晴生会さっぽろ病院

37 reviews

1 Chome-5-1 Kawazoe 14 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0814, Japan

www.aoikai.jp

+81115715103

About

晴生会さっぽろ病院 is a Hospital located at 1 Chome-5-1 Kawazoe 14 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0814, Japan. It has received 37 reviews with an average rating of 2.4 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 晴生会さっぽろ病院: 1 Chome-5-1 Kawazoe 14 Jo, Minami Ward, Sapporo, Hokkaido 005-0814, Japan

  • 晴生会さっぽろ病院 has 2.4 stars from 37 reviews

  • Hospital

  • "主人のリハビリのための期限付きの入院でお世話になりました。 見学に伺った時から、皆さんからの挨拶が暖かく感じられました。 退院するまでのほぼ毎日付き添い、感じたことなのですが、主人を始め、患者さん一人一人に向き合って対応して下さるスタッフの方々の姿勢が素晴らしいと思いました。 気持ちのこもった温かい声かけが、動けない主人や患者さん達にとって、何よりの励みになっていました。 私も、付き添いに出向く気持ちを支えていただきました。 先生や薬剤師さんからの病状や治療方法、お薬についての説明も、わかりやすく、納得しながらの入院でした。 原因不明の発熱が続き、心が折れそうになった時も、手を尽くして対応してくださいましたし、温かい言葉と、温かい手を差し伸べてくださいました。 リハビリも、本人と家族に寄り添って、寝たきりの不安の中でも、希望を持てる対応をして下さいました。 皆々様の優しさと明るさに感謝しています。"

    "家族がここに入院したことがあります。主治医の内科の偉い先生は家庭用の医学書に書いてあるレベルのことも分からず、効果の無い治療をいつまでも続け病態が悪化してきたため、患者家族が問い詰めると、突然外科にパス。しかし、外科医は非常に傲慢な態度。「(元主治医から)何も聞いていない」と言っておきながら「こんなものは簡単だ」と発言(すごく経過が長いのに…この自信何処から来るの?)。内科外科の連携も全然取れていない。更に無能な外科医が手術を考えている。何か嫌な予感がしたため、別の病院に転院させました(主治医が転院を許可しなかった場合でも、退院を選択することは可能です)。かなりの重症でしたが何とか助かりました(↑の外科医には絶対に治せない病気でした)。 ここへの入院はすすめません。"

    "昨年の秋、具合が悪く呼吸が苦しくてか何かで救急車で運ばれた病院でした。 意識は有り、半個室のような場所で 横になって待機。 看護師さんが何度も来て測定していましたが、医師が現れたのは1時間近く感じました。 日曜で、待ってる人も1人か2人だったのですが。 アナフィラキシーがあるのでコロナワクチンを打ってなかったのですが 「えぇーーーっ ワクチン打ってないのぉ!?」と医師の大きな声。 ワクチンて、任意ですよね? ようやく点滴を打ってもらい、 薬を処方してもらい(発熱は伝わってませんでした)帰りました。 川沿は遠いです。 もう行くことはないでしょう。 (2023年3月投稿)"

    "熱中症で救急車で搬送され、こちらの病院に入院させて頂きました。 Dr"

    "発熱外来で受診。 とにかく電話対応が偉そうです。 冷たく感じるかもしれません。 予約して行ってるのにも関わらず 30分以上も待たされあげく普通の風邪だった為 薬を処方され何時に取りに来れるだの 16時までだの明確な時間教えてだの。 20分後お願いすると早すぎと言われ… 時間守らないのはそちらなの様なのに とても嫌な気分になりました。 もう来ません。"

Reviews

  • 加藤敦子

主人のリハビリのための期限付きの入院でお世話になりました。 見学に伺った時から、皆さんからの挨拶が暖かく感じられました。 退院するまでのほぼ毎日付き添い、感じたことなのですが、主人を始め、患者さん一人一人に向き合って対応して下さるスタッフの方々の姿勢が素晴らしいと思いました。 気持ちのこもった温かい声かけが、動けない主人や患者さん達にとって、何よりの励みになっていました。 私も、付き添いに出向く気持ちを支えていただきました。 先生や薬剤師さんからの病状や治療方法、お薬についての説明も、わかりやすく、納得しながらの入院でした。 原因不明の発熱が続き、心が折れそうになった時も、手を尽くして対応してくださいましたし、温かい言葉と、温かい手を差し伸べてくださいました。 リハビリも、本人と家族に寄り添って、寝たきりの不安の中でも、希望を持てる対応をして下さいました。 皆々様の優しさと明るさに感謝しています。

  • Zero

家族がここに入院したことがあります。主治医の内科の偉い先生は家庭用の医学書に書いてあるレベルのことも分からず、効果の無い治療をいつまでも続け病態が悪化してきたため、患者家族が問い詰めると、突然外科にパス。しかし、外科医は非常に傲慢な態度。「(元主治医から)何も聞いていない」と言っておきながら「こんなものは簡単だ」と発言(すごく経過が長いのに…この自信何処から来るの?)。内科外科の連携も全然取れていない。更に無能な外科医が手術を考えている。何か嫌な予感がしたため、別の病院に転院させました(主治医が転院を許可しなかった場合でも、退院を選択することは可能です)。かなりの重症でしたが何とか助かりました(↑の外科医には絶対に治せない病気でした)。 ここへの入院はすすめません。

  • 野澤祥

昨年の秋、具合が悪く呼吸が苦しくてか何かで救急車で運ばれた病院でした。 意識は有り、半個室のような場所で 横になって待機。 看護師さんが何度も来て測定していましたが、医師が現れたのは1時間近く感じました。 日曜で、待ってる人も1人か2人だったのですが。 アナフィラキシーがあるのでコロナワクチンを打ってなかったのですが 「えぇーーーっ ワクチン打ってないのぉ!?」と医師の大きな声。 ワクチンて、任意ですよね? ようやく点滴を打ってもらい、 薬を処方してもらい(発熱は伝わってませんでした)帰りました。 川沿は遠いです。 もう行くことはないでしょう。 (2023年3月投稿)

  • Miyuki Suzuki

熱中症で救急車で搬送され、こちらの病院に入院させて頂きました。 Dr. 看護師さん スタッフさん 皆様がとても気さくで親身になってお世話して頂きました。逓信の時は確か(?)売店があった筈ですが、、入院中 売店がなかったのがちょっとキビシかったです。 また自販機も一階、二階共に同じ機種で 飲み物の選択肢が限られてしまうので もっと自販機が沢山あればなぁ〜と思いました。 看護師さん達は、いつも笑顔で接して下さり感じが良かったです★

  • 88 AMK

発熱外来で受診。 とにかく電話対応が偉そうです。 冷たく感じるかもしれません。 予約して行ってるのにも関わらず 30分以上も待たされあげく普通の風邪だった為 薬を処方され何時に取りに来れるだの 16時までだの明確な時間教えてだの。 20分後お願いすると早すぎと言われ… 時間守らないのはそちらなの様なのに とても嫌な気分になりました。 もう来ません。

  • Dorothy '

家族内で風邪症状見られた為ネットで検索、PCRやっていると書いていたため朝イチ電話してみましたが、現在はやっていないからとタライ回し。一応内科受診の予約はなんとか出来ましたが、「はぁ…」と聞こえるようにため息をつかれたり、「はい?話通じてます?」と電話越しで言われました。こんな看護師にはなりたくないなぁと実感しました( ¨̮ )お世話になりました。

  • mユタ

検査の関係で電話をした際、「初診の診察(診療科)でも予約出来ますがどうしますか?」と一言。初診の診療科の予約は出来ないと思っていたので診察の予約をお願いしました。 結果的に混雑してる中待ち時間30分程で診察して頂けたので助かりました。電話対応して下さった事務と外来の看護師の方、丁寧な電話対応ありがとうございました!

  • こんそめななす

受付の人は優しく対応してくれました。ありがとう。が、医者がゴミ。当番病院のためこちらに来ましたが、朝イチで20人の患者。忙しいのはわかりますが、わざわざロビーまで来て受付の人に「もう対応できないから切って。夜までかかるわ」っとわざわざみんなに聞こえるように言い放ってました。

  • S K (グングン)

父の延命治療するという話だったがされなかった。 病院から電話があって5分くらいで駆けつけたら1時間前に心臓が止まってます。と言われた。そのあと延命治療の件を話すると申し送りがちゃんとしてませんでした。 の一言。 意味がわからない。絶対に許さない。

  • taku dj

病院の駐車場出入り口非常に危険。 国道が赤になったら、我急げと帰りたいのか、職員車両が一時停止しないでガンガン出てくる。歩道側の自転車(自転車通行可)が、ひかれそうになる。いつか事故起きそう。

  • merorin 1103

星1つもつけたくない 事務員の言葉を信じても 折返しの電話も来ない。 最悪な病院! こっちは発熱で具合悪いのに 後日きっちりクレーム出します。 二度と行きません!

  • ねこのしもべ

入院しましたが看護師の態度が悪く、伝達ミスも多く最悪でした。アルコール綿アレルギーと伝えても何度もアルコール綿を持ってこられました。二度と行きたくありません。

  • ナカタコウキ

初診にもかかわらず、受付のスタッフさん看護師ほか皆さまに親切 丁寧に対応していただき感謝してます。南区にこの病院あって良かったです。

  • ふーちゃん

家族が入院しました。 コロナ対策中でもスタッフの皆さんの対応が良く、無事退院できました。

  • Reinas H

月曜日以外はそこんなには混んでないので 入りやすい

  • 佐藤理佳

循環器内科の先生が、とても素晴らしい医師です。

  • TAKA SONO

外来患者さんが少なく病院内も活気が無いです。

  • ペカ店長

先生も看護師さんも 人による

  • 格闘技速報公式チャンネル

丁寧に対応してくれました。

  • 岩本李奈

最低の病院。

  • Yuuiti Nakamura

いいですよ

  • Deny Firmansyah

すごい~

  • Hiro Pupu

  • 陽月
  • KEN BACHI
  • エクストラはやて
  • 東海fイーグルス
  • 岬くん翼くん
  • 伊澤政広
  • ますだまりん
  • maiga-densetsu oh!
  • GO SAITO
  • 黒田奈美枝
  • 岸田あやか
  • 高田憲成
  • 韓リン
  • ちんこちんこ

Similar places

Sapporo Dōto Hospital

66 reviews

14 Chome-3-2 Kita 17 Johigashi, Higashi Ward, Hokkaido 065-0017, Japan

大塚眼科病院

65 reviews

日本、〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西4丁目2−17

Sapporo Kohsetsu Hospital

52 reviews

319 Shinei, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0839, Japan

Sapporo kiyota Hospital

41 reviews

1 Chome-1-1 Shinei 1 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0831, Japan

Nissei Hospital

37 reviews

2 Chome-2-27 Akebono 2 Jo, Teine Ward, Sapporo, Hokkaido 006-0832, Japan

Sapporo Satō Hospital

27 reviews

Japan, 〒007-0862 Hokkaido, Sapporo, Higashi Ward, Fushiko 2 Jo, 4 Chome−10−15 大蔵会 札幌佐藤病院

Sapporo Neurology Hospital

19 reviews

21 Chome-2-1 Kita 21 Johigashi, Higashi Ward, Sapporo, Hokkaido 065-0021, Japan

Sapporo Yurinokai Hospital

18 reviews

11 Chome-186 Yurigahara, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 002-8081, Japan

Sapporo Shirakabadai Shinoro Hospital

13 reviews

8 Chome-2-1 Shinoro 5 Jo, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 002-8025, Japan

Sapporo Memorial Hospital

7 reviews

10 Chome-1-11 Hachiken 9 Jonishi, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0849, Japan