apollostation セルフ旗の台SS (昭和礦油)

289 reviews

1 Chome-3-21 Hatanodai, Shinagawa City, Tokyo 142-0064, Japan

map.idemitsu.com

+81357028818

About

apollostation セルフ旗の台SS (昭和礦油) is a Gas station located at 1 Chome-3-21 Hatanodai, Shinagawa City, Tokyo 142-0064, Japan. It has received 289 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of apollostation セルフ旗の台SS (昭和礦油): 1 Chome-3-21 Hatanodai, Shinagawa City, Tokyo 142-0064, Japan

  • apollostation セルフ旗の台SS (昭和礦油) has 3.9 stars from 289 reviews

  • Gas station

  • "この近辺では常にプライスリーダーのお店です。安い店では近くには長原のK石油さんがありますが、そちらは24時間営業ではないので、深夜早朝に給油するとなるとこちら一択です。 店舗の立地と道路の構造上、出入りに注意する必要があります。入る場合はルール上立会道路から入ることはできず、中原街道上り線側からとなります。人気店のため平日でも夕方になると行列ができることがあり、この行列が中原街道に並びます。この行列の末尾が中原街道の左カーブ通過後すぐのところまで伸びることがあるので、行列に並ぶ際は注意です。 また、中原街道側も立会道路側も歩道は通行量が多いので、横切る際にはきちんと一時停止、確認したほうがいいです。何回か事故りそうになったことがあります。 洗車機を利用すると、拭き上げ用のタオルを貸してくれるサービスがあります。"

    "信じられないレベル 星1もつけたくない 洗車をするだけでは悪いと思い、給油をする前にスタッフに洗車もしたいからお願いしてあったにも関わらず、洗車に並んでいた所にスタッフから先に客がいたから、道路出て並び直してくれ。約束だから、ルールだから。の一点張り。先に店に入っているのはダメなのかと聞いても「ダメですね。ルールなんで」と。 自分は立ちながら携帯いじってLINEしているのも見えていたのにルールは守れと言ってきた。だったら給油もわざわざしなかった。12Lしかいれなかったのに。給油した人が優先じゃないのか?客を大切にできないのか?初めてガソリンスタンドでここまで腹が立ちました。もう2度と行かない"

    "家から近いし数も多いのがENEOSのスタンドだったから、いつもだいたいENEOSを使っていた。が、最近のガソリン代高騰で少しでも安くしようと思い、アプリを使って調べるとここがかなり広い範囲でみてもかなり安いとわかって行ってみた。たしかに広くはないものの、中原街道側から入って、昭和大学病院側に出るようになっているし、激混みな曜日・時間帯を避けたら使い勝手も悪くないと思う。 出光のDrive OnアプリでモバイルDrive Pay+店から配信されるクーポンで利用すると本当に安い。これからは毎回ここで給油することにします!"

    "スタッフさん最高! に愛想がない! スタッフ同士では笑顔で話していてもお客さん相手だと無表情になります、多分「感情を表に出さないように!」と云う社員教育を受けているのでしょう。 給油スペースが空いていても車の左右の給油口の違いで車が車道まで並んでいても3名いたスタッフは店舗内(建屋内)で談笑したり、体操?みたいな事して笑ってました、これも「誘導とかは絶対にしない様に!」と云う社員教育ですね。 洗車機終了後の車の誘導はとても面倒臭そうにやってくれます。 「社員教育」の行き届いた素晴らしいガソリンスタンドです!"

    "全国のガソリンスタンド数が減り続ける中、24時間営業の貴重な店舗です。このあたりでは一番安い方なので、週末などは特に混んでることが多いです。機械洗車機があるスタンドはどこでもそうですが、給油だけをする人、洗車だけする人、両方する人がいるため洗車機の待機列は別になります。給油が終わって洗車機を使いたい場合、待ってる人が誰もいなければそのまま洗車機を使えますが、待ってる人がいれば当然その後ろに並びます。俺は私はハイオク30リットル入れたんだから、待ってる人の前に割り込みできるよね … もっと見る"

