ホームプラザナフコ 八幡東店

1466 reviews

1 Chome-2-番20号 Higashida, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0071, Japan

www.nafco.life

+81936632681

About

ホームプラザナフコ 八幡東店 is a Home improvement store located at 1 Chome-2-番20号 Higashida, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0071, Japan. It has received 1466 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday8AM-8PM
Tuesday8AM-8PM
Wednesday8AM-8PM
Thursday8AM-8PM
Friday8AM-8PM
Saturday8AM-8PM
Sunday8AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ホームプラザナフコ 八幡東店: 1 Chome-2-番20号 Higashida, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0071, Japan

  • ホームプラザナフコ 八幡東店 has 3.8 stars from 1466 reviews

  • Home improvement store

  • "花苗などの品揃えが専門店よりも豊富ではないでしょうか。季節ごとに見に行くのが楽しみです。百均コーナーもあり、便利に使わせていただいています。 日用雑貨で気に入った入浴剤があり、別のナフコでは売ってないのでこちらを利用していましたが、あるとき値札は棚に貼られているのに商品はない状態でした。 別のものを一時買っていて何度かチェックしましたが夏の間だし、あまり商品の品数出していないのかな?と思っていましたが、 何ヶ月か続き、気になって店員に聞いてみると、その入浴剤は廃盤になっていたそうです。対応も、そんなに悪びれもなく、廃盤になっていますねの一言だけでした。 品数が多いですが、廃盤になっていた値札をいつまでも貼っており、商品管理が行き届いていないのは残念です。"

    "朝8時から開いていて、建設業の方が主に使うのでしょうが、日用品も沢山あって、緊急とか朝しか買い物できない日は役に立ちます。店舗はとても広いです。広いに尽きます。1Fが日用品や工具、2Fが家具コーナーです。 日用品ですが、例えば1つのタオルでも好みのものに出会えるように沢山のメーカーから集めているのか、お気に入りのものに出会えるので、つい長時間滞在してしまいます。 家具コーナーは1人もしくは家族とゆっくり見て決めたいのですが、店員さんが直ぐに近づいてくるので、それさえ止めてくれたら良いなと思います。 あと、駐車場で店舗から遠くに車を置くと激しく後悔します(これは本当)。"

    "午前8時から営業して いるので 時間を有効に使えて助かります。 今日は クリーナーを購入したのですが 商品が沢山揃えてあるので 選ぶことが出来て そして 手頃な価格なので 安心して買い物が出来ます。 家電商品は色々有りますよ。 百円均一の商品 日用品 とにかく売り場面積が広く商品も多いので 楽しいですよ ナフコを知らない人はいないと私は思っています。"

    "3回に1回くらいの割合でここで買い物すると店員さんの態度が悪くてとても不快な気持ちになります。いらっしゃいませ、ありがとうございました。の最低限の接客以上のものは求めませんのでそこは言って欲しいです。私には言わなくて途中で話しかけてきた他の店員さんにはありがとうございます。と言っていたので不思議でした。客には言わなくていいんですね。"

    "商品のことを訊きたいのに店員をウロウロと探し回らないといけない。 なぜこんなに広い店舗なのにグッデイみたいに呼び出しボタンが無いのか。 呼びに行って戻るとカートをどこに置いたか分からなくなることもしばしば。 グッデイはボタン押すと「〇〇コーナーでお客様がお待ちです」とアナウンスが流れ、店員さんが駆けつけてくれます。 見習って下さい。"

Reviews

  • ik ak

花苗などの品揃えが専門店よりも豊富ではないでしょうか。季節ごとに見に行くのが楽しみです。百均コーナーもあり、便利に使わせていただいています。 日用雑貨で気に入った入浴剤があり、別のナフコでは売ってないのでこちらを利用していましたが、あるとき値札は棚に貼られているのに商品はない状態でした。 別のものを一時買っていて何度かチェックしましたが夏の間だし、あまり商品の品数出していないのかな?と思っていましたが、 何ヶ月か続き、気になって店員に聞いてみると、その入浴剤は廃盤になっていたそうです。対応も、そんなに悪びれもなく、廃盤になっていますねの一言だけでした。 品数が多いですが、廃盤になっていた値札をいつまでも貼っており、商品管理が行き届いていないのは残念です。

