム多数設置されており飽きない内装。肝心のカレーはハーフドライも多く少しだけ日本向けアレンジ入ってて好感。コスパも良いです。カレーは辛さの段階を選べます。ホット位でしっかり辛いです。スーパーホットは旨味が犠牲になるかも、味のバランスでミディアム〜ホットでカレーの種類でおすすめの辛さをを店員さんに確認すると良いです。 チキンとマトン、シーフードと野菜の4種類でキーマやスープまで様々をナンで食べるネパールスタイルです。タンドリーチキンなどのサイドも充実。 個人的にはナンよりビリヤニでお好みのカレーを数種シェアしながら食べるスタイルがおすすめです。シメにはアイスマンゴーラッシーで大満足です。

  • 沼田敏文

ディナーにてマトンカレー、サラダ、パパド(薄焼きのせんべい状のもの)、タンドリーチキン、ライス(インディカ米とジャポニカ米から選べる)、ナン、ラッシーのセット。 サラダの人参などは飾り切りもしてあり丁寧な仕事。タンドリーチキンもカリッとした皮目が美味い。パパドは少々しょっぱいが、他で食べたものも似たような物だったので、こういう物なんだろう。 カレーの具のマトンも臭みは無く、ゴロゴロとたくさん入っていて満足。インディカ米は初めて食べて多少癖は感じたが、カレーとは合うと思った。 ラッシーは甘さ控えめでヨーグルトは濃い目。男性にも飲みやすいかと。 全体的に高レベルな印象。 お店の雰囲気もお洒落なカフェのような感じで、20時過ぎの入店だったがその後も数組が来店していた。

  • a' z

平日のお昼に利用しましたが駐車場は満車。かなりの人気店の様ですね。Aランチのコスパが高いと思います。カレーの種類、辛さを選びたい、マンゴージュースを飲みたい、ナンをおかわりしたいと言う人はBランチを。でもナンが大きいので大食いの人でなければ一枚で十分だと思います。ナンがとても美味しい。その日はBランチで羊肉を頂きました。連れはAランチ。どのカレーも美味しかったです。日本人向け(もしくはランチ向け)に作っているのかスパイス感はそれほど強くないので本場っぽい味を期待して来る人は期待が外れるかも知れないです。(夜のメニューはもっと種類が豊富な様ですが)ホールのスタッフの方達もキビキビしていてとても感じが良かったです。

  • chihiro

ランチセットはAとBがあって、 Aの方が安いですがルーが決まっていて辛さも変更不可です。 Bは何種類かから選べて、Aよりルーもグレードが高い印象です。 あとBはナン食べ放題です。 ランチがお得ですが、 帰りにナン1枚無料券が貰えるので、 大食いでない方はその券を持ってディナーに来れば、そんなに変わらない値段で更にグレードの高いカレーも楽しめると思います。 私も今度はディナーで伺いたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4

  • Chisa Bluesky

カレーも美味しかったのですが、とにかくナンが美味しい! ランチBは、ナンのおかわり自由だったようですが、一枚でかなりお腹いっぱいになりました。 特筆すべきもう一つは、マンゴードリンク。 すごく濃厚でマンゴープリンのよう。 多分ナンの味恋しさに、近いうちまた訪れます。 店内は綺麗で、水槽が多く癒されました。 ちなみに、このカレーは野菜とチーズのカレー。辛さはミディアムを注文。 野菜が多いから食べた時の辛さが緩和されて、 もう少し足してもよかったかなと思うぐらい。 チキンカレーの辛さミディアムは、丁度よかった。 ちなみに普段食べる辛さは、バーモンド中辛にカレーパウダーを少し足したレベルです。

  • 旦那さん

久々のMayaaです ここは、本格的なインドカリーなのに甘口も取扱のある辛いのが苦手な方でもおすすめできるお店です。 ちなみに写真は(スーリアセット、インドライス、マトンブナマサラカレー)1700円(税込) ランチの時間帯はオトクな値段設定になっているが、人気のお店なので混雑が予想されます。予約もできるので検討してみても良いかも? チーズナンがとても濃厚チーズを感じるのにスイスイ食べられる軽さ。オススメです 【追記】またまた来ました!今日はディナーで来店。いつも見るメニューと違うのでドキドキ
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • とん

オシャレなインド料理店。 メニューはカレー中心に様々ありますが、お昼時の4種類のランチメニューがコスパ良し! ランチBセット1,000円を注文しました。 ※辛さ調整あり(4段階) ①まず、チキン、豆、シーフード、マッシュルームからカレーの種類を選択します。 ②次に、日本米、インド米、ナンを選択します(おかわり無料) ③ラッシー、コーヒー、お茶の選択。 +野菜サラダがつきます。 シーフードカレー2辛をナンで頂きました。 2辛はほとんど辛味を感じませんでした。 米とナンは断然ナンですね、興味本意でインド米も試してみましたが… このお米はもう頂かなくていいかな…と思いました。

  • kazu yama

これまでに何度も来ています。カウンターやテーブル席だけでなく、小上がりもあるので小さな子ども連れの方でも利用できてとても良いです。キッズメニューもあります。カレーの辛さはミディアムでそこそこ辛いです。マイルドは子どもでも食べれる程度だと思います。店内にはアクアリウムが多数ありますし、装飾もおしゃれでとても良い雰囲気です。誰にでもおすすめできるお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • arino nimi

清潔感のある店内で、ナンもカレーも色々な種類があって毎回迷いますが、どちらも全て美味しいです。 ナンはもちろん焼きたてで出てくるので、手を火傷しないよう気をつけて食べる必要があります(笑) 辛さも好みに合わせて調整できるので、辛いのが苦手な人、逆に辛いのが好きな人もそれぞれ満足できると思います。 駐車場が少し出入りし辛いのとあまり台数が停められないのがちょっとだけ困ります。一応お店の裏?の方にも数台停められるようになっていますが、こちらも大きい車だと駐車場するのが少し大変です。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • IA S

Aランチにしました。 サラダにダクダクのドレッシングが辛かったです。 豆カレーしょっぱかったです。 本当はインドカレー店になら絶対あるバターチキンカレー食べようと思ったのになくて残念でした ナンは美味しかったです❗ 大きさで驚かせたいのは分かりますがもう少し 厚めに作っていただけたら私の大好きな食感です 厚みは選べたら良いですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 5

  • アシリパ

平日の昼間でも満席で人気店なんですね! 店内はとても綺麗でおしゃれ。小上がりの席には水槽もあって置物もかわいかったです。清潔感があり雰囲気もいいです。 トイレもおしゃれで綺麗でした。 チキンカレーのマイルド頼んだらほんとに辛くなかったので子供でも食べられると思います。 ナンが大きいし焼きたてでとてもおいしい!ナンかライスは何回でもおかわり無料でコスパよし。 ランチお得でした!ぜひまた行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • poooh3ffitti

日本人の口にあう様に考慮されたインドカレー。少し優しめと感じる。 店内は清潔感ありお洒落、インドカレー屋さんにしてはなかなか無いデザイナーズな雰囲気。若い女性がターゲット層かもしれない。 ナンが甘めで美味しかった
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい

  • アオヤマ電池.茎

インドカレー食べたくなったら絶対ここに来ます。 チキンサグカレーは見た目の色はヤバいんですけど、めちゃ美味しいです! Bセットのナンはおかわり自由ですが、そもそもがデカいので一枚半でお腹はち切れそうになります。でも焼きたてのナンはふわふわサクサクで美味しいです。 ナンのおかわりは結構すぐ持ってきてくれます。 お昼はかなり混んでるので、駐車場が空いてるかは運です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 中川翔太

土曜の14時頃訪問。 自分含めて3組待ちがありましたが、待機コーナーに漫画や知恵の輪が置いてあって待ち時間もあっという間でしたw 初来店だったのでランチBセットを注文。 カレーの量が結構多めなのでいっぱい食べれる人は最初からナンやご飯のおかわりを視野に入れてペース配分すると良いかも。 中辛にしましたが言うほど辛くなかったので次はチーズナンで辛口のカレー食べてみたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

色々なカレー屋さんがあるが、ここのカレーとナンが一番好き。テイクアウトもできるのでよく利用する。 カレー以外もテイクアウト可能。 カレーの種類がものすごく多くメニュー選びに迷うほど。 その中で日替わりのカレーが5種類あり、ナン又はライスがついてお得に食べられる。 カレーの辛さを選べるため辛いのがあまり得意ではない人も辛いものが好きな人も楽しめる。 今の場所に移ってから駐車場が狭くなったので日曜日のお昼時など満車になっていることがある。

  • air9 reset

こちら方面に来るとサブロウかmayaaでランチ食べて ジェラート行くか、マックでソフトクリームで〆るかで 悩みます。 非常に食べやすくクセになるカレーと大きなナン。 水槽も色々なスタイルがあり楽しいし、味ももちろん良いし コスパも良い。 もっと近所にあれば週2で通うだろう。 そのくらい素敵なお店です。 カレーは中毒性がありますね。 美味しいですよ。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • ちのんちの(ちのんちの)

12時前に行ったのだが、ほぼ満席。なぜか子供やお年寄、女性の客が多い。マトン系のカレーを食べた。野菜がペースト状になっているらしく甘味を感じる。ナンは大きくバターたっぷり使ってる感じ。市街地から離れた場所にあるのに店内は混雑している。日本人向けに辛さを抑えているからだろうか?マイルドなカレー。別メニューも試してみたくなった。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 島垣久子

いろいろなスパイスがきいていて甘辛いカレーで顔よりでかいナンが最高ですね
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
チキンサグカレー
食事制限
糖質制限しているのに罪悪感なく食べる事ができました

  • SP fuiogorou (fuison)

ランチで行きました。チキンカレーを注文。辛さはマイルドでもちょっと辛いくらい。サービスも良く、美味しかったです。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
駐車場の種類
無料駐車場, 無料の屋内駐車場
駐車場
混んでいる時は足りないかも!

  • 齋藤健

スタッフもメニューも本場インドを思わせるカレー専門店。沢山の種類のカレーのお供はナンがお勧め。 普通のナンもかおりが良くとても美味しいですが、ナンはいくつか種類が有りますがチーズナンがおイチ押し! ピザよりもトロ〜リ伸びる中のチーズは濃厚でたっぷり。 食べきれなかったナンはスタッフに伝えればアルミホイールに包んでくれるので持ち帰り可ですよ。 うんめかったえね〜♪
サービス
イートイン

  • はっと

インドカレー屋さんとは思えないくらい、オシャレで清潔感のある店内でした。 1番お値打ちなランチセット(Aランチ)を選びましたが、大満足です! 他のランチセットと違い、豆カレーとチキンカレーの2種類食べられてお得な感じもします。 器にカレーが直盛りされているので、びっくりしますがそんなの気にならないくらい美味しかったです。 ナンを2枚以上食べたい方はBランチが良いです。

  • TCD YHK

いつも駐車場満車で気になってた やはり人気店! 本格的インドカレー 焼きたてナンがとっても美味しい ふんわり、柔らか、絹のような舌触り✨ 重くないのでパクパク進む✨ 二枚くらい食べられそうなきになるけれど後半には満腹感✨ おかわりしたかったけれど断念 お昼時は待機するほど人気だがその価値あり 一度はこのナンを味わったらもう病みつき間違いない♪

  • InrI InrI

移転後初訪問。いくつも置いてあるネイチャーアクアリウムの水槽がいい感じ。 ここのカレーは変なクセがなくどれを食べても失敗がない。一方本場のインド・パキスタンカレーを求める方には少々物足りないかもしれません。 Bランチはナンかライス(日本ライスorインドライス)をチョイスできておかわり自由なのでお得な感じ。あとドリンクの種類と辛さもチョイスできます。

  • 佐藤達明

帰省して旧亀田町に用があり、ランチをする店をGoogle Mapに頼んだら、このお店が選抜され、行ってみました。 いくつかあるランチメニューから、デラックスランチ(日替わりカレー/キーマエッグカレーを選択、チーズナン、タンドリーチキン、パパド、インドライス、サラダ、ドリンク/マンゴージュース)を選択し、お腹いっぱいにしていただきました。

  • ナツキ

お店移転後、何度か行きました。ランチはお手頃価格でボリューム満点、カレーもナンも美味しいです。メニューによってインディカ米のライスを選ぶこともできます。前の店舗から比べれば異国情緒は減りましたが、明るくて清潔感ある店内です。テーブル席、カウンター席、座敷あり。 道路沿いを車で走っているとのぼりがあるのでそこそこ分かりやすいと思います。

  • ちー

おいしいカレー屋さんですが、店員さんお一人だけノーマスク。他の店員さん・食事を待っているお客さんもみんなマスクしてるのに…緩和されたとはいえ店員さんにはマスクをしていて欲しい。彼女から提供された食事を口に運ぶのを少し躊躇してしまいました。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • vo ma

(2022.10.10)初めてランチで入店。美味しいとの評判を聞いて、楽しみにしてきたが、そうでもない味で、どこがと疑問に感じずにはいられない。好(高)評価される方の味覚を疑います。駅南や古町にもっと美味しいお店があるのでそちらをお勧めします。
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • Gogo Godspeed

ヤバい! 美味しい! 久しぶりのホームラン!って感じです。 味は当然ながら、辛さも選べて、カレーの種類も豊富で選ぶ楽しみも満点です。 チーズ好きな私にとって、チーズナンは鉄板中の鉄板です。 美味しかった! 御馳走さまでした。 お手頃ランチメニューも豊富です。 ランチも混みますが回転率が良いようなので、苦にならない程度です。

  • SSH K

ランチで何度も利用しています。ナンが大きく、モチモチでとってもおいしいです。おかわりが出来ます。 ナンでなくご飯での注文の場合、基本あちらの国のお米で出てきますが、注文時に日本米に変更することが出来ました。 勿論、カレー自体もすごく美味しいです。 セットのサラダの味がいつ来てもイマイチ(^^;なので☆4つにします。

  • 捧一美

日替わりランチの辛口を食べました。ナンとライスを選べたのでナンを頼みました。出てきたナンが大きくてビックリ⤴⤴。そのナンが美味しくて(もちろんカレーは美味しかったです。)おかわり自由❗ おかわりしている人も随分居ましたが、おかわりしなくてもお腹いっぱいでした。店内は明るくて雰囲気が良かったです。 …

  • 波田野和洋

気さくな店員さんと美味しいカレー。オススメはお昼のbランチ!五種類からカレーを選び、さらに、ご飯かナンを選ぶ。中でもナンはとても美味しくおかわり無料飲み物も付いてくるしサラダも(笑) ☆五でもいいけど、ディナーは行ったことないので☆四で。 オススメ度は間違いなく最高点だと思います。 …

  • 小竹しの

駐車スペースは割とありますが、昼時の時間を少し外しても結構混雑してました。 辛さレベルを設定できますので、お子様でも食べられるようになっています。 ナンが焼きたてで他店で頂くより美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • エアー

2020/5/31まで、テイクアウトは、20%オフです。 亀田公園で食べましたが、カレーもナンも熱々で美味しかったです! テイクアウトは、カレーとナンのみで、飲み物はついてないですが、 720円なら、高くないと思います。 お店も駐車場もとっても混んでて、並びました。