Reviews

  • 竹村尚人

この近辺では常にプライスリーダーのお店です。安い店では近くには長原のK石油さんがありますが、そちらは24時間営業ではないので、深夜早朝に給油するとなるとこちら一択です。 店舗の立地と道路の構造上、出入りに注意する必要があります。入る場合はルール上立会道路から入ることはできず、中原街道上り線側からとなります。人気店のため平日でも夕方になると行列ができることがあり、この行列が中原街道に並びます。この行列の末尾が中原街道の左カーブ通過後すぐのところまで伸びることがあるので、行列に並ぶ際は注意です。 また、中原街道側も立会道路側も歩道は通行量が多いので、横切る際にはきちんと一時停止、確認したほうがいいです。何回か事故りそうになったことがあります。 洗車機を利用すると、拭き上げ用のタオルを貸してくれるサービスがあります。

  • Rena co (RENACO)

信じられないレベル 星1もつけたくない 洗車をするだけでは悪いと思い、給油をする前にスタッフに洗車もしたいからお願いしてあったにも関わらず、洗車に並んでいた所にスタッフから先に客がいたから、道路出て並び直してくれ。約束だから、ルールだから。の一点張り。先に店に入っているのはダメなのかと聞いても「ダメですね。ルールなんで」と。 自分は立ちながら携帯いじってLINEしているのも見えていたのにルールは守れと言ってきた。だったら給油もわざわざしなかった。12Lしかいれなかったのに。給油した人が優先じゃないのか?客を大切にできないのか?初めてガソリンスタンドでここまで腹が立ちました。もう2度と行かない

  • Kengo Watanabe

家から近いし数も多いのがENEOSのスタンドだったから、いつもだいたいENEOSを使っていた。が、最近のガソリン代高騰で少しでも安くしようと思い、アプリを使って調べるとここがかなり広い範囲でみてもかなり安いとわかって行ってみた。たしかに広くはないものの、中原街道側から入って、昭和大学病院側に出るようになっているし、激混みな曜日・時間帯を避けたら使い勝手も悪くないと思う。 出光のDrive OnアプリでモバイルDrive Pay+店から配信されるクーポンで利用すると本当に安い。これからは毎回ここで給油することにします!

  • 佐藤正幸

スタッフさん最高! に愛想がない! スタッフ同士では笑顔で話していてもお客さん相手だと無表情になります、多分「感情を表に出さないように!」と云う社員教育を受けているのでしょう。 給油スペースが空いていても車の左右の給油口の違いで車が車道まで並んでいても3名いたスタッフは店舗内(建屋内)で談笑したり、体操?みたいな事して笑ってました、これも「誘導とかは絶対にしない様に!」と云う社員教育ですね。 洗車機終了後の車の誘導はとても面倒臭そうにやってくれます。 「社員教育」の行き届いた素晴らしいガソリンスタンドです!

  • Maria Gabriel

全国のガソリンスタンド数が減り続ける中、24時間営業の貴重な店舗です。このあたりでは一番安い方なので、週末などは特に混んでることが多いです。機械洗車機があるスタンドはどこでもそうですが、給油だけをする人、洗車だけする人、両方する人がいるため洗車機の待機列は別になります。給油が終わって洗車機を使いたい場合、待ってる人が誰もいなければそのまま洗車機を使えますが、待ってる人がいれば当然その後ろに並びます。俺は私はハイオク30リットル入れたんだから、待ってる人の前に割り込みできるよね … もっと見る

  • na03 S

この近辺では安い値段設定されています。会員価格だとかなりお得感あります。敷地も比較的都内としては広く、自動洗車機もあります。うちは雪山によく行くので雪山帰りによく立ち寄ります。洗車後の拭き取り用タオルを2枚貸してくれます。全体用とホイール用です。その気配りが旦那さんはたいへん気に入ってます。以前雪山帰りで氷が洗車機では取れなかったのですが、タオルを渡してくれたスタッフの方はそれに気が付き、何度も別で水を用意してくれました。 とても親切、細やかな対応でした。

  • S t

シェル時代からお世話になっています。 料金は都内でも安いと思います。 郊外のGSと比べたら狭いですがコンパクトでかつ合理的な配置かと思います。 道路からの侵入経路も段差が緩やかですので、余程の車でない限りアゴを擦ることはないでしょう。 ただし中原街道はたいてい混雑していて、昭和大学病院方面に向かって坂を下る前に左車線にいないとGSに入れそびれますのでご注意を。 それと対向車線からの右折入店はできません。 また裏の路地からの入店もできません。