  • ちょこころね

朝8時から開いていて、建設業の方が主に使うのでしょうが、日用品も沢山あって、緊急とか朝しか買い物できない日は役に立ちます。店舗はとても広いです。広いに尽きます。1Fが日用品や工具、2Fが家具コーナーです。 日用品ですが、例えば1つのタオルでも好みのものに出会えるように沢山のメーカーから集めているのか、お気に入りのものに出会えるので、つい長時間滞在してしまいます。 家具コーナーは1人もしくは家族とゆっくり見て決めたいのですが、店員さんが直ぐに近づいてくるので、それさえ止めてくれたら良いなと思います。 あと、駐車場で店舗から遠くに車を置くと激しく後悔します(これは本当)。

  • 岩本和枝

午前8時から営業して いるので 時間を有効に使えて助かります。 今日は クリーナーを購入したのですが 商品が沢山揃えてあるので 選ぶことが出来て そして 手頃な価格なので 安心して買い物が出来ます。 家電商品は色々有りますよ。 百円均一の商品 日用品 とにかく売り場面積が広く商品も多いので 楽しいですよ ナフコを知らない人はいないと私は思っています。

  • 美生奈

3回に1回くらいの割合でここで買い物すると店員さんの態度が悪くてとても不快な気持ちになります。いらっしゃいませ、ありがとうございました。の最低限の接客以上のものは求めませんのでそこは言って欲しいです。私には言わなくて途中で話しかけてきた他の店員さんにはありがとうございます。と言っていたので不思議でした。客には言わなくていいんですね。

  • Don Bee

商品のことを訊きたいのに店員をウロウロと探し回らないといけない。 なぜこんなに広い店舗なのにグッデイみたいに呼び出しボタンが無いのか。 呼びに行って戻るとカートをどこに置いたか分からなくなることもしばしば。 グッデイはボタン押すと「〇〇コーナーでお客様がお待ちです」とアナウンスが流れ、店員さんが駆けつけてくれます。 見習って下さい。

  • love MiSa

東区のナフコは品数が凄いです!色んなナフコに行ったりはしてますが、ここが1番かと!!ペット特に犬猫ちゃん飼われてる方は是非寄ってください。おやつの種類も素晴らしいです。熱帯魚もいます。普段ペットショップでしか買えないシュプレモもあります。ナフコなのにある意味ナフコぢゃありません(笑)我が家は近いので月1ペースで買い物行ってます!

  • Mi Mi

最近リニューアルしておしゃれな店内に変わりました。 店内は広く、通路の幅も充実にあるので カートを使っての買い物も楽です 1階ペットショップ(美容室〕 100円SHOP 自転車、日用品、家庭用品、家電、DIY、木材などあり 2階は家具インテリア 隣が園芸館 敷地内にコナーズ珈琲 生鮮食品が無いだけその他はほぼ揃うと思います

  • 杉谷正文

ナフコは私はよく利用します 最高の 店だと 五つ星出します まず 2階の家具 白揃え 真実 布団 最高に いいもの 揃えて 価格も安く 満足です また一階のペットショップ 最高に可愛いワンちゃん 特に今日見たのは クロノ パグ 値段が値段だけど なんとか 顔オート 思ってます今後とも ナフコ 利用します 以上

  • 大庭正章

先日、私の所属しているクラブの部員と待ち合わせるため訪れた。 ここは駐車場も広く待合せには最適です。 久し振りだと店も進化している!! ☆駐車場の一部を使い、ガーデニング棟が建っている!☆ コロナな時勢、お客さんは多かった。品揃えも多く大概は揃うようです。 みなさん!一度寄り付いてみてはいかがかな?

  • おがわけいこ

今年に入り新居の家具からインテリアと様々御世話になっており従業員の方々の適切なアドバイスが他社にはない安心と信頼感が、勿論商品にも言えますが、ついつい月に4,5回は伺います。皆様嫌な態度や言葉もなく自由に楽しませていただいてます。私にとつて大事な異空間施設として末永く利用させてくだい。

  • Taka Ohmae

日頃はアクセスが車の人が多いが、私は公共機関です。八幡駅から徒歩7分。適当な距離だと思う。東側連絡アンダー通路を出たらコジマも有り、右方向に移動すると見えている。two-one-styleとホームセンターが併設。二階が家具や雑貨。風通しが配慮。各店共通。広いから密にならないから安心。

  • さよてん

夜の女性レジスタッフ、マスクこそしとるけど延々とゴホゴホ咳しとるし、ボソボソ喋ってなんて言いよるか分からんし、会計忘れで追加で出したら無言で不機嫌にレジ打たれてかなりイラついた。 待ち人数多いからその場では文句言わなかったけど、やる気ないなら接客面に出てこないで欲しい。不愉快です。

  • ガヴリールホワイト

品揃えにバラつきはあるものの、定番商品はモノタロウよりも安いものもあるので、定期購入品はチェックしています。 地味にエクステリアの石や砂も安いので便利です。 店員さんが少ないので、グッデイみたいに呼び出しボタンがあると便利なんだけど中々そうはならないのは何か理由があるのかな?

  • 直美相川

今日、お花を買いにいきました。 少し手間のかかるラッピングのお願いをしてしまいましたが、いろんなアドバイスもしてもらい、ステキなラッピングにしていただきました。とても誠意のある対応で嬉しくなりました。次に行くときに、同じ方が対応してほしいとリクエストしたいくらいです。

  • Taichi Kito

広く品物が充実している。弱点は広い所、足腰が悪い人は杖やトイレ近くの休憩スペースを使用して疲れ無いようにして店内を回って下さい。駐車場が広いので、隣同士に駐車せずに駐車していないスペースに停める事をオススメします。ドアやトランクをしっかり開けて荷物を載せれるので。

  • 山本政幸

ナフコは八幡東店と自宅に近い学研都市の店舗をよく利用しています。今回後者も大規模リニューアルを終え充実し今後が楽しみです。八幡東店舗は私の趣味のお魚の水槽回りの物品が充実しAmazonと見比べながら購入している。やはり手に触って見比べるのは改めて後悔が少なく良い❗

  • 西洋一

先日、欲しい品を2階に行き尋ねたら1階に置いてますよ、、と親切に教えて頂き1階の売り場に行き尋ねたらそのような品を扱って無いと言われた。2階の社員さんがあるって言うから探したら扱ってないと断った社員の近くにありました。 もっと売場の品の配置を勉強すべき!

  • 奥森広子

ひろーい、色々ある、100均やペットコーナーあり。ガーデニング部門も充実、キャンプ用品コーナーもあります。 ほとんどの日用品が揃うと思います。 2階の家具や日用品も充実。 北九州では一番大きいのではないですかね? 敷地内にコナズコーヒーもあります。

  • あずきジャック

特にナフコさんの店員に、敢えて言うことですが、商品を見てるときに、平気で目の前を横切ることがあります。 何を考えてるのだか……❓❓バカなのかと思いますが…… ナフコは特に利用してますが、今度この様なことが起こるのなら、店長に直に話すことになります。

  • A K

ペットOKなので、愛犬達と一緒に日用品の買物によく利用しています。 ペットフードやグッズの種類が豊富だし、アウトドア用品も多いので、何時間でも商品を見ていられます ただ、ペット用カートが大きすぎて動かし難いので、小型犬用もあると助かるのですが。。

  • 後藤稔

お引越しでキッチン棚見に行きました。ちょうどセール中なのもあって、とても良いお買い物が出来ました。担当して頂いた櫻井さん、ありがとう。 無事に届きました。設置の方達もすごく親切な方ばかりでしたよ。 またお世話してもらいに行きますね(笑)

  • t i

工場用扇風機が半額だったので、つい、買いました。換気用に使ってます。場所取るけど。店内はどんな分野でも品揃えはあります。プライベートブランドが少ないのが嬉しい。シモンズキングも、買ってよかった。とりあえず二番目にいく場所です。

  • 碇隆一郎

店のスペ一スが非常に広く、入口付近にある程度のわかりやすい大きな案内図があればいいかなと思いました‼️その中で作業服や作業関係の用品やペット関係用品の充実感があり、又店員の方々がいらっしゃいませと声かけがありよかったです‼️

  • 猫将軍

2015年にレジしていた若い女2人が仕事とは関係のない事をぺちゃくちゃ喋っていたから、店長らしき男に報告しに行ったら、あーすいません。の一言で終わり。上が常識のない奴だからバイトの奴も常識が無いんだろうなーと思いました。

  • Hide

何度か行った店ですが先日、知人が化粧鏡を購入し破損に気付き店員に交換を求めたのですが「その商品は有りませんので交換出来ません❗」と断られたとの事で、この店には2度と行きたくありましぇ~ん‼️ 今は閉店し店は有りません。

  • 齋田宏仁

会社帰りに生き抜き出来る場所(^-^) 決して安くはないですが、清潔感とお洒落感は非常にあると思います。ナデポカードなるポイントカードがあり、ショッピングでポイントが貯まり、貯まったポイントで支払いも出来ます。

  • 樽見和則

休みの日は自宅に近い、ひびきの店を利用しているが、会社の帰りに必要な物を買う時は八幡東店を利用している。この近辺のナフコで一番大きい店舗で品揃えも良く、ひびきの店に無い100円ショップのコーナーもあり便利です。

  • ボーノ

花の苗を買いに行きました。が、ついつい色々見て回ってしまいました。広い、明るい、生鮮以外無い物がないと思える品揃えの店内にビックリでした。広すぎて疲れていたところに、無料の飲み物があり、嬉しかったですねぇ。

  • ばぁば

品揃えが豊富で商品がどこにあるのか?尋ねるとすぐに答えてくれるので、よく利用させてもらってます。 従業員の方も笑顔で親しみやすいです。 掘り出し物があちこちにあるので見つけたらつい買ってしまいます(笑)

  • 重富祥嗣

ここは、北九州でも、一番大きいんじゃないか?と思えるくらい大きなホームセンターです。一階は、良くある雑貨やカー用品。板や材木等のDIY用品。隣には、ガーデニング用品、綺麗なお花や野菜の苗なども。

  • 玉井久美子

広い通路でカートもスムーズに進みます。従業員も親切…時として梱包が苦手な人もいるけど笑顔でカバーしています。他の店舗より買いやすい店舗だと思います。また 品数も多く欠品もないようにされてます。

  • kazu

商品受け取りに2階に行ったがレジ会計中の女性が1人のお客にかかりっきり周りに3人男性いたが誰も声掛けてこない。年配の男性と目が合ったが背を向けてゆっくり離れていった(これが1番びっくりした)

  • 竹内尋子

とても広く、何でもあります。新しい100円欽一みたいなのもあり、色んな種類のものがあるので、とても良い。価格もリーズナブルで家具なんかも品質がいいと思います。店員さんの対応も親切で丁寧です。

  • rokuzi u

まあ標準的なホームセンターやろ。一通りはあるし、乾物、アルコールもあるなあ。角にコナズパンケーキ&コーヒーが出来て、まだ工事中なにができるのか?ナフコ周辺飲食店化?検索したら園芸館だって

  • DAICHI KANAZAWA

一通り何でもあるが、建築材料に至っては Good-Day の方が豊富かも。ガーデン館もできて種類は増えたが車を停める場所を考えたほうがよい。1番いいのはここで買い物全てが完結すること。

  • 麺食い利一

21スタイルのお店で北九州市では最大のお店ではないでしょうか? 品揃えも、店内商品配置も、通路幅もすべてに余裕があって、余裕を持ちながら、百円ショップ巡りのような探検ができるお店です。

  • とんこつ

この辺りのホームセンターでは一番品揃えが良いですね。店内に100均も入ってるのが便利。朝早い時間から空いてる100均は無いので。店員さんに相談すると、概ね良いアイデアを返して頂けます。

  • 戸上七郎

店が綺麗ですね。100円ショップよく覗きますが、あれもこれもと買いたくなります。隣のフラワーショップも色々花や種子も取り揃えてあり、家の庭づくり参考になります。本当に癒やされる店です。

  • Yukie Miura

1階はDIYするならなんでも揃うエリアペット販売、トリミングもやっています。2階はインテリア、インテリア雑貨。 工具の細かいものが単品グラム売りなのでここに来れば大抵もののが揃います。