テイクアウトしました。 チーズナンもしましたがとても大きかったです。 タンドリーチキンはお酒に合えば良かったです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Junko ITOH

店員さん多くてサービスがいいです。インドの人じゃないかも?やはりカレーが美味しい!ナンも大きくて美味しい(^^)店内は広くて明るい。駐車場もたっぷり。テイクアウトもあります。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • ぬまっち

デラックスセットを注文 1300円でボリューム感のあるチーズナンに 量も多めの美味しいカレー 大きいタンドリーチキンに、サラダ、ドリンクも付きます。 コスパも良く味も美味しい。 店内の雰囲気もカフェのようなオシャレな内装でオススメです。

  • 水澤政美

ナンがマジで美味しい
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • さちこ

新潟駅南口から出て、けやき通り沿いにあり。美味しくてお気に入り! 新潟駅近くにもう一店舗あり、隔週で火曜日が定休日。(どちらかの店舗が火曜日はお休み)
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Lorenzo Tibbitts

友達と一緒に美味しいインドカレーを食べたかったけどここじゃない方が良かったと思います。チーズナンは味がなくて、段ボールを食べるような感じでした。カレーやチキンは同じようだったので全く不満足でした。個人的にまた行く気はありません。

  • たかやまこんな

独断と偏見 スパイスカレーとラッシーとゴマトレッシングサラダのランチが1000円から楽しめます 日替わりカレーも不定期で内容変わります
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • chieko 2525

土曜日の14:30頃初来店!カウンター席で✨ゆっくりいただきましたランチのナンが想像以上に大きく✨✨食べきれずに…残りをテイクアウトできて有難かった!カレーは辛さが選べるのもオススメです☕ …

  • ばどらす

17時からディナータイム ラッシー、チキン、サラダ付きだけど カレー1種とナンで1700円は高いかな 逆に2000円のターザンセットは値段的にリピートできないけど満足度たかい。むしろ量が多すぎてお腹いたい

  • 鈴木秀子

親しい友人とランチを頂きました! 2種類のカレーやサラダと大きなナンが、美味しくて、ラッシーも美味しかったです!また行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • かおる

Aランチ 豆カレーとチキンカレー 単品でチーズナンを食べました Aランチのカレーはマイルドで子供でも食べれる辛さでした チーズがたっぷり入ったチーズナンは ずっしり重くボリューム満点 美味しかったです

  • yuchi o

ランチBセットをいただきました。大きなナンでビックリしましたが、そのまま食べても美味しくてペロリです。 店員さんの丁寧な接客が良かったです。 アクアリウムもとても素敵で、また行きたいと思いました。

  • r oo (oo)

駐車場はお店前に7台ほどとお店の通り沿い畑わきにも7台程あります。 平日のお昼どきに行きましたが、ほぼ満車状態でした。 店内もにぎわっており、小上がりのテーブルを案内されました。 … もっと見る

  • kktsかすゆき

ランチAとBがあり、Aは2種類のカレーとナンが付いています。Bはカレーを好きな物から選び、辛さが選択できる。ナンもおかわり出来ます。私はAを頂きましたが、ナンが大きくて熱々で美味しかったです。

  • Shugaku KUSHIDA

店内は掃除が行き届いて清潔。席は小上がり、テーブル、カウンターと一人から家族連れまで、気軽に入れます。子供にも優しい。 最近駐車場を拡張したのもグッド。冬も融雪で安心でした。 … もっと見る

  • 太田あけ

いつも賑わってます。年齢は様々ですが今日はお子さん連れが多かったな…どのカレーも美味しいですよ
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • G.Sタレゲン

23/03/10 カレーランチ 初めての本格カレーをMayaaさんで美味しく頂きました! 行ってみたかったお店で、かつ初めて本格カレー屋さんに入った気がする。 … もっと見る

  • 杓子

味は普通。新潟にはインド料理店が少ないから人気なのかな? 店員さんの態度がngでした
食事: 2
サービス: 1
雰囲気: 4

  • おつ

休日やランチタイムは混雑。 待ち席の椅子に座って待てます。 インドカレーは辛さ控えめで美味しい。ナンも焼きたてモチモチ。 カウンター席があるのでひとりでも行きやすい。

  • あれれ

美味しいナンです。 Bランチじゃないとおかわり出来ないので注意が必要! 開店前から並んでみました。
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • こり

噂で聞いていたから来店してみた 平日13時すぎで3組待ち カレーはそんなにスパイスはきいていないけど美味しい、なにより量が多くてびっくりした … もっと見る

  • にいがたごはん

とってもとっても美味しいです! 数種類のカレーがありますが、個人的にはマトンのカレーが好きです。また、ナンの大きさと、チーズナンの満足感♡ … もっと見る

  • mika ohotaki

チーズナンが美味しくて好きです。 が、チーズでお腹にたまるので、4切れの半分しか食べられず。 残りはアルミホイルに包んでもらえたので持って帰りました。

  • Takuya Hasegawa

人気のカレー屋。外国人が一生懸命頑張っています。Bランチ1,000円税込は、ご飯かナンがおかわり自由で、満足するまで食べられます。

  • ゆーゆー

コロナ対策がしっかりされています。 友達とランチに行きました。 土曜日だったので開店直前から混んでいました。 … もっと見る

  • Aki M

ウマーい!チキンなんちゃらカレー ラッシーって飲むヨーグルト?w(*^^)v 辛さに自信無い人はマイルドから始めるべし!!

  • mihochi

久しぶりに行きましたが、やっぱり変わらず美味しかったです!お店の方々も皆さま親切です また行きたくなるお店の1つですね〜

  • ぶぽ

久しぶりにカレーが食べたくなり行ってきました。量は多いですが美味しくあっという間に間食でした。また行きます

  • sky k

ナンもカレーも美味しい。ランチタイムはほぼ満席。ランチセットはドリンク、サラダも付いてお得です。

  • レモンプリン

カレーもナンもすごく美味しかったです! 食べきれなくてもテイクアウトできるので少食の人も安心です

  • Youhei Abe

新潟市のインドカレー店では個人的にイチオシ。店内も綺麗で子連れにもデートにも使える。

  • teto riteto

よくランチで訪れています。 ボリュームがあるのにペロッと美味しく食べられます!

  • MD難民

カレーとナンのセットを頼みました。ボリュームがあってとてもおいしかったです。

  • Momoka Rahman

辛さの段階が選べて辛いのが苦手な方も好きな方も一緒に楽しめるお店だと思います

  • もたまる

チーズナンがボリュームあって美味しい。 エビが本当に美味しいので頼むべき。

  • daisuke tomino

お店の雰囲気がカフェみたいで新鮮でした。カレーももちろん美味しかったです。

  • aki t.

Bランチ(キーマエッグカレー)食べました。辛さミディアム結構辛いです。

  • 清水一臣

ランチセットで選べる中ではキーマエッグカレーが美味しかった

Similar places

CoCo Ichibanya

357 reviews

4 Chome-255-5 Sanae, Konan Ward, Niigata, 950-0156, Japan

CoCo Ichibanya

265 reviews

1070-3 Shindori, Nishi Ward, Niigata, 950-2035, Japan

Purnima

232 reviews

Japan, 〒950-0941 Niigata, Chuo Ward, Meike, 5 Chome−3−16 プルニマ

Ameiro Tamanegi

189 reviews

1 Chome-12-18 Mizukino, Nishi Ward, Niigata, 950-2264, Japan

スパイスプッシャー164

144 reviews

日本、〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通5番町829

Curry Shop B

31 reviews

12-4 Minamibandaicho, Chuo Ward, Niigata, 950-0902, Japan