  • st touring

近隣では比較的安いガソリンスタンド。 スタンドに置いてある、タイヤの空気補充用のバルブが破損しているにも関わらず普通に店先においてあり、使用したところ勢い良く空気がでてしまいタイヤがぺたんこに。 スタッフに指摘したところ、悪びれもせずに「あー、壊れてるんですよねえ。他の?ないです」とダルそうに対応されたことがある。 それ以降なるべく行かないようにしています。

  • みくぐりなちゅなちゅ

一度に4台しか入れないので路上待機になることが時々あります。 セルフなので機械に慣れない人たちがいた場合にやはり時間がかかるので待機時間が長いことがあります。と思えば空いててスムーズに入れることも全然あるので運とタイミングかもしれないです。 セルフ洗車もあるので割と便利な気はします。 値段も手頃なので良いタイミングで寄れればいいなという印書でした。

  • J S

こちらのニコニコレンタカーで ハイブリッドプリウスを借りました。 返却時にここでガソリンを入れて返すシステムです。 走行距離が80kmくらいで6.3リッター請求されました。燃費が12〜13km/Lの計算になる。 30系プリウスってそんなに燃費が悪いのか? 貸出時に満タンにしていなかったのでないかと思います。

  • あさかぜ丸

時間帯にもよりますが、ちょっと四輪車の待ちが多い。道路で入店待ちをしている車両があるのに、給油を終えても車両を移動しないドライバーが結構いて、待っているのも、前を通るのも怖いです。(入口直前に中原街道・昭和大学病院前のカーブがあるので、土地勘のないドライバーが急ブレーキをする場面に良く出くわします)

  • にぃTomo

エンジンのノッキングの原因を調べていたところ燃料が原因とゆうことが判明しました。最近ずっとレギュラー132円から変動がないので怪しいとは思ってましたが、まさか混合のガソリンを売るとは本当に最低なスタンド。二度と行かんし、なんとかしてこの事実をみんなに知ってもらいたい。

  • nyanko kura9n

城南地区では常時一番安い。但し敷地が広いとは言えないので混んでいるときは街道で並んで待たされることも多い。シェルのカードを作って利用すると更に安く利用できる! セルフの洗車機があり拭き取りブースもあるが土日は混んでる事が多い。これもシェルの会員だと安く利用できる。

  • dr.eiichi

出光のDriveOnアプリにマイ店舗登録しておくと、2週間毎位に5円引きクーポンが来るのと、レシートにも5円引きのクーポンが印刷されるので超お得に給油出来ます。ここ以外でガソリンは入れなくなりました。灯油でも時々値引きの特売日があり、利用させてもらってます。

  • Yoshinori Kuramoto

ガソリン単価な、少なくとも旗の台近辺では一番安いと思います。土日や平日夕方〜夜にかけて中原街道沿いに並ぶこともあります。 同時給油は車4台分あります。洗車機も1台ありますし、セルフ洗車が出来るこの辺では貴重なGSです。

  • 充明加藤

店員さんがいれば挨拶や窓を拭いてくれたりとコミュニケーションもいいかもしれませんが、急いでいる時や今のテンションに合わせて、いきなりガスチャージ失礼しますの方でもいいのでは。そんな時にはセルフスタイルですよね。

  • SayZ M.

中原街道沿いの元昭和シェルSS 洗車設備あり 土日祝日などは中原街道にまで列ができて 給油&洗車に辿り着くまで時間がかかることも。 激しい混雑の際は、スタッフが誘導して列が形成されるため指示に従いましょう

  • howa debi

同じ中原街道沿い(ただし反対車線、首都高荏原出入口そば)のシェルに比べると、広々していて、かつお値段も微妙に安い気がします。自動洗車機も人気があり、休みの日には車の行列ができることも。

  • yk judas

アプリクーポンを使うとこの辺にあるガソリンスタンドでも最安なのでは?ってくらいの値段になる。 最大4台同時に給油できるのでそんなに待たずに入れられることもありよく使わせてもらってます。

  • K. Hasegawa

エリアで一番安くガソリンを入れる事が出来ました。 出入口は広めですが、緩いカーブの先にある事や反対車線からは近付きにくい道路構造なので予め出入りの方法は調べてからの方が良いです。

  • K F

24時間営業セルフのガソリンスタンドです。 洗車もセルフで24時間営業! この場所にしては安いガソリンスタンド? 昭和礦油が経営! 以前は、shell stand だった!

  • Hio Kinta

サービス内容に出来る出来ないのルールは有る様ですが、店員さんが明るく親切です! ドライブスルー洗車が便利!令和3年の11月末に洗車機が最新型になって快適さがアップした!

  • Masaki Fukai

燃料に値段が地域ではかなり安い。洗車機での洗車も安い。ただ、その分道路に待機車両が並んでしまう。その案内がいまいちなので初めての来訪者は戸惑ってしまうかと。

  • Forever Young

環状7号線の内側では、いつも最安値です。神奈川方面から戻ってくるときはここで給油して帰ります。ポンタカードで電光看板の表示価格よりも2円割引になります。

  • Ebgeny Ibanobitch

菊池君をはじめ、従業員さんはよく気が利いて、親身になってくれます。中原街道上りの旗の台にあり、ここを通る方々は是非ピットインすべし!

  • Wilson Brian

クーポンの有効期限がおかしい。楽天ポイントが通信出来ないから付加出来ないと、他人事の様な言い種。 他の店に行く事をお薦めします。

  • 96 masa

売上が良いからか、近辺では安めの価格設定です。 入りやすいし、洗車コーナーも何台分か拭き上げスペースが有るので快適です。

  • O. R.

スタッフ無愛想すぎて気持ち悪い。やっぱりセルフは客なんか舐めてんよな...値段に釣られずにやっぱフルの方にするわ。

  • 辛口85kg

給油の他の車が邪魔。 従業員はなにをしてるのか? 給油スペースに給油してない車が止まってても知らん顔

  • 西川賛

ガソリンの価格が日々高騰する中でも、近隣ではもっとも安い価格で給油できます。 おすすめいたします。

  • 嶋長誠

この辺でほぼ常に一番安いスタンド、しばしば行列ができます。洗車は500円のコースがオススメです。

  • K M

休日は行列が絶えないスタンド。セルフ式スタンドにセルフ式洗車。 場所を考えると安いと思います。

  • うみタクシー

価格も周辺では安く時間帯によっては混雑してしまうスタンドです。洗車機のメニューも多い方です。

  • スター“スター”

ニコニコレンタカーあり。ネットか電話で予約。 大通り沿いなんで、入りやすい。トイレもキレイ。

  • Kosuke Hamaguchi

このエリアのセルフスタンドでは、ガソリン最安だと思います。いつもお世話になっております。

  • 吉伸中村

有料洗車機があり車にガソリンを給油しなくても、24時間自由な時に洗車ができて便利です。

  • 松本K

環八から環七の間、中原街道では最安。楽天ポイントも貯まります。

  • 大羽将裕

都内なのにやすくて入りやすくて便利で使っています

  • tomohito itoh

洗車と給油のセット。 家近くだから便利です。

安いし最高! たまにチョー並ぶけど、、、

Similar places

ENEOS EneJet Shinene Hachimanyama Sevice Station

972 reviews

3 Chome-38-10 Hachimanyama, Setagaya City, Tokyo 156-0056, Japan

apollostation Self Chōfu Inter Service Station

600 reviews

Japan, 〒182-0034 Tokyo, Chofu, Shimoishiwara, 1 Chome−9−1

ENEOS Filling Station

587 reviews

6 Chome-4-10 Kohoku, Adachi City, Tokyo 123-0872, Japan

ENEOS 西新井大師前SS

531 reviews

日本、〒123-0841 東京都足立区西新井7丁目1−1

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

494 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

485 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Apollo Station Self Musashi-Murayama

466 reviews

Japan, 〒208-0023 Tokyo, Musashimurayama, Inadaira, 5 Chome−88−1

ENEOS 城南島SS(太陽鉱油)

438 reviews

日本、〒143-0002 東京都大田区城南島7丁目1−5

ENEOS Self Kunitachi Fuchu Inter

430 reviews

Japan, 〒186-0011 Tokyo, Kunitachi, Yaho, 6 Chome−1−1

ENEOS Tokyo Gate Bridge Service Station

394 reviews

1 Chome-10-15 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan