青野原野呂ロッジキャンプ場

442 reviews

931 Aonohara, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0161, Japan

www.norolodge.com

+819048255111

About

青野原野呂ロッジキャンプ場 is a Campground located at 931 Aonohara, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0161, Japan. It has received 442 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 青野原野呂ロッジキャンプ場: 931 Aonohara, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0161, Japan

  • 青野原野呂ロッジキャンプ場 has 4.3 stars from 442 reviews

  • Campground

  • "初めての訪問。デイで川遊びだけの利用で利用させてもらいました。お隣の青野原は何度か利用していたので気になっていたのでお邪魔しました。結果として大満足。川遊びとしては流れのある所と深いゆったりした流れの所。バリエーションもあり一日中楽しめます。受付の女性の方も感じ良く、子供も次はキャンプしたい!と大満足。犬同伴の方がいるので犬の鳴き声はある程度しょうがないかな。子供が遊んでいる河原でタバコをぷかぷかする方も。喫煙場所だけマナーを守ってほしいと感じました。今の時代は分煙が必須。いっそ場内指定場所以外喫煙不可くらいやってほしい。吸い殻もあちこちに散乱。冷めてしまう。 もっと見る"

    "デイキャンプで利用させていただきました。川のすぐそばに設営ができて、その近くに車を止めてあげたので非常によかった。夏は川で遊びたくなったらすぐに川に入れるのがすごくよかった。ただ、川沿いすぎてどうしても設営エリアの奥行きが狭いので大きめのヘキサタープは少し立てづらかっです。(四角いタープなどは問題なさそう。)岩場はペクが刺さらないので石にロープを巻いて代用したりと意外と大変でした。そういったエラーも楽しめる方ならオススメです!スタッフの方の対応はとても良く非常に好感が持てました。次は泊まりでいきたいと思います。 もっと見る"

    "デイキャンプでの利用。スタッフの皆さん元気一杯とても親切で感じが良い方ばかりです。ニジマス掴み取りをお願いしましたが、川縁にこれでもかと石を積み上げたり、その中にニジマスを離し捕まえたりと中学生でも楽しい経験が出来ました。下処理も快く丁寧にしていただいたので後は塩を振って焼くだけ。新鮮でとっても美味しかったです。横浜からほど近いのに自然豊か、透明度の高い川で涼が取れ癒やされ虫も居ない。デイキャンプなので設営も少なくて料金もお手頃。川で泳げる年内にまた伺いたいです。 もっと見る"

    "予約をしてのデイキャンプ利用でした。駐車場から近いスペースは限られているので、場合により離れた所に設営となります。三連休初日の14時ごろの到着でしたが、混雑はしていなく皆さん穏やかに素敵な時間を過ごしてました。が、17時前にチェックアウトしようと準備をし、犬の最期の散歩に出た数分の間にドアパンチで(もしくは鋭いものを持った何者かによる)板金屋が必要な傷をつけられてしまいました。 … もっと見る"

    "12月の平日にソロで利用しました。アーリーチェックインも可能ですが別途駐車料金はかかります。 サイトは狭めですがソロ利用であれば十分かと思います。地面は固めですので鍛造ペグの利用が良いと思います。ビールセットなる生ビールと薪のセットもありビール好きにはお得なものも用意されています。 方向的に冬場の日照時間は多くはありません。"

Reviews

  • M F

初めての訪問。デイで川遊びだけの利用で利用させてもらいました。お隣の青野原は何度か利用していたので気になっていたのでお邪魔しました。結果として大満足。川遊びとしては流れのある所と深いゆったりした流れの所。バリエーションもあり一日中楽しめます。受付の女性の方も感じ良く、子供も次はキャンプしたい!と大満足。犬同伴の方がいるので犬の鳴き声はある程度しょうがないかな。子供が遊んでいる河原でタバコをぷかぷかする方も。喫煙場所だけマナーを守ってほしいと感じました。今の時代は分煙が必須。いっそ場内指定場所以外喫煙不可くらいやってほしい。吸い殻もあちこちに散乱。冷めてしまう。 もっと見る

  • tmk tnk

デイキャンプで利用させていただきました。川のすぐそばに設営ができて、その近くに車を止めてあげたので非常によかった。夏は川で遊びたくなったらすぐに川に入れるのがすごくよかった。ただ、川沿いすぎてどうしても設営エリアの奥行きが狭いので大きめのヘキサタープは少し立てづらかっです。(四角いタープなどは問題なさそう。)岩場はペクが刺さらないので石にロープを巻いて代用したりと意外と大変でした。そういったエラーも楽しめる方ならオススメです!スタッフの方の対応はとても良く非常に好感が持てました。次は泊まりでいきたいと思います。 もっと見る

  • Lana

デイキャンプでの利用。スタッフの皆さん元気一杯とても親切で感じが良い方ばかりです。ニジマス掴み取りをお願いしましたが、川縁にこれでもかと石を積み上げたり、その中にニジマスを離し捕まえたりと中学生でも楽しい経験が出来ました。下処理も快く丁寧にしていただいたので後は塩を振って焼くだけ。新鮮でとっても美味しかったです。横浜からほど近いのに自然豊か、透明度の高い川で涼が取れ癒やされ虫も居ない。デイキャンプなので設営も少なくて料金もお手頃。川で泳げる年内にまた伺いたいです。 もっと見る

  • O Yoyo

予約をしてのデイキャンプ利用でした。駐車場から近いスペースは限られているので、場合により離れた所に設営となります。三連休初日の14時ごろの到着でしたが、混雑はしていなく皆さん穏やかに素敵な時間を過ごしてました。が、17時前にチェックアウトしようと準備をし、犬の最期の散歩に出た数分の間にドアパンチで(もしくは鋭いものを持った何者かによる)板金屋が必要な傷をつけられてしまいました。 … もっと見る

  • Yoshitsugu Suzuki

12月の平日にソロで利用しました。アーリーチェックインも可能ですが別途駐車料金はかかります。 サイトは狭めですがソロ利用であれば十分かと思います。地面は固めですので鍛造ペグの利用が良いと思います。ビールセットなる生ビールと薪のセットもありビール好きにはお得なものも用意されています。 方向的に冬場の日照時間は多くはありません。

  • Kazu. S

気に入りました!BBQ&川遊び目的。車からの荷物も運びやすく、どの場所でもターフ設置しやすいです。川の水も綺麗で、浅い所から深い所、流れも緩やかな所早い所、ちゃんと気を付けていれば、色々楽しめると思います。施設の方が、時々見回りに来てくれるので変な騒がしさもありません。 … もっと見る

  • Tsuyoshi Shimoyama

道志道のキャンプ場は真冬営業していない所が大半だけど、ここは道志の中でも入口に近い上、かなり下ったところにあるので営業してました。 週末はサイトもかなり埋まっています。 標高も300mくらいと低いので、道志にしては比較的暖かいかもしれない。 … もっと見る

  • Masao Teshima

今回デイで利用させてもらいました。 デイでは予約は電話となりますが、電話対応してくれた方(当日、受付の方?)がとても感じよく対応してくれました。 サイトはかなりゆったりで、川沿いも可。(デイでは先着順) … もっと見る

  • はしづめ

夏場に行きましたが、ファミリーが多い割になぜかそこまで騒がしく感じませんでした。川で遊べるエリアが広いからかもしれません。 トイレもそこそこ綺麗で、夜は川の流れる音に癒されます。売店も充実していました もっと見る

  • 金髪おじさん

前回のクチコミ閲覧が5000回を越えたとの メールが来たのをきっかけに2回目の野呂ロッジさんにオジャマしました 1回しか来てなかった私の事をおぼえていてびっくりしましたメールの話をしたところ … もっと見る

  • 渋谷祐樹

年長さんから小学生ぐらいが1番楽しめそう。川遊びは水が冷たく気持ちが良いです。行く時はマリンシューズとライフジャケットを忘れずに。
旅行のタイプ…
もっと見る

  • つまり

12月の土曜日だったけど、そんなに人がいなくてゆっくりテントサウナできました。 とにかく人がいないことが大勝利でした。
旅行のタイプ
休暇…
もっと見る

  • Takashi Okada

川沿いは、やはり夏のキャンプには持ってこい。 こちらはスタッフがとてもキャンプ、接客が好きなんだなあと感じられます。 シャワーもついてます。 … もっと見る

  • Takahiro

デイキャンプでお伺いさせていただきました。 ■立地 圏央道 相模原ICから20分程度で峠道のようなクネクネ道もなくアクセスは最高です。 … もっと見る

  • 田中大介

デイキャンプ利用。 場所、サービス共に良い方かと。 道志川沿いで即川遊び最高。一方、アクセス最後の急坂と帰りの渋滞に泣く。 … もっと見る

  • T E

初めての訪問です。 今後も利用したい満足度の高いキャンプ場でした。 平日にも関わらず満床に近い状況だったと思います。 … もっと見る

  • NAMI KAWATANI (なみへい)

スタッフさんはとても感じが良い。 売店で、薪やインスタント食品などを販売しています。 飲料の自販機もあります。 … もっと見る

  • eri abe

週末1泊で。 台風あけで川遊び初日はメインの川では出来なかったのですが、 吊り橋わたって浅瀬で遊びました。 … もっと見る

  • terra mia

地面固い! 大きい石がそこら辺にあって 子供連れて行く場合は慎重に検討すべき。 … もっと見る

  • なよ

とても最高の思い出になりました バンガロー泊でした … もっと見る

Similar places

青根キャンプ場

1036 reviews

日本、〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807−2

Shindo Camping Ground

592 reviews

2362 Suwarashi, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0176, Japan

PICA さがみ湖

528 reviews

日本、〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内

Kamioshima Camping Ground

482 reviews

3657 Oshima, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0135, Japan

Kannogawa Camping Ground

403 reviews

3685 Aone, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0162, Japan

Konomasawa Camping Ground

280 reviews

2745 Aone, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0162, Japan

Bakansumura Camping Ground

203 reviews

12822 Magino, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0186, Japan

Pleasure Forest Auto Camping Ground

171 reviews

1634 Wakayanagi, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0175, Japan

望地弁天キャンプ場

134 reviews

5835-16 Tana, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0244, Japan

Tokaen Camping Ground

133 reviews

1822 Sanogawa, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0181, Japan