  • 幸松久実

毎回、行くだけで楽しい。隣接したトライアルに、ナフコ1階エスカレーターからすぐ、行けるのも便利。夜はトライアルに行っているとナフコが閉まってしまうのでナフコから行った方は要注意です。

  • ビビラッチョ

かなりの商品が置いてあって目的の欲しいものが全部ありました。少し探すのに苦労したのと、店員さんによって聞きにくい雰囲気がありましたが聞いた店員さんはすごく丁寧に教えてくれました。

  • 田中直子

駐車場も広くて店舗も広くてきれいです。店舗の中に100均もあり品数も多くて買い物しやすいです。ペットショップもありますが、少し元気のないワンちゃんたちがたくさんいたので心配です。

  • 川崎新悟

ここのナフコは「two one style」なので、通常のナフコより品揃えは豊富です。 ペットショップもあるので、ペットを見たい人や買いたい人にも行ってみる価値はあると思います。

  • MARU KO

広くて品揃えも良い。 レジのおばさんは感じ悪かったけど、品出ししてる店員さんやサービスカウンターの人は感じ良かった。 年配の店員さんも商品について詳しくて色々教えてくれました。

  • kenken noda

ナフコの中でもとても広いです駐車場もとにかく広いです家庭用品や熱帯魚もおいてあるため良く利用します、陳列棚も一列に何列もあり、買いたい品物も分かり安いためすぐに 見つけれます。

  • 山口順一郎

店内に100円均一のコーナーもあり、似たような商品のコスパを比較しながら買物が出来ます。 かなり広いので、目当ての商品を探すのに行き来することがあるので星4つに留めました。

  • nan

接客が不快な店員さんがいらっしゃいました。(イシグロさんと呼ばれていたのでおそらくその方だと思いますが…)一見快活な印象でしたが接客態度は改善されたほうがいいかと思います。

  • まひろ

家具やカーテンから日用品まで品揃えが多くて助かります。 店舗前の駐車場はかなり混むので、歩くのが苦でないかたは、店舗向かって左側の広いスペースの方がすぐに駐車できますよ。

  • Hit Kus

他のナフコにも行きますが、圧倒的に品揃えが豊富です 同業他店に比べて、管理もしっかりしてるので助かります ただ多すぎて、広すぎて目当ての品物を探すのに時間が掛かりますね

  • 7 Salon

感染対策にいち早く取り組み、圧巻の対応です。従業員がつかまれば、広い店内でも素早く欲しいものが見つかります。レイアウトをよく変えるので、自分の力で探すのは一苦労します。

  • 伊古野誠

小洒落た店内に改装されています。売り場が広くなった分歩く距離も増えました。正直、疲れます。ネジやビズの販売が1個売りから袋売りへ…。少量しか要らないものはどうしたら?

  • 池田伸之

久々に行ったら内装がガラッと変わってて感じ良かった。 また久しぶりに顔だしたらまたまた内装が変わってた。ポイントカードも変更になりアプリで使えるようになってました!

  • まりんさむ

今日は肥料と土を買いに来ました。金のなる木用の土は他のお店しかないと聞いていたのですがこちらの店にあり、凄く嬉しかったです。時間の節約になりポイントもたまりました。

  • cap puzzle

広い売り場 在庫豊富で楽しいです 一般人に必要なものはほぼほぼあると感じます 全ての店に言える事ですが、店員さんはいい人も屑もいますが ここはわりかし良いのでは❓

  • 中村公男

慣れて きたので安心して買い物が出来ます、新しい店員さんもだいぶ慣れて来ましたので 非常に買い物がやりやすくなって来ました今後もよろしくお願い致します …

  • YosNob

昔からある地域密着型のホームセンター。 健全経営って前から聞くけど今もそうなのかなぁ。近くにはもっと安い店もあるけどここに行きがち。駐車場停めやすくて良い。

  • dorry H

駐車場が広いから、止めやすい。 店舗は、園芸コーナーが、リニューアルされて広くて植物が豊富。 他に、建材、家具から、日曜日まで何でも拾い店舗に、揃っている。

  • ヒロキ(ひろき)

ペットコーナーの対応が良くなく、熱帯魚は死体だらけになっており、店員のおばちゃんは店員同士でオシャベリばかり。若い店員に任せっきり。命は大切に扱って下さい。

  • モリくんのママ

リニューアルしたので、バラエティーに富んで面白いですよ!百均コーナーから、家具、工具、園芸用品、アウトドア用品などがあります。ぜひ一度、行って見てください。

  • ma

敷布団を買いに来たがどこにも大型カートがまったく置いてない、大型商品運ぶカートは適材適所に配置して欲しい。もう少しお客さん目線でサービスを提供して欲しい。

  • 松本龍治

電動工具は大体ここで揃います。2〜30万円分はこのお店で購入させて戴きました。とても良い対応していただきました。また、欲しい物が出たら買わせて頂きます。

  • 齋藤智仁

キレイで広くて品揃えも充実していると思う。 売場案内が貧弱なので欲しいものにすぐありつきたいときは広い店内を歩き回るより店員さんに聞いた方が速いかも。

  • ryu ryu

ナフコの隣に植物のお店ができてました。色々な種類の花や庭木が販売されていた。何故か多数の造花も販売されている。栗、りんご、柿、桃などの苗木もありました

  • Weekend Snakeheader

店内をリニューアルしてから工具やネジ、釘類の品揃えが悪くなり、必要なものが全然揃わなくなった。どこに何があるのかも分かり辛くなったし。困ります。

  • 野口直樹

踏み心地やさしい、弾力性のある3層構造購入させて頂きました‼️ 従来の珪藻土違い心地好い、また床と密着性があり動かない安全GOOD …

  • さんさん

兎に角広い。福岡のナフコとしては店内がホントに広い(笑)。品揃えも抜群でした!駐車場は文句なく広くて停めやすい。誘導の警備員さんが居ましたよ✨

  • 小林さとみ

私はホームセンター大好きなんですが、ここは特に好き。 売り場は広くて品揃えもいいし、疲れてくるとペットコーナーや別棟の植物たちに癒されます。

  • WOL

品揃えは豊富で、他のナフコと比べても店内がきれいだと思います。 ただ、ナフコ自体が金額設定高めだと感じているので★4という評価にしました。

  • kohtaro okazaki

非常に広い店舗です。 私が知る限り、一番広いナフコではないでしょうか。 ペットショップや園芸コーナーもとても充実していて、楽しいですよ。

  • tachan M

店の規模の割にレジが少なすぎです。平日であの行列だったら休日はどうなるんだろう。商品数は改装されて格段に増えました。そこは満足。

  • sako takanori

ペットコーナーで水草を買って帰りました。北九州のペット屋のお魚コーナーでも、水草の種類と在庫は、多い方なので、重宝しています。

  • だいちょん

修理対応、機転を利かせてくれて素晴らしい対応でした〜! とっても気持ちに寄り添った対応でまたここで買いたい気持ちになりました!

  • 笹本桂

ガーデニング、ペットグッズ、100円ショップ等豊富な品揃え。店内も広く、平日の昼間は来客少なめなのでゆっくりお買い物出来ます。

  • 美帆

園芸から日用品に家具、100均等々色々な物が此処で揃うのでとても便利です。現在、商品の入れ換えて色々な物が割安になってます。

  • 平山義彦

久し振りに、八幡のAZ宿泊した時行ったけど、リニューアルして明るい感じで良かったね‼️八幡の起業際の時期にまた行きます❗️

  • 原田敏美

品揃えが豊富です。余りにも広過ぎて品物を、探すのが大変な時も有りますが、店員さんに、尋ねると親切丁寧に対応してくれますので

  • Resあくてぃぶこると

広くて品ぞろえも豊富。 一階は普通のホームセンター、二階は家具屋さんで見応え十分。 とりあえずここへ探しに来ると良いかも。

  • 近藤佳子

100円ショップコーナーが、可愛いものがあるので好き。 ナフコは広くて充実してるし、ペット用品コーナーもあるし。マルです。

  • ゆみこ

12月に別棟に、ガーデニング用品コーナーが出来ていて、全般的に商品が充実しています。花の苗や果樹、鉢等も豊富にあります。

  • yonesuke blue

かなり出向いています。古い家に住んでいるので補修に必要なものを探す為ですが、大概何でもありますし購入して助かっています。

  • CoCoチャンネル

植木、苗、ペットショップ、インテリアと商品豊富。最近リニューアルしてます。 敷地内にハワイアンパンケーキのカフェあり。

  • 弘中あきら

大きな店構えで何でもある感じ。品揃えの種類も量も豊富。100均も入っているし、ペットショップもあるし、家具も充実。

  • kou1 s

日用品で困ったらいつもここに行きます。100均では売ってない物もここに行くと見つかる場合があるので重宝してます。

  • コエ

2階にインテリアがあり、商品が充実しています。 また、1階に100均コーナーもあり、とても良いです …

  • tako oyaji

朝8時からオープン。玄人のかたもちょっとした不足分等を仕入れに来る。専門的な道具は期待できないが、品揃えは豊富

  • dipity seren

ナフコの中では、大型店です。品揃えが豊富で、他店舗に比べてグリーンコーナーとペットショップが充実しています。

  • 企救周防

ナフコのフラッグシップ店と聞いていたが。確かに品揃えの幅は広いが、商品はの深さは浅い。製品の見本市の場かな?

  • Takafumi Tottori

サンドペーパーが欲しくて立ち寄りました。広い店舗でしたが、店員さんの的確な案内でスムーズに購入できました。

  • うにどん

DIY用品が充実している。ガーデニングスペース拡充されているのでそちらに御用の方は満足できるかと思います。

  • 美知子木戸

ナブコの中でも家具、寝具、装飾品、など沢山あり、目の保養になりますよ❗ワゴンセールもあり、お買い得です。

  • あんとん

ペットを連れて来店。 あるはずのペットカートがなくて 入り口周辺探したのですがなくて。 … もっと見る

  • タカノブ

店内が広くいろんな種類の物がありました。店内販売員さんが声掛けしてもらい アドバイスいただけました。

  • ヒダカメダカカラダガタガタ

何でも揃います、こんなに広いホームセンターも珍しい、、なので品数も豊富な店舗です …

  • Izumi Ch

花の方にわりと行くけど、ほとんど外に置かれてる花が枯れてるのが悲しい。商品なので水やりしてて欲しい。

  • kei murakami

広い駐車場、広い店内、売り場も広く、慣れてないから、探すのに大変ですけど、店員さんは、親切丁寧です。

  • E S

なにかと種類豊富 他には売ってない様なペットフードもあります 売り場に余裕があり、ゆっくり見られます

  • いなりきんちゃく

広い店内に、家具、家電、日用品、園芸品等品揃えが凄い☆駐車場にカフェもあるので、長い時間楽しめる☆

  • わらしべ長者

日曜大工をする時は、色々な道具を売っているので助かります❗ 我が家にはなくてはならない存在です!

  • KENTO M

惣菜や一部家電を除きだいたい置いてます。100均や薬品、ペットショップ、二階に家具店もあります。

  • 敏子

布団圧縮袋買いに行きました 中に百均もあって見て回ります 園芸もお墓参りの造花も有って便利です

Similar places

ハンズマン くさみ店

2531 reviews

日本、〒800-0231 福岡県北九州市小倉南区朽網 字 くさみ 3914−21

ホームプラザナフコ 小倉南店本館

1160 reviews

日本、〒800-0255 福岡県北九州市小倉南区上葛原1丁目16−1 ホームプラザナフコ小倉南店

DCM Kurosaki

1028 reviews

2-17 Higashimagarimachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0035, Japan

Home Plaza Nafco Kokura-kita

981 reviews

2 Chome-1-5 Suehiro, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0012, Japan

GooDay Kokurakita

790 reviews

3-3 Nishiminatomachi, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 803-0801, Japan

GooDay

770 reviews

1 Chome-13-10 Moritsunehonmachi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0971, Japan

ホームセンターグッデイ ひびきの店

620 reviews

日本、〒808-0139 福岡県北九州市若松区小敷ひびきの2丁目1−14

Gooday Yahatanishi

604 reviews

11-7 Yubarumachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-0813, Japan

Home Plaza Nafco

540 reviews

2 Chome-12-1 Kamitomino, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0022, Japan

Gooday Yahatahigashi

510 reviews

2 Chome-7-67 Edamitsu, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0002, Japan