ENEOS Dr.Driveセルフ日野店(ENEOSフロンティア)

236 reviews

114-1 Kamida, Hino, Tokyo 191-0014, Japan

eneos-frontier.net

+81428432780

About

ENEOS Dr.Driveセルフ日野店(ENEOSフロンティア) is a Gas station located at 114-1 Kamida, Hino, Tokyo 191-0014, Japan. It has received 236 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ENEOS Dr.Driveセルフ日野店(ENEOSフロンティア): 114-1 Kamida, Hino, Tokyo 191-0014, Japan

  • ENEOS Dr.Driveセルフ日野店(ENEOSフロンティア) has 3.6 stars from 236 reviews

  • Gas station

  • "給油に来たけど全部埋まっていて 車道に出ない程度で待機 道路に並んでる後の車が先に入り 同じ側の給油で 抜かした車に先を越され 真後ろに付けて その運転手に文句言うもる口喧嘩 店員、3人いても見て見ぬふり 次は店員にクレーム入れても 先にカード通したから  って 何の対応もなし 乗ってる女も口が悪くDQN家族だった (子供は泣いてたね) 店員は こちらの事情も事情 一切聞くこと無く それ以上騒ぐなら… 警察呼ぶぞ か 出禁にするぞ みたいな圧力 抜かれた私が言われる始末 「監視カメラ見てみろよ」 って言っても見る気無し せめて割り込んだ方 そしてこちらにもちゃんと事象を聞くべき それさえしない店員 人数いれば良いってもんでも無いし 全然使えね〜 近所なので 4台 給油してたけど 全て取りやめます 今、思い返しても腹が立つ"

    "良いところ ・広くて入りやすい ・給油の際に小銭が使える(1円単位まで) ・セルフスタンドなのにタイヤの空気圧やウォッシャー液の補充を率先してやってくれる ・毎月のように20L以上入れるとテッシュをプレゼント ・洗車機が400円~ ・拭き取りコーナーのマット洗い機やタイヤワックスが無料 悪いところ ・他店に比べガソリンが2~5円程高い ・洗車をする客のマナーが悪いのに見て見ぬふり 改善要望 洗車機前のコーナーで洗車機が空いているにも関わらずいつまでもタイヤや窓を洗ってるやつがいる 後ろに車がいない時ならいいが、他の車が並んでいるときは後ろの車を先に行かせるなりスタッフさんが注意して欲しい 特に土日は洗車機が混雑するのでお願いしたい"

    "できたのが新しいので洗車機や設備などは新しいですが、店員さんの対応が微妙です。一部の店員さんが給油してる時にじっとずっと睨んできて、給油が終わった後に車を出すときに頭も下げない。それと交通量の多い日野バイパス沿いにあるので、合流に気を使い一回でスムーズに出れることは少なく、みんなかっ飛ばしていてなかなか途切れなく非常に出ずらい立地。中央分離帯があるため片方向からしか入れないし、給油した後に出づらいし店員の態度も良くないので緊急時にしか使わないスタンドです。自分のような大昔から住んでいる地元民に支持されているというより、最近移り住んできた人や大通りなので通りがかりの人が使っている感じ。"

    "※洗車に限定した口コミになります 洗車(コイン)のために月3〜5回利用しています。 洗車機が古くてよく故障していましたが、ようやく新しい洗車機が導入されました!!素晴らしい!!(2019年6月中旬) よく晴れた土曜の午前中&日曜の夕方は洗車行列に注意です。 予備洗いスペースが設けてあったり、拭き上げスペースが広いので気に入っています。 お得な「洗車カード」は期間限定で販売しているので、販売しているのを見かけたら買うようにしています。"

    "従業員さんたちはみんな感じがいいです。若い子が多いですが、教育が行き届いているからなのか、とてもしっかり(ちゃっかり?)しているので、うっかり洗車カードとか買っていたりします。 ドライブスルー洗車機が1台ありますが、土日はいつも並びます。洗車機の営業終了が1930に早まりました。 洗車機関連の設備が古いのか、少々故障の頻度が高いように思います。 洗車機のとこにある空気入れが壊れたまま治される気配がありません。"

Reviews

  • 修司

給油に来たけど全部埋まっていて 車道に出ない程度で待機 道路に並んでる後の車が先に入り 同じ側の給油で 抜かした車に先を越され 真後ろに付けて その運転手に文句言うもる口喧嘩 店員、3人いても見て見ぬふり 次は店員にクレーム入れても 先にカード通したから  って 何の対応もなし 乗ってる女も口が悪くDQN家族だった (子供は泣いてたね) 店員は こちらの事情も事情 一切聞くこと無く それ以上騒ぐなら… 警察呼ぶぞ か 出禁にするぞ みたいな圧力 抜かれた私が言われる始末 「監視カメラ見てみろよ」 って言っても見る気無し せめて割り込んだ方 そしてこちらにもちゃんと事象を聞くべき それさえしない店員 人数いれば良いってもんでも無いし 全然使えね〜 近所なので 4台 給油してたけど 全て取りやめます 今、思い返しても腹が立つ

  • ちーさん

良いところ ・広くて入りやすい ・給油の際に小銭が使える(1円単位まで) ・セルフスタンドなのにタイヤの空気圧やウォッシャー液の補充を率先してやってくれる ・毎月のように20L以上入れるとテッシュをプレゼント ・洗車機が400円~ ・拭き取りコーナーのマット洗い機やタイヤワックスが無料 悪いところ ・他店に比べガソリンが2~5円程高い ・洗車をする客のマナーが悪いのに見て見ぬふり 改善要望 洗車機前のコーナーで洗車機が空いているにも関わらずいつまでもタイヤや窓を洗ってるやつがいる 後ろに車がいない時ならいいが、他の車が並んでいるときは後ろの車を先に行かせるなりスタッフさんが注意して欲しい 特に土日は洗車機が混雑するのでお願いしたい

  • r m

できたのが新しいので洗車機や設備などは新しいですが、店員さんの対応が微妙です。一部の店員さんが給油してる時にじっとずっと睨んできて、給油が終わった後に車を出すときに頭も下げない。それと交通量の多い日野バイパス沿いにあるので、合流に気を使い一回でスムーズに出れることは少なく、みんなかっ飛ばしていてなかなか途切れなく非常に出ずらい立地。中央分離帯があるため片方向からしか入れないし、給油した後に出づらいし店員の態度も良くないので緊急時にしか使わないスタンドです。自分のような大昔から住んでいる地元民に支持されているというより、最近移り住んできた人や大通りなので通りがかりの人が使っている感じ。

  • Fu chi_ko

※洗車に限定した口コミになります 洗車(コイン)のために月3〜5回利用しています。 洗車機が古くてよく故障していましたが、ようやく新しい洗車機が導入されました!!素晴らしい!!(2019年6月中旬) よく晴れた土曜の午前中&日曜の夕方は洗車行列に注意です。 予備洗いスペースが設けてあったり、拭き上げスペースが広いので気に入っています。 お得な「洗車カード」は期間限定で販売しているので、販売しているのを見かけたら買うようにしています。

  • Shuzaburo “szb” Ishigaki

従業員さんたちはみんな感じがいいです。若い子が多いですが、教育が行き届いているからなのか、とてもしっかり(ちゃっかり?)しているので、うっかり洗車カードとか買っていたりします。 ドライブスルー洗車機が1台ありますが、土日はいつも並びます。洗車機の営業終了が1930に早まりました。 洗車機関連の設備が古いのか、少々故障の頻度が高いように思います。 洗車機のとこにある空気入れが壊れたまま治される気配がありません。

  • Y. Oikawa (susero)

日野バイパスの調布・府中方面行き車線にあるセルフスタンドです。車道からの入場・出場もスムースに行なえます。 特に価格が安いというわけではなさそうですが、セルフにしては待機している従業員が多い気がしました。何か困ったことがある場合は助かりそうです。 洗車機があるのですが、給油後に使おうと思うと場内を一周する感じになるので、ちょっと使いづらそうです。

  • 浦野一幸

仕事上、ガソリンを携行缶に入れてもらう事が多く、だか店員さんが直接給油してくれるガススタでないと、消防法で給油出来なく、出来たとしても手続きが面倒、でも此処ではセルフスタンドだが、使用目的と車の登録ナンバーと車種それに免許証提出で、次回からは、店員さんがナンバーを確認して給油してもらえるから、とても便利です。

  • かぁちゃんきゅー

とにかくスタッフ皆さんが親切丁寧で、運転中に気になる事があったらすぐに見て頂いてます。事務所内には無料で使えるマッサージ機があり、トイレはいつも清潔でキレイですし、ベビーカーと一緒に入っても広々です。 中央分離帯のある道路沿いなので、反対車線から来た場合は坂下の信号でのUターンが必要です。

  • おかぴー

洗車機を利用させていただきましたが、シャンプー洗車後にボディ、ガラス全体にギラギラした油膜が付いてしまい、落ちなくなってしまったのでKeeper laboさんにて除去していただきました。 恐らく拭き上げタオルの問題かと思いますが、むしろ高くついてしまったのが残念でした、、、

  • sagamiko man

洗車は現金(千円札か貨幣のみ)か洗車専用カードしか使えません。先日、クレジットカードしかなかったので洗車出来ず、洗車コースからバックして戻りました。 クレジットカードくらい使えるようにして欲しい。

  • ながせたかし

20L給油した際にクーポンを提示するとティッシュを頂けます。 うちはここ数年、ティッシュを買った事がないです。 でも、それは定期的にオイル交換等、給油以外のメンテナンスをお願いしての事です。

  • mura

接客が良いですね。 周辺のスタンドより価格も安い。 洗車機の料金も水洗い400円~と格安。最近はマット洗い機も最新型を入れ無料で使える。 とてもありがたいです。 オーナーさんに感謝ですね。

  • 角重樹

この近くのガソリンスタンドでは値段は特に安いと思います サービスも悪くないし ただ 街道に面してるんで 車の出入りがちょっと難しいところはあります でも安いし いいと思います

  • Hiroshi

セルフサービスの給油スタンド。 この周辺では比較的安い価格で提供していると思います。 時々、週末イベントをやっています。 店員さんも親切で気持ちの良い対応です。

  • 赤石沢幸一

ウオシャー液が、無くなり店員さんに訪ねると無償で、入れて頂けました。 本当に、嬉しかったです。 それ以来、ガソリンや灯油は、このガススタにしています。

  • tsunenori yamazaki

セルフスタンド ドライブスルー洗車を利用して、手拭き作業をしていたら、ウォッシャー液を無料で継ぎ足してくれ、エンジンオイルの状態も見てくれました。

  • chihiro suto

洗車会員やオイル、コーティングなどの勧誘がひどい。しかも交渉可能な適当な(高価な)価格設定。ガソリン価格は値引き特典など使用しないと安くない。

  • 白川憲正

自分でガソリンを満たす快感。でも、上手くセット出来ない。丁カード使えます。溜まります。でも、静電気除去しないと、爆発します。 …

  • Misako M

スペースも広く、整備士さんもしっかりしていて、些細なことでも相談にのってくれます。時間がかかるときは、マッサージチェアもあります。

  • 阿部道久

セルフスタンドなのに店員さんの対応が良い。 バッテリー価格、カーコーテング価格などの価格交渉にも対応してくれるので有難い。

  • ひょう六玉

19時過ぎ頃寄りました。 スタッフの人数も多く、スタッフの方の携行缶への給油も可能(免許証コピー、書類記入有り)。

  • 小林智

セルフ洗車場の拭き上げ用のタオルがデカ過ぎて、作業しづらい。 しかもいつも湿っていて拭いても拭いても水が切れない。

  • YAR

洗車のついでにタイヤの空気圧を見ていただいたり、何かと親切に色々対応してもらいました。また利用させて頂きます。

  • 西山博幸

国道沿いですが、すぐ前の歩道や路肩が広く出入りしやすい店舗です。敷地内の動線もわかりやすくて使いやすいです。

  • Cherry User

アプリを、ダウンロードすると、クーポン券が、使えます。 今回は、5円/Lオフのクーポン券を、使いました。

  • kuma hitomi

セルフ洗車出たところに、掃除機とマット洗浄機あり。 空気入れの調子が悪いのか、ずっと空気が出てました。

  • M O

構内広いです 店員さんが案内してくれます 中央分離帯があるので上り線からしか出入りできません

  • 中島きよ子

手洗い洗車をお願いしました 今までにない 綺麗になっていて フロントガラスがないようでした

  • 秋山工

洗車時に水道が使えて拭き上げようのタオルが有るのが良い。区内から通ってます。

  • Kazu Ariver

立地が良いので、いつも利用してます。 サービス等も全て並み以上だと思います。

  • I Tos

ティッシュ券を配ってるが、給油した当日は使えなかった。府中店は使えるのに。

  • yoshihiro kawakami

かなり大きなスタンドです。 スタッフさんが、明るく元気なのが良いですね。

  • ヨモギ

若い人達がとても丁寧な対応。そして寛大で親切。 店内も清潔でした。

  • ぱるぱる

混雑時もう少し誘導してあげてー 道路が渋滞して危険ですよ。。。

  • 2Bレーシング五十嵐健夫

持ち込みタイヤ交換は、予約して行くとお得です(*^ー^)ノ♪

  • Konsin Eizyu

24時間営業で深夜でもトイレ利用可‼️ 割りと値段も安め‼️

  • Hiroshi Nishizawa

セルフスタンドですが、店員の声掛けがいい雰囲気な店舗です。

  • 井手正生

給油機6台、洗車機あり、比較的大きいセルフスタンドです。

  • HIROSHI IKEDA

洗車後のスペース広々 マット洗い機もあります(有料)

  • よくぱんじよくち

洗車後に使用する未使用タオルが一枚もなかった

Similar places

ENEOS EneJet Shinene Hachimanyama Sevice Station

972 reviews

3 Chome-38-10 Hachimanyama, Setagaya City, Tokyo 156-0056, Japan

apollostation Self Chōfu Inter Service Station

600 reviews

Japan, 〒182-0034 Tokyo, Chofu, Shimoishiwara, 1 Chome−9−1

ENEOS Filling Station

587 reviews

6 Chome-4-10 Kohoku, Adachi City, Tokyo 123-0872, Japan

ENEOS 西新井大師前SS

531 reviews

日本、〒123-0841 東京都足立区西新井7丁目1−1

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

494 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

485 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Apollo Station Self Musashi-Murayama

466 reviews

Japan, 〒208-0023 Tokyo, Musashimurayama, Inadaira, 5 Chome−88−1

ENEOS 城南島SS(太陽鉱油)

438 reviews

日本、〒143-0002 東京都大田区城南島7丁目1−5

ENEOS Self Kunitachi Fuchu Inter

430 reviews

Japan, 〒186-0011 Tokyo, Kunitachi, Yaho, 6 Chome−1−1

ENEOS Tokyo Gate Bridge Service Station

394 reviews

1 Chome-10-15 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan