荒神峰(田中社神蹟)

35 reviews

Inariyamakanyuchi, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0804, Japan

inari.jp

About

荒神峰(田中社神蹟) is a Tourist attraction located at Inariyamakanyuchi, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0804, Japan. It has received 35 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 荒神峰(田中社神蹟): Inariyamakanyuchi, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0804, Japan

  • 荒神峰(田中社神蹟) has 4.5 stars from 35 reviews

  • Tourist attraction

  • "稲荷山の四ツ辻まで登り、そこから更に権太夫大神方向(稲荷山回峰コースとは逆の方向、四ツ辻に至って左側の参道)の頂上へ登る。頂上に着いたら鳥居塚で迷路のようになっているが、とにかく最深部の木製外柵まで辿り着く。外柵に到達したらその外柵沿に西方向に進むと外柵の広い切れ目に到達する。その外柵の切れ目を奥に数メートル進むと途端に視界が開けて素晴らしい光景を目にする。夜間は全く灯りがなく大いに恐怖を感じる山道であるが勇気と懐中電灯があれば必ず辿り着ける。四ツ辻から見る景色も素晴らしいがここからの景色はそれよりも数倍素晴らしい。尚、そこから少し奥には白滝へと通じる坂道に繋がっている。詳細はYouTubeで「稲荷山荒神峯展望台」と検索してください。"

    "金翅鳥院というお寺さんのブログ記事を読んでお参りしました。風流なお稲荷さんのようで面白いなぁと興味津々でしたが、大己貴命とイコールで大国主神ともイコールということは縁結びの神様じゃないですか!と妙に納得できました。(ブログ読んでない方にはわからない話ですみません。) その節は権太夫奥村亭さんにお世話になりました。 … もっと見る"

    "山の日にふと思い立って、京都一周トレイルに出かけることにした。今日のスタートはJR稲荷駅、ゴールは地下鉄蹴上駅。 2週間ぐらい前にもきたばかりの伏見稲荷だが、そのときには荒神峰には立ち寄らなかった。京都一周トレイルのコースからは少しだけ離れるが、せっかくだと思って立ち寄った。"

    "伏見稲荷大社の千本鳥居を登っていって四辻から左手方向にさらに登っていくと田中社神蹟に行き当たりますが、そこから奥に向かって左手方向に進むと少し迷路っぽいですが、京都市内を一望できるビュースポットがあります。 … もっと見る"

    "稲荷山の私のお気に入りの場所の 1 つ。ここには、それぞれ異なるスタイルの無数のキツネの像があります。傾斜した階段を下り、主要な道からわずか数メートルのところにある迷路のような建築に、一瞬迷い込んでみる価値はあります。"

Reviews

  • Toshizo Saejima

稲荷山の四ツ辻まで登り、そこから更に権太夫大神方向(稲荷山回峰コースとは逆の方向、四ツ辻に至って左側の参道)の頂上へ登る。頂上に着いたら鳥居塚で迷路のようになっているが、とにかく最深部の木製外柵まで辿り着く。外柵に到達したらその外柵沿に西方向に進むと外柵の広い切れ目に到達する。その外柵の切れ目を奥に数メートル進むと途端に視界が開けて素晴らしい光景を目にする。夜間は全く灯りがなく大いに恐怖を感じる山道であるが勇気と懐中電灯があれば必ず辿り着ける。四ツ辻から見る景色も素晴らしいがここからの景色はそれよりも数倍素晴らしい。尚、そこから少し奥には白滝へと通じる坂道に繋がっている。詳細はYouTubeで「稲荷山荒神峯展望台」と検索してください。

  • hiroe m

金翅鳥院というお寺さんのブログ記事を読んでお参りしました。風流なお稲荷さんのようで面白いなぁと興味津々でしたが、大己貴命とイコールで大国主神ともイコールということは縁結びの神様じゃないですか!と妙に納得できました。(ブログ読んでない方にはわからない話ですみません。) その節は権太夫奥村亭さんにお世話になりました。 … もっと見る

  • akio f

山の日にふと思い立って、京都一周トレイルに出かけることにした。今日のスタートはJR稲荷駅、ゴールは地下鉄蹴上駅。 2週間ぐらい前にもきたばかりの伏見稲荷だが、そのときには荒神峰には立ち寄らなかった。京都一周トレイルのコースからは少しだけ離れるが、せっかくだと思って立ち寄った。

  • backy0175 Local Guide (バッキー)

伏見稲荷大社の千本鳥居を登っていって四辻から左手方向にさらに登っていくと田中社神蹟に行き当たりますが、そこから奥に向かって左手方向に進むと少し迷路っぽいですが、京都市内を一望できるビュースポットがあります。 … もっと見る

  • Josep Panadero

稲荷山の私のお気に入りの場所の 1 つ。ここには、それぞれ異なるスタイルの無数のキツネの像があります。傾斜した階段を下り、主要な道からわずか数メートルのところにある迷路のような建築に、一瞬迷い込んでみる価値はあります。

  • 清水英利

荒神峰(田中社神蹟) ここは権太夫大神と崇められています。この神蹟の後方にまわると景観が開けます。ここでは四辻で見えなかった京都市内中心部から以北が、手に取るように見えます。 … もっと見る

  • NoX

【とてもスピリチュアルな無数の塚】 霊的?神秘的?スピリチュアル? 田中社神蹟を中心に、周囲を取り囲むように無数のお塚が並ぶ。 … もっと見る

  • omokiya

四つ辻から左に登り、田中神社蹟をお参りし、右に進み左奥に進んていくと素晴らしい景色が待っています。

  • Bird Byrd

たくさん歩きます、疲れますが楽しいです。
訪問日
平日…
もっと見る

  • ΥΞZ ησ9

御祭神:権太夫大神 創建や御由緒の詳細は分かりませんでした。 … もっと見る

  • Chris Sirinop

妻と私はこのルートを選択せず 、頂上まで真っすぐに進みました。

  • Rob Mohr

階段を登ることができれば、ここからの眺めは素晴らしいです!

  • Z takechi

ここを抜けると、見晴台があって京都市中心部が見渡せる

  • Will Roman

夜はとてもドープです。この神社が大好きです

  • cindy vania

美しい..試してみる必要があります

  • tomo n

ここでも御朱印貰えるはずです。

  • Eyal Gur

ここからの街の素晴らしい眺め。

  • Jian SR

頑張って一周しましょう。

  • あんころもち

人が少なくていい

  • 6 pb

Similar places

Fushimi Inari Taisha

65987 reviews

68 Fukakusa Yabunouchicho, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0882, Japan

金閣寺

47746 reviews

日本、〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1

Nijō Castle

32916 reviews

541 Nijojocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8301, Japan

Yasaka Jinja

25152 reviews

625 Gionmachi Kitagawa, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0073, Japan

Sannenzaka

12201 reviews

2 Chome-211 Kiyomizu, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0862, Japan

Tofuku-ji

8990 reviews

15 Chome-778 Honmachi, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0981, Japan

Fushimi Inari Taisha Sembon Torii (Thousand Torii Gates)

7563 reviews

68番地 Fukakusa Yabunouchicho, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0882, Japan

嵐山 竹林の小径

7458 reviews

日本、〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

二寧坂 (二年坂)

7198 reviews

日本、〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町清水2丁目

花見小路

7044 reviews

日本、〒600-8340 京都府京都市祇園町